ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
先生が平和的に科学を使ってくれる人で本当によかったと心から感じた回
でんじろうの闇落ちルートはあまりにも有名
彼の作り出した平和利用のための技術が戦争に利用されたんだよね。
先生「下級国民の食料配給をストップするとどうなるのか 実験してみましょう」
でんじろう先生が大人しくしてるのは既に天下取ったあとだからですよ…
@@血飲み子 そのアイコンで言われるとケテルSCPの補遺にしか見えんのよw
でんじろう先生の武器回でしか得られない栄養素がある
でんじろう先生の原始的武器シリーズだいすき
第四次世界大戦の申し子
@@ハムめがねそんな🍌
原始的武器 槍 ⚔️ 投的 🏹 投石ヨーロッパの方で開発されて米やオーストラリアでスポーツとして流行ってた時期が有りますね❤投的矢 猟で取れた獣のスネの骨を使って腓骨を取り腓骨の根元を矢のお尻を引っ掛け脛の部分に矢を乗せ脛骨足首辺りを手で持ちながら矢を支え 的に向かって投げる 当スポーツは四半的の矢を使ってたので羽が有り弦筈が無く穴が開いてる物を仕様脛骨40㌢程の遠心力 ジャイロで弱い弓ほどの威力が有った その後ヨーロッパ人が弓矢を開発して圧勝した歴史がある
先生の醸し出す、武器使用後の残心の綺麗さは何なのだろう
たぶん、科学者の特性で実験後の状況を観測するのはでんじろう先生にとって極自然な事なのでは?😊
押し込もうと言う意思の表れでは?
吹き矢回でもそうだったけど、撃ったあとの真顔でんじろう先生がかっこええ
残心がしっかり出来ている
本職の「癖」やね
わかる(わかる)
「やった当たった!」みたいな浮つきがないのすごみがある
手作り弓でしっかり飛んで命中するのすごいな
矢が特に重要です。
矢羽根が重要です。矢羽根が無いと面白いほど飛距離が減衰するのでお試しあれ
@@U_R_NO_LONGER_ALONE そうそれ!それを言いたかった(笑) ありがとう
危険ですので絶対にマネしないでください定期
でんじろうの念力で飛ばしてるだけ
矢に伝わるエネルギーは同じなのに、矢じりの素材でこんなに違いが出るの面白い
たたかうでんじろうシリーズの充実が止まらない
最後石の鏃で射るとき弓ごと前に突き出すの殺意高くてすき
やっぱり最期のはぴエネのポーズって我々に照準を合わせてるんやなって
「最後」が「最期」になってる。ってコトは!
対して失敗した痕跡がない…割と近目とはいえ、この露骨にお手製な弓でちゃんと的中取れるのは結構すごいぞ
自分の方に跳ね返ってきても微動だにしないところが、ガチで肝座ってる人っぽい
足に刺さっても舌打ちして抜いてもう一回射てそう
跳ね返された矢程度ではでんじろう先生にダメージは与えられないから大丈夫だよ
跳ね返ったら電磁ろうから漏れ出てる電磁バリアで矢が粉々にされるよ
@@karehatyousennsiteiru もしかして : 電磁装甲
@@karehatyousennsiteiru電磁ろうすき
でんじろう先生武装シリーズほんと好き
安全に配慮してはいると言いながら毎回完璧なフォームから結構な威力出してるの笑う
なんか慣れた感じでやってるの見ると、もしかして力学のフィールドワークの一環でアーチェリーとか嗜んでるのかなって(矢のつがえ方が洋弓なので)
フォームはちゃんとしてた方が安全ではないかと威力については…まあ…
その割には弦をげんと呼称してるからちぐはぐだ@@TT-co7dg
@@zinruinoseigi和弓だと明確に弦(つる)呼びだけどアーチェリーも“つる”なん?と思って調べたらWikipediaには「アーチェリーは“げん”」って書いてあるが。あと理系的には一般に半円(円弧)を繋ぐ直線は“げん”呼びですね。
