よくある行先「京成津田沼」ってどんなところなのかレポートします!【行先探訪166前】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 17 ธ.ค. 2020
  • 行先探訪シリーズ第166弾、今回は京成本線の「京成津田沼」です。
    かつては「津田沼」と表示されても「京成津田沼」行きでしたが、現在ではちゃんと「京成津田沼」と表示されるようなった京成線ですが、それ以外にも多数の見所があります。
    そんな「京成津田沼」の様子をぜひ最後までご覧いただければと思います(^^)/
    このシリーズで今まで取り上げた行先は、
    籠原、小金井、古河、青梅、国府津、君津、土浦、磯子、大月、勝田、上総一ノ宮、新前橋、長野原草津口、万座・鹿沢口、浦和美園、平塚、安房鴨川、取手、熱海、豊田、南栗橋、黒磯、東武宇都宮、津田沼、南船橋、西高島平、橋本、逗子、成増、和光市、蘇我、鹿島神宮、日立、高萩、いわき、高麗川、沼津、三島、久喜、日吉、上州富岡、下仁田、保谷、羽生、印旛日本医大、印西牧の原、入間市、東十条、京急蒲田、府中本町、中央林間、本厚木、三鷹、唐木田、若葉台、成田、水上、ガーラ湯沢、曳舟、青砥、南浦和、千葉、高尾、水戸、前橋、小田原、北綾瀬、綾瀬、深谷、西馬込、小山、笹塚、代々木上原、海浜幕張、本川越、飯能、北越谷、東葉勝田台、金沢文庫、浦賀、武蔵五日市、武蔵嵐山、京成佐倉、那須塩原、方南町、中野坂上、成東、大網、湘南台、小淵沢、御殿場、富士、早稲田、烏山、芝山千代田、我孫子、元町・中華街、太田、伊勢崎、バスタ新宿、北藤岡、赤城、桜上水、高幡不動、多摩動物公園、守谷、つくば、菊名、海老名、武蔵小杉、武蔵浦和、新白河、郡山、伊東、小島新田、泉岳寺、千城台、千葉みなと、県庁前、広野、富岡、伊豆急下田、直江津、妙高高原、船橋、新所沢、小川町、寄居、影森、三峰口、坂戸、越生、北春日部、東武動物公園、新藤原、下今市、新栃木、横川、七光台、館山、銚子、外川、大前、越後中里、仙台、利府、東神奈川、久里浜、鶴見、大船、あざみ野、中山、海芝浦、相模大野、新松田、大間々、間藤、水海道、竜ケ崎、石神井公園、所沢、玉川上水、拝島、本八幡、茂原
    の165か所です。
    各動画はこちらからご覧いただけます。
    • 行先探訪シリーズ
    地域別
    東京: • 【行先探訪93後】よくある行先「早稲田」って...
    神奈川: • 【行先探訪89後】よくある行先「湘南台」って...
    埼玉: • 【行先探訪82】激レア行先「武蔵嵐山」ってど...
    千葉: • 【行先探訪96前】よくある行先「我孫子」って...
    群馬: • 【行先探訪#65後】たまに見かける行先「前橋...
    栃木: • 【行先探訪94後】よくある行先「烏山」ってど...
    茨城: • 【行先探訪#64後】よくある行先「水戸」って...
    その他: • 【行先探訪92後】たまに見かける行先「富士」...
    今後もリクエストの多い行先を取り上げていきますので、ぜひチャンネル登録お願い致しますm(__)m 動画内で使われているGoogleマップの画像の権利はすべてGoogleに帰属します(地図データ ©2023 Google)
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 200

  • @brightscale8449
    @brightscale8449 3 ปีที่แล้ว +10

    京成津田沼駅は、人口約18万人の習志野市の中心地として発展していて、習志野市役所の最寄り駅です。JR津田沼駅とは1キロ程離れていて、新京成の新津田沼駅で乗り換えるか20分歩くしかなく、船橋駅か幕張本郷駅の方が遥かに便利です。
    駅そばの踏切は、頻繁に電車が通過するので、朝のラッシュ時のみならず昼夜も開かずの状態になっています。
    ちなみに「習志野」とは、習志野演習場を中心とした船橋・習志野・八千代の3つの市に跨がる広域地名で、新京成の習志野駅は、習志野市ではなく船橋市にあります。最近では、習志野市に隕石が落ちたことで話題になりました。

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว +4

      駅は他の京成線の駅と比べるとかなり大きいと感じました(^^)

    • @android1899
      @android1899 3 ปีที่แล้ว +2

      習志野の地名の由来は明治天皇が演習地を視察して命名されたのではなかったっけ?JR津田沼駅は駅の北西部がホームに跨っていてそこが市境になっている…シンケーセーの新津田沼とケーセー津田沼は完全に習志野市内。だけどシンケーセーの習志野駅が船橋市にあるのは初見の人には確かに分からない。

