よくある行先「松戸」ってどんなところなのかレポートします!【行先探訪167中】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ธ.ค. 2020
  • 行先探訪シリーズ第167弾、「松戸」の中編動画です。
    前編はこちら→ • よくある行先「松戸」ってどんなところなのかレ...
    後編はこちら→ • よくある行先「松戸」ってどんなところなのかレ...
    この中編では「松戸」駅の中の様子をご紹介していきます。
    4面8線の巨大駅「松戸」の様子をぜひ最後までご覧いただければと思います(^^)/
    このシリーズで今まで取り上げた行先は、
    籠原、小金井、古河、青梅、国府津、君津、土浦、磯子、大月、勝田、上総一ノ宮、新前橋、長野原草津口、万座・鹿沢口、浦和美園、平塚、安房鴨川、取手、熱海、豊田、南栗橋、黒磯、東武宇都宮、津田沼、南船橋、西高島平、橋本、逗子、成増、和光市、蘇我、鹿島神宮、日立、高萩、いわき、高麗川、沼津、三島、久喜、日吉、上州富岡、下仁田、保谷、羽生、印旛日本医大、印西牧の原、入間市、東十条、京急蒲田、府中本町、中央林間、本厚木、三鷹、唐木田、若葉台、成田、水上、ガーラ湯沢、曳舟、青砥、南浦和、千葉、高尾、水戸、前橋、小田原、北綾瀬、綾瀬、深谷、西馬込、小山、笹塚、代々木上原、海浜幕張、本川越、飯能、北越谷、東葉勝田台、金沢文庫、浦賀、武蔵五日市、武蔵嵐山、京成佐倉、那須塩原、方南町、中野坂上、成東、大網、湘南台、小淵沢、御殿場、富士、早稲田、烏山、芝山千代田、我孫子、元町・中華街、太田、伊勢崎、バスタ新宿、北藤岡、赤城、桜上水、高幡不動、多摩動物公園、守谷、つくば、菊名、海老名、武蔵小杉、武蔵浦和、新白河、郡山、伊東、小島新田、泉岳寺、千城台、千葉みなと、県庁前、広野、富岡、伊豆急下田、直江津、妙高高原、船橋、新所沢、小川町、寄居、影森、三峰口、坂戸、越生、北春日部、東武動物公園、新藤原、下今市、新栃木、横川、七光台、館山、銚子、外川、大前、越後中里、仙台、利府、東神奈川、久里浜、鶴見、大船、あざみ野、中山、海芝浦、相模大野、新松田、大間々、間藤、水海道、竜ケ崎、石神井公園、所沢、玉川上水、拝島、本八幡、茂原、京成津田沼、松戸
    の167か所です。
    各動画はこちらからご覧いただけます。
    • 行先探訪シリーズ
    地域別
    東京: • 【行先探訪93後】よくある行先「早稲田」って...
    神奈川: • 【行先探訪89後】よくある行先「湘南台」って...
    埼玉: • 【行先探訪82】激レア行先「武蔵嵐山」ってど...
    千葉: • 【行先探訪96前】よくある行先「我孫子」って...
    群馬: • 【行先探訪#65後】たまに見かける行先「前橋...
    栃木: • 【行先探訪94後】よくある行先「烏山」ってど...
    茨城: • 【行先探訪#64後】よくある行先「水戸」って...
    その他: • 【行先探訪92後】たまに見かける行先「富士」...
    今後もリクエストの多い行先を取り上げていきますので、ぜひチャンネル登録お願い致しますm(__)m 動画内で使われているGoogleマップの画像の権利はすべてGoogleに帰属します(地図データ ©2023 Google)
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 119

  • @yoppy1013
    @yoppy1013 3 ปีที่แล้ว +8

    ちなみに5番線は当駅始発のほか、朝ラッシュ時に3,4番線ホーム混雑緩和の目的で我孫子方面が出たりします

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      確かに混みそうなときは使えそうですね(^^;
      情報ありがとうございますm(_ _)m

  • @user-ly3uo5zi4n
    @user-ly3uo5zi4n 3 ปีที่แล้ว +5

    松戸は私の地元です!3部作ありがとうございます!松戸駅は昔、新京成と常磐線の中間改札がありませんでした!

