ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
小さい頃見てたアニメっていくつになっても歌えるのがすごい
子供の頃、今でも一番大好きだと言えるスーパーロボット!ロボットで初の5機合体(ちずるちゃんも可愛いしね💕)
「ザンボット3」の神北恵子も美少女キャラだけど、なぜか脚部担当、しかもコックピットが股間(*‘ω‘ *)
思わず声を出して歌っちゃいました! 「身長57m、体重550t(力を込めて)!」曲も「VVV、ビクトリー」でなくエンディングの方で、出だしの哀愁のある感じが好きです。ナツカシー
誰か、漫才のネタに「身長57m」って使ってましたね。一発ネタか即興で終わったかな⁉️
身長57mで体重550tなら水に浮くな。
@@あっきーさん-r8t 人間サイズだと身長190cm、体重20.4kg相等ですね。^^;
アコギがカッコイイですよね。
「玩具で合体を再現できる」合体ロボの元祖なのに、全く古さを感じない…
前作にあたる勇者ライディーンも「玩具で再現できる変形」変形ロボの元祖でコンV同様に古さのない上デザインがカッコ良く美しいロボットですね。
世代的には1976 年のアニメだから今の40代後半から50代半ばくらいまでが世代だな^^ そういう俺も今年で50歳w主人公の葵 豹馬ってネーミングがかっこよすぎw
僕はコンバトラーVとビッグガルーダとの戦いが忘れられない。お互いに決着をつけるため戦うシーンが忘れられない
第4次スパロボを親友に勧められた際、記憶のボルテスVと勘違いして自分「こいつ剣使うんだよね?(天空剣)」親友「ああ使うな(ツインランサーか?)」自分「必殺技は剣で真っ二つだよねw(Vの字斬り)親友「・・・・どうやら、お前の言ってる奴は違う気がする(=゚ω゚)ノ」という会話を交わしたの未だに憶えてますw
小学生だった放送当時、毎週欠かさず見ていました。最終回、突然現れた平和の使者がアースボムを無力化してくれた展開には「こんなのアリかあああ!」と思ったと同時に、南原コネクションに残った豹馬とちずるのその後が気になって仕方がありませんでした(笑)。
いろいろ解説されるけどコンバトラーVがかっこいい..
ガキの頃リアルにみてましたわ・・・・小林亜星先生のご冥福をお祈りいたします。ありがとうございました!!
長谷川裕一によるアフター作品「超電磁大戦ビクトリーファイブ」では、キャンベル星大使から説明を受けて、初めてガルーダが言っていた言葉の意味を理解したというエピソードが描かれた。浪花十三いわく「俺ら、敵さんの事情を全く知らんかったもんで・・・」
リアルタイムで観ていました。当時ヨーヨーブームで超電磁ヨーヨーの気分で遊んでいましたね。
急に実写が・・
子供の頃、夢中で見てましたが何故か最終回の記憶がありませんでガルーダが量産されててショックを受けた所で記憶が止まってました。敵の都合で侵略されて敵の都合で助かる微妙な終わりだったんですね。
ガルーダシリーズの欠陥を一つ一つ挙げてましたよね。やっぱり心のない科学者母…( ´-ω-)
@@iy4826 子供の頃観たこのシーンが不気味で一番記憶に残ってます。
ライディーン、ボルテスファイブ、懐かしい~長浜ロマンが当時どれだけ多くの少年少女に影響を与えたか!
ラストがな…今までの戦いなんだったん?みたいな終わり方だったからな
米どころ出身者なもんで、通学時にコンバインをほぼ毎日見れたからたまに3台並んでたりすると思わずコンバイン123と叫んでました。
ボクもトラクターを連想する派です(笑)
…実際、当初スポンサーからは〝農業機械のようで、カッコ悪い名前〟と評判は良くなかったらしいです…でも、番組の人気向上に伴い(次回作製作が決まった際)〝コンバトラ-Vのようなカッコいい名前を!〟言われたとか…😅
姉がいたから、裏番組みせられてて1回しかみれなかったんだよなあこれ。あとで永井豪のアニメ以外でシャワーシーンやパンチラなどのお色気もあったと知る
コンバトラーV 好き過ぎです。当時 食玩で五つが合体するのを持っていました。
人生で初めてハマったアニメです😆
後番組のボルテスVよりコンバトラーVの方が好きだったなー
3話以降の配信をお願いいたします
エンディングを使ってくるところがニクい! \\\\٩( 'ω' )و ////
三ツ矢雄二さんの初主演でキャラクターデザインが安彦良和さん
この動画の最後の5人の絵、カッコイイですよね。
奴隷獣しか思い出せなかったので見れてよかったです。ありがとうございます。
小学校時見てましたよ、主人公好きボルテスV闘将ダイモスより格好いいコンバトラーV大好き武器沢山ありすぎロペッツが指示合体じゅうぞうも好きで声神隼人004アルベルトでしたね。
当時は小学生だったため、特に感慨もなく流してしまったちずるのシャワーシーンを、次に見られるなら楽しんでみたいですね。
マジンガーZ&グレートマジンガーが共演した様にコンバトラーV&ボルテスVの共演も見てみたかったですね。
豹馬くんと健一くんは最初は対立しそうだけど共闘していくうちにウマが合いそうですね。
(制作会社は違うがスタッフが一緒なので)ライディーンとの共演も見たかったです。洸と豹馬のぶつかり合いから友情に変わる関係も
@@seiichi1005 ライディーンとダイモスの共演…(w)
@@はらひろし-q1o どちらとも神谷明さんが主演なので、一人二役も観てみたいですね。
ロボはコンバトラーVが好きだけど、ストーリーやキャラクターはボルテスVが好きかなぁ。小さい頃、大好きだったなぁ。
身長と体重がサッと迷うことなく言えるのはコンバトラーVだけっ
ウルトラマンより大きいのに軽い巨大ロボットと当時から友達と言い合っていました。
俺はドラえもんだけっ!