弓道警察じゃないけどそんなにフォーム良くないよ
でんじろう先生強化パッチ助かる
0:30放った後の「こんな力があっても……私は何も守れなかった……」みたいな顔好き
このコメめちゃくちゃ好き
でん「矢には安全のために布を巻いてます」ワイ「はぇーさすが子供向け番組やなぁ〜」でん「木の鏃と石の鏃を用意しました」 ブスリワイ「?!!」
やっぱり我慢できませんでしたね
そもそも布巻いてあってもしっかり刺さってるので最初から〇意高いかもしれない|Д゜)
確かに!安全性どっか行ったわ
@@nanakamiakira これよ。。。ほーん、なら安全やなという気持ちを数秒で覆してきた。
でんじろう武器シリーズほんとすき
強化パッチ
多分数人やってる
でんじろう先生は内政ルートではなく軍事ルートで文明進めてるんだろうな
技術ツリーエグそう
その辺の廃材でAK47とか作れそう
ドクターストーンでも割とやっていけそう
原始的なハンドキャノンなら、でんじろうやTOKIOなら作れるだろうな。
何のゲームだろうか……
でんじろう先生が武器持ってるだけでなんでこんなに面白いんだろ
まさかご丁寧にアスファルト接着までしてるのかwwwwwwすげえ
2:15遠投の古代科学 投石器(はぴエネ!#722)の時は、「危険ですので十分ご注意ください」だったのに「危険ですので絶対にマネしないでください」なの好き。
弓は作っちゃダメらしいですね
@@sotorii_mammal弓矢は別にいいぞ(クロスボウは違法)ヒートガンで塩ビ管曲げて両端にパラコード結んで適当な枝をつがえて打つだけでも結構飛ぶし楽しい
それだけ危険ってことなんだろうな
やるなと言われるとやりたくなる…やらないよ!
投石はやってもいいらしい
武装でんじろうシリーズ本当に大好き
でんじろう先生、弓上手いな
所作の一つ一つから戦闘力が高い事が伺えるでんじろう先生
でんじろう先生は今の文明をリセットした後、私たちが自然を生き抜くための知恵を今のうちに授けてくれてるんだよね
木より石の矢じりの方が貫通力があるという認識が当たり前すぎるのか、敢えてそれを比較検証してる映像ってあんまり無い気がする…古代人がわざわざ苦労して黒曜石の矢じりを作ってた理由がよく分かりました
先生が検証に使ったのが何の動物かわからないけど、たぶん四本足の哺乳類と仮定してもこの厚い皮の外側に固い体毛があり、皮の内側には筋肉が付いてるから、野生動物を仕留めるのは結構大変なんだよな
石の方が貫通力があるのは直感的に分かるけど、木だと刺さらないというのは意外だった
@@大した奴ださすがお前だ 弱らせるのが目的なのでしょう
@@verdure023何本か射って弱らせてから棍棒でタコ殴りがあの頃はトレンドでしたねぇなつかし
@@hentaiyojo うちのほうでは棍棒よりも槍が主流でした地域差ですかねぇ
はぴエネ史上最高の殺傷力
いつも『危険なので十分注意して下さい』今回『危険なので絶対にマネしないで下さい』いや、いつもの実験も一般人ができるやつじゃないけどね
なお雷撃も起こせる模様
バトルでんじろうシリーズ大好き
特に説明もなく武器を使いこなすでんじろう先生大好き。
バトルでんじろうシリーズがまた一つ
狩猟時代の科学すごいな…
投石、吹き矢と弓矢、どれも先生が美味く使っておられてすごい。
木の矢じりなら防げるほどの動物の皮の強さに驚いた
次回、「黒曜石の鏃でウォンバットのケツ射抜いてみた」お楽しみに!
なんで皮?と思ったら、狩猟時代の獲物に見立てているのか。本物はこんなもんじゃないだろうしな
@@kiyopu28ウサギの毛皮ならなめし革よりだいぶうっすいで。そもそも狙う獲物によっては罠だったり槍だったり使わないと仕留められないから適切な獲物には適切な道具だな。
ウォンバットのケツってめっちゃ硬いんだっけ?
