ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
スナッチャーは、動画で紹介されているマニュアルプロテクトだけでなく、進行途中で、登場人物(ミカ)からコピーを指摘されるようになっていて、本当にびっくりしました
ミカが泣いてこれコピーなんだから買ってよ的な台詞を言う奴ですよね。他所で見ましたw
イヤー素晴らしい❤😊
マニュアルプロテクトはコピーできない様に銀色で作られていたやつがあったような?
コピーすると真っ黒になる様な形式の物は有りました。銀色は光栄かな?
漫画家の田中圭一氏が大学生時代に参考書だったか教科書が高かった為、友達数人とお金を出し合ってコピーしていたが対策されて文字が見えなくなってしまったが、友達がコピー機の濃淡機能を最大にしたら文字が見えるようになってコンビニ店長のオッサンがトナー使用量が増えて赤字だと怒って本を使ったやつを殴るオチの漫画があったのを思い出した。
自分が今覚えているのは、「サイオブレード」のメロディモジュールですかね。どう使うのか忘れましたが。実物がないと曲の旋律がわからず、ゲーム内で詰んでしまう、という感じだったか、と。EGGではおそらく、MP4で曲を収録しているのだとは思いますが。あとは有名ですが、「カオスエンジェルズ」。テントに入ると時折、暗証番号を聞かれるんですよね。付属の冊子がないと、これも詰む。しかも暗証番号は毎回違う。冊子にズラーーーッと並ぶ記号と照らし合わせて4ケタの数字を入力しなきゃいけないというね・・。で、「アビス2」の子、かわいかったですね。当時話題にならなかったのが不思議。「ザース」の女の子並の破壊力ありますね。
サイオブレードはシリーズのその3でやったかな?カオスエンジェルズの防犯の魔法はコピーできない様に暗めの紙にずらっと書いてありますね。アビス2は中盤過ぎないと会えないけど、ザースは誰でも会えますからねぇ。しかも話にほぼ関係ないし…。
スナッチャーはPS版を最後までやりました。序盤のあれってもしかしてマニュアル参照だったんですね。PS版だとジャンカー本部の端末で調べられるので何のためにこんなんさせるんだとか思ってました。
そうですね。当時のPCゲームの家庭用版だと意味不明な行動も、実はマニュアルプロテクトの名残だったというケースは結構有ると思います。
大昔、98のライヒスリッター(エニックス)をコピーすると、登場人物の顔がすべて「へのへのもへじ」になるっていうのがありましたね…。
ああ、それかな?摩天学園と言うゲームで落書き文字人物が一杯あったけどそれのパロディかもしれない…。
@@pc88pc98 ライヒスリッターが1991年、摩天学園が1993年リリースなので、歴史的には十分あり得そうですね。
アビス2のあの子はほんとかわいいですよね~、EGGで遊びましたが、続きが欲しかったなーって思いました。そういえばランス5Dにもマニュアルプロテクトをつけようとした形跡残ってましたよね、煩わしくてやめたとありましたが、一応スタッフコーナーでマニュアルにあるキーを入れないと動かないところが残ってました
知ってる人が居たw そうそうそれです。ランス唯一のプロテクトです。短編でしたがあれはハードBクリアする位やり込みました。
@@pc88pc98 唯一なんですね。過去作にもそれらしきものがないですしね…。マニュアルには「できればコピーしないでね!」とは書かれていましたが、同時に「プロテクトかけてないよ!」ともありましたもんね。
@@rynoname よく見りゃ龍のなさんか。そりゃ知ってるわなw アリスソフトは基本プロテクトはほぼ無く、現在でも過去作フリーで配布してる位太っ腹です。まぁ、結局プロテクト掛けても逆効果って気もしますね。外す人はやはり何やっても外しますし。
@@pc88pc98 気付かれたか!私ですw マニュアルに「コピーしないでね」ってあったのはどのソフトだったかな。アリスの館だったかしら。じつはPC98譲ってもらったときに、一緒に不要なFDも送ってもらったのですが、その中にコピーツールも混じってましたね。みんな当たり前にやってたんだろなーって感じです。