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      地元の方にもご覧いただきありがとうございます(^^)

  • @okada9388
    @okada9388 2 ปีที่แล้ว +2

    津田沼と駅構造が非常に似ているね。津田沼の近くにある新津田沼は新京成通ってるし

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว

      確かに津田沼っぽい(^^;

  • @TopGun-topgun
    @TopGun-topgun 3 ปีที่แล้ว +4

    地元だからなんか嬉しいです笑

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      地元の方からにもご覧いただきありがとうございます(^^)

  • @user-nj4ho4gz4z
    @user-nj4ho4gz4z 3 ปีที่แล้ว +4

    まさかの地元にビックリ

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      地元の方にもご覧いただきありがとうございます(^^)

  • @yosihirookazaki
    @yosihirookazaki 3 ปีที่แล้ว +3

    松戸シリーズ、3部作!?次も楽しみです

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます(^^)
      どうぞご覧ください。

  • @rei.sawamura5624
    @rei.sawamura5624 3 ปีที่แล้ว +7

    窓のカーテンですが、鎌ヶ谷が梨の産地な演出なのかも・・・。
    発車音にしても、なんか好き、新京成・・・。
    しかし松戸が三部作・・・♪嬉しいデスっ♪

    • @android1899
      @android1899 3 ปีที่แล้ว +2

      梨の産地は鎌ヶ谷だけではありません。ふなっしーで有名になった船橋市も。

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      梨の産地からイメージして作っているのかもしれませんね(^^)

  • @toru-f
    @toru-f 3 ปีที่แล้ว +5

    20年程前に仕事の関係で松戸市に短期間滞在しました。(最寄り駅は隣の北松戸駅ですが)
    個人的な感想ですが東京湾岸の浦安、市川、船橋みたいに派手さはありませんが住みやすい街であると思います。

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว +1

      確かにやや地味ですがいい街だと思います(^^)

  • @pinopapiko7719
    @pinopapiko7719 3 ปีที่แล้ว +5

    千葉県で唯一JRの音楽が都内と同じメロディが流れる駅です。
    駅の裏側少し歩けばほぼ葛飾区

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว +1

      ほぼ東京扱いなんですね(^^;

    • @jojiajordan5942
      @jojiajordan5942 3 ปีที่แล้ว +5

      市川や本八幡がほぼ江戸川区なように

    • @smbspoon-me-baby
      @smbspoon-me-baby 3 ปีที่แล้ว

      雰囲気が同質なんですね。むしろ場所によっては、松戸市や市川市のほうが都会的ですらあります。

  • @user-pm5kp1vt5h
    @user-pm5kp1vt5h 3 ปีที่แล้ว +3

    新京成とJRの線路幅が違うのを久しぶりに思い出しました。
    大昔、北総線が松戸駅に来ていたことも。

    • @jojiajordan5942
      @jojiajordan5942 3 ปีที่แล้ว +2

      1991年3月までですね

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      そう言えば線路幅違うんですよね(^^;

  • @user-db3gr5ep1t
    @user-db3gr5ep1t 3 ปีที่แล้ว +4

    松戸駅は東京から千葉への玄関口となる主要駅ということもあって規模が大きいですね。ホームを見ているだけで楽しめる、というのがよく分かります

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว +1

      かなり発着も多いので撮影にはいいかもしれませんね(^^)

  • @SoyGreen
    @SoyGreen 3 ปีที่แล้ว +5

    主に例のアレと治安のせいでMAD CITYとか言われてるけどこのあたりは美味しい麺屋が多くて個人的には好き

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      おいしいお店が多いとまた来たくなりますよね(^^)

  • @user-fc6fg8hc8u
    @user-fc6fg8hc8u 3 ปีที่แล้ว +4

    完成はまだまだ先になりますが。線路を跨ぐ形で新しく駅ビルが建ちます。

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      それは知りませんでした( ゚д゚)
      楽しみですね(^^)

  • @doesj1647
    @doesj1647 3 ปีที่แล้ว +2

    5番線は朝の8時くらいまで取手方面の電車が走っています。

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      そうみたいですね、情報ありがとうございますm(_ _)m

  • @user-bl4dq7nh9m
    @user-bl4dq7nh9m 3 ปีที่แล้ว +2

    最近、幕回しが貴重に感じます

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      確かに幕式のが少なくなりましたからね。

  • @user-nr1ci3iu4d
    @user-nr1ci3iu4d 3 ปีที่แล้ว +4

    久しぶりの三部作ですね

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      わりと撮れ高ありました(^^;

