Absolutely outrageous! Not only the design, but knowing ahead of time how to achieve the tolerances for smooth operation, and the clever little methods for accurate assembly and loading bearings. I could imagine a silicon valley billionaire paying a huge sum of money for a version machined in brass.
I'm not so sure about the "knowing ahead of time" part... Usually 3D printing is a trial and error process - there may well be a massive bin full of the previous print attempts for this project...
This is really mind blowing. The time it took to design this and get the tolerances correct, as well as figuring out assembly order and break-up of parts to make it printable is crazy. Alao you gave a crazy amount of patience in assembling this. I would have yeeted it like 8 times during the ball-bearing assembly process.
@@abundantharmony Escaflowne. 天空のエスカフローネ. Is it an Ispano Guymelf or Isacc's Fate-scope? Also, picking 5 resins and 195 parts to assemble without the thing itself being a funded exhibition space? So...
"First, the 3-axis tourbillion" *proceeds to casually model a tourbillion* I don't think most people who have never done CAD realize how much work was glossed over in a single sentence. This is incredible. My computer would burst into flame trying to render the finished model. Edited to add: it's also remarkable how you not only designed this and it worked, but it was also manufacturable. It's easy to design something that can't be assembled or manufactured. You have to consider assembly and in most cases things like maintenance and repair.
yea the modelling is pretty nuts, making gears is a pain in the ass let alone in all those weird shapes and tooth ratios, she definitely has some skill
I’m sitting here trying to say something interesting or clever about this project, but the words escape me. I don’t know if this was an exercise in engineering or if there is an actual use for the mechanism as designed, but its complexity boggles the mind while being beautiful to watch. You rule the world.
@@mightyluv This is art/fun, not practical. The creator is displaying immense skill which *could* be turned to practical purposes, and that's probably what she does for a living, but this particular device is made for the sake of making it, I assume.
my mind spins more than this mechanism while watching. The little half-screw gears are ingenious, and I can't believe how many tiny ball bearings you put in. an artistic and mechanical marvel, for sure
Hm, maybe there could be a version for babies with all the parts stuck to a cloth strip. If the baby got it assembled right, it's left to an adult to cut a little and free the motion? (Machine tape moxibustion art instead?) Pardon the leap of cutting out captive bearings, I saw an arXiv paper about 'Tensegrity Computers,' and of course I'm dog paddling in surf to think triple redundancy tripled and set in a 3-axis gyre, nevermind adding the mainspring.
Okay, but why? Maybe I should be more concerned with making a tool to visualize particle emission and part lifetime than cutting thin metal in a vacuum and arranging for vacuum welding (would I need platinum powder, or will cold self-welding only work with fine metal leaves?) Tourbillon cutter, tourbillon beam, tourbillon arm-bar...
@@108SSBN youre like the 5th person to describe the contents shown in this video as "perverted" i understand how it is a pervert in exact measure as i do the actual purpose of the device itsself! and that measure is zero! explain yourself
@@azza-in_this_day_and_age if I understood correctly what is going on, the 4 clockwork pieces at the center of the structure are spherical versions of the escapement demonstrated in the beginning. Like she excplained in the beginning it is unusual to have multiple of them in a single clock, and to drive them simultaneously without them stalling each other requires a power splitter... which she also made a spherical version of (the purple gear driving the two orange ones). I'm not the mechanical kind of engineer therefore take this with a big grain of salt, but I thinkj the entire contraption is ... basically a power source driving 4 independent clocks gleefully rotating around each other for the purpose of beign a marvel in itself. Now why would someone think of this as perverted? Usually when someone on the internet points at any something and claims it to be perverted, I tend to politely smile at them and then proceed to slowly back away from them. But in this case, maybe they just happen to be the mechanical kind of engineer themselves, and have an Idea of these escapements/clocks at that their purpose generally would be, and this application of clocks in this ... *reads name* 15 axis tourbillion is twisting their ideas beyond the capability of their imagination. So they probably conclude "this is wrong and therefore it is perverted" or something in the lines of it. Nonsense in my eyes :) it's a pretty machince and assembling all those ballbearings by hand must have been a lot of work!
@@Zaryl9 that does make sense. one would need to understand its purpose to recognize a perversion from that intended purpose, so thanks for explaining 🤝
Wow, it has so many layers it's unbelieveable! I can't imagine how much trial and error it took to get the part sizes right as I've experienced firsthand how hard it is to get even just one interface fitting well with 3d printing. I desperately want to see a machining/clockwork channel make this out of brass and other metals (and maybe even engrave the parts?), as that would deserve a central spot in an art gallery. Amazing design.