  • @smbspoon-me-baby
    @smbspoon-me-baby 3 ปีที่แล้ว +6

    京成上野、日暮里、青砥、京成高砂に並ぶ京成線の、というか京成グループの一大要塞ですね。
    到着時に京成線の他の駅ではあまり耳にしない「津田沼。津田沼。幕張・稲毛・千葉中央・ちはら台方面、新京成線は5、6番ホームにお乗り換えです。」という自動放送を聞けるので、一発で記憶に残ります。
    京成線は空港輸送ではJRに完全勝利しましたが、通勤輸送では勝田台・京成船橋・京成八幡で他社線にごっそり乗客を持っていかれますし、千葉線・千原線も輸送量は少ないです。
    そんな中、常磐線の松戸と総武線・京成線のそれぞれの津田沼を結ぶ新京成線は、なんと長距離ではあの東京メトロよりも安い運賃水準で、営業係数もかなり良いようです。
    オリエンタルランドと並ぶ、京成グループの強みといえるでしょう。

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว +2

      確かに乗り換え駅でごっそり乗り換えられてしまうのはネックかもしれませんね。
      オリエンタルランドはかなり強みですね(^^;

  • @spock_0118
    @spock_0118 3 ปีที่แล้ว +13

    船橋付近の高架は、ほぼ直上高架式なので線形の変更はほぼありません。また、現在の京成線のドル箱は、八千代台から船橋だと思います。東中山駅の引き上げ線は、昔は折り返し電車が使っていたこともありました(東中山止まりの設定があった)。

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว +4

      情報ありがとうございますm(_ _)m
      八千代台から京成船橋までというのは確かにそうかもしれませんね。

  • @user-bc4rd6kp7n
    @user-bc4rd6kp7n ปีที่แล้ว +3

    地元の駅です。ありがとうございます。

    • @railway1435
      @railway1435  ปีที่แล้ว +1

      地元の方にもご覧いただき光栄です(^^)

  • @user-sb4du4qn5d
    @user-sb4du4qn5d 3 ปีที่แล้ว +15

    総武・京葉・京成鉄道で町の雰囲気が変わるよね

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว +5

      確かに内陸に行くに従って雰囲気も変わりますね(^^)

    • @android1899
      @android1899 3 ปีที่แล้ว +4

      JR稲毛駅とケーセー稲毛駅間を例にすると、JR駅付近は大型店舗が広がって、ケーセー稲毛駅付近だと昭和レトロな感じになっていく。

  • @mocchi2643
    @mocchi2643 3 ปีที่แล้ว +10

    京成電鉄は昔、「京成○○」という名前の駅は駅名標や路線図で「京成」を省略していたけど、この駅だけは「京成津田沼」と省略せずに表記していた。

    • @jojiajordan5942
      @jojiajordan5942 3 ปีที่แล้ว +6

      新京成の新津田沼との区別から。

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว +3

      ただ1年くらい前までは車両の表示も「津田沼」でしたね(^^;

    • @android1899
      @android1899 3 ปีที่แล้ว +2

      @@railway1435 うん。コレはいいことだと思う。ただしこのケーセー津田沼駅や他駅の場内アナウンスでは所々でケーセーの冠名を以前省略しているのは見受けられる。

    • @smbspoon-me-baby
      @smbspoon-me-baby 3 ปีที่แล้ว +6

      あんまりケーセー、ケーセーいうのもうるさく聞こえるという配慮でしょうね。
      JR津田沼と新津田沼の乗り換えは一見殺しですね。

    • @jojiajordan5942
      @jojiajordan5942 3 ปีที่แล้ว +4

      京成臼井は正式にうすいへ改称がよいです。
      臼井駅もうないのに京成を冠するのが邪魔、
      臼井だと北総線の白井と間違えやすい。
      立石、高砂、大久保は京成○○から下総○○に改称がよいと思います。
      新津田沼は津田沼へ、京成津田沼は南津田沼へ改称した方が。

  • @user-lw4hs7gp5f
    @user-lw4hs7gp5f 3 ปีที่แล้ว +14

    京成線はいろいろとおもしろいです。〔列車種別&車両の種類以外とたくさんあるなど〕

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว +3

      確かに車両や種別は多そうですね(^^)

  • @user-uz2ox8su5t
    @user-uz2ox8su5t 3 ปีที่แล้ว +11

    元々ここが津田沼の中心だったのですが(習志野市役所は目の前)JR津田沼駅ができたら繁華街が変わってしまったですよね

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว +5

      JR津田沼の発展ぶりはすごいですね(^^)

  • @android1899
    @android1899 3 ปีที่แล้ว +3

    シンケーセーの千葉中央駅への乗り入れだけど、シンケーセー車とケーセー車では、ゲージは同じだけど、ATP?ATS等の通信方式が異なる為、シンケーセー車はケーセー内に入れるけどケーセー車は逆にシンケーセー車に乗り入れられないいわゆる片肺乗り入れになっている。その為以前のケーセー津田沼5、6番線はシンケーセーの折り返し運転専用だったけど、ケーセー車が5番線に乗り入れて随分変わった。このケーセー千葉線乗り入れの為、8両編成が廃止されてしまった。ケーセー千葉線は6両オンリーで8両は非対応。

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      あのピンクの車両、結構優秀なんですね(^^;

  • @voclee2791
    @voclee2791 3 ปีที่แล้ว +7

    京成船橋って、横須賀中央に近い雰囲気。乗降客が多い高架駅だけど、2面2線ってとこが。

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว +3

      確かに横須賀中央と似てますね(^^)