  • @user-qf2hf8sv4l
    @user-qf2hf8sv4l 3 ปีที่แล้ว +4

    松戸からの行先
    上野 品川 我孫子 取手 土浦 水戸 勝田 高萩 京成津田沼 新津田沼 くぬぎ山 千葉中央 成田 柏 北千住 唐木田(土休日の始発で一本のみ、小田急線内急行) 代々木上原 明治神宮前 霞ケ関 成城学園前 向ヶ丘遊園 相模大野 本厚木 伊勢原
    これくらいのはず?!
    ちなみに霞ヶ関だと東武東上線の駅になります。(千代田線のかすみがせきは霞ケ関)
    小田急線直通なら片瀬江ノ島や小田原行もあっていいのに・・・・・。
    あと通過列車にはいわきや、仙台行もありますね。

    • @android1899
      @android1899 3 ปีที่แล้ว +2

      🤔うーんシンケーセーだけだとケーセー津田沼、新津田沼、くぬぎ山、松戸だけだね。ホクソー線に乗り入れていた頃は小室とか千葉ゴーストタウンチューオーなんてあったけどね。高根コーダン、鎌ヶ谷ダイブツなんて区間運転もあった。行き先表示の字幕では残っているけど。

    • @user-qf2hf8sv4l
      @user-qf2hf8sv4l 3 ปีที่แล้ว +1

      @@android1899 様 高根公団やカマクラお大仏いや鎌ヶ谷大仏行は臨時(事故などのトラブル発生時)に出現するのでしょうか?

    • @user-qf2hf8sv4l
      @user-qf2hf8sv4l 3 ปีที่แล้ว +1

      @@android1899 様 そういえば昔はチーバくんオールドタウンセントラルいや千葉ニュータウン中央行があったのに今はセントラルチーバくんいや千葉中央行とは妙な因縁を感じますね。

    • @user-fc6fg8hc8u
      @user-fc6fg8hc8u 3 ปีที่แล้ว +2

      昔は松戸駅に仙台行きのひたち停車したんですけどね。残念…

    • @user-qf2hf8sv4l
      @user-qf2hf8sv4l 3 ปีที่แล้ว +1

      @@user-fc6fg8hc8u 様 常磐線の特急は柏に一部止まりますが松戸や我孫子や取手の停車は随分前になくなりましたね。

  • @user-qj3tn3lj7g
    @user-qj3tn3lj7g ปีที่แล้ว +1

    コメ、失礼します。やはり「快速成田行き」を見ると、ときめいてしまう自分がいます(汗)。

    • @railway1435
      @railway1435  ปีที่แล้ว

      なんか我孫子支線は不思議な魅力がありますよね(^^)

  • @yukiyasu0102
    @yukiyasu0102 3 ปีที่แล้ว +1

    4:36にある常磐線快速の階段は、前までエスカレーターもあってとても広い階段だったのですが、エレベーターが設置されてとても狭い階段になってしまいました。😓

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว +1

      機械物は場所をとりますからね(^^;

  • @user-pn3tq8ii9n
    @user-pn3tq8ii9n 3 ปีที่แล้ว +2

    松戸といえばボックスヒル。最近、取手も無くなったと聞いて、悲しいです…

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      ボックスヒル無くなったんですか( ゚д゚)

    • @takayukiinoue6270
      @takayukiinoue6270 3 ปีที่แล้ว +1

      @@railway1435 今はアトレになってます。

  • @jetpark
    @jetpark 3 ปีที่แล้ว +2

    「鎌ヶ谷大仏」行きは花火大会の臨時で使われたこと知ってたけど、「新鎌ヶ谷」行きって、新鎌ヶ谷が高架化されてから新しく作られた行き先なんですかね?
    高架化される前までは無かったような。

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      幕だとレアな行先も見れていいですね(^^)

  • @user-hq7lk6lr9r
    @user-hq7lk6lr9r 2 ปีที่แล้ว +1

    今、松戸駅は、改修工事を行っています。
    アトレの他に、金町側に7階建ての駅ビルを建築しています。
    工事は、2027年位迄かかるそうです。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว

      そんなに大掛かりな工事をやっているんですね。

  • @FragileAspire0512
    @FragileAspire0512 3 ปีที่แล้ว +5

    コンコース、新京成⇔JRの乗り換え改札無くてもいいのになー...なんてww
    (松戸市民)
    朝の快速、通勤時間帯にも松戸の始発便があったらもっと便利だと思います。

