【JRの駅を私鉄の電車が通過】飯田線の船町、下地駅が面白すぎる件【普通列車も半分通過】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ต.ค. 2024
  • JRと私鉄が同じ駅を共有しているシーンはあまり珍しいことではありませんが、ホームも共通でしかも私鉄の列車はすべて通過するという例は数少ないと思います。
    飯田線の船町駅と下地駅は全国でも珍しい私鉄とJRの共有区間の途中にある駅で、名鉄の列車はすべて通過し、JRの普通列車でも約半数は通過するという奇妙な運転形態で有名です。
    どうしてこのような不思議な運用を行っているのでしょうか?これには歴史的な経緯があり...詳しくは動画の中で...

ความคิดเห็น • 149

  • @esm84881
    @esm84881 4 ปีที่แล้ว +14

    「共有」って言葉が多用されていたけど、「共有」だと「共同所有」って意味なのであたかも名鉄が一部所有権を有している意味になってしまうから誤用。この場合は「共用」が正解。

  • @えす-e6h
    @えす-e6h 5 ปีที่แล้ว +92

    全然フツーだと思ってたけどよくよく考えれば異様だよね笑

  • @Lumimize
    @Lumimize 5 ปีที่แล้ว +14

    これのせいで早朝・深夜は豊橋に名鉄が入線できないので普段は急行までしか止まらない伊奈行き・伊奈始発の特急が何本か設定されていたりします。

  • @6703055
    @6703055 5 ปีที่แล้ว +23

    弥富駅がJR関西本線と名鉄が同じホームです。

  • @西村和夫-p3c
    @西村和夫-p3c 5 ปีที่แล้ว +3

    豊橋市民です。名古屋方面や飯田方面に行くのに、よくJR、名鉄を利用しています。下地、船町の両駅はいつも通過のみで、駅の構内?駅前の風景を始めてみました。有難う御座いました。
    この動画とは無関係と思いますが、日本年金機構豊橋事務所付近の裏の近くの踏み切り、朝夕のラッシュ時は開かずの踏切と言われてます。ちなみに、私の踏切での列車通過待ちの最長タイムは25分でした。

  • @osam.nabeta
    @osam.nabeta 5 ปีที่แล้ว +10

    この二駅を通過する普通は「区間快速」としたほうがわかりやすいのでは?

  • @yukky0717
    @yukky0717 5 ปีที่แล้ว +20

    豊橋駅の駅名板は、反対(名鉄)側を見るとJR東海なのに名鉄のナンバーのステッカーが貼っているから面白いよ。

  • @ithasymo
    @ithasymo 5 ปีที่แล้ว +15

    国鉄のスト権ストがあったときに、名鉄の車両が停車したという情報がウィキペディアに載っていたよう気がするのですが、本当なんでしょうかね。

  • @_kmhr5452
    @_kmhr5452 5 ปีที่แล้ว +10

    8:25 豊橋駅構内貨物ヤードへの線路ですね。
    H.10まで使用されていました。

  • @EOS0329
    @EOS0329 5 ปีที่แล้ว +39

    線路の共有は大人の事情で仕方がありませんが。

  • @ipodtouch5th
    @ipodtouch5th 5 ปีที่แล้ว +44

    もう東海は名鉄にホーム分けてやれよw

  • @オカメポンズカスミ
    @オカメポンズカスミ 5 ปีที่แล้ว +17

    台風や強風の時に名鉄豊橋ー名鉄伊奈駅が直ぐに止まりますね😨安全の為に☺️豊橋駅はキセルも可能な駅ですキセルは駄目です🙅

  • @あいきょうみつはる
    @あいきょうみつはる 5 ปีที่แล้ว +6

    船町、下地に停まるのは、豊川行きの区間列車だけで、あとは、豊川以遠に行く列車、名鉄も通過しますね。船町には貨物ターミナルが有りました。今もレールが残っているんですね😃

    • @A_01x
      @A_01x 5 ปีที่แล้ว +3

      貨物ターミナルは旧豊橋貨物駅、現在の豊橋ORSですね。

  • @たう-q6x
    @たう-q6x 5 ปีที่แล้ว +11

    同じホームにjrと私鉄が停車するのはjr西日本 近鉄道明寺線の柏原駅もありますね

  • @網-g2x
    @網-g2x 5 ปีที่แล้ว +11

    船町や下地のあたりは豊川と豊川放水路があって豊橋行くにも西小坂井、伊奈に行くにもやや不便そうなのに名古屋方面に行くには飯田線で豊橋を経由しないといけない感じ。

  • @shota7800
    @shota7800 5 ปีที่แล้ว +8

    三重県の桑名駅もJRと近鉄、さらに養老鉄道の共用改札口ですよー!