  • @user-db3gr5ep1t
    @user-db3gr5ep1t 3 ปีที่แล้ว +6

    こうして見ると京成も大分車両が入れ替わりましたね。少し前まで古い車両ばかりだったので良いことだと思います

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว +2

      確かにボロい、いや古い車両多いイメージありましたね(^^;

    • @yutakato1568
      @yutakato1568 3 ปีที่แล้ว

      @@railway1435 というより3000が15年以上かけて淘汰していったってイメージ

  • @kawaiitotemo
    @kawaiitotemo 3 ปีที่แล้ว +5

    京成は八千代市内~船橋までが1番客多いかな
    東京に行くにしても、上野行か高い都営地下鉄直通しかなくて、皆船橋でJRに乗り換えていくんだよね

    • @android1899
      @android1899 3 ปีที่แล้ว +1

      やはりトーヨー高額鉄道がネックだね。

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      そう言われると確かに運賃安くなるルートを選ぶかも知れませんね。

  • @user-ch9cn3ud5e
    @user-ch9cn3ud5e 3 ปีที่แล้ว +1

    新京成電鉄のイラストラッピングが良いですね。😃☀️

  • @user-db7je5uk2w
    @user-db7je5uk2w 6 หลายเดือนก่อน +1

    私はいつもおばあちゃんの家が新京成沿線(高根木戸駅)にあって、京成津田沼駅はリムジンバス利用、新津田沼とJR津田沼駅はよく使います。

    • @railway1435
      @railway1435  6 หลายเดือนก่อน

      なんだかんだで新京成線は利用者多いですよね。

  • @braver6845
    @braver6845 2 หลายเดือนก่อน +1

    この駅はよく使うし、本線、千葉線、そして新京成の拠点なので乗り換えも含めると本当に色々な場所に行けてよく利用するから愛着があるんだけど再生数が少ないのが残念

    • @railway1435
      @railway1435  2 หลายเดือนก่อน

      うまくアピールできず申し訳ありませんm(_ _)m

  • @32irk
    @32irk 3 ปีที่แล้ว +4

    昔は駅周りの地名が葛飾町だったから「葛飾駅」だったんですよね、京成西船駅。
    対抗というよりは分かりやすさ優先で、現地名に合わせて駅名変えたのだと思います。
    広域名としても「葛飾」は東京・埼玉・千葉・茨城を跨ぐ広い範囲を指しますが(東葛・南葛などの分け方も)、
    東京23区の葛飾区の知名度が高いせいか、長年の地元民以外は何故ここが葛飾駅?と疑問に感じたらしいです。

    • @32irk
      @32irk 3 ปีที่แล้ว +3

      西船とは逆(?)に、
      頭に京成と付いていても、JR津田沼駅と京成津田沼駅が離れていて乗換駅ではない事実、初めて知ったときは混乱しました。
      乗換駅は新津田沼……って本線じゃないのか!という驚きもありましたw

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว +1

      葛飾よりは京成西船のほうが間違いは少ない?でしょうか(^^;

    • @jojiajordan5942
      @jojiajordan5942 3 ปีที่แล้ว

      葛飾の本家は西船ですから。入間の本家は狭山市な例(兵庫県豊岡市との区別で入間郡から入間市となった)とかありますから。

  • @rei.sawamura5624
    @rei.sawamura5624 3 ปีที่แล้ว +8

    京成津田沼→JR津田沼
    京成小岩→JR小岩
    知らない人が乗り換えようとするとビックリしますよね、きっとw
    でもこうして見ていると京成線ってのんびりしていて(駅舎も)好きですね♪

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว +2

      まあ今は京成〜と案内をつけるようになったのでだいぶ間違いはなくなった?でしょうか(^^;

    • @android1899
      @android1899 3 ปีที่แล้ว +2

      @@railway1435 小岩といえば、ポ◯オさんの動画で松田聖子の青い珊瑚礁の歌が入っている。〽︎ああ〜私の小岩(恋は)〜♪…てな感じで。

    • @rei.sawamura5624
      @rei.sawamura5624 3 ปีที่แล้ว

      @@railway1435 京成小岩に住んでいたんですが何回もJR小岩を聞かれて言うのも申し訳なかった記憶があります。お年寄りとか相手だと特にw

  • @user-yq3dg6bg7j
    @user-yq3dg6bg7j 3 ปีที่แล้ว +1

    こんにちは。
    鶴見線に続いて懐かしい電車です。
    京成ユーザーの方もですが、私は子供の頃新京成&北総ユーザーでしたので、こちらにも懐かしいし、感動する動画です。
    ありがとうございました!
    私が子供の頃はまだ新京成と北総が北初富駅で高架から地上への渡り線がありました。懐かしい。

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว +1

      そんな連絡線があったとは驚きです( ゚д゚)

    • @android1899
      @android1899 3 ปีที่แล้ว +1

      懐かしいですね。昔ホクソー線はどんなところか?行きたかったので小室まで行ったなぁ。

  • @user-cw3zz3tg4x
    @user-cw3zz3tg4x 3 ปีที่แล้ว +9

    節約して千葉から船橋の方に出たいときは京成を使います。京成津田沼は周りに特に何もないので、JRの方がいいです。

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว +4

      JRのほうはかなり発展してますよね(^^)

  • @FAnneMarry
    @FAnneMarry 3 ปีที่แล้ว +5

    9:30 船橋競馬場駅は、ららぽーとTokyo-bayの最寄り駅でもあります。船橋競馬場~ららぽーとTokyo-bay間には、無料バスが運行されています。徒歩でも行けます。南船橋駅からは、ららぽーとTokyo-bayにも、競馬場にも、徒歩のみです。

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      南船橋駅からもららぽーと行きのバスは一応あった気がするけど、あれは無くなったのかな?