    • @tk-8174
      @tk-8174 3 ปีที่แล้ว +1

      実は昔は新京成と常磐線ホームの間は改札なしで行き来できました。

    • @FragileAspire0512
      @FragileAspire0512 3 ปีที่แล้ว +4

      @@tk-8174 マジですか‍?
      定期券も連携してるんだからいっそ改札ぶっ壊して欲しいです←

    • @gambasuki
      @gambasuki 3 ปีที่แล้ว +2

      SuicaとPASMOがJR・私鉄のどちらでも区別なく使えるようになった時に新設されたものですね。西船橋のJRとメトロ・東葉の間の改札機もそうです。

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      朝の上野方面への始発はありそうだけど意外と無いのか(^^;

    • @FragileAspire0512
      @FragileAspire0512 3 ปีที่แล้ว

      @@railway1435 各駅停車と違って快速は松戸から始発はあまりないですね〜
      ダイヤ改正で2本ぐらいは欲しかったです←

  • @user-cz4xx1kb6p
    @user-cz4xx1kb6p 3 ปีที่แล้ว +3

    方向別複々線だったら、どれほど便利で乗り換え混雑も緩和されるだろうと思います。国鉄が利用者の利便を二の次に考えてた証拠ですね。

    • @jojiajordan5942
      @jojiajordan5942 3 ปีที่แล้ว +3

      首都圏のJRは線路別配線が多いです。
      関西圏でも1964年に複々線化された山陽本線(神戸線)兵庫~西明石は線路別で、
      新快速は列車線を、
      快速と普通は緩行線を走る
      (快速停車駅の須磨、垂水、舞子は列車線ホームがないから普通と同じ線路を走る)。
      1971年に複々線化された琵琶湖線草津~京都は戦前複々線化区間(京都~兵庫)と同じ方向別。
      個人的に
      浦和(高宇都と京浜)、
      松戸(快速と普通)、
      新小岩(快速と普通)、
      荻窪(快速と普通)
      は方向別にして欲しかったが

    • @gambasuki
      @gambasuki 3 ปีที่แล้ว +2

      貨物駅や車両基地とのからみで方向別にしにくかったが1つの理由だと思います。もう1つは常磐線や総武線が複々線化された「主要五方面作戦」の時代は特定の運転系統や乗換駅に旅客を集中させない「分散化」という考え方が取られていたことです。緩行線を都心まで乗り通してくれる旅客が一定数いた方が快速線の混雑が緩和されますので。常磐緩行線と直通する地下鉄千代田線が日暮里でなく西日暮里を通るのも「分散化」のためでした。この時代に開業した武蔵野線との乗換駅はすべて快速(中距離電車)通過駅です。

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว +1

      乗り換えをする場合はちょっと大変ですね(^^;
      錦糸町なども方向別になってくれるとありがたいんですけどね。

    • @jojiajordan5942
      @jojiajordan5942 3 ปีที่แล้ว +1

      @@railway1435 錦糸町よりも新小岩ですね

  • @kkpp59749
    @kkpp59749 3 ปีที่แล้ว +8

    いつか流山に行ってほしいです!

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      流山もいつかやりたいです(^^)

  • @user-uy8fz2tp9j
    @user-uy8fz2tp9j 3 ปีที่แล้ว +2

    お疲れさまです。
    平日上りの快速ホームは軽く修羅場になるので朝の各駅停車下りは5番線から出てます。
    小田急線側からくる各駅停車もたまに折り返しで使用しているようですが基本的には激レアです。
    今年は中止になりましたが毎年8月にある花火大会で臨時使用した実績があるくらいでしょうか。
    あとはトラブル対応で使用するくらいですかね。

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      ラッシュ時は確かに混みそうなので違うホームにしたほうが良さそうですね(^^;

  • @Chityann_Planes_ch
    @Chityann_Planes_ch 3 ปีที่แล้ว +1

    うぽつです
    まさかの3部作!(まあ松戸は規模デカいし)
    これ東京駅とかだったらパート数いくつになるんだろうw

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว +1

      3部作は久々ですね(^^)