@@rynoname コピーしても良いよって書いてあるソフトなら知ってますが…。まぁ、そのうちここでやっても良いかも。そのゲームネットで一人もレビューしてないんで。
強制フォーマットはタチが悪いですねぇプロテクトノッチが無いタイプのフロッピーなら良いんですが…
これうまく回避出来る方法は有るんでしょうか。久々にやったらが全てがパーとか十分考えられますし。
プロテクトシールをどうぞ。まぁ貼ってあったら動かないソフトもあったかなぁ?コピーと誤爆する物もあったと記憶が。
強制フォーマットってコンピューターウイルスににてる
寧ろ存在そのものがウイルスっぽいです。初見時はドン引きです…。
思い出したけど、ソープランドストーリーはディスクエラーだったかな?を起こさせプログラムが終了させるとグラフィックを読ませて表示出来たと思う。当時はあんなCGでも凄いと思ってたっけ。
ゲーム内容は別の機会で語ろうとは思ううんですが、人選がHARDらしいなとw
似たようなものだとファイナルロリータはステータス設定時にSTOPキーが効いていしまって、画像確認用プログラムがロードできてしまうwで、一部本編未使用画像まであったような・・・
アビス2はプロテクトより、終盤の文字入力が難しい場所があって何度も入力はじかれて4日目で諦めた記憶が・・・しばらく放置してましたが、ある時ハッとひらめいてクリアしたのは3ヵ月後でしたw
コマンド入力式ADVはひらめきが大事だと思っています。私も1年越しで解けたゲームとかありますよ。
スナッチャー以外はプレイした事無いや。ダンサーの電話番号聞いて掛けてもリ◯ちゃんに掛かった様な記憶が……😅
メタルギアに「所詮女なんてそんなものですよ」と言われる迄が様式美です。
最後のプロテクトはごめんじゃ済まないレベルのバグだなあ。その後のみずいろ、ファンタシースターオンラインでも同じことしてるし、本当に学ばないなあと思いますね。
バグじゃないんですよ。公式も認めているかなり悪質な仕込みなんですよ。初めて見た時は壊れたかとマジで思いました。一応結果を言いますが、ゲームは出来るんですが初期化される為、セーブデータは飛びます。
スナッチャーは、動画で紹介されているマニュアルプロテクトだけでなく、進行途中で、登場人物(ミカ)からコピーを指摘されるようになっていて、本当にびっくりしました
ミカが泣いてこれコピーなんだから買ってよ的な台詞を言う奴ですよね。他所で見ましたw
イヤー素晴らしい❤😊
マニュアルプロテクトはコピーできない様に銀色で作られていたやつがあったような?
コピーすると真っ黒になる様な形式の物は有りました。銀色は光栄かな?
漫画家の田中圭一氏が大学生時代に参考書だったか教科書が高かった為、友達数人とお金を出し合ってコピーしていたが対策されて文字が見えなくなってしまったが、友達がコピー機の濃淡機能を最大にしたら文字が見えるようになってコンビニ店長のオッサンがトナー使用量が増えて赤字だと怒って本を使ったやつを殴るオチの漫画があったのを思い出した。
自分が今覚えているのは、「サイオブレード」のメロディモジュールですかね。どう使うのか忘れましたが。実物がないと曲の旋律がわからず、ゲーム内で詰んでしまう、という感じだったか、と。EGGではおそらく、MP4で曲を収録しているのだとは思いますが。
あとは有名ですが、「カオスエンジェルズ」。テントに入ると時折、暗証番号を聞かれるんですよね。付属の冊子がないと、これも詰む。しかも暗証番号は毎回違う。冊子にズラーーーッと並ぶ記号と照らし合わせて4ケタの数字を入力しなきゃいけないというね・・。
で、「アビス2」の子、かわいかったですね。当時話題にならなかったのが不思議。「ザース」の女の子並の破壊力ありますね。
サイオブレードはシリーズのその3でやったかな?カオスエンジェルズの防犯の魔法はコピーできない様に暗めの紙にずらっと書いてありますね。アビス2は中盤過ぎないと会えないけど、ザースは誰でも会えますからねぇ。しかも話にほぼ関係ないし…。
スナッチャーはPS版を最後までやりました。序盤のあれってもしかしてマニュアル参照だったんですね。
PS版だとジャンカー本部の端末で調べられるので何のためにこんなんさせるんだとか思ってました。