One of the most amazing aspects of this is that it was designed and buit in 3 weeks! Personally, I wouldn't expect to actually finish a project like this, but if I did, I wouldn't expect it to take me less than a year.
What an incredible demonstration of artistic and mechanical skill. This is an entire portfolio in 1 machine if you were looking for work in the 3d printing industry.
Magnificent work! Japanese art is beautiful in all forms, but mechanical art is by far the most impressive. Very clever attention to details, even down to the methods of attachment/fasteners! The custom gear at 14:06 must have been particularly tricky to get to work properly. Bravo!
美しい仕組み。このような建造物を見ると大きな喜びを感じ、悲しみや憂鬱がすべて消え去ります。また写真を撮りたくなるし、それが一番好きなんです。あなたは美しい心を持っています。(Przepiękny mechanizm. Sprawia mi wielką radość kiedy patrzę na takie konstrukcje, i opuszcza mnie cały smutek i depresja. Wraca mi ochota żeby robić zdjęcia, a to jest to co kocham najbardziej. Masz piękny umysł.)
Absolutely outrageous! Not only the design, but knowing ahead of time how to achieve the tolerances for smooth operation, and the clever little methods for accurate assembly and loading bearings. I could imagine a silicon valley billionaire paying a huge sum of money for a version machined in brass.
Oh and I love the way the ticking goes in and out of phase. It's hypnotic.
I never seen "japanese mechanical art" so I think it was too complicated to impressive me. It just flew over my head.
@@gamingSlashertoo complicated, as opposed to western mechanical art ?😅
I'm not so sure about the "knowing ahead of time" part... Usually 3D printing is a trial and error process - there may well be a massive bin full of the previous print attempts for this project...
Maybe Clickspring will make one after he finishes his antikythera mechanism.
なんか頭いい人が道楽でやってる解説を聞いて何もわからないまま終わるこの時間が好きだ
ホントそれ
わ か る
知識に溺れる感じが心地良い
よかった…
なにも分からないのは俺だけじゃなかったのか…
いつかわかるようになりたいなぁ…
トゥールビヨン4つ入れてる変態設計のせいで最外殻の動きがほとんど滑らかに戻ってるの、有り余る設計力で脱進器を愛した結果脱進器を冒涜してるみたいで最高に好き
なんか変態いる(褒め言葉)
メカメカしいなぁ。
ちょっと何言ってるか分からないですね…
愛、震える愛
@@鄭成功-g4y一瞬ペテルギウス・ロマネコンティにみえた、、、
This is really mind blowing. The time it took to design this and get the tolerances correct, as well as figuring out assembly order and break-up of parts to make it printable is crazy. Alao you gave a crazy amount of patience in assembling this. I would have yeeted it like 8 times during the ball-bearing assembly process.
ファンタジーではよく見るようなオブジェだけど、こうして技術と知識で現実に立体化されてるのは感嘆する。
When have you ever seen this in fantasy?
@@abundantharmony別の人で悪いけどギルティギアストライヴのステージで見た気がするな
@@abundantharmony Escaflowne. 天空のエスカフローネ. Is it an Ispano Guymelf or Isacc's Fate-scope? Also, picking 5 resins and 195 parts to assemble without the thing itself being a funded exhibition space? So...
アンティラキラ島の機械ってこんなかんじだだたんやろか…?
@@abundantharmony Game of Throne intro
As a machinist and mechanic I really respect the level of design & assembly this must have taken, even on 3D printed parts! Well done!
この人空間把握能力がバケモノ級なんだろうな...
変態的なデザインもそうだけど、このデザインを接着剤とピンだけで組み立てられるように設計したのがマジで凄すぎる...
장난감보다 더 복잡한 비행기, 자동차, 컴퓨터도 만드는데, 저걸 못 만들겠냐?