    • @user-cq7fy1ne4e
      @user-cq7fy1ne4e 3 ปีที่แล้ว

      @@railway1435 南船橋からのららぽーと行きのバスは動く通路が出来たため無くなりましたよ

  • @kwwk
    @kwwk 3 ปีที่แล้ว +1

    次回、街の探訪もぜひお願いします!

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      後編で周辺の様子も少しお届けします(^^)

  • @user-vp6dp7ke3d
    @user-vp6dp7ke3d 3 ปีที่แล้ว +3

    自分の故郷なので大変懐かしく見ました。「西船」はこのあたり葛飾中学校などもあり古い地名に由来して「葛飾」という駅名だったのですが、それだと柴又に行く人が間違えるということがあり、わかり易いように変わったみたいです。ちなみに京成線は千葉県に入るとほぼ国道14号近くを走っていきます。元々電軌鉄道といって路面電車のようなものでしたから。街の中心部を通ると蒸気機関車の煙や火の粉が危ないという反対にあって、JRの方が北側に迂回していきました。でも今ではJRの方が中心部になってしまいましたね。

    • @android1899
      @android1899 3 ปีที่แล้ว +2

      確かに歴史的にはケーセーの方がソーブ線より電化が早いからね。

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว +1

      京成の歴史はあまり知りませんでした。
      情報ありがとうございますm(_ _)m

  • @user-ch9cn3ud5e
    @user-ch9cn3ud5e 3 ปีที่แล้ว +1

    いろんな車両が来て取り放題なところですね。😃☀️

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      かなり楽しめる駅でした(^^)

  • @user-zw1xn1iw9c
    @user-zw1xn1iw9c 3 ปีที่แล้ว +7

    6:47 駅のベンチが線路の方を
    向いてない。
    恐らく、新小岩駅の人身事故対策を
    参考にしただろう。
    JRの津田沼と京成の津田沼は
    どう違うのだろうか?
    後編を楽しみにするか(^^)

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว +5

      ベンチの向きを変えるところ増えましたよね(^^)
      後編もお楽しみに!

    • @android1899
      @android1899 3 ปีที่แล้ว +2

      後編見ればわかるけど、見たらビックリ。

  • @user-nr1ci3iu4d
    @user-nr1ci3iu4d 3 ปีที่แล้ว +3

    京成シリーズはいっぱいあるので見てみたいです。

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว +2

      京成〜はいっぱいありますね(^^)

  • @exiv3239
    @exiv3239 3 ปีที่แล้ว +6

    地元民です。
    京成の駅としてはかなり大規模な駅ですが、駅周りはガッカリするほど何もないというww

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว +2

      地元の方にもご覧いただきありがとうございますm(_ _)m
      後編では駅周辺もご紹介していきますのでお楽しみに!

    • @android1899
      @android1899 3 ปีที่แล้ว +3

      @@railway1435 見るとしたら、駅周辺の留置線群と配線くらいかな?後は本当に何もない。津田沼の主要な大型店舗等はやはりJR津田沼駅周辺に集中しているからね。

    • @smbspoon-me-baby
      @smbspoon-me-baby 3 ปีที่แล้ว +2

      東武ストアぐらいですよね。確かに地味。

  • @user-bn7yy8ti5c
    @user-bn7yy8ti5c 3 ปีที่แล้ว +2

    津田沼止まりが折り返す時、谷津寄りの引き上げ線を使うのは動画でも写っていたけど、これも開かずの踏切の原因の一つ。
    時間帯によっては大久保寄りの本線を使って折り返すこともあります。京成佐倉みたいですね。
    本音言えば津田沼止まりは大和田まで走って欲しい。

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      本線折り返しもダイヤのネックになりそうですね(^^;

  • @user-iv6un1tw6q
    @user-iv6un1tw6q 3 ปีที่แล้ว +4

    私のおばあちゃんが新京成の高根木戸駅の近くにあって、JRの津田沼駅、新津田沼駅、京成津田沼駅は千葉に行ったらよく使います。

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว +2

      馴染み深いエリアを取り上げることができて良かったです(^^)

  • @yukingchannel2150
    @yukingchannel2150 3 ปีที่แล้ว +3

    夕ラッシュは5,6番線が完全に新京成線専用になりますね。

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      時間帯によって性格が変わるというのは面白いですね(^^)

  • @muimuilovelove
    @muimuilovelove 3 ปีที่แล้ว +2

    Train Simulator 京成・都営浅草・京急線でよく遊んでましたが、スカイライナーを運転していると津田沼手前で
    制限40km/hがかかって4番線から成田方面に転線していくとこが結構楽しくて好きでした。

    • @android1899
      @android1899 3 ปีที่แล้ว +1

      スカイライナーはトエーの規格に会わないのでKQ乗り入れはNGです。

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      なるほど、スカイライナーだと結構ネックになる区間と言えそうですね(^^;