当たり前のように的には確実に当てるでんじろう先生って一体、、
最後の2本どっちも横軸ぴったりなの凄い…弓使ったことはないけどあの距離で当てられるだけでもすごい精度なんじゃないのかな?木の矢じりは鋭くても強度が無いっていうのは驚きでした、そもそも石を使う理由とか考えたことが無かったのもありますね
弓を射た後の虚無顔好き。
でんじろう先生が物理で、げんき先生が化学で巣立ったの棲み分けてて偉いよな
二人合わせてゲンジロウ先生のコラボとか見てみたいマタギみたいな名前だが
@@HAYASHITAROU首が太くなりそう
@@HAYASHITAROU真田信繁(幸村)かよw
偉いってなんやねん
@@HAYASHITAROU泣かないでゲンジロちゃん
体毛と意外と硬い皮で守られた大型の動物を仕留めるには鏃の強化が必要だったわけなんですねぇ
戦うでんじろうシリーズほんとすき
安全のためにうんぬんかんぬん→それでもガチで破壊力あるいつもの流れたまらなく好き
本当にちょこっと弓道やってたことありますが、狙った場所に真っ直ぐ飛ばすのなかなか難しいんです。すごい…
先生の説明が分かりやすいです。勉強になります。ありがとうございます😊
近い将来、人類が大きく衰退した時に生きていける知恵を授けてくれる素晴らしい動画
叡智をも兼ね備えた武神
普段の『気をつけて遊んでください』じゃなく『絶対にまねしないでください』なあたり今回は本当に危ないんだな
立派な武器だからね
狩猟で使用禁止だからね~
勘違いしてる人居ますけど狩猟で使われないのは仕留め損なう可能性があるからなので危険性とは関係ありません
普通に高校弓道だったかで、ドタマぶち抜かれた死亡事故有るし、飛び道具系は基本的に殺傷力がヤバい。
塩ビ弓は子供でも簡単に作れちゃうから尚更やね
ゾンビ発生しても生き延びれる確率ナンバーワンのでんじろう先生だな
電力作れる火起こせる武器(科学的な観点から)を使える後は食料問題を解決出来れば最強だけど・・・
@@fishozisan 電気と火があれば調理はバッチリ武器で狩りもできるのにあとは食材だけですね
さらに吉田沙保里と組めば生存率100%よ
でんじろう先生はゾンビ発生させる側だよ
@@baksjisswed9967 お腹が空いたと吉田沙保里が言ったらイノシシとうさぎが焚き火に飛び込んでったと言いますからね
これだけ鋭利なら木でも大抵十分なんじゃとも感じましたが、動物の皮って強いんですね。
今でも牛の本皮とかライダーのレーシングスーツに使われたりしてるからね。化学繊維も強いものはあるけど、皮に加工する方がまだ強い感じなのだわ。
そもそも動物がなかなか死ななくてつよい。
@@yu-ka962Neほんまそれ、イノシシですら罠で動けなくした後30回くらい槍で刺さないとしなんし
柔らかくて固い。皮革って不思議だよね。誰か解説してくれよ。
0:37 的に刺さりましたね(王者の風格)
アーチャークラスのでんじろう先生供給助かります
小学生のころ、ゲームやカードには目もくれず、野山をかけめぐった野生児でした。タケノコや山菜にドングリ、水晶なんかを集めるのに夢中だった。弓矢も自作で飛ばしまくってた。矢はセイタカアワダチソウで自作。
木矢が自分の方に跳ね返ってきても全く動じないの強い
で「安全のために矢に布を巻いてあります」→的に突き刺さる矢
戦うでんじろうシリーズ好き
これはアーチャー適正があるでんじろう先生
今のところ[アーチャー][アサシン][キャスター]【バーサーカー?】が確認できる対応クラス
2:11さすがに弓矢は「絶対に真似しないでください」なの好感度高い
いつ異世界に飛ばされてもいいようにこの番組で勉強させてもらっています
複数の武道をたしなんでるとしか思えない安心感がでんじろう先生から感じられる。
引くのに結構な力がいる弓を、ブレずにしっかり狙いがつけられるパワー。いにしえの科学を解説するために、いにしえの後衛職に必要な腕力が備わってるのがすごい。
BPO提出用の布巻き矢シーンすき
動物の皮って不思議だよな。柔らかいのに固い。相反する性質を持っている。
狩人でんじろう回好き
ちょうどでんじろう先生が弓を射つの見たかったから助かる
弓撃った後の動き、惚れたわ。
撃った後無表情でスッと目を逸らすのが「当たって当然」って感じでかっこいい
ちょうど飛行系の敵に苦戦していたので助かりました!