@@mathamour
は!w
つまり君は溶接・モーター等の機械の組み込みなどがあるが、厳格な設計図のもと、定められた手順で造られるものと、ただTH-camに上げるためだけに、個人が、3Dプリンターで作ったものを比較してる訳だ。
@@3K_Rin なんだよ、あれは。機械が作ったものに感心するなんて、おかしいだろ。人の手で作ったものではなく、機械が作ったものに感動するなんて、理解できない。ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ
@@mathamour
設計はどちらも人間だし、出力も機械です。
俺だったら大勢の人を集めてライン作業と機械で大量生産される車よりも、設計・組み立てを1人で行なっているこっちの方が誉められて然るべきだと思うがね。
@@mathamour
そもそもコメ主は投稿者が凄いと言っているだけで、他の物がショボいなんて言ってないよ?
設計も配色センスもすごく良いけど、当たり前のようにボールベアリング自作してるのもすごい
やっぱりかなり調整は難しそうだけどこれできるだけで相当設計の幅広がりそう
「実用性」という不純物の一切ない純度100%のロマンの塊
この界隈実用性が不純物なの草
何の為に作ったんだ?
作りたかったんだよ!
機構の機構による機構のための機構
@@iGZ5enWl0という奇行
これもうロマン岩だろ
ワタシは元製造業でNC旋盤やマシニングセンターのプログラミングに携わってましたが、この動画の精密にシンクロする動力には1/1000の公差では不十分なのだなと思い知らされました😮
本当に美しいモデルだと思います😍
素晴らしいですね。
私、時計職人やってますが、トゥールビヨンには手を出せません😅
3Dプリンタで手軽に作れる所と発想力、理解力が羨ましい。
作品は東芝創業者の田中久重さんが見たら唸りそうです。
(からくり人形や万年和時計とエンジニアとしても日本を代表する偉人)
歯枚数と緩急調整出来たら太陽系の自公転まで再現出来る天球儀が作れそう😂
太陽の中心で作動するトゥールビヨンとか考えるだけでワクワクする(期待してる)
初めて拝見しました。私は歯科医師ですので金属の設計、鋳造成形は得意ですが、貴方の凄すぎる設計、製作表現能力は天才です。これからも楽しみにしています!
本題のトゥールビヨンもすごいし、脱進機と差動機構のデモンストレーション用プラットフォームとかをさらっと用意して分かりやすく見せてくれるのも素晴らしい。
こういうロマンだけ求めたみたいな構造死ぬ程好き
"First, the 3-axis tourbillion" *proceeds to casually model a tourbillion* I don't think most people who have never done CAD realize how much work was glossed over in a single sentence. This is incredible. My computer would burst into flame trying to render the finished model.
Edited to add: it's also remarkable how you not only designed this and it worked, but it was also manufacturable. It's easy to design something that can't be assembled or manufactured. You have to consider assembly and in most cases things like maintenance and repair.
Remembering that things have to actually be assembled was probably the hardest part when learning design.
yea the modelling is pretty nuts, making gears is a pain in the ass let alone in all those weird shapes and tooth ratios, she definitely has some skill
I’m sitting here trying to say something interesting or clever about this project, but the words escape me. I don’t know if this was an exercise in engineering or if there is an actual use for the mechanism as designed, but its complexity boggles the mind while being beautiful to watch. You rule the world.
@@mightyluv This is art/fun, not practical. The creator is displaying immense skill which *could* be turned to practical purposes, and that's probably what she does for a living, but this particular device is made for the sake of making it, I assume.
It's like the old drawing tutorials that taught you to draw an owl. First, draw an oval. Second, draw a line. Then, draw the rest of the owl.
すげ〜〜〜綺麗、そしてカッコよくて造形美もありロマンにも溢れてる。
樹脂と形成の特性で出てくるであろうヘアライン的な光沢をデザインに昇華してるの芸術点高すぎる……
ゲームにこんなデザインの魔法武器出てたら見た目目的で手に入れたくなっちゃうな
トゥルービヨンはレトロな技術なはずなのにこの人のは未来的なデザインすぎて好き
スチームパンク感ある
my mind spins more than this mechanism while watching. The little half-screw gears are ingenious, and I can't believe how many tiny ball bearings you put in. an artistic and mechanical marvel, for sure
回転部が何軸もあるから動きを理解するのに時間かかった
こんな複雑な機構を設計できるのすごすぎる
作ること自体が凄いことなのに、キットでもないものを組み上げる過程を動画にできる凄さよ、、
モデリング精度がレベチ。
僕も3Dプリンターを高校の部室と自分の部屋に購入して日々遊んでいますが、印刷後にサイズ等が噛み合わないかもしれないところを毎回見つけきれずに、作り直す羽目になってしまいます。ネジ穴や接着の場所まで完璧すぎて驚きました。。
わかりみ
とてもクールですね!これを作り上げるためにどれだけの努力と工夫が必要だったのか、想像もできません。本当に素晴らしい仕事です。ありがとうございます!