そうですね。当時のPCゲームの家庭用版だと意味不明な行動も、実はマニュアルプロテクトの名残だったというケースは結構有ると思います。
大昔、98のライヒスリッター(エニックス)をコピーすると、登場人物の顔がすべて「へのへのもへじ」になるっていうのがありましたね…。
ああ、それかな?摩天学園と言うゲームで落書き文字人物が一杯あったけどそれのパロディかもしれない…。
@@pc88pc98 ライヒスリッターが1991年、摩天学園が1993年リリースなので、歴史的には十分あり得そうですね。
アビス2のあの子はほんとかわいいですよね~、EGGで遊びましたが、続きが欲しかったなーって思いました。そういえばランス5Dにもマニュアルプロテクトをつけようとした形跡残ってましたよね、煩わしくてやめたとありましたが、一応スタッフコーナーでマニュアルにあるキーを入れないと動かないところが残ってました
知ってる人が居たw そうそうそれです。ランス唯一のプロテクトです。短編でしたがあれはハードBクリアする位やり込みました。
@@pc88pc98 唯一なんですね。過去作にもそれらしきものがないですしね…。マニュアルには「できればコピーしないでね!」とは書かれていましたが、同時に「プロテクトかけてないよ!」ともありましたもんね。
@@rynoname よく見りゃ龍のなさんか。そりゃ知ってるわなw アリスソフトは基本プロテクトはほぼ無く、現在でも過去作フリーで配布してる位太っ腹です。まぁ、結局プロテクト掛けても逆効果って気もしますね。外す人はやはり何やっても外しますし。
@@pc88pc98 気付かれたか!私ですw マニュアルに「コピーしないでね」ってあったのはどのソフトだったかな。アリスの館だったかしら。じつはPC98譲ってもらったときに、一緒に不要なFDも送ってもらったのですが、その中にコピーツールも混じってましたね。みんな当たり前にやってたんだろなーって感じです。
@@rynoname コピーしても良いよって書いてあるソフトなら知ってますが…。まぁ、そのうちここでやっても良いかも。そのゲームネットで一人もレビューしてないんで。
強制フォーマットはタチが悪いですねぇ
プロテクトノッチが無いタイプのフロッピーなら良いんですが…
これうまく回避出来る方法は有るんでしょうか。久々にやったらが全てがパーとか十分考えられますし。
プロテクトシールをどうぞ。
まぁ貼ってあったら動かないソフトもあったかなぁ?
コピーと誤爆する物もあったと記憶が。
強制フォーマットってコンピューターウイルスににてる
寧ろ存在そのものがウイルスっぽいです。初見時はドン引きです…。
思い出したけど、ソープランドストーリーは
ディスクエラーだったかな?を起こさせプログラムが終了させると
グラフィックを読ませて表示出来たと思う。
当時はあんなCGでも凄いと思ってたっけ。
ゲーム内容は別の機会で語ろうとは思ううんですが、人選がHARDらしいなとw
似たようなものだとファイナルロリータはステータス設定時にSTOPキーが効いていしまって、
画像確認用プログラムがロードできてしまうw
で、一部本編未使用画像まであったような・・・
アビス2はプロテクトより、終盤の文字入力が難しい場所があって何度も入力はじかれて4日目で諦めた記憶が・・・
しばらく放置してましたが、ある時ハッとひらめいてクリアしたのは3ヵ月後でしたw
コマンド入力式ADVはひらめきが大事だと思っています。私も1年越しで解けたゲームとかありますよ。
スナッチャー以外はプレイした事無いや。ダンサーの電話番号聞いて掛けてもリ◯ちゃんに掛かった様な記憶が……😅
メタルギアに「所詮女なんてそんなものですよ」と言われる迄が様式美です。
最後のプロテクトはごめんじゃ済まないレベルのバグだなあ。その後のみずいろ、ファンタシースターオンラインでも同じことしてるし、本当に学ばないなあと思いますね。
バグじゃないんですよ。公式も認めているかなり悪質な仕込みなんですよ。初めて見た時は壊れたかとマジで思いました。一応結果を言いますが、ゲームは出来るんですが初期化される為、セーブデータは飛びます。