  • @ふくりゅう-v8m
    @ふくりゅう-v8m 5 ปีที่แล้ว +7

    子供の時おじいちゃんちが船町駅のすぐそこにあって通過電車を見るのがスリルあってよく来てました😊
    下の貨物ターミナルから貨物が出てきて踏切鳴るのを2回だけ見たことがありものすごいレアなシーンで子供心に興奮した思い出があります‼️それも30年以上前の話なので草ボーボーの景色を見て時間の流れを感じました😂

  • @doku-schuh-rapid4078
    @doku-schuh-rapid4078 5 ปีที่แล้ว +11

    今から30年前は、名鉄の普通も来ていたらしいです。

  • @tokikei2004
    @tokikei2004 5 ปีที่แล้ว +11

    下地は、よく利用したよ。駅員いました。30年以上前は。

  • @区間快速準急
    @区間快速準急 5 ปีที่แล้ว +8

    JRと大手私鉄(本線格の路線)が改札を共用しているといえば、桑名、津、松阪、伊勢市、鳥羽がJR東海と近鉄。吉野口がJR西日本と近鉄。

    • @namaenori
      @namaenori 5 ปีที่แล้ว +1

      京急の八丁畷も似てますね

    • @巻幡哲也-t4w
      @巻幡哲也-t4w 4 ปีที่แล้ว

      りんくうタウン駅もJR(関西空港線)と南海(空港線)とが改札を共用していて南海が管理してますよ。

  • @Dekoponas_
    @Dekoponas_ 4 ปีที่แล้ว +4

    弥富も共用でしたよね。名鉄が結構ひどい扱いを受けてるというか...

  • @飯綱丸牟礼
    @飯綱丸牟礼 5 ปีที่แล้ว +32

    1:32の部分は弥富駅でも見ることが出来ます。
    豊橋駅の名鉄ダイヤを見ていただくと普通がありません。これはJRが名鉄に1時間当たりの本数に毎時6本という制限をかけたことにより、主力の急行や特急系統を犠牲にするわけにはいかなかったため普通が存在しないダイヤになっています。ちなみに普通は隣の伊奈で折り返しです。そして急行でも使用車両は沢山いますが、6000系列は最高時速が120km/hに満たないため豊橋には来ません。

    • @NA_Namaru70
      @NA_Namaru70 5 ปีที่แล้ว +3

      陽夜
      豊橋にいても、余り急行が来ることがないですよねw
      自分が豊橋駅で写真撮ってても急行が来ない( ´;ω;` )

    • @飯綱丸牟礼
      @飯綱丸牟礼 5 ปีที่แล้ว +2

      急行、特急、快特のループです。急行は毎時6本(神宮前以東)で豊橋以外にも吉良吉田、豊川稲荷(東岡崎から準急)行きが2本ずつなので、豊橋の全体の本数自体は毎時6本でも急行は30分に1本なので、伊奈など急行停車駅で降りる方は大変です。
      そして、朝と夜の一部の急行は特急車両で運転(特別車は閉鎖)になりますね。

    • @NA_Namaru70
      @NA_Namaru70 5 ปีที่แล้ว +1

      陽夜
      なるほど。
      分かりやすいです、ありがとうございます!!

    • @飯綱丸牟礼
      @飯綱丸牟礼 5 ปีที่แล้ว +1

      @Hayato meitetu1
      いえいえ。

  • @mp518
    @mp518 5 ปีที่แล้ว +10

    川の名前豊川(とよがわ)と読み
    橋の名前もとよがわきょうりょう

  • @bakuchiku
    @bakuchiku 5 ปีที่แล้ว +8

    豊橋駅に実際行く機会が有ったので、
    名鉄ホームを見てみたんですが、ミスマッチぶりが強烈でした。

  • @My-jd2zr
    @My-jd2zr 4 ปีที่แล้ว +6

    下地で通過した水窪行き、結構珍しいw

  • @星野勝己
    @星野勝己 5 ปีที่แล้ว +6

    下りは飯田線、上り線は名鉄の線路ですが、管理はJRです。雑草の生えていた線路は貨物駅に通じており、一往復のコンテナ列車が設定されていました。現在はトラックによる搬送がされています。以上