これを金属で作ったら金持ちの玄関を飾るなんかよくわからない機械として物凄い値段付きそう
それが腕時計っていうんですよ
ベアリングの玉って手動で入れられるのか…そういう風に設計し実際入れられる器用さも持ち合わせた動画主さん凄い
ちゃんと動くトゥールビヨンを当たり前に用意できるのがすごい。
これを組み合わせたり応用するの楽しいだろうなぁ
Hm, maybe there could be a version for babies with all the parts stuck to a cloth strip. If the baby got it assembled right, it's left to an adult to cut a little and free the motion? (Machine tape moxibustion art instead?) Pardon the leap of cutting out captive bearings, I saw an arXiv paper about 'Tensegrity Computers,' and of course I'm dog paddling in surf to think triple redundancy tripled and set in a 3-axis gyre, nevermind adding the mainspring.
内部がカクカクと動く感じがローポリのゲームみたいで本当にロマンに満ち溢れている
売ってたら迷わず買いたくなるような素敵な作品
金属3Ⅾプリンターが一般人の手にも届くようになったら、きっとこの作品のすべてのパーツが金属に置き換わるだろうと思うと涎が止まらん
Okay, but why? Maybe I should be more concerned with making a tool to visualize particle emission and part lifetime than cutting thin metal in a vacuum and arranging for vacuum welding (would I need platinum powder, or will cold self-welding only work with fine metal leaves?) Tourbillon cutter, tourbillon beam, tourbillon arm-bar...
もはやアート作品ですよね。 これを実現できる才能、ほんとうらやましいです。
長いこと遊びで3Dプリンターやってるから凄さがわかる。普通こんなに精度が出るものではないです……
はじめまして 質問です これらの部品は全て3Dプリンターで作ってるの( ᐙ )?
@ ピンやベアリング用のボール以外はそうだと思います。使われてる機種のレビューなどの動画も上がっていますよ。
なっとるやろがいwww
th-cam.com/video/bg3Ks0ENwD4/w-d-xo.html&ab_channel=%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%81%99%E3%81%A8
つっても精度でてるし
逆にプリンターの性能以外で精度出してるとしたらどうやってると想像してらしてるのか
有識者の意見を拝聴したいです(ぼくド素人です)
@@ch-nh5hz この作品がこれほどの精度を持っているのは「熟練によって精度を出している」からで、3Dプリンターの性能欄にある「造形精度◯◯mm」「積層ピッチ◯◯mm」がそのまま精度に反映されているとは思わない方がいいです。
1つ目、設計の力です。
まずFDM方式の3Dプリンターでは「CAD上で直径10mmの棒」を「CAD上で直径10mmの穴」に差し込むことは基本的にはできません。すごく簡単に言うと凸形状は大きくなり、凹形状は小さくなるのが普通です。これは溶けた樹脂を押し付ける際に圧力で横に広がることによります。よって、設計時に軸径を小さくしたり穴径を大きくしたりして調整します。単なる穴ならテストピースを一回作ればいい話ですが、 17:39 のように複数の穴が嵌るところ、歯車やラックのようなインボリュート曲線、ねじ山とねじ穴など、設計時の寸法をミスれば干渉する箇所はいくらでもあります。
次に反りや収縮の影響を受けにくく、それでいて分割数が少ない設計をしていると思います。基本的に大きな物体は樹脂が冷えるときの収縮、下部と上部の温度差による反りなどが強く発生します。私はこれを避けるために分割数を増やして接着剤でくっつけたりするのですが、からくりすとさんの部品は大物が多いです。
また下から積み重ねていく方式では精度が出やすい方向と出にくい方向、強度がある方向とない方向があります。当然重力の影響を受けるのでそもそも造形できない形状もあり、そういうときはサポート材(プラモのランナーみたいな印刷後に除去してゴミになる部分)を追加したりするのですが、多分からくりすとさんは基本的にサポート不要設計にしていると思います。この方はもともとMDF材をCNCフライスで切ったものを積層させたりしてからくりを作るスタイルだったはずなので、造形上の制約がある場合の設計が得意なんじゃないかと思っています。
2つ目はパラメータチューニングです。3Dプリンターは押し出し速度、ノズル速度、ノズル温度、ベッド温度、みたいなパラメータが「◯層〜◯層目」みたいに無限に細く設定できます。その上でフィラメントの材質や同材質内での種類差もあります。1回あたり数十分〜数時間かかる中でこれを極めていくのは本当に気が遠くなる作業です。しかも最終的には気温や湿度の影響まで受けるので本当に大変です。ある程度のノウハウがあると扱い慣れてるフィラメント・機種じゃなくても効率的にパラメータを探索できるようですが、ちょっと TH-cam でおすすめ設定を調べただけだと無惨に失敗することになります。
まさに、「3Dプリンターの造形精度が全て」だと思っている人が多いんだろうなと思ってのコメントでした。
@@ch-nh5hzなるほど性能がどんどん上がっているんですねえ……機械時計が自宅でできるとかすごい時代ですね〜
アニメとかゲームとかでよく見る形状の物だけど、ちゃんと現実で考えてこの形になるの凄い
That is just pure mechanical madness. Love it!