無人島に1人連れて行けるならでんじろう先生一択
TOKIOかでんじろう先生かで迷う。一から作る技術はTOKIO優勢だが、科学ツリーの開放度の高さはでんだからな…
よい子も乱入させたい。浜口を入れれば視聴率はあがる。
「でん」で草
弦を離すときに意図的に弓を的側に倒して反動を前方向に逃してるの、弓系競技経験者か天性の弓技の才能がある。
これで先生はバーサーカークラスとキャスタークラスの他に、アーチャークラスも有り得るようになったのか考察が捗るな
ほんとに塩化ビニル管繋げただけのめちゃめちゃ硬そうな弓でこんだけの威力出せるのすごいな
0:00秒でんじろう先生のあてた所心臓の位置で笑う
当然のように石の矢じりが用意されてて笑う
フォームが綺麗すぎて笑いましたw お見事!
昔は糸がゴムで持つ部分が曲がってると思ってなかった
歴史と理科を同時に学んだみたいだ弓と矢スタンドパワー
軽々弓使うでんじろう先生…。凄い…。
吹き矢の時もそうだったけど、命中を確認したら目線をスッと外すのがめちゃくちゃカッコいい
でん「ムチの範囲から逃げても弓の射程内なんですねぇ、ムダな足掻きはよしなさい。🏹」
でんじろう強化パッチ好き
勉強になります!作ってみます!
ここでめちゃ綺麗な会見せてくれたりしたら最高だった
弓矢作成スキルもあるのか………
先生の武器シリーズ大好き❤️
弓をちゃんと押せてるところがでんじろう先生の殺傷力の高さ
もう完全に狙ってやってる説
このチャンネル知れ渡れば相当やばい事になるぞ全世界が注目するでんじろう最強すぎる
1:15 ちゃんとフックの法則に従ってそうで趣深い
先生の武器回すきだな
異世界行ってもこの人無双できるに一票
ワイで二票
でんじろう先生の異世界無双 〜行き過ぎた化学は魔法と区別がつかない〜
異世界でんじろう(先生)は確かに見てみたい。
ドクターストーンってアニメあってけど、でんじろう先生のほうがすごそう。フィクションを超える大谷翔平選手、漫画よりやべぇでんじろう先生。
@@hydy6013不眠不休で数千年秒数数えるのはでんじろう先生でも流石に無理でしょ。
武装シリーズ大好き
でんじろう先生の残心綺麗すぎてやばい
0:18「安全のため」の言葉のあとに放たれる矢の威力がしっかりあってびっくり時代が違っていたらでんじろう先生は英雄か何かになって崇められてそう
でんが残心ちょっとしてんの可愛いw
今日も安定して戦闘力の高いでん氏
石の矢じりを差し込んでる木の部分を炙って強度アップさせてるのは流石ですね。
武器持ち出した時のでんじろうすき
定期的に武装するのほんとすき
矢のつがえ方がモンゴル式(右利きなら弓の右に矢を通す、日本古来の弓もそう)じゃなくて地中海式(右利きなら弓の左に矢を通す)なの興味深い
弦の引き方も親指の付け根で引くモンゴル式じゃなくて、完全にアーチェリーの引き方だから、先生はアーチェリーを想定して左につがえておられるのだと思います。
打った後に視線を落とす意味ありげな仕草やはりでんじろう先生的には人でないと満足できないという事なのだろうか
でんじろうのフォームカッコいい
アーチャーでんじろうはアツ過ぎるって
先生が平和的に科学を使ってくれる人で本当によかったと心から感じた回
でんじろうの闇落ちルートはあまりにも有名
彼の作り出した平和利用のための技術が戦争に利用されたんだよね。