  • @ponpuri2nd
    @ponpuri2nd 3 ปีที่แล้ว +4

    お疲れ様です。
    僕だけだと思うのですが、京成津田沼であって津田沼にあらず、って静かに主張している気がするんですが、
    そんなことどうでも良いよ、と思いながらかつて勝田台まで乗ってました。

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว +2

      確かに京成津田沼は自分が本家だという主張をしている感じがしますね(^^;

  • @voclee2791
    @voclee2791 3 ปีที่แล้ว +5

    頭に会社名が入ってれば、隣接してないからそこそこ歩きますよね。
    京成は街道沿いだからか、結構ぐにゃぐにゃした線形ですね(笑)

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว +1

      おそらく以前は「津田沼」表示だったので結構間違える人多かったと思われます(^^;

    • @android1899
      @android1899 3 ปีที่แล้ว +1

      シンケーセーはもっとくねくね。

    • @user-fs6gq6fm4y
      @user-fs6gq6fm4y 3 ปีที่แล้ว

      でも、千葉線の隣駅の『京成幕張本郷』は総武線の『幕張本郷』は隣接しているという矛盾点もありますが…。

  • @android1899
    @android1899 3 ปีที่แล้ว +4

    次に後編アップしてからシンケーセー乗ってアノジェットコースターのような急カーブをうp主に体感してほしい。新津田沼は以前のJR津田沼駅で取り上げたのでそのままカットして八柱か新鎌ヶ谷まで行き帰ってもOK。

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว +2

      この後も連続で撮影してますが、いろんな行先が考えられますね(^^)
      その前にぜひ後編もお楽しみに!

    • @smbspoon-me-baby
      @smbspoon-me-baby 3 ปีที่แล้ว +1

      松戸が普通に残ってません?

    • @android1899
      @android1899 3 ปีที่แล้ว +1

      @@smbspoon-me-baby コレはケーセー千葉線内を走行するときのみ行き先が(普通 松戸)になってシンケーセー線内では単純に(松戸)に変更される。ケーセー線内だと種別が多いからどうしてもそうなってしまう。ケーセー千葉線は普通しかないけど… あと松戸駅をやるとしたらシンケーセーしかないかな?

  • @user-iu9zh3md5x
    @user-iu9zh3md5x ปีที่แล้ว +1

    菅野が高級住宅地とは初めて知った。そうか?自分は本籍菅野なんだけどな。う~ん。
    千葉街道沿いは京成八幡近辺は参勤交代の為の旅籠屋とかあったから、広いお屋敷は昔ありました。今は京成中山辺りには残っているだけになり、なくなってしまいました。

    • @railway1435
      @railway1435  ปีที่แล้ว

      どこかに高級住宅地と書いてあった気がするが、よく覚えていない(^^;

  • @android1899
    @android1899 3 ปีที่แล้ว +1

    以前銚子駅動画にコメしてけど、銚子駅といえば銚子商業。ケーセー津田沼駅だったら最寄りがミモミの習志野高校。共に高校野球で全国制覇した2校の最寄り駅を取り上げたのは感慨深い。習志野高校の校歌で〽︎君知るや〜ここ津田沼の花薫る丘に〜とあるけど、この歌詞の中にある津田沼はかつて現千葉工大付近に習志野高校の校舎があったから。現在では東習志野(最寄りがミモミ駅)に移ったけど。サイターマで全国制覇したアノ学校はトーブ伊勢崎線のカゾ市花咲駅が最寄りだっけ?

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      花咲駅は花咲徳栄のおかげで有名になりましたね(^^;

  • @user-bl4dq7nh9m
    @user-bl4dq7nh9m 3 ปีที่แล้ว +1

    中央総武線各駅停車の行き先でもありましたね

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว +1

      京成がつかない津田沼ですね(^^;

  • @android1899
    @android1899 3 ปีที่แล้ว +2

    ケーセー中山、船橋パドック前駅。ウマ好きの方ドウゾ👋中山パドックだったらギャンブル線の船橋ホーテンが近いけど、ケーセー中山かソーブ線のシモーサ中山からも行けなくはない。このネタはかつて綿◯氏が本当にハマ線の中山駅に行って散々寸劇をやってケーセー中山に行ったという実績あり。

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      中山駅が神奈川県というのが紛らしいですね(^^;

  • @user-qf2hf8sv4l
    @user-qf2hf8sv4l 3 ปีที่แล้ว +1

    京成津田沼からの行先
    京成上野 西馬込 羽田空港第1・第2ターミナル 三崎口 京成高砂 京成成田 京成佐倉 宗吾参道 芝山千代田 千葉中央 ちはら台 松戸 くぬぎ山 京成臼井
    これくらいかな?
    4方向は何気にすごいですね。
    東京、千葉、神奈川に行先がある!

    • @android1899
      @android1899 3 ปีที่แล้ว +1

      いまケーセー線でプッシュアップ(押上)行きってなくなった?