なんだ同業者か
世界のどこかの同じ変態が来たな…
@@108SSBN youre like the 5th person to describe the contents shown in this video as "perverted"
i understand how it is a pervert in exact measure as i do the actual purpose of the device itsself! and that measure is zero!
explain yourself
@@azza-in_this_day_and_age if I understood correctly what is going on, the 4 clockwork pieces at the center of the structure are spherical versions of the escapement demonstrated in the beginning. Like she excplained in the beginning it is unusual to have multiple of them in a single clock, and to drive them simultaneously without them stalling each other requires a power splitter... which she also made a spherical version of (the purple gear driving the two orange ones).
I'm not the mechanical kind of engineer therefore take this with a big grain of salt, but I thinkj the entire contraption is ... basically a power source driving 4 independent clocks gleefully rotating around each other for the purpose of beign a marvel in itself.
Now why would someone think of this as perverted? Usually when someone on the internet points at any something and claims it to be perverted, I tend to politely smile at them and then proceed to slowly back away from them.
But in this case, maybe they just happen to be the mechanical kind of engineer themselves, and have an Idea of these escapements/clocks at that their purpose generally would be, and this application of clocks in this ... *reads name* 15 axis tourbillion is twisting their ideas beyond the capability of their imagination. So they probably conclude "this is wrong and therefore it is perverted" or something in the lines of it.
Nonsense in my eyes :) it's a pretty machince and assembling all those ballbearings by hand must have been a lot of work!
@@Zaryl9 that does make sense. one would need to understand its purpose to recognize a perversion from that intended purpose, so thanks for explaining 🤝
I love all of your designs, but this one was a whole new level... absolutely fantastic! I love it, it's so beautiful!
Wow, it has so many layers it's unbelieveable! I can't imagine how much trial and error it took to get the part sizes right as I've experienced firsthand how hard it is to get even just one interface fitting well with 3d printing. I desperately want to see a machining/clockwork channel make this out of brass and other metals (and maybe even engrave the parts?), as that would deserve a central spot in an art gallery. Amazing design.
what an amazing work of art, genuintly winced on the few frames of bearings falling out. absolutely mad work ❤
3Dプリンターで造るにしては、精度が良過ぎる。
見えない所で、相当研いているよね。
それにしてもコレは狂気の領域だよ。
横になるとは思わなかったから、反対側に支柱が要るのでは?
とにかく凄すぎるよ。
We can dream of useless website 'chat' bots growing to nervously polish parts while they draw a suitable reply.
One of the most amazing aspects of this is that it was designed and buit in 3 weeks! Personally, I wouldn't expect to actually finish a project like this, but if I did, I wouldn't expect it to take me less than a year.
Your understanding of mechanics is astounding.
トゥルビヨン一個作るのに常人なら一生かかってもできなさそうなことをさらっとやってるししかもそれを連結しまくるとか狂気。
素晴らしい🎉
すごい
世界初でしょこれ…
Looks like a JRPG final boss.
Beautiful, but terrifying and biblical.
これ動いてる音聞きながら作業してぇ〜
そんでたまに眺めてニヤニヤしてぇ〜
私は精工の1982年頃の精工舎の腕時計を使っていますが、ダブルクオーツで非常に正確です。クオーツは値段が付きませんが素晴らしい日本の技術です.あなたの素晴らしい機械的技術と日本の素晴らしい電子技術が統合されることを望みます。
スーペリアですか?
