銃の豆知識15連発~明日使えるムダ知識をあなたに【NHG】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- オススメの銃の本
銃の基礎知識―銃の見方から歴史、構造、弾道学まで
amzn.to/2N8g193
高評価とチャンネル登録お願いします~
www.youtube.co...
最新投稿情報や配信の予告はツイッターから《@NakanohitoGamin》
/ nakanohitogamin
たわいもない話の再生リスト
• 【BO3】コミュ障の話 『中の人Aのたわいも...
実銃解説の再生リスト
• 【実銃解説】誰でもわかる!ガリルのメカニズム...
ちなみに幻の5番目は
マガジンが曲がってるのは、その方が体積が減らせるから
特に7.62㎜×39とか三角形に近い弾薬は並べると自然に扇形になるっていう話でした
じゃぁ、マガジン長くしすぎると、円になるんですか?
1221931 p ショーシャ機関銃ってのがあってだな…
@@SeaSparrow-ge6bg そういえばあったな~
謎の穴が開いてるやつ...
あれ、どこに頬乗せるんやろ...
短機関銃のマガジンが曲がってないのは、弾頭の形が三角形ではなくて丸っぽい形になってるから空間が空かないので曲げる必要がないからでしたっけ
半円のもあるやん_(:3 」∠)_
Aさんを銃好きにした銃を知りたい
この人は心の底から銃が好きなんだなーといつも思う。
Aさんのオノマトペが毎回面白いw
ウゲェ~⁉
Aノマトペ?
1:12
前にAKを水中で自分に向けて撃ってた人いたよね
それは多分mp5だったはず
卵の軍曹
「理論的には大丈夫だけど、ガチでびびったー」的な感じ
確か3mしか飛ばなかったんだよな
理論的にはライフル弾は先端が尖っているから水中では直進しません。拳銃弾で先端を平らにしたなら直進します。例えば日本の戦艦の主砲弾は先端がキャップになっていて水中に入るとキャップがとれて平らになっていて水中を直進します。
サトケン はえ〜勉強になった
銃の原理にも興味出てきた。
やっぱりAさん の話し面白い🤣
↑同じくって人→👍
これでいいでしょ?( ´・∀・`)b
ぐっど
ありがとうございます!😁
宇宙だとソビエトの初期の宇宙ステーションには機関銃が装備されてたとか。撃ったらバランス崩れて起動がおかしく成るから使われた事は無いらしい。
いつも面白い動画ありがとうございます!!これからも頑張ってください!!
ゆくゆくは全歩兵がリベレーターを持つことになる...?
てかそのうち水装甲とかできそう
デリンジャーも
コリブリを忘れるな()
長い銃身の精度の話ですが、
フロントサイトとリアサイトの間隔が長いので狙いが正確になるだけの話だそうな。
狙撃銃だとスコープ使うから関係ないけど
今どきアイアンサイトなんか使ってるヤツ、自衛隊・警官を除けば俺と某沖縄人スネークだけ説
@@諸山車助兵衛丸 ア◯キーで草
@@諸山車助兵衛丸 ちなみに米軍でもすべての部隊が光学サイト着けてる訳じゃないぞ、かなり高いからな
ちなみにM3カービンの暗視装置と74式戦車の暗視装置はほとんど同じ仕組み
g型は違うから気をつけて
@@Mr.kurogoma あ、そうだった
@@kumamon1102
え~かっこいいのにな~
明日から使えるムダ知識とかいうパワーワード
トリビアかな
※実践できるとは言ってない
古式銃は気をつけろ→俺の気をつけろはほぼ必要ない
の流れにクッソワロタwww
???「空包だ!楽しかった。また会おう、ジョン。」
あれ降りる時怪我とかせんのかな?
関節外れてそう(小並感)
Gintyo ch
関節「外れマース」
シングルアクションアーミーにストックつけてたな
σ`・ω・´)σ
明日から使っていきます!
確かに空砲でもゾンビブラスターとかヤバいのありますもんね……あんなん食らったら一発で脳震盪ですもんね…
一瞬スマホバグったんかとおもた
2:22
トリガーを引くと弾が出るのはみんな知らないと思う。
他にみんなどんな知識持ってる?