先生「下級国民の食料配給をストップするとどうなるのか 実験してみましょう」
でんじろう先生が大人しくしてるのは
既に天下取ったあとだからですよ…
@@血飲み子 そのアイコンで言われるとケテルSCPの補遺にしか見えんのよw
でんじろう先生の武器回でしか得られない栄養素がある
でんじろう先生の原始的武器シリーズだいすき
第四次世界大戦の申し子
@@ハムめがねそんな🍌
原始的武器 槍 ⚔️ 投的 🏹 投石
ヨーロッパの方で開発されて米やオーストラリアでスポーツとして流行ってた時期が有りますね❤
投的矢 猟で取れた獣のスネの骨を使って腓骨を取り腓骨の根元を矢のお尻を引っ掛け脛の部分に矢を乗せ脛骨足首辺りを手で持ちながら矢を支え 的に向かって投げる 当スポーツは四半的の矢を使ってたので羽が有り弦筈が無く穴が開いてる物を仕様
脛骨40㌢程の遠心力 ジャイロで弱い弓ほどの威力が有った その後ヨーロッパ人が弓矢を開発して圧勝した歴史がある
先生の醸し出す、武器使用後の残心の綺麗さは何なのだろう
たぶん、科学者の特性で実験後の状況を観測するのはでんじろう先生にとって極自然な事なのでは?😊
押し込もうと言う意思の表れでは?
吹き矢回でもそうだったけど、撃ったあとの真顔でんじろう先生がかっこええ
残心がしっかり出来ている
本職の「癖」やね
わかる(わかる)
「やった当たった!」みたいな浮つきがないのすごみがある
手作り弓でしっかり飛んで命中するのすごいな
矢が特に重要です。
矢羽根が重要です。
矢羽根が無いと面白いほど飛距離が減衰するのでお試しあれ
@@U_R_NO_LONGER_ALONE そうそれ!それを言いたかった(笑)
ありがとう
危険ですので絶対にマネしないでください定期
でんじろうの念力で飛ばしてるだけ
矢に伝わるエネルギーは同じなのに、矢じりの素材でこんなに違いが出るの面白い
たたかうでんじろうシリーズの充実が止まらない
最後石の鏃で射るとき弓ごと前に突き出すの殺意高くてすき
やっぱり最期のはぴエネのポーズって我々に照準を合わせてるんやなって
「最後」が「最期」になってる。
ってコトは!
対して失敗した痕跡がない…
割と近目とはいえ、この露骨にお手製な弓でちゃんと的中取れるのは結構すごいぞ
自分の方に跳ね返ってきても微動だにしないところが、ガチで肝座ってる人っぽい
足に刺さっても舌打ちして抜いてもう一回射てそう
跳ね返された矢程度ではでんじろう先生にダメージは与えられないから大丈夫だよ
跳ね返ったら電磁ろうから漏れ出てる電磁バリアで矢が粉々にされるよ
@@karehatyousennsiteiru もしかして : 電磁装甲
@@karehatyousennsiteiru電磁ろうすき
でんじろう先生武装シリーズほんと好き
安全に配慮してはいると言いながら毎回完璧なフォームから結構な威力出してるの笑う
なんか慣れた感じでやってるの見ると、もしかして力学のフィールドワークの一環でアーチェリーとか嗜んでるのかなって(矢のつがえ方が洋弓なので)
フォームはちゃんとしてた方が安全ではないかと
威力については…まあ…
その割には弦をげんと呼称してるからちぐはぐだ@@TT-co7dg
@@zinruinoseigi和弓だと明確に弦(つる)呼びだけどアーチェリーも“つる”なん?
