あなたの知らないコピープロテクトの世界#06 三選 PC88篇

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 28

  • @notsure7589
    @notsure7589 26 วันที่ผ่านมา

    説教の背後でさりげなく酒乱END迎えてて笑w
    リバイバーは会話メモを取りながら(たまにチャレアベに頼りつつ)何とか完走しました。
    アルシス作品では他にスタークルーザーもお気に入りです。

    • @pc88pc98
      @pc88pc98  25 วันที่ผ่านมา

      酒乱エンドは最高です!お気に入りなのでさりげなく流してみました。

  • @虎初代
    @虎初代 ปีที่แล้ว +5

    いつも楽しく動画を観ております。
    20年以上前の高校生の時に、噂で『大戦略』のコピーで遊ぶと、コピープロテクトが発動して何ターン目かで敵から核兵ミサイルを撃ち込まれて、強制的にゲームオーバーになると聞いた事があります。
    どのPCのバージョンなのかは忘れましたが、凄いコピープロテクトだなぁと感心した記憶があります。

    • @pc88pc98
      @pc88pc98  ปีที่แล้ว +2

      一応調べたらPC98版らしいのですが、はっきり分かりません。きちんと判明したらネタにしたいんですけどねぇ。

    • @---lx5nm
      @---lx5nm ปีที่แล้ว

      @@pc88pc98  
      長文失礼いたします
      PC98版の第一作目「現代大戦略」のコピープロテクトだと思います
      敵国が急に「巡航ミサイルトマホーク(核ミサイル)」(自軍での生産は不可能)を量産し始めてそれを撃ってきます
      燃料は満載で、撃墜も不可能です
      しかも命中した中心から半径10ヘックスを「荒野」に変えてしまいます
      そこに味方のユニットがあれば問答無用で消し飛びますし
      都市があれば消滅します
      なのでそのままゲームを進行していると
      軍事費が入らない、ユニット生産もできなくなる状態になるので
      そのうち資金もユニットもなくなって詰みます
      たしか最終的には首都だけは残る筈です
      ・・・ちなみにこれには実は対処方法が一応あって
      「航空機」で「ミサイルの周囲6ヘックスを囲んで」「燃料切れを待つ」というものです
      なお、自分で購入したソフトを自分でコピーして
      (当時はフロッピーディスクの破損を危惧してバックアップを取る人も多い時代でした)
      「この状況で何ターン生き残れるかというある種の縛りプレイをやる」といった事をやっていたユーザーもいるようです。

  • @ヨハンボルシチョフ
    @ヨハンボルシチョフ ปีที่แล้ว +1

    エグザイルって迷路とワープが組み合わされた所があって、よく混乱した。

  • @あーパパ-n2x
    @あーパパ-n2x ปีที่แล้ว +3

    その時は少し反省するけどすぐ忘れるのが人間です

    • @pc88pc98
      @pc88pc98  ปีที่แล้ว +1

      絶対に借金はしないからと言ってまた借りる人の心理ですね。

  • @miyamoyu
    @miyamoyu ปีที่แล้ว +1

    とあるテープ版のゲームは,市販のどのカセットテープとも違う長さのものを使用し,テープの最後までロードした時間を計測してマスター/コピーを判別していましたね

    • @pc88pc98
      @pc88pc98  ปีที่แล้ว +2

      テープのコピー対策も面白いですね。しかし、ディスクよりもテープの方が痛み易いと思うので、バックアアップは取らせて欲しいです。

  • @夕凪-i6n
    @夕凪-i6n ปีที่แล้ว

    3:10~コピーツールとかファイラー、レンタル店の事ですね
    時代だなぁ=3
    大きくて白いパッケージの会社もこの件を理由にPCからファミコンに
    移ったと記憶してます・・・

    • @pc88pc98
      @pc88pc98  ปีที่แล้ว +1

      その時代ですね。この文章を載せたのも当時の時代背景を動画化したかったからです。家庭用機にも当然コピーは存在しましたが、やはりパソコンに比べるとハードルが高いですから移籍も仕方ないでしょう。

  • @コネギ
    @コネギ ปีที่แล้ว

    ソシャゲもRMTとかが出回ってますが、令和になっても鼬ごっこになってしまっているからこそ、ハッキリ言ってくれるオトナの存在が大事ですよね

    • @pc88pc98
      @pc88pc98  ปีที่แล้ว

      RMTは知ってます。気長にやれば良いだけなんですが、やはり楽がしたいんでしょうね。当時のコピーと同じで違法では無かったから、メーカーが取り締まるしかないんですよね。ここまでハッキリ言ってくれる人は中々居ないと思います。

  • @yamakawa-chu-sho
    @yamakawa-chu-sho ปีที่แล้ว +2

    漫☆画太郎の漫画で本屋のババアが万引き犯ぶっ叩くシーン一瞬思い出したw

    • @pc88pc98
      @pc88pc98  ปีที่แล้ว +1

      画太郎氏が「一人十冊買え。買ったら燃やせ。 古本屋には絶対売るな。貸し借りもダメだ。買ったらすぐ燃やせ。 」と言うのを思い出しました。それだけ切実なのでしょう。しかし、当時は画太郎は一発屋ですぐ消えると思っていたんですがw

    • @ti7273
      @ti7273 ปีที่แล้ว

      今では絵本作家ガタロー・マンになってますよ

    • @pc88pc98
      @pc88pc98  ปีที่แล้ว

      @@ti7273 ガタローマンは知らなかったですね。しかし、漫F画太郎とか微妙にちょくちょく変えてますね。この方は。

  • @hayatokanekon6339
    @hayatokanekon6339 ปีที่แล้ว

    リバイバー懐かしいなぁ途中で挫折したけど。電脳学園は友達から借りてプレイしたけど、問題がマニアックすぎてクリア出来なかった。

    • @pc88pc98
      @pc88pc98  ปีที่แล้ว +1

      両方共最後までやりました。リバイバーに至っては自作の攻略サイト迄ありますw

  • @にしさっちゃん
    @にしさっちゃん ปีที่แล้ว

    おお、初代の電脳学園w まだ18禁シールが無くて本屋の隅っこに「その手のソフト」が売られてて小学生でも金さえあれば購入できた時代のヤツやな・・・18禁シール施行の時はごく一部の界隈で騒ぎになった気がするわ

    • @にしさっちゃん
      @にしさっちゃん ปีที่แล้ว

      それはそれとして、コピープロテクト回避ツールの最強大手(と認識されていた)である京都メディアが自然に消えたのは阪神淡路大震災がきっかけになってたなぁ・・・全く自慢にならんがお世話になってた

    • @にしさっちゃん
      @にしさっちゃん ปีที่แล้ว

      まあ通いのPCソフトレンタル屋が「よくわからんゲームはFD1枚100円で買い取りしている」という事を知って、ディスク10枚で500円で売られてたクソゲーを持ち込んで売り、FCソフト代を稼いだ事もあったな。懐かしい話だ

    • @pc88pc98
      @pc88pc98  ปีที่แล้ว +1

      自分はよそで安く買ったFCソフトをよそで売って利益を上げてました。行商ですね。