うーん
弾が出るときに音がするのは知ってるよ
@@roast_ham9146 いやいやw嘘は言っちゃあいけねーぜ兄貴ww
撃った後装弾数が減ってる事知らない人も結構いるよね
@@オオススメバチ お、そうだな
撃ったら反動で上いっちゃうの知ってるのは俺だけやろ
豆知識の量が半分になってる…
トリビアの泉面白かったなぁー
357マグナムとかって9mmだったのか…
マグナムって付くからら44や50口径とかと混同して357も太いイメージしてた
9mmも太くね?
マグナムは高威力コンセプトに開発された弾薬。
火薬を多く詰められる設計なので総じて薬莢が長くなる、だからマグナムリボルバーに同じ口径の通常弾薬は入るけど逆は無理
軽4と小型車みたいなもんやね
ライフル弾とか並んでると9mmパラとか小さく見えてたけど、たしかに9mmって太いねw
ゲームとかだと初期ハンドガン(バイオのM9とか)って威力低いから小さいイメージに拍車が掛かってたとかと。LMGなんかでも7.62mmなんだもんね。
卒論で使うから助かる
どんな卒論なのか教えてほしいですねぇ
生徒)書いてきました! どうですか?
教授)? これ、ドユコト?
卒論(軍隊定年退職)
中学の卒論に使おうかな()
@@コーラ味の醤油
中学に卒論なんてあるんか…
まさかこの前警察の拳銃パクったのって…
犯人はAさん?ww
こ れ は い け な い
警 察 刺 し て 拳 銃 奪 っ て み た 件
警察の拳銃奪ってみて分かったこと5選
次回『日本で実銃撃ってみた!』
現代の銃って全体的に小型化されてるらしいけどバレルは長い銃のほうがバレル短い銃より格好いいと思うんだよね。
だいぶ前に「怪しい伝説」で水中で人体ゼラチンに弾丸を撃ち込む検証やってたな
たしかスラッグ弾が一番水中では有効みたいな結果になってた記憶がある
その動画見てないからなんとも言えないけどスラッグは質量でかいからかな。
@@HanamuraKaede スラッグの次がマグナム弾だったはずなので質量のでかい弾が水中では有効というのは間違いないと思います
Aさんお疲れ様です!
本日教わった知識は明日から有効活用させて頂きます
流石に豆知識30連発は無かったんですねw
BARほんますき
全く役に立たない知識、ありがとうございました。
とても興味深かったです。
銃身が長いと弾丸に与える回転が多くなり、回転が安定するので距離に置ける射撃精度は上がる。摩擦が増えるので初速は、落ちる。
弾薬の種類によって、適した銃身の長さや、こう線の回転がある。
寝る前のAさんが習慣になりつつある。
世界史Bの授業でスナイドル銃が資料集に載ってた時興奮したの覚えてる
(絶対に使わないわけじゃない…使えるとはry)
よくコメディ映画とかで銃の弾を撃たれたがお腹に雑誌を入れて置いたから全然平気!!とか首に掛けていたアクセサリーに跳弾して全然大丈夫!!みたいなのあるじゃないですか。あれって現実では有り得ることなんですか?すごく気になります!
どんな角度でどんな弾を撃ち込まれたのかとかにもよると思いますけど基本的に貫通するかしなくても相当な衝撃が来て無傷では済まないと思います。
おじいちゃん' 例えば骨折+内臓破裂、とかですよね
@@MUN-ok3ce 実際そういう例を知らないので確かな事は言えませんけどそんな感じでしょうね。
拳銃弾くらいならジャンプくらい厚ければ多分止まるはず。アクセサリーはキツイんじゃないかなー。
Aさん 5か月前のコメに申し訳ないですが、自分もそれと思われるものをTH-camで見ました。その時撃った銃はデザートイーグルだったとの事なので、貫通するのも当たり前ですね。
雨が降ってると空気抵抗が減る理由としてもう一つ・・・湿度が上がると大気密度は低下するってのもある。
音の伝播にも結構影響する。
あまり詳しくは理解できなかったけど、すんげー面白かった^^
なんかWW2とかで船沈んで敵の戦闘機が浮かんでる乗組員に降下して射撃してきた時みんなで海に潜って難を逃れてたらしいな、
17:00 手足を撃たれてもなかなか死にませんが、手足の動脈を撃たれてしまった場合は1分以内に止血しないと命の危険になりますよ。
逆になぜAさんはここまで詳しいのか🤔
大学で学んだって他の動画で言ってました。銃もそこからかわかりませんが
BARってBrowning Automatic Rifleの頭文字で元々アサルトライフルに近い感じで作ったから装弾数が少ないは、銃身交換は出来ないは、割と重いはであんまりLMGとしては向いてないんだよね
今日から使えるえぇ知識や!!!