と思って調べたらWikipediaには「アーチェリーは“げん”」って書いてあるが。
あと理系的には一般に半円(円弧)を繋ぐ直線は“げん”呼びですね。
弓道警察じゃないけどそんなにフォーム良くないよ
でんじろう先生強化パッチ助かる
0:30放った後の「こんな力があっても……私は何も守れなかった……」みたいな顔好き
このコメめちゃくちゃ好き
でん「矢には安全のために布を巻いてます」
ワイ「はぇーさすが子供向け番組やなぁ〜」
でん「木の鏃と石の鏃を用意しました」 ブスリ
ワイ「?!!」
やっぱり我慢できませんでしたね
そもそも布巻いてあってもしっかり刺さってるので最初から〇意高いかもしれない|Д゜)
確かに!
安全性どっか行ったわ
@@nanakamiakira これよ。。。ほーん、なら安全やなという気持ちを数秒で覆してきた。
でんじろう武器シリーズほんとすき
強化パッチ
多分数人やってる
でんじろう先生は内政ルートではなく軍事ルートで文明進めてるんだろうな
技術ツリーエグそう
その辺の廃材でAK47とか作れそう
ドクターストーンでも割とやっていけそう
原始的なハンドキャノンなら、でんじろうやTOKIOなら作れるだろうな。
何のゲームだろうか……
でんじろう先生が武器持ってるだけでなんでこんなに面白いんだろ
まさかご丁寧にアスファルト接着までしてるのかwwwwwwすげえ
2:15
遠投の古代科学 投石器(はぴエネ!#722)の時は、
「危険ですので十分ご注意ください」だったのに
「危険ですので絶対にマネしないでください」なの好き。
弓は作っちゃダメらしいですね
@@sotorii_mammal
弓矢は別にいいぞ(クロスボウは違法)
ヒートガンで塩ビ管曲げて
両端にパラコード結んで
適当な枝をつがえて
打つだけでも結構飛ぶし楽しい
それだけ危険ってことなんだろうな
やるなと言われるとやりたくなる…やらないよ!
投石はやってもいいらしい
武装でんじろうシリーズ本当に大好き
でんじろう先生、弓上手いな
所作の一つ一つから戦闘力が高い事が伺えるでんじろう先生
でんじろう先生は今の文明をリセットした後、私たちが自然を生き抜くための知恵を今のうちに授けてくれてるんだよね
木より石の矢じりの方が貫通力があるという認識が当たり前すぎるのか、
敢えてそれを比較検証してる映像ってあんまり無い気がする…
古代人がわざわざ苦労して黒曜石の矢じりを作ってた理由がよく分かりました
先生が検証に使ったのが何の動物かわからないけど、たぶん四本足の哺乳類と仮定しても
この厚い皮の外側に固い体毛があり、皮の内側には筋肉が付いてるから、野生動物を仕留めるのは結構大変なんだよな
石の方が貫通力があるのは直感的に分かるけど、木だと刺さらないというのは意外だった
@@大した奴ださすがお前だ
弱らせるのが目的なのでしょう
@@verdure023何本か射って弱らせてから棍棒でタコ殴りがあの頃はトレンドでしたねぇ
なつかし
@@hentaiyojo うちのほうでは棍棒よりも槍が主流でした
地域差ですかねぇ
はぴエネ史上最高の殺傷力
いつも
『危険なので十分注意して下さい』
今回
『危険なので絶対にマネしないで下さい』
いや、いつもの実験も一般人ができるやつじゃないけどね
なお雷撃も起こせる模様
バトルでんじろうシリーズ大好き
特に説明もなく武器を使いこなすでんじろう先生大好き。
バトルでんじろうシリーズがまた一つ
狩猟時代の科学すごいな…
投石、吹き矢と弓矢、どれも先生が美味く使っておられてすごい。
木の矢じりなら防げるほどの動物の皮の強さに驚いた
次回、「黒曜石の鏃でウォンバットのケツ射抜いてみた」お楽しみに!
なんで皮?と思ったら、狩猟時代の獲物に見立てているのか。本物はこんなもんじゃないだろうしな
@@kiyopu28ウサギの毛皮ならなめし革よりだいぶうっすいで。
そもそも狙う獲物によっては罠だったり槍だったり使わないと仕留められないから適切な獲物には適切な道具だな。
ウォンバットのケツってめっちゃ硬いんだっけ?