    • @user-qf2hf8sv4l
      @user-qf2hf8sv4l 3 ปีที่แล้ว

      @@android1899 様 どうやら無いようです。あと、成田空港行忘れてました。

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      やはり直通路線があると行先も多くなりますね(^^)

    • @android1899
      @android1899 3 ปีที่แล้ว +1

      @@user-qf2hf8sv4l ソーゴローサンドーもそういえばありましたねぇ。アソコは車両基地があるので外せない。あとケーセーオーワダ(京成大和田)駅ってあったはず。

    • @user-qf2hf8sv4l
      @user-qf2hf8sv4l 3 ปีที่แล้ว

      @@android1899 様 あっ、忘れてました。(けーせーエイトマン編でも忘れてた)

  • @user-mk1hr7ts3p
    @user-mk1hr7ts3p 3 ปีที่แล้ว +2

    前回の本八幡から津田沼に向かったんですね。

    • @android1899
      @android1899 3 ปีที่แล้ว +1

      スタートはケーセー高砂です。

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว +1

      本八幡の日とは別日に収録しています(^^)

  • @user-wk6ks4dc7j
    @user-wk6ks4dc7j 3 ปีที่แล้ว +2

    路線建設当初は船橋から直接成田方面へ線路を敷く計画だったのですが、市街地を貫くことに当時の住民から反対があったそうで、その結果大神宮下の大カーブが生まれたと言います

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว +1

      確かにあのカーブで総武線を跨ぐのは不自然な気がしましたが、そういうことだったんですね(^^;

  • @android1899
    @android1899 3 ปีที่แล้ว +1

    うp主がココに来るまでにケーセータカサゴからアプローチしてるけど、ここの2個先の駅である江戸川駅は確か普通しか停車しないので、しばらくやってない通過駅シリーズ題材にドウゾ👋

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      確かに通過駅的要素は高そうです(^^)

  • @toru-f
    @toru-f 3 ปีที่แล้ว +1

    京成臼井行きがあると言う事は今後の行き先探訪の候補になりますか?

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว +1

      京成臼井ももちろん候補になりますよ(^^)

  • @coziyftv78
    @coziyftv78 ปีที่แล้ว

    千葉線新京成ホームじゃない時間帯の方が良い!乗り換えがしやすい、上野行きだと京成船橋で後続の特急に乗り換えるタイミングが良い‼️

  • @user-us8vw2lv3b
    @user-us8vw2lv3b 3 ปีที่แล้ว +1

    自分が最後に京成津田沼で下車したのは20年以上も前だった記憶があるのですが、少し映った映像を見る限り、周辺は意外なほど当時との差異がないみたいですね。駅のアナウンスの声(?)はさすがにだいぶ変わってますが・・・

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      そんなに昔と変わってないんですね(^^;

  • @android1899
    @android1899 3 ปีที่แล้ว +3

    ケーセー津田沼駅は平日朝夕はラッシュで混むけど、ケーセー車が3個扉であるのがガンだね。都内大手私鉄で当たり前になっている4個扉にすればもっと流れが良くなると思う。

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      3扉だったのか、確かにそれはネックですね(^^;

    • @user-bn7yy8ti5c
      @user-bn7yy8ti5c 3 ปีที่แล้ว

      18m車なので京急800形みたいに4扉にしたら席が少なくなってしまう。
      では日比谷線みたいに20m7両編成化しようとしたら、どこかのカーブで引っかかりそうだし、ホームドアや新製3100形が無駄になる。
      実現は無理そう。

  • @user-zd7qo7wf1f
    @user-zd7qo7wf1f 3 ปีที่แล้ว +3

    京成のドル箱って利用者的に京成船橋〜成田空港だと勝手に思ってる

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว +2

      おそらくそっちの方が合ってます(^^;

  • @user-hx3lo9zr7j
    @user-hx3lo9zr7j 3 ปีที่แล้ว +3

    京成津田沼でのスーパーは京成ではなく東武ストアしか無い

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      そうなんです、後編でもそれに触れる予定です。

  • @user-zd7qo7wf1f
    @user-zd7qo7wf1f 3 ปีที่แล้ว +1

    駅構内だけじゃなくて改札外の様子見たかった

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      後編でどうぞ(^^)
      th-cam.com/video/g6yTvFjnAvE/w-d-xo.html

  • @Azyrz04o40
    @Azyrz04o40 3 ปีที่แล้ว +1

    うぽつです!!
    正直本線津田沼以東に行く時津田沼止まりが来るとイラッてする行先です…

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      途中駅あるあるですね(^^;

    • @android1899
      @android1899 3 ปีที่แล้ว

      @@railway1435 JRソーブ線で津田沼まで行く予定で西船橋行きが来るのと同様。

  • @user-qg5me3gy7b
    @user-qg5me3gy7b 3 ปีที่แล้ว +1

    京成の痛いとこは京成本線の場合酒々井以外人口減ってなくむしろ増えているが集客仕切れてないかな?東葉が高いといわれながら八千代市の人口増加の恩恵をしっかり頂いている。

    • @android1899
      @android1899 3 ปีที่แล้ว +1

      コレはケーセー車の3扉しかない事も影響している。

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      八千代市は東葉高速線使うしかないですもんね(^^;

  • @RSMY-br9vy
    @RSMY-br9vy 3 ปีที่แล้ว +4

    3:46 こうのだいか。漢字表記が「国府津」と似てるんよなぁ。

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      「の」がどこから出てきたの?って感じですよね(^^;

    • @android1899
      @android1899 3 ปีที่แล้ว +1

      サイターマの男衾が地元民しか読めないのと一緒だね。

    • @user-qf2hf8sv4l
      @user-qf2hf8sv4l 3 ปีที่แล้ว

      @@android1899 様 「国府津」も初見では読めませんでした。(自分は神奈川県民で相模原市民です。相模原も意外と読み方知らない方々もいるようで・・・)

    • @toru-f
      @toru-f 3 ปีที่แล้ว +1

      @@user-qf2hf8sv4l
      昔相模原を『すもうはら』と読んだひとがいました。

    • @user-qf2hf8sv4l
      @user-qf2hf8sv4l 3 ปีที่แล้ว +1

      @@toru-f 様 やはり地元でないと読みにくいんですね。「相模原」は「さがみはら」、「男衾」は「おぶすま」ですね。

  • @user-qe7cp9on6e
    @user-qe7cp9on6e 3 ปีที่แล้ว +1

    谷津の次が新津田沼だったら便利なのにね!