    • @松本政行-v6t
      @松本政行-v6t 5 ปีที่แล้ว +2

      @星野勝己 「線路所有地(船町・下地駅含む)」は確かにそうですが、別に言うと、架線の電力位相は『JR東海』が管理しています(←何でも、飯田で管轄してるそうです)。その為、名鉄列車は豊橋ー伊奈間を最高85km/h制限で課せられているばかりか、分岐点付近にエアセクションが有るため、回生ブレーキが使えません。更に豊橋駅は動画の説明通り、名鉄線ホームが1本しか有りません。この関係から1時間に最高6本(←単純な運転間隔ですと10分ヘッド)しか入れません。
      名鉄運転士が伊奈駅前後(←但し、伊奈に止まる急行列車は伊奈駅停車中)で左側の回生スイッチを操作してるのを良く見掛けますが、名鉄側からすれば上記区間において、回生ブレーキで発生する電力回帰をやりたくないのが本音ですよ。ましてや、他所の鉄道(←この場合、JR東海側)へ電力回帰だなんて、「冗談じゃあない」ですからね。『相互乗り入れしている路線とは訳が違います』ので。
      如何でしょうか。

  • @kamenokamekiti
    @kamenokamekiti 5 ปีที่แล้ว +5

    こんなの初めて見ました。
    珍しいとしか言いよう無いです。

  • @Miosta_9501
    @Miosta_9501 5 ปีที่แล้ว +7

    多分、豊川行きと新城行き以外は船町・下地通過なんじゃないですかね?

    • @飯綱丸牟礼
      @飯綱丸牟礼 5 ปีที่แล้ว +5

      豊川発着は午前中の1往復は通過します。
      新城行きも朝と夜以外はスルーされます。朝の天竜峡行き(始発のみ)や同じく朝の中部天竜行きの一部が止まるみたいです。それらを除けばほぼそうですね。

  • @新幹線ファン
    @新幹線ファン 5 ปีที่แล้ว +5

    ていうか、下地駅って結構人降りるんだな〜…いつも名鉄で通過してるし飯田線の普通しか止まらんからあんまり人が乗降するイメージなかった

  • @森田和矢
    @森田和矢 5 ปีที่แล้ว +5

    名鉄に専用豊橋駅を造る予算があればなぁ。あと岐阜駅手前のヤード下の単線区間。この2つがハンデを背負ってる。

  • @UsagiHomura
    @UsagiHomura 5 ปีที่แล้ว +11

    豊橋駅、結構これ初めて行くと混乱するんですよね。三重方面に行くとJRと近鉄改札一緒なとこ結構見たような。

    • @利弘中里
      @利弘中里 5 ปีที่แล้ว +2

      三重県はJRと近鉄の共同使用の駅は、桑名、津、松阪、伊勢市、鳥があります。今はどうかわかりませんが、青春18切符やフルムーン夫婦グリーンパスなどでよくわからずに近鉄に乗ってしまい、近鉄の駅員や車掌にクレームを言っているお客さんを度々見かけた事がある。例、この電車名古屋に行きますか?という聞き方をするので、近鉄の駅員や車掌は、はい参ります。と答えますよね。そうではなくて、解らない時は、持っている切符を見せた上で聞いた方がより正確に教えて貰えると思います。JR でもJR線名古屋行きです。近鉄線ではございません。と車掌さんは案内しています。

    • @利弘中里
      @利弘中里 5 ปีที่แล้ว +1

      すみません。駅名の鳥は鳥羽のことです。

  • @yamaguchi-rikito
    @yamaguchi-rikito 5 ปีที่แล้ว +10

    私鉄とJRで線路を共有してるのは南海空港線も同じ

  • @三泗の撮り鉄
    @三泗の撮り鉄 5 ปีที่แล้ว +4

    桑名駅は、JRと近鉄が同じ改札ですが、新しく駅舎ができると別れてしまいます。

  • @長谷松広
    @長谷松広 5 ปีที่แล้ว +2

    船町・下地駅は、飯田線でも特殊な駅です。船町駅は駅の構造上、2両編成の電車しか止まりません。2両編成分のスペースしかないからです。名鉄が豊橋駅に乗り入れる時に、飯田線の全身は、元はと言えば、豊橋鉄道線でその時の取り決めで、飯田線との協調運転が実現しました。下地駅は、下地信号場だったところに駅を作ったことが最初です