当たり前のように的には確実に当てるでんじろう先生って一体、、
最後の2本どっちも横軸ぴったりなの凄い…
弓使ったことはないけどあの距離で当てられるだけでもすごい精度なんじゃないのかな?
木の矢じりは鋭くても強度が無いっていうのは驚きでした、
そもそも石を使う理由とか考えたことが無かったのもありますね
弓を射た後の虚無顔好き。
でんじろう先生が物理で、げんき先生が化学で巣立ったの棲み分けてて偉いよな
二人合わせてゲンジロウ先生のコラボとか見てみたい
マタギみたいな名前だが
@@HAYASHITAROU首が太くなりそう
@@HAYASHITAROU真田信繁(幸村)かよw
偉いってなんやねん
@@HAYASHITAROU泣かないでゲンジロちゃん
体毛と意外と硬い皮で守られた大型の動物を仕留めるには鏃の強化が必要だったわけなんですねぇ
戦うでんじろうシリーズほんとすき
安全のためにうんぬんかんぬん→それでもガチで破壊力あるいつもの流れたまらなく好き
本当にちょこっと弓道やってたことありますが、狙った場所に真っ直ぐ飛ばすのなかなか難しいんです。すごい…
先生の説明が分かりやすいです。
勉強になります。ありがとうございます😊
近い将来、人類が大きく衰退した時に生きていける知恵を授けてくれる素晴らしい動画
叡智をも兼ね備えた武神
普段の『気をつけて遊んでください』じゃなく『絶対にまねしないでください』なあたり今回は本当に危ないんだな
立派な武器だからね
狩猟で使用禁止だからね~
勘違いしてる人居ますけど
狩猟で使われないのは仕留め損なう可能性があるからなので危険性とは関係ありません
普通に高校弓道だったかで、ドタマぶち抜かれた死亡事故有るし、飛び道具系は基本的に殺傷力がヤバい。
塩ビ弓は子供でも簡単に作れちゃうから尚更やね
ゾンビ発生しても生き延びれる確率ナンバーワンのでんじろう先生だな
電力作れる
火起こせる
武器(科学的な観点から)を使える
後は食料問題を解決出来れば最強だけど・・・
@@fishozisan 電気と火があれば調理はバッチリ
武器で狩りもできるのにあとは食材だけですね
さらに吉田沙保里と組めば生存率100%よ
でんじろう先生はゾンビ発生させる側だよ
@@baksjisswed9967 お腹が空いたと吉田沙保里が言ったらイノシシとうさぎが焚き火に飛び込んでったと言いますからね
これだけ鋭利なら木でも大抵十分なんじゃとも感じましたが、動物の皮って強いんですね。
今でも牛の本皮とかライダーのレーシングスーツに使われたりしてるからね。
化学繊維も強いものはあるけど、皮に加工する方がまだ強い感じなのだわ。
そもそも動物がなかなか死ななくてつよい。
@@yu-ka962Ne
ほんまそれ、イノシシですら罠で動けなくした後30回くらい槍で刺さないとしなんし
柔らかくて固い。
皮革って不思議だよね。誰か解説してくれよ。
0:37 的に刺さりましたね(王者の風格)
アーチャークラスのでんじろう先生供給助かります
小学生のころ、ゲームやカードには目もくれず、野山をかけめぐった野生児でした。
タケノコや山菜にドングリ、水晶なんかを集めるのに夢中だった。弓矢も自作で飛ばしまくってた。矢はセイタカアワダチソウで自作。
木矢が自分の方に跳ね返ってきても全く動じないの強い
で「安全のために矢に布を巻いてあります」→的に突き刺さる矢
戦うでんじろうシリーズ好き
これはアーチャー適正があるでんじろう先生
今のところ[アーチャー][アサシン][キャスター]【バーサーカー?】が確認できる対応クラス
2:11さすがに弓矢は「絶対に真似しないでください」なの好感度高い
いつ異世界に飛ばされてもいいようにこの番組で勉強させてもらっています
複数の武道をたしなんでるとしか思えない安心感がでんじろう先生から感じられる。
引くのに結構な力がいる弓を、ブレずにしっかり狙いがつけられるパワー。
いにしえの科学を解説するために、いにしえの後衛職に必要な腕力が備わってるのがすごい。
BPO提出用の布巻き矢シーンすき
動物の皮って不思議だよな。柔らかいのに固い。相反する性質を持っている。
狩人でんじろう回好き
ちょうどでんじろう先生が弓を射つの見たかったから助かる
弓撃った後の動き、惚れたわ。
撃った後無表情でスッと目を逸らすのが「当たって当然」って感じでかっこいい
ちょうど飛行系の敵に苦戦していたので助かりました!