ダブルクォーツ、現在は見ない方式ですね。
シチズンとは別方向でしたね。
私もセイコーのヴィンテージクォーツに1本欲しいです。
メンテナンスはセイコーで受付けてもらえますか?
The demonstration begins at 19:30!
Also, four triple-axis tourbillons _inside_ a triple-axis tourbillon!?!?!? It’s insane and I love it!!!
何やっているのかわからんし、目的もわからん。でも楽しい。動いているのを見ているのは飽きないので30分くらい動いている動画を流しながらこのギアは~みたいな説明があると長時間見ていられるなぁと思いました。
この完成図を想像して描けるのが凄い
構想段階じゃなくて設計段階でハメていって出来たデザインじゃないかな
An incredibly beautiful machine. The mind that conceived it must be equally beautiful. Thank you for this.
発想も設計も成形も組み付けも理解もできそうにない、、、
これが天才か
Very beautiful. I admire your patience putting it together, especially the ball bearings 😅
脱進器の動きでデジタルな動作になるのにゆっくり回る外郭の動きでなんとも言えぬ心地よさが来ますなこれ
専門的な知識と緻密な設計と膨大な作業から生み出される、何この……………何?
三軸トゥールビヨン4つを差動機構を2つ使って動かし、それを更に大きな三軸回転機構で囲んで全てを単一動力から動力提供をする…
初見で言われたら宇宙猫になりそう😂
The endeavor does urge for a reaction video from space cats.
What an incredible demonstration of artistic and mechanical skill.
This is an entire portfolio in 1 machine if you were looking for work in the 3d printing industry.
発想力と設計力を持つ人間にとっては3Dプリンターは神器だな……
何を言っているのか分からないままこのビデオを視聴し続けていたらいつの間にか摩訶不思議な機械が完成していました…素晴らしいトリックですね!この構造は私にとって複雑であり、脳にコーラまみれのパンデミックを引き起こすでしょう!
構造を考えるのもすごいんだけど、それ以前にちゃんと正確に動くようなパーツを精密に作るのがすごいな
3Dプリンターってそこまで精密に出来るのかな?ちゃんとヤスリをかけたりやり直しとかもあるんでしょうねぇ。
トゥールビヨンという名前はブガッティの新車の名前で知りましたが、ファンタジーな作品で出てくるよくわからない歯車、トゥールビヨン、お前だったのか……。
仕組みを完璧には理解できてないですが、投稿者さんの技術力の半端ない高さと、こういう仕掛けの原型であるトゥールビヨンを200年以上前に発明したブレゲという時計職人がいかに凄かったかがわかりました。感動して動画があっという間に終わりました。
2:30
多くの人はトゥールビヨンに夢中で、右下のキモい犬に気づかない
ぞぬ懐かしいwww ってジジイなのバレるな
かわいいではないか。
@@mbk1743 やめろ!俺にまで流れ弾を当てるな!!
インビジブルゴリラならぬインビジブルぞぬ
hey! quit lookin at that! 🙈
「なぁんだ ただの天才かー」 ← この言葉を心の底から言ったのは初めて!
so grateful you have eng subbs your projects and understanding of mechanical mechanisms is incredible
Such a beautiful and complex piece and amazing designe. Looks like some time travel artifact, I love it
ゲームとかのクロノス的な時を司る神と対戦するエリアに浮かんでるやつじゃん。完成度高いな
it's beautiful, all of the spinning and fluttering makes it feel like a beating heart
13:09 思わず声が出てしまったw
全く同じことになってるコメントを見つけてしまいましたw
こんなキットがあったら休みの日にのんびり黙々と組み立ててみたいなぁと眺めてたら「うひゃ~www」と声出ました😅
@@オーロラブルー-c6l
めっちゃ分かる
😭
まだ世の中にこんなに理解できないものがあるんだなぁ。この人が天才だということはわかる。
ラスボスの後ろにあるやつ
草 伝わった
時を司る邪神ですね
攻撃したくなるからやめて
完成したら世界が滅亡するみたいな類のやつ
そ れ だ
Your design skills are amazing. Very impressive!!