  • @shinanotikuma
    @shinanotikuma 5 ปีที่แล้ว +5

    船町駅、下地駅 何度も通過してて気になってたんだな 探検ありがとうございました スッキリした

  • @青山大樹-r4w
    @青山大樹-r4w 2 ปีที่แล้ว +1

    船町駅と下地駅には、旧型国電の撮影で行ったことがあります。1978(昭和53)年に行きました。両駅の間を徒歩で移動するには、かなり上流にある橋を渡らなければなりませんでした。

  • @かいそ君
    @かいそ君 5 ปีที่แล้ว +9

    両方ともトワイライトゾーンぶりが凄い(笑)

  • @winning-gamba8948
    @winning-gamba8948 5 ปีที่แล้ว +7

    愛知県にこんな面白い光景が観られる
    駅があるとは初めて知りましたです❗
    あと豊橋駅の右隣『二川』駅が気になる…

    • @HakodaHkoo
      @HakodaHkoo 5 ปีที่แล้ว +4

      二川は旧東海道の資料館があったり、動植物公園「のんほいパーク」やラウンドワンの最寄り駅です、駅前は動物や恐竜の飾りがあるだけで後はバスの発着所があるだけです

    • @winning-gamba8948
      @winning-gamba8948 5 ปีที่แล้ว +2

      @@HakodaHkoo
      そうなのですね。
      ありがとうございます❗

    • @肉体派おじゃる丸-t4x
      @肉体派おじゃる丸-t4x 5 ปีที่แล้ว +3

      二川なんてバイパスとシンフォニアテクノロジーとスギ薬局とかしかない
      でものんホイパークがあって一日中遊べる

  • @ta6098
    @ta6098 5 ปีที่แล้ว +3

    昔、船町から高校に通っていたけど帰りが30分に1本で不便なので早く目が覚めたら豊橋駅までチャリで行って飯田線に乗ってました。

  • @GO-lr8wd
    @GO-lr8wd 5 ปีที่แล้ว +6

    弥富駅もこの両者の共同使用駅ですよ。

  • @血も涙も
    @血も涙も 5 ปีที่แล้ว +8

    もう帰りますは草

  • @エクスペクトチャンネル
    @エクスペクトチャンネル 3 ปีที่แล้ว +1

    川の名前は豊川(とよがわ)です。
    豊川(とよかわ)だと、豊橋市の隣の都市、豊川市(とよかわし)を指します。

  • @安並宇一
    @安並宇一 3 ปีที่แล้ว +1

    JR東海との協定で共用区間に乗り入れできる名鉄電車は快速特急・特急・急行のみで1時間に6本までと決められています。3番線からの発着です。

  • @XX-ppwww
    @XX-ppwww 5 ปีที่แล้ว +4

    船町下の廃線は貨物線だったようです。

  • @長谷松広
    @長谷松広 5 ปีที่แล้ว +4

    船町駅は元はと言えば、貨物駅だったところに、人口が増えた為に、駅を増設した、経緯があります

  • @山本紫苑
    @山本紫苑 4 ปีที่แล้ว +2

    おそらく、JRの特例があるだろうなぁ。

  • @小野田吉浩
    @小野田吉浩 5 ปีที่แล้ว +16

    近鉄と一緒だよ!桑名駅と伊勢市駅も近鉄とJRの改札口をお互いに一緒に使うよ

  • @はやと-v2b
    @はやと-v2b 4 ปีที่แล้ว +3

    柏原駅は近鉄とJR大和路線が共用ホームですね

  • @KOSEN_notcute
    @KOSEN_notcute 5 ปีที่แล้ว +8

    赤いハマのあんちくしょうの東海バージョン。結局ライバルは東海道本線

  • @オカメポンズカスミ
    @オカメポンズカスミ 5 ปีที่แล้ว +6

    豊川に日本車両の工場があります。なんとそこで小田急のロマンスカーを作ってます✨豊橋駅でロマンスカーを見る事ができ ます💦運と今日出発を知ってる方のみ、東京に向けJRの車両にロマンスカーが繋がり走る姿✨見て見たいですね、是非とも動画撮影して欲しいですね☺️👩👧

  • @ぺろ-h7s
    @ぺろ-h7s 5 ปีที่แล้ว +4

    まったく知りませんでしたわ。
    長良川鉄道レビューお願いしますm(_ _)m。

  • @okoge5050
    @okoge5050 5 ปีที่แล้ว +2

    線路もこの区間共有なんですね。駅舎、線路等の維持管理は飯田線って事はJR東海が管理って事でいいんですかね?名鉄が借りて走っているってイメージでいいのかな?
    この区間で事故等起こったときって運行管理含めてどっちに連絡行くんですかね?
    名鉄も含めてJR側に連絡なんですか?それともJR・名鉄両方?