アフガニスタンで米兵がAKで腕を撃たれたら衝撃波が心臓迄届いて亡くなってしまったりブラックホークダウンとかでも足を撃たれた兵士が亡くなるシーンもあったから威力の高い銃だと死亡率高く成るんじゃないかな。
重くしたら威力上がるよ
あぁ、本体で殴るのか(小並感)
何それ痛そう(小並感)
何それ舌噛みそう(もはや何)
L85A1...
0:42新手の射撃法ですか!?
M4がM3の改良だったら正式装備に採用されてないだろうなぁw
暗視装置どこ行ったし
Aの銃の勉強
空砲のくだりでMGS3のラストが矛盾しだす一大事
スネークが脱出したのを見届けてあの一発ネタやるためだけに一晩中火薬量を調整してたんだよなあ
@@諸山車助兵衛丸 やだもう最高かわいい(pngk)
空砲の話だけど、あれ発射ガス意外にも小ちゃい金属片が飛ぶらしくて水の入ったポリタンクに穴開けるくらいの威力はあるらしい。
銃を固定すると威力が増すなら、さらに高速で前方に突き出しながた撃てばさらに上がる!? ガンカタ的なw
まぁ、銃考えた奴、天才だよな
うぽつです!
ガルパンのはじめの方で4号の主砲を空砲で撃ってたな(住宅地)
今見れないから後で見よっと
Division2で敵を燃やして倒すと倒した敵の銃から弾出るよね
バレットかなんか(メッチャ長いバレル)を山の頂上に埋めてそこら一帯を雨降り&高気温にしたらつおい
6:34このm14 bo1で見つけて一目惚れした奴w
15連発とかてんこ盛りすぎて草どころか森生えて人間がその森を刈り始めて資源大量に手に入って軍事産業に手を出し始めてSturmgewehr 44が生まれましたとさ。
やったぜ!
これで明日バイオハザードになっても安心だ
今では!超有名な造語ですが!バイオハザードはオリジナルバイオ1の裏側に書いてあったと思いますが確か!人為的ミスのバイオパンデミックだったかと!ミスじゃない場合もあります!一応どこかの国の貧乏村で実験的にバイオハザード起こしたそうです!二種のバイオ兵器がお互いに打ち消し合い大事にはならなかった! とにかくバイオハザード=ゾンビウイルスではありません!
色々頑張ってデコピン(武装?して)で弾打ったり出来ないかな?
???「HaHa!!空砲だwwww楽しかった!!!」
アレ下手したら死んだのか…
中の人ゲーミングさんお願いがあります!
シージに出てくるアッシュの武器の、R4ーCについて、解説してくれませんか!お願いします🥺
M4のレミントン生産のやつ_(:3 」∠)_
ありがとうございます!
確かにアメリカで25口径の拳銃で頭を撃たれた男が頭痛がするので病院に行ったら額に数発の弾丸がめりこんでいた。本人はケンカ相手に激怒したそうな
銃ってあのフレンチの前菜で出てくる美味しいやつ??
0:40
L 8 5 A 1
AH13 games あれは弾が撃てる鈍器や
@@033_ds3 厳密に言うと弾が撃てる「事もある」鈍器ですね
もうM1919でええやん()
旧敵国に負けた(性能的な意味で)銃ですね
@@MUN-ok3ce 性能的ではなくて性的だと思うんだが……
FPSとかでは弾を撃ち尽くすと、ガチャポイッとマガジンをカッチョ良く棄ててリロードしますが、実戦ではホントのところどうなんですか?
リロードの度に、空のマガジンはポッケにしまうのか、やはりドンドン捨てていくのか、夜中にこっそり拾いにもどるのか…
サバゲーだったらしまうなー笑
確か敵に鹵獲されて使用されるのを防止する為に緊急時以外捨てるのは禁止されてたと思います
@@444Skynet さん
返信ありがとうございます。
ドラマや映画の中だけなんですね。
バリントン・リーのことですかねー(諸説あるけど…!
16:51 流体静力学的ショックで死ぬとかって聞いたことある
銃って深いなぁ...
豆知識私も一つ書いておこ、銃弾に使われる火薬はわざと燃焼スピードを遅くしてある。
どおしてー?