  • @senerv
    @senerv 3 ปีที่แล้ว +2

    上野から成田で常磐線・成田線使う人って殆どいないと思いますけど。
    京成のが本数多いし便利だろうから。
    空港までなら、スカイライナーがあるし。

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว +1

      確かに時間はかかるけど空いてるし、埼玉県民は意外と武蔵野線からアクセスする人も多いです。

  • @user-ue3bt6nu8i
    @user-ue3bt6nu8i 3 ปีที่แล้ว +2

    松戸といえばくりーむしちゅーのANNの投稿者が真っ先に思い浮かぶ。

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      どこどこのなになにというラジオネームの人が多いイメージあります(^^;

  • @yukingchannel2150
    @yukingchannel2150 3 ปีที่แล้ว +1

    新京成の日中は折返し18分で津田沼行きと千葉中央行きが発車しますね。
    常磐線は松戸車両センターもあるので、始発列車も数本設定されてますね。僕は実際に夕方の上野行きに乗りました。
    ちなみに、日中ならE531系10両の上野行きが結構混んでて、15両の特別快速品川行きが空いてる現象が見られますよ。ただ、両者の緩急接続は隣の北千住なんですけどね。下りですと、松戸でE231系とE531系同士で接続するので、面白いです。これは同じホームでの接続ができるからだと思われます。

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      松戸も面白かったですが、北千住も気になるのでぜひ取り上げたいです(^^)

  • @smbspoon-me-baby
    @smbspoon-me-baby 3 ปีที่แล้ว +1

    松戸駅は北千住駅から1駅10キロの位置にありますから、同じく都心の端っこの下北沢から1駅10キロの登戸あたりと似た雰囲気の部分もあります。まぁ千葉大や戸定邸がありますから、文化度では松戸のほうが上ですけどね。
    常磐線と小田急線は色々と似てますよ。
    柏と町田の位置付けも似てますし(都心30キロ圏でそれより遠方の人にとっての一大消費地)、特急街道でJRの大幹線(東北本線・東海道本線)から見ると裏街道的な路線であるところなどね。

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      似た性格なので直通運転しているのかもしれませんね(^^)

  • @tsubossie
    @tsubossie 3 ปีที่แล้ว +2

    3:25
    線路の幅が違うから作れない。

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว +1

      全くその通りでした(^^;

  • @Seino_Yorokobi
    @Seino_Yorokobi 3 ปีที่แล้ว +1

    ちばけんまからここまでどのくらい距離あるんかなーって調べたら思ってたより離れてて草

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      常磐線沿いなので県内では端のほうですね(^^;

  • @scrs9285
    @scrs9285 3 ปีที่แล้ว +1

    マッドシティ

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      やはりそれが出ますか(^^;

    • @scrs9285
      @scrs9285 3 ปีที่แล้ว

      @@railway1435
      電車内の案内で、次は「マツド」とカタカナで表示される度に、つい連想してしまいます。

  • @yukitoumi
    @yukitoumi 3 ปีที่แล้ว +3

    昔住んでいたんで、なんだか懐かしい☺️

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว +1

      懐かしんでもらえたなら幸いです。

  • @Jeykhawk
    @Jeykhawk 3 ปีที่แล้ว +2

    JRとの連絡線は物理的に無理だろうなw JRが狭軌に対し新京成は標準軌だしw
    フリーゲージトレインじゃなきゃね。
    松戸駅の5番線は、朝のラッシュ時、松戸終点の下り電車降車用に使用し、電車はいったん柏方面にはけた後、折り返してきて6番線に入線し松戸始発上り電車になる。

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      そう言えば線路幅が違うんですよね(^^;
      すっかり忘れてました(*_*)

  • @user-xl5nw2lk4m
    @user-xl5nw2lk4m 3 ปีที่แล้ว +1

    10:45元ミツ車やん

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      地味なところに気づきましたね(^^;

  • @muimuilovelove
    @muimuilovelove 3 ปีที่แล้ว +1

    なんか、ちょっとかわった配線の駅ですね。

    • @android1899
      @android1899 3 ปีที่แล้ว +1

      快速線は松戸車庫に入線するため、カンコー線の本線を横切っているからそう見えるかも?後は基本的に通過待避用なので配線は意外とシンプル。JR津田沼駅の方がチョット複雑。