    • @kintamaittaka
      @kintamaittaka 5 ปีที่แล้ว +1

      線路の所有は豊橋ゆきが名鉄,豊橋発が飯田線です。
      歴史的背景で相互にシェアし合う関係となっています。
      駅の所有や保線についてはご指摘の通り。
      運行管理はJR東海側が担います

  • @tomtokyo330
    @tomtokyo330 4 ปีที่แล้ว +1

    昔の刈谷駅と新一宮(現在の名鉄一宮)駅も国鉄(現JR)と改札共用してましたね。おそらくキセル対策で分離したんだろうけど。

  • @RADWIMPS2323
    @RADWIMPS2323 5 ปีที่แล้ว +4

    下地駅出たら垂井駅みたいだな

  • @bbmlukastudio
    @bbmlukastudio 5 ปีที่แล้ว +11

    関西空港もJR南海共用ホームですが、まぁあそこは特別ですよね

  • @見えます王子
    @見えます王子 5 ปีที่แล้ว +1

    船町の踏切なのですが、謎すぎますね。廃止?休止??ではなく、どうやら側線のみ豊橋駅構内という扱いだそうです。
    普通、廃止であれば踏切道は撤去しなければなりませんが、構内踏切であれば撤去しなくても良い事になっています。
    ただ、明らかに公道のはずなのですが…。(^_^;)もしかして私道なのでしょうか?そっとしておきましょう(笑)

  • @Pた蔵州鉄道
    @Pた蔵州鉄道 5 ปีที่แล้ว +6

    8;26での線路は、豊橋駅構内の貨物ヤードに繋がる線路で、平成10年までは使用されていたらしいです。

  • @kintamaittaka
    @kintamaittaka 5 ปีที่แล้ว +5

    え?
    JRの駅だから名鉄の電車は
    「あっしには関わりのない駅でござんす」と言って通過してってるんじゃないの?

  • @hofckagawakun
    @hofckagawakun 4 ปีที่แล้ว

    豊川の日車で造られた名鉄の新車は、豊橋で名鉄線に入るのかと思いきや、東海道線他を走って築港線経由で入るんですよね。ちょっと解せぬ。

  • @NA_Namaru70
    @NA_Namaru70 5 ปีที่แล้ว +1

    飯田線と名鉄が線路共用してるから、名古屋駅でも、飯田線遅延の影響で豊橋方面遅延っていうアナウンスたまに流れますよね〜。
    小さい頃は、全く関係ない飯田線に影響されてるの?とか思ってた。
    ところで、豊橋発着の急行って朝夕だけ?

    • @飯綱丸牟礼
      @飯綱丸牟礼 5 ปีที่แล้ว

      昼も30分に1本運転です。特急と快特の間に豊川稲荷発が国府から合流するためこうなっています。朝と夕(正しくは夜)のみなのは急行がパノラマスーパーなどの特急車両による運行です。

  • @乃木好き-y1r
    @乃木好き-y1r 5 ปีที่แล้ว +4

    市鉄とJRがホーム今日共有してるとこなら知ってる

  • @ゴジラ2ゴジラ2
    @ゴジラ2ゴジラ2 5 ปีที่แล้ว +7

    豊橋駅で間違えて名鉄のっちちゃいそう!