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      確かに、でもさすがにスペースが無さそう(^^;

  • @user-ht1ez9ss4y
    @user-ht1ez9ss4y 3 ปีที่แล้ว +1

    阪急淡路と似たような平面交差の仕方ですね
    違うのは本線上りの一部の配線と5,6番線があることですね笑

    • @android1899
      @android1899 3 ปีที่แล้ว +1

      5、6番線はシンケーセー用ホームだからねぇ。

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      平面交差の部分はなかなか面白いですね(^^)

  • @user-pn3tq8ii9n
    @user-pn3tq8ii9n 3 ปีที่แล้ว +3

    津田沼自体が造語で、地名としては隣の谷津が古いのですね。

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว +1

      造語がこれだけ有名になるというのはすごいですね(^^;

    • @android1899
      @android1899 3 ปีที่แล้ว +3

      津田沼の地名の由来は習志野市にある谷津、久々田、鷺沼の3文字を取ってます。

    • @jojiajordan5942
      @jojiajordan5942 3 ปีที่แล้ว

      @@android1899 久津川(久世、平川、上津屋)も

    • @android1899
      @android1899 3 ปีที่แล้ว

      @@jojiajordan5942 それは関西方面の地名?

  • @yutakato1568
    @yutakato1568 3 ปีที่แล้ว +1

    15:14

  • @tamagohan49
    @tamagohan49 3 ปีที่แล้ว +6

    京成といったら大佐倉

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว +2

      大佐倉も気になりますね(^^)

    • @android1899
      @android1899 3 ปีที่แล้ว

      ビッグチェリーは行先としてないから…

  • @user-wk1fj6ry4f
    @user-wk1fj6ry4f 3 ปีที่แล้ว +1

    ご存知かと思いますが谷津近くの干潟は今もありますよ!谷津干潟ですよね?

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      機会があれば干潟にも行ってみたいですね(^^)

  • @user-ox1ti8ss4u
    @user-ox1ti8ss4u 3 ปีที่แล้ว +2

    京成西船は隠れ乗り換え駅な存在だな。勝田台から日本橋に行くのに一番安い定期は京成西船乗り換えで東西線がダントツで一番安いので東葉勝田台から日本橋の定期なんて即却下だと知り合いが言ってた

    • @jojiajordan5942
      @jojiajordan5942 3 ปีที่แล้ว +1

      京成西船は普通しか停車しない、国道14号を渡らなければならない

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      まあ通勤だったらなるべく楽なルートで行きたいですけどね(^^;

  • @makunouti19
    @makunouti19 3 ปีที่แล้ว +1

    京成船橋、八幡、千葉は使うけど津田沼って降りたことないです。元々周りに何もないですし…

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      確かにJRと乗り換えられないのはネックですね(^^;

  • @user-yw1uw6mc2e
    @user-yw1uw6mc2e 3 ปีที่แล้ว +1

    新京成直通の千葉中央行きを折り返しの松戸方面行きと間違えて乗っちゃう方をたまにみかけます。
    コンスコンは日々京成本線と千葉線を利用していますが、千葉線が8両対応だったら優等列車も走れたのにとちょっとだけ残念になります。

    • @android1899
      @android1899 3 ปีที่แล้ว +1

      8両編成でないのがちょっとガンだね。ケーセー千葉線使うんだったらJRソーブチューオーカンコー線使いましょう。

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว +1

      千葉線は8両対応になっていないんですね(^^;

  • @TS-ms9ej
    @TS-ms9ej 3 ปีที่แล้ว +1

    あまり無い行き先堀ノ内やってください!

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      堀ノ内もここと似たような分岐駅ですね(^^)

  • @FAnneMarry
    @FAnneMarry 3 ปีที่แล้ว +1

    11:45 「配線がかなり複雑」ですが、この先で本線と千葉線がせっかく立体交差しているのに、千葉線上り×本線下りの平面交差があるのが、あまりにも残念な配線です。千葉線上りが、立体交差を通らずに、一番右からはいるようにすれば、京成津田沼は相模大野に匹敵する優秀さを発揮できるのに。

    • @android1899
      @android1899 3 ปีที่แล้ว +1

      それは理想論であって、配線変え工事をやるとしたらかなりの金がかかるので現実的には無理。ケーセーもそんなに資金はないので…でも青砥駅や日暮里駅のように将来的には実現するかもしれないけど…それを言ったらJRの蛇窪信号場も改修論が上がっているけど、アソコもケーセー津田沼も平面交差で今のところは無事だから、今のケーセーだったら無理な話。