手榴弾や爆薬の様な燃焼が早い火薬を使うと、薬莢が圧力に耐えれなくて破裂する恐れがあるし、弾丸も十分に加速できない。だから銃弾によって使われる火薬は遅めに燃焼する様にしている。
ちなみに、拳銃の様な加速距離(銃身長)が短い弾には比較的に燃焼の早い細かい火薬を、加速距離が長いライフル弾などは燃焼が遅い粗めの火薬を使う。だからバイオみたいに違う弾のガンパウダーを混ぜるのはやめよう。
薬莢を火にくべるで思い出したんですが、[RED]って映画でやってたようにはならない...んでしょうか?
R34 Ryuk 火にくべた所で弾頭が加速しないので薬莢がポーンって飛んでく。
じゃあメタルギアソリッド3のオセロットは空砲で普通に死んでたかも…?
いつも思うんやが、BARってめっちゃ使いにくそうなきがする
MGS3 でオセロットが「空砲だ〜」って言って笑ってるけど本当はメッチャ危ないんやな…
自衛隊は弱装弾で射撃訓練するから64がジャムり易かった。装填数以外ガーランドの方が良いらしい。
まそう言うことですね
軍用品のM呼称とMk呼称の違いって何ですか?
黒色火薬は燃やさないほうが良いのでは?
12:33 ハァっっっ⤴︎(呼吸
L85形は好きなのになぁ
ボアライフル結構大きいですよね?
m1は知ってるけど2と3もあったのか
カービーのBARだ
漫才向いてるんじゃない?喋りうまいよ
0:42 銃声リズミカルですなw
ガソリンの入ったドラム缶にぶっ放すと映画みたいに爆発するんですかぁ?
変人の集い ハリウッド映画のせいで勘違いされてる銃の嘘って動画を中の人Aさんが出してるから観るとええで
明日テストなので助かりました!
物騒なテストだなぁ
そういえば、nhgさんが説明してる時の背景のゲームってなんでゲームなんだろー
Escape from Tarkov
授業受けてるみたいに感じる。
この背景のゲームはなんというタイトル?
リアル〜
Escape from Tarkov
水飴の中で銃を撃つとどうなりますか?
0131 MEY ほとんど進まない
Aさんの動画見てると眠くなってくる、つまらんていう意味じゃなくて(笑)
わかる
Aさんの声凄く落ち着くからやと思うよ笑
最近よくEFTやってますねー
空砲が危ないって、いったい何が飛んで句ですか?
エアガンじゃなくてガスガンだったら初速上がるかな?結構リコイルショック有るし。
次世代とかボルトとかも変わるかも...買う意味なくなるけどw
最近このチャンネル観たんですけどこの話ながらやってるゲームは何ですか?
タルコフで出てくるはず
デッドプール ありがとうございます!
Escape from Tarkov
このやってるゲームなんて調べれば出てきますか?
Escape from Tarkov
まえから気になってたんだが
ドラゴンブレスって威力弱いってよくネットの方で見かけるけど実際どうなんだろう
すぐ火消せるもんなん?
誰か教えちくり〜!
最いか ロシアの有名な人がやってたけど、マネキンに撃ってたけどかなり燃えてたよ火消すのは少し厳しいかなー温度は1600度とかぐらいまで行く。
威力は普通に散弾の方が上だな。火は服の火が消せるなら消せる。だから水バケツでもあれば消えると思うよ。
cod:ghostで水中で銃うってる
衝撃
これも間違った知識を持った人間の話かもしれないけど、
「あいつ、銃を5発も撃ったのに死ななかったぞ!化け物かっ!」
みたいな話は嘘って事ですね。
じゃあ9×19mmの弾が使える銃は9×18mmの弾も使えるんですか?
銃が大好きでたまらない人間
まず、マガジンに上手くセットできないだろうからエジェクションポートから直接いれるとしても、
.357magとか.38spとかはリムだけを
シリンダーに押し付けて固定してるけど自動拳銃用の弾薬は首のあたりを
使って固定してて、9パラよりマカロフの方が首周りが太めにできてるし、
薬莢もちょっと短いから
9パラの銃にマカロフ弾入れると
上手く撃てたとしても奥の方に薬莢が詰まっちゃうんじゃないでしょうか。
長文&勝手な予想失礼しました。┏○┓
@2860 azerpmi わざわざありがとうございます
@@七木-w9u リボルバーだと、クリップで固定すれば安全に撃てます
@@watarusakurai7030 確かに!ありがとうございます