  • @遠州鉄道ファン
    @遠州鉄道ファン 4 ปีที่แล้ว

    JR東海旅客鉄道飯田線豊橋近郊の
    豊橋~豊川間のみ車掌が乗務して
    この区間にある無人駅のみ車掌が
    切符を回収します。2012年3月に
    この豊橋駅~豊川駅の近郊区間で
    一部列車でワンマン運転が始まり
    車掌乗務列車は減っていきました

  • @常州の真珠星
    @常州の真珠星 5 ปีที่แล้ว +2

    JR鹿島線の鹿島サッカースタジアム駅の事かと思った

  • @a301m088
    @a301m088 5 ปีที่แล้ว +9

    豊川(とよがわ)が川。豊川(とよかわ)は市。豊橋(とよばし)は橋。豊橋(とよはし)は市。

    • @kintamaittaka
      @kintamaittaka 5 ปีที่แล้ว +1

      a301m088 さん
      あまりにも紛らわしすぎて橋の側にある交差点名表示はひらがな表記になってますね

  • @しゅっち-r4z
    @しゅっち-r4z 5 ปีที่แล้ว +3

    りんくうタウン駅みたいですね(笑)

  • @呉粲植
    @呉粲植 5 ปีที่แล้ว +3

    これ、JR東海側からの陰謀によりああいう始末になったのですね。実は名鉄名古屋本線の後半部が名古屋電気鉄道と、JR飯田線の豊橋から豊川までの間が豊川鉄道でしたからね。それが豊川鉄道が国鉄に買収・国有化され今に至るのですが、これのせいで万が一人身事故とか起きてしまうと名鉄側は種別・行き先問わず全部隣の伊奈駅止まりとなります。また豊橋駅の駅名標と時刻表はまた名鉄スタイルになってますよ。

  • @gmo2119
    @gmo2119 ปีที่แล้ว

    高山本線の渚駅も駅前の何も無さは張り合えそう。
    ちょっと進めばどっちも街があるけど。

  • @ETeppei
    @ETeppei 5 ปีที่แล้ว +5

    改札共有なら昔拝島が共有だったような

  • @tokikei2004
    @tokikei2004 5 ปีที่แล้ว +24

    とよがわ と読みましょう。とよかわ は 豊川市です。

  • @ぺんフェル
    @ぺんフェル 2 ปีที่แล้ว +1

    下地駅の真ん中線路があったらしい

  • @azuki-ohagi
    @azuki-ohagi 5 ปีที่แล้ว +1

    名古屋市の鶴舞線など1部の市営地下鉄では名鉄が通っているとこもありますよ

    • @esm84881
      @esm84881 4 ปีที่แล้ว +1

      それは名鉄の車両が鶴舞線を名古屋市営地下鉄によって運行されているのであって、JR飯田線の線路を名鉄が運行している今回のとは意味合いが大きく異なる

  • @コスパ厨で原価厨
    @コスパ厨で原価厨 ปีที่แล้ว

    関西だと吉野口駅という駅があります
    近鉄とJRです

  • @Izumi_Omiya
    @Izumi_Omiya 5 ปีที่แล้ว +24

    前から思うとるんやけど地名などの読み方をしっかりと頭に入れてから動画にすべきなのと違うか?いまいち作りが雑なのが気になりますわ。

  • @鉄骨けんちゃん
    @鉄骨けんちゃん 5 ปีที่แล้ว +7

    名鉄が一番迷鉄

  • @巻幡哲也-t4w
    @巻幡哲也-t4w 4 ปีที่แล้ว

    南海空港線もJR関空空港線とは線路を共用してますよ。またりんくうタウン駅ではJRと南海は改札を共用していて南海が管理してますよ。

  • @T84_BM_Oplot
    @T84_BM_Oplot 5 ปีที่แล้ว +10

    なんか、京急に見える‪w

  • @shirohand
    @shirohand 5 ปีที่แล้ว +1

    ここのせいで豊橋駅3番ホームには毎時6本制限が設けられていて、朝ラッシュに至っては急行にあてる枠すらなく6本全て特急か快特になってしまっています!
    オール特急だと特急通過駅の伊奈に電車が来ない事態になってしまうので、オール特急の時間帯は伊奈に特急を停車させ対応しています。
    あとは飯田線と共有している関係か、天候が荒れると豊橋伊奈間のみ運休になる事も多いです。
    駅名標に関しては名鉄の窓口すらない弥富でもJR仕様じゃないのに豊橋はJR仕様なのが結構謎ですね。

    • @松本政行-v6t
      @松本政行-v6t 5 ปีที่แล้ว

      @豊橋しろはんどチャンネル
      〉オール特急の時間帯は伊奈に特急を停車させ対応しています。

      これってさぁー、名鉄でお馴染みの『特別停車』を、名古屋本線の特急列車が伊奈駅で実施…ってことでおけでしょうか?