    • @FAnneMarry
      @FAnneMarry 3 ปีที่แล้ว +1

      @@android1899 これは「今から」というよりは、「相模大野みたいに、はじめっからそう作っておけばよかったのに」という感じですね。今から変えるのは、習志野市も巻き込んだ大工事になってしまいます。

    • @android1899
      @android1899 3 ปีที่แล้ว +1

      @@FAnneMarry コレはケーセーの本線と千葉線の生い立ちに関連するから、ここではそれ以上言えませんね。JRソーブ線とケーセーの位置どりも関係するから…確か千葉線の方が本線より先に開業したはず。

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว +1

      まあ平面交差がないに越したことはありませんが、よほど困らない限りこのままでしょうね(^^;

  • @user-pr7my8zb2q
    @user-pr7my8zb2q 8 หลายเดือนก่อน +1

    京成津田沼には車庫があったはずなんだが、今は単なる留置線になってるのな😢

    • @railway1435
      @railway1435  8 หลายเดือนก่อน +1

      線路は多かったですが留置線みたいですね。

    • @user-pr7my8zb2q
      @user-pr7my8zb2q 8 หลายเดือนก่อน

      @@railway1435 さま、
      僕が住んでいた頃(昭和53年頃😅)は、まだ宗吾参道の車庫が単なる留置線だったので、津田沼はまだ工場機能を有していて、日常点検や簡単な修理はしていたんでしょう。
      新京成線の新津田沼駅の手前には、「津田沼第二工場」や「大栄車両」があり、楽しかったなぁ😁👍✨

  • @SK-sv6fh
    @SK-sv6fh 3 ปีที่แล้ว +1

    ホームに入る前に車両がめっちゃ「ガクン!」って揺れるところがある。

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว +1

      そんなところあるとは気づきませんでした(^^;

  • @android1899
    @android1899 3 ปีที่แล้ว +2

    シンケーセーの新津田沼駅は3、4回ほど移転してる。この辺りはポケオさんの動画で詳しくアップされているので興味のある方はポケオさんの動画をドウゾ✋。#新津田沼移転の話ポケオ

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      いろんな経緯があったんですね(^^;

  • @user-jd3od1ie1z
    @user-jd3od1ie1z ปีที่แล้ว

    前八幡事故あった😑🤕

  • @android1899
    @android1899 3 ปีที่แล้ว +1

    12:22〜の開かずの踏切(まぁKQとJRのあの生麦付近ほどではないけど)アソコはシンケーセーと回送列車が引き上げる為、それなりに開かずになっている。ちなみにこの踏切はケーセー管轄で、ケーセー仕様だと2本目が通過する時に音が倍速音になる。動画の中で音がカンカン早くなるのはその為。多くの踏切ハンターチューバはよく知っている。あと今はないけど、千葉県で最大の開かずだったのがJRとケーセー千葉線の幕張駅前だったなぁ…

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      留置線への出入りでも踏切閉まるのはなかなかやっかいですね(^^;

  • @android1899
    @android1899 3 ปีที่แล้ว +3

    キター( ̄▽ ̄)。ついにケーセー津田沼を取り上げましたね。これでうp主も初体験を済ませて念願の大物鉄チューバ入りかな?まぁコメがいっぱい入ると思うので静観しましょう。

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว +1

      大変お待たせしました(^^)
      各駅停車の定番行先ですね。
      京成をつけて案内するようになったのが驚きました(^^;

    • @user-qf2hf8sv4l
      @user-qf2hf8sv4l 3 ปีที่แล้ว

      お待ちかねのけーせーしりーずですね。次はウェイトドア?

    • @android1899
      @android1899 3 ปีที่แล้ว +1

      @@user-qf2hf8sv4l ウェイトドア(待つ戸=松戸)ですね。それはいいけど、ケーセー津田沼からウェイトドアまでは30分以上かかるからうp主もやるかどうかはビミョー。(うp主もローボディー卒業)

    • @user-qf2hf8sv4l
      @user-qf2hf8sv4l 3 ปีที่แล้ว

      @@android1899 様 松戸はしんけーせーもジョーバーンアウトバーンラインも行先設定がありますので気長に待ちましょう!(待つどーーー)
      いつもいつも失礼しております。

  • @YTB0428
    @YTB0428 2 ปีที่แล้ว +1

    ここからJR津田沼に行こうとするとまじで後悔する

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว

      歩くとちょっと遠いですね(^^;

  • @user-jd3od1ie1z
    @user-jd3od1ie1z ปีที่แล้ว +1

    はこうのだい

  • @android1899
    @android1899 3 ปีที่แล้ว +7

    7:27〜 なんかケーセーも安直なネーミングっぽい。アソコは確かに船橋市西船だけど…ここの駅名はかつては葛飾だった。

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว +1

      確かに安直なネーミングという感じはしますね(^^;

  • @daikouminami1-1-1
    @daikouminami1-1-1 3 ปีที่แล้ว +1

    惨めなほど栄えてない
    津田沼とは大きな差
    もっと栄えて津田沼側と市街地がつながってほしいものだけど

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      川越みたいに両駅をつなぐ商店街とかできるといいのですけどね。

  • @user-jd3od1ie1z
    @user-jd3od1ie1z ปีที่แล้ว +1

    国府台