3dプリンターでの精度自体もさることながら、そもそも3dプリンターがなかった時代を考えたら、つくづく半ば諦めてた人たちを引き上げたすごいことだよなー
動く音が良すぎる
一生聴いてたい
もはや“芸術”ですね!
なんちゅうエンジニアリングというか、天才か😂
能力が羨ましい限りです。一体どんな本業をされているんでしょう?
惚れ惚れする作品。
3軸トゥールビヨンだけでもギリギリ理解できるかできないくらいなんですが、
それを4つ使って2つ毎の差動装置とその2つを更に差動装置で繋いだ3軸、、、あたりでもう頭がパンクしました
Magnificent work! Japanese art is beautiful in all forms, but mechanical art is by far the most impressive. Very clever attention to details, even down to the methods of attachment/fasteners! The custom gear at 14:06 must have been particularly tricky to get to work properly. Bravo!
歯車神の使徒様でしょうか?
意味のない事に意味を見出し、それを芸術の域まで昇華させる。これはもはや、、、
神々の遊びですね😵
物凄い理詰めで作られているのでしょうけど、所々で経験と勘が物を言うみたいな部分があるのがまた良いですね。
「動作開始にはちょっとだけ勢いを付けてあげます」のくだりで、昔の乾電池式壁掛け時計のクロック・ムーブメントに「スターター」レバーが付いていたのを思い出しました。
美しい仕組み。このような建造物を見ると大きな喜びを感じ、悲しみや憂鬱がすべて消え去ります。また写真を撮りたくなるし、それが一番好きなんです。あなたは美しい心を持っています。(Przepiękny mechanizm. Sprawia mi wielką radość kiedy patrzę na takie konstrukcje, i opuszcza mnie cały smutek i depresja. Wraca mi ochota żeby robić zdjęcia, a to jest to co kocham najbardziej. Masz piękny umysł.)
重量影響を軽減するために発明された機構を必要以上に立体にする事で重力に逆らうためにアホほどエネルギーを使うが、動かすと重力を超越してなんか魔力的なサムシングを生み出しそう
何言ってるのかよくわからない
このワクワク感のある動きに興味が惹かれました。是非この3Dデータの販売をして欲しい、中身をもっと理解してみたい。
設計から組み立て完成まで3週間!?バグレベルですごい・・・
You are a genius. It takes so much patience to design and 3d print each part but the end result is amazing!
このレベルの機械を3Dプリンタで作れるのすごい、、、
こういう機構学って学生の頃苦手だったからこういう発想、着想できるひとほんとに素質的な能力高いと思う
技術力がバケモノすぎる・・
なんか…本来発動できない魔法をどうにかこうにかして発動してるときの魔法陣みたいな見た目になっとる…すごぉ…
待ち侘びてた。
展示会とか行きたいですが、行ける距離じゃないので動画で楽しみます❤
機構とか3Dプリンタとか何も分からないけど、スチームパンク味があって好きすぎる
もう意味がわからない
凄いが組み合わさると気持ち悪いんだってわかった
褒め言葉です
Wow you are incredibly smart ! This project broke my brain in the first couple of minutes ! 💥🧠🤯🤓
凄すぎて言葉を失う...
突然オススメに流れてきた見てるだけで面白いやつ最高
なにこの「となりの部屋に行くのにどこでもドア作ってみた」みたいなマッシーンは(震撼
What a remarkable device. Beautifully made!
素晴らしいデバイスです。美しく作られています!
(機械翻訳されたコメント)
3Dプリンターで同じ重さ大きさに脱進機を作成しても固有の振動数が発生するのが面白い。いわゆるディファレンシャル差動機構で複雑な機構に力を伝達する。量子力学的な感覚もあって楽しい。からくりすとさんの知識と経験の蓄積を感じられます。
全く興味なしに訪れたのですが世の中にはとんでもない(非常に良い意味での)変人がいるのだなあと感心しました。これからも色々なものを作り出して楽しんでください。
よくわからんがすごくいいもの見たな!という気がしてます。
貴公ならエンドオブエタニティのゼニスを再現できるかもしれぬな。
素晴らしい動画ありがとうございます。
すげー!!!仕組みがぼんやりわかれて最高でした
説明聞いた後。
なるほどな、、、解らん。
でも、動いている時見ていて飽きないですね。
I really like the clicking sound, I wouldn't have thought plastic could sound so nice
気持ち良すぎだろ!
歯車が連動してるのってこんなにも美しいのですね…
惚れ惚れしました