  • @しゅんたパパ
    @しゅんたパパ 5 ปีที่แล้ว +3

    松阪駅には、近鉄とJRが共用のラチがありますよ。

    • @花渕貴司-t5e
      @花渕貴司-t5e 4 ปีที่แล้ว

      同種(類似)は、鳥羽駅となります。

  • @桜エビ悦子
    @桜エビ悦子 5 ปีที่แล้ว +9

    これ面白い。

  • @ipodtouch5th
    @ipodtouch5th 4 ปีที่แล้ว

    伯備線の清音総社間も井原鉄道と共用だった気が・・・

  • @マイト-q2d
    @マイト-q2d 5 ปีที่แล้ว +5

    私鉄とJRで改札機が同じ・共用と言っているが、名鉄に乗るにはこの改札機で入ってホームにある乗換え改札機にタッチする必要がある

    • @gurulin928
      @gurulin928 5 ปีที่แล้ว +2

      豊橋は名鉄、JRどちらか片方のみ使うだけなら乗換え改札機にタッチする必要ないですよ^_^

    • @joeasquith8865
      @joeasquith8865 5 ปีที่แล้ว +1

      名鉄とJRなど違う会社の路線をまたぐ時にだけタッチすればOKですよ!

  • @kapibara.26
    @kapibara.26 5 ปีที่แล้ว +9

    JRの駅が普通に私鉄通過。おもしろ。(笑)

  • @masamichifujie5429
    @masamichifujie5429 5 ปีที่แล้ว

    まあ管理上線路が違うからそういう考えは成り立たないのだろうけど、現実的に下地、船町はJR東海道線の全列車も通過しているようなものです。ホームこそありませんが線路は隣接して複々線状態なのですから。毎日通勤で当該区間のJR東海道線を使っていて、ふと見るとそう思うことがよくあります。

  • @syoina1216
    @syoina1216 5 ปีที่แล้ว +1

    船町と下地で思ったんだけど、何故大半の普通も通過するのだろう?

    • @飯綱丸牟礼
      @飯綱丸牟礼 5 ปีที่แล้ว +4

      飯田線が毎時3本に対して名鉄が毎時6本になっているため、全普通列車をその2駅に止めると後ろから走ってくる名鉄を止めて詰まらせてしまうため、朝以外は通過と停車を交互に行なっています。朝は連続停車もありますが、連続通過も発生します。

  • @556grabs9
    @556grabs9 5 ปีที่แล้ว +2

    管理費とかってどうしてるんだろう。

  • @やまにぃ-r1i
    @やまにぃ-r1i 4 ปีที่แล้ว

    ここは付近に橋がないんだよなあ

  • @ああ-i2y3q
    @ああ-i2y3q 5 ปีที่แล้ว +3

    あと、常磐緩行線は千代田線も来るし、中央総武緩行線だって東西線もこの線路を走ってたんだよ

  • @kapibara.26
    @kapibara.26 5 ปีที่แล้ว +3

    3:07

  • @itakura1970
    @itakura1970 4 ปีที่แล้ว

    面白いかどうかはわからないけど、駅としての1、2番線はあるけど、JRとしての1、2番線は存在せず、東海道線のホームを伊豆急のスーパービュー踊り子とシェアするという駅が関東にもありますよ。

  • @yomeshima2
    @yomeshima2 5 ปีที่แล้ว

    飯田線と名鉄線が線路を共有してるため不利益を被っている例。
    th-cam.com/video/r9aULM-EA6E/w-d-xo.html

  • @とある鉄道ファン
    @とある鉄道ファン 5 ปีที่แล้ว +2

    西鉄の、学校前駅行ってください。

  • @Donegalian
    @Donegalian 5 ปีที่แล้ว +4

    通過しないのも含めてます。
    同パターン
    スペーシア
    ふじさん(旧名:あさぎり)
    スーパーはくと
    妙高高原と新潟結んでるやつ(名前?)
    逆パターンで
    伊勢鉄道にワイドビュー南紀
    富士急行にホリデー快速及び成田エクスプレス及び快速電車
    サンダーバード(七尾〜和倉温泉)
    昔は
    名鉄のアルプス〜(名前?)
    伊豆急行のやつ
    はくたか
    南風
    タンゴエクスプローラー
    鈍行列車有りなら
    常磐鈍行線
    中央総武鈍行線
    東京臨海高速鉄道りんかい線
    未来形OKの場合
    相鉄と湘南新宿ライン
    他沢山
    手が疲れたからやめます。