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      駅の構造は津田沼に近いような感じがします。

  • @user-ox1ti8ss4u
    @user-ox1ti8ss4u 3 ปีที่แล้ว +2

    常磐線各駅停車の本数少ない。松戸なら総武線なら市川みたいなもんだろ

    • @jojiajordan5942
      @jojiajordan5942 3 ปีที่แล้ว +2

      常磐線普通、45年間ずっと12分間隔だったのが2016年3月から10分間隔へ増発されマシになりました

    • @gambasuki
      @gambasuki 3 ปีที่แล้ว +1

      中央・総武緩行線や京浜東北線と同レベルにするなら柏まで、せめてこの松戸までは5分間隔にして欲しいところですね。

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      ラッシュ時とかは混みそうですしね(^^;

  • @user-en7oc8el2o
    @user-en7oc8el2o 3 ปีที่แล้ว +3

    松戸のラーメンくそうまいわな

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      ラーメン食べれば良かった(^^;

  • @AAA-cv7kd
    @AAA-cv7kd 3 ปีที่แล้ว +3

    楽しみしにてたあと1こめ

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      早速ご覧いただきありがとうございます(^^)

  • @android1899
    @android1899 3 ปีที่แล้ว +1

    11:11〜の字幕クレジットについて。シンケーセー民の特に鎌ヶ谷市民だと鎌ヶ谷大仏が中間となる為、松戸に出るか?新津田沼に出るかが迷いそう。値段なら松戸経由で、時間なら新津田沼経由での感じ?👋 品川から成田駅までだと料金は分からないけど、ソーブ快速経由だと10分くらい早く着くらしい。ウエノトーキョーラインから成田線経由だとどうしてもアビコ支線が単線なのがネックになるらしい。1番安くて早いのはケーセーだけどね。

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      我孫子までは早いけどその先ですね(^^;

  • @android1899
    @android1899 3 ปีที่แล้ว +3

    シンケーセーの冒頭の行き先表示の幕回しで普通〜とあるのはケーセー千葉線乗り入れ用だね。ケーセー線内だと行き先種別も表示しなければできないからね。だから普通 松戸とシンケーセー線内の松戸と2種類ある。でも高根コーダンとか鎌ヶ谷大仏とかの行き先はもうないから急遽の折り返し用かな?

    • @rumoiweath8273
      @rumoiweath8273 3 ปีที่แล้ว +2

      読みづらい定期

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      確かに京成津田沼で表示が切り替わってましたね(^^)

  • @jojiajordan5942
    @jojiajordan5942 3 ปีที่แล้ว +2

    JBL、普通・松戸行は平日朝夕や深夜に数本あるが、快速・松戸行は終電のみ

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว +1

      意外と少ないんですね。

    • @shuumiyaa9793
      @shuumiyaa9793 3 ปีที่แล้ว

      いやでもほんとに終電のありがたみよ……(今は自粛して使う機会ないけど)

  • @android1899
    @android1899 3 ปีที่แล้ว +1

    うp主もジョーバン線は仙台までほとんどやり尽くしたからジョーバン線で残っているのは柏かな?行き先だったらトーブアーパー線で、あと原ノ町もまだやってないハズ?それと起点、終点になって行き先設定されてない日暮里と岩沼かな?

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      あとは水戸線からの友部くらいでしょうか。

  • @user-qg5me3gy7b
    @user-qg5me3gy7b 3 ปีที่แล้ว +2

    松戸って金町から向かう時に荒川渡ってしばらく農地など続きます。各駅停車なら松戸と金町の間に駅つくり開発したらいいと思いますが

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      意外と農地も多いんですね。

    • @takayukiinoue6270
      @takayukiinoue6270 3 ปีที่แล้ว

      荒川ではなく江戸川ですね

    • @shuumiyaa9793
      @shuumiyaa9793 3 ปีที่แล้ว

      あの矢切の渡しがあるんで都市開発に制限がかかっていますが、川崎みたいに制限なくせば高層マンションで埋め尽くされそうですね笑

  • @android1899
    @android1899 3 ปีที่แล้ว +1

    ジョーバン線の松戸駅の配線とソーブ線の津田沼駅の配線を比べると明らかにソーブ線の津田沼駅と違っている。松戸駅はカンコー線側にマトの電車区があるけど、ソーブ線の津田沼駅はカンコー線、快速共に電車区があってあっちは折り返しもあるからバッテンクロスが合わせて6箇所あるからね。でもまさかの三部構成になるとは…

    • @railway1435
      @railway1435  3 ปีที่แล้ว

      津田沼と松戸は駅の構造は似てるけど、結構違う部分もありますね。