無人島に1人連れて行けるならでんじろう先生一択
TOKIOかでんじろう先生かで迷う。
一から作る技術はTOKIO優勢だが、科学ツリーの開放度の高さはでんだからな…
よい子も乱入させたい。
浜口を入れれば視聴率はあがる。
「でん」で草
弦を離すときに意図的に弓を的側に倒して反動を前方向に逃してるの、弓系競技経験者か天性の弓技の才能がある。
これで先生はバーサーカークラスとキャスタークラスの他に、アーチャークラスも有り得るようになったのか
考察が捗るな
ほんとに塩化ビニル管繋げただけのめちゃめちゃ硬そうな弓でこんだけの威力出せるのすごいな
0:00秒でんじろう先生のあてた所心臓の位置で笑う
当然のように石の矢じりが用意されてて笑う
フォームが綺麗すぎて笑いましたw お見事!
昔は糸がゴムで持つ部分が曲がってると思ってなかった
歴史と理科を同時に学んだみたいだ
弓と矢
スタンドパワー
軽々弓使うでんじろう先生…。凄い…。
吹き矢の時もそうだったけど、命中を確認したら目線をスッと外すのがめちゃくちゃカッコいい
でん「ムチの範囲から逃げても弓の射程内なんですねぇ、ムダな足掻きはよしなさい。🏹」
でんじろう強化パッチ好き
勉強になります!作ってみます!
ここでめちゃ綺麗な会見せてくれたりしたら最高だった
弓矢作成スキルもあるのか………
先生の武器シリーズ大好き❤️
弓をちゃんと押せてるところがでんじろう先生の殺傷力の高さ
もう完全に狙ってやってる説
このチャンネル知れ渡れば相当やばい事になるぞ全世界が注目するでんじろう最強すぎる
1:15 ちゃんとフックの法則に従ってそうで趣深い
先生の武器回すきだな
異世界行ってもこの人無双できるに一票
ワイで二票
でんじろう先生の異世界無双 〜行き過ぎた化学は魔法と区別がつかない〜
異世界でんじろう(先生)は確かに見てみたい。
ドクターストーンってアニメあってけど、でんじろう先生のほうがすごそう。フィクションを超える大谷翔平選手、漫画よりやべぇでんじろう先生。
@@hydy6013不眠不休で数千年秒数数えるのはでんじろう先生でも流石に無理でしょ。
武装シリーズ大好き
でんじろう先生の残心綺麗すぎてやばい
0:18
「安全のため」の言葉のあとに放たれる矢の威力がしっかりあってびっくり
時代が違っていたらでんじろう先生は英雄か何かになって崇められてそう
でんが残心ちょっとしてんの可愛いw
今日も安定して戦闘力の高いでん氏
石の矢じりを差し込んでる木の部分を炙って強度アップさせてるのは流石ですね。
武器持ち出した時のでんじろうすき
定期的に武装するのほんとすき
矢のつがえ方がモンゴル式(右利きなら弓の右に矢を通す、日本古来の弓もそう)じゃなくて地中海式(右利きなら弓の左に矢を通す)なの興味深い
弦の引き方も親指の付け根で引くモンゴル式じゃなくて、完全にアーチェリーの引き方だから、
先生はアーチェリーを想定して左につがえておられるのだと思います。
打った後に視線を落とす意味ありげな仕草
やはりでんじろう先生的には人でないと満足できないという事なのだろうか
でんじろうのフォームカッコいい
アーチャーでんじろうはアツ過ぎるって