    • @主鉄道模型研究所
      @主鉄道模型研究所 5 ปีที่แล้ว +1

      妙高高原~新潟の間を走る特急はしらゆきです。
      名鉄のアルプスは北アルプスです。

    • @飯綱丸牟礼
      @飯綱丸牟礼 5 ปีที่แล้ว

      そしてしらゆきは妙高高原ではなく、新井、上越妙高〜新潟では

  • @Travel-Japan.69
    @Travel-Japan.69 4 ปีที่แล้ว

    上り線の保線状態が悪すぎる…
    線路がガタガタ

  • @mairu-4484
    @mairu-4484 5 ปีที่แล้ว

    昔の阪神春日野道なら黄色い線の内側分しかホームがなかったなww

    • @利弘中里
      @利弘中里 4 ปีที่แล้ว

      今のホ-ムになる前に一度降りて通過する列車を体験して見たかったです。

    • @花渕貴司-t5e
      @花渕貴司-t5e 4 ปีที่แล้ว

      現行駅では、阪急・中津となります。

  • @tokikei2004
    @tokikei2004 5 ปีที่แล้ว +10

    川は、とよがわ 市は、とよかわ

    • @貝殻のシマエナガくん
      @貝殻のシマエナガくん 5 ปีที่แล้ว +2

      かんおんじ、かんのんじと一緒な感じですねw

    • @tokikei2004
      @tokikei2004 5 ปีที่แล้ว +1

      そんな感じですよ。かんおんじとかんのんじもそうですね。

    • @貝殻のシマエナガくん
      @貝殻のシマエナガくん 5 ปีที่แล้ว +1

      @@tokikei2004 共有者よ。ありがとうございます

  • @太郎誰
    @太郎誰 4 ปีที่แล้ว

    船町駅は 日本最小の駅って 聞いたけど
    σ(∵`)?

  • @kura_laicy
    @kura_laicy 4 ปีที่แล้ว +1

    名鉄の駅の通過音綺麗なのにJRうるさい笑笑

  • @つねノブ
    @つねノブ 5 ปีที่แล้ว

    名鉄新しい線路作ればいいのに。予算的に無理そう

    • @飯綱丸牟礼
      @飯綱丸牟礼 5 ปีที่แล้ว +2

      スペース的にも一部厳しいと思います。

    • @つねノブ
      @つねノブ 5 ปีที่แล้ว

      陽夜 豊橋駅地下化したらいけるかも

    • @藤直和
      @藤直和 5 ปีที่แล้ว +1

      予算もですが他にやらんといかん事が有るのでおそらくやらないでしょう。

    • @日野智之-w5l
      @日野智之-w5l 5 ปีที่แล้ว +1

      @@藤直和 名鉄名古屋駅の拡張ですね。

    • @marcojr3
      @marcojr3 5 ปีที่แล้ว +1

      名鉄名駅が2面4線になる言うてたな
      あのカオスがなくなる日がいずれ来るんやな

  • @aldac77
    @aldac77 5 ปีที่แล้ว

    詳しい事は分からないが名鉄はJR東海に対して豊橋駅に自社車両の乗り入れに料金を払っているのかなぁ!?

    • @JS0218Eles
      @JS0218Eles 5 ปีที่แล้ว +1

      名鉄は愚か、名古屋市も払っている可能性
      ある意味で踏んだり蹴ったりな関係かもしれません。
      ・豊橋駅の間借り賃金
      ・線路共用→これは相殺?けど、6本/1hを考えると
      ・新車両の製造を日本車輌製造に依頼→日本車輌製造はJR東海の連結子会社なので、間接的にJR東海に入る
      ・作ってもらった車両を豊川工場から搬出、JR貨物と名古屋臨海鉄道に依頼 JR貨物は豊川→笠寺間の線路を使うので線路使用料がJR東海に入る
      豊川(飯田線)→豊橋(東海道本線)→笠寺(東港線)→東名古屋港(築港線)→大江(常滑線)と引き渡されて行く。名古屋市交通局の鶴舞線と桜通線の新車は大江から更に
      大江(常滑線)→金山(名古屋本線)スイッチバック→知立(三河線)→豊田市(豊田線)→赤池(鶴舞線)となっがーい距離を伝って搬送されていく(;´∀`)