去る5/30に主題歌の作曲者の小林亜星さんが逝去されました。様々なジャンルの楽曲を生み出した名作曲家でした。ご冥福をお祈りします。・・・・・😢
兄弟でマグマ獣を戦わせて勝ったほうが敵になるんだけど、子供ながらに2体で戦えば勝てるのにと思ってました😅
15:56EDのこの絵、カッコ良かったなぁ。(*´Д`)
ガルーダも鳥の姿に変わる時点でアンドロイドと気付かないものかと思いました。
なんか見た事のある絵だと思ったら、キャラデザインはやはり安彦良和さんでしたか。。。。確かライディーンとかもそうだったような???
豹馬がガルーダに両腕をやられたシーンのその後、スパロボFではネルフのクローン技術で治療したと。
このデザインって今だに通用すると思う。ガルーダ撃退後の初戦で負けそうなシーンでの四谷博士のセリフとVサインがめっちゃかっこよかった。ガルガンチュアの話も好きだった。最後の漂馬のセリフは良かった。リメイクとか観たいなぁ。
超合金…確か3体まで持っていた…(まだ私は幼稚園児)後に5台セットで発売されたときは子供ながらショックでした…三ツ矢雄二さんデビュー作だっけ?
当時はネットはもちろん、アニメージュなどのアニメ誌もなかったので、てれびくんやテレビランド、そこから出されたムックが限られた情報源でした。適当なウソ情報も多かったですがww背景画に出てくる紙面が懐かしく感じました
マグマ獣第一号のマグナムの強さに声が出なかった。ガルーダ率いるどれい獣とはレベルが違うんだと思い知らされた。
某パチンコ(パチスロ?)の新作アニメの作画でリメイクするなら、ガルーダ編だけで良いので、新作見てみたいです。(第40話の衝撃ちずるは偽物だ!のリメイクもしてね)
コンバトラーVのエンディング主題歌を友達と一緒に、太った女子の前で歌ったら、メチャクチャ怒られました😁😊😄
空想科学読本で、このスペックなら、装甲は、確か、厚さ3cmと言われていましたが、、、そんなのは、どうでもいいんです。自分らの心を熱くしてくれたロボットなんですから!。
ついでに装甲材がサーメットと言う実在する金属ですが、削りに対しては非常に強い素材で、超電磁スピンでゴリゴリ削るには向いた素材でしょう。
ボルテスVもやって欲しいです。
使用頻度は少なかったですが、超電磁スピンに並ぶトドメ技でグランダッシャーというのがあったような。……あ、出てきましたね。南原ちづる(千鶴)じゃなくて、ちずるだったのね😂
この合体超合金欲しかった。
デカイ!!重い!!高い😢近所のボンボンが羨ましかった😢
クラフトに乗ってる男の子は乗り物酔いしないのかなとかずっと思ってた、、
ライディーンとストーリー展開が似ているのが印象にありましたどちらも最初に市川治さんの演じる敵役が指揮をしてあえなく敗れて真の親玉が現れる
この最終回の解決法が投げっぱなしぶりで、あっけにとられたなあ。主人公たちが何の自体の解決にも寄与していないってのがキツイ。敵勢力の政変で戦いが終わったってのがまた。後年、似たオチなのがダグラム。
最終回に豹馬を助けに来たのがガルーダで…共闘してジャネラを倒す…って展開なら燃えたのにねぇ…
途中からスーパーカーブームが始まったと思われるが、ガルーダ辺りまでしか記憶がない。そのガルーダも後年ビデオで見た記憶とゴッチャになってる可能性がある。こんな調子なので、後番組のボルティス V はまったく記憶がない。スーパーカーブームはマジンガーやゲッターロボから続いたスーパーロボット卒業のきっかけになっていたんだなーと思いました。
来小介がが一番しんどいやろな足は酔うだろw
90年代後半にレンタルビデオで観たが、終わり方はあっさりとした印象だったな…。
ところで、操縦士の中に女の子がいるけど女の子も見ているからですね。
CSで再放送してくれへんかな
ガルーダ、可愛そうじゃン 😢
何で人気あったガルーダが2クールで退場にしたのか?当時疑問符だった(´°꒳°`*)勧善懲悪ストーリーが当たり前の時代だったから美形の悪役だと悪に徹し切れなくなりそうだから変えたのかな?ジャネラもダンゲルもワルキメデスも完全に悪役でしたし(笑)
いろいろキャラ設定が、あったのねぇ😅当時、駄々を捏ねてコンバインBOXを買ってもらったなぁ😅
疑問に思たけど、劇中に登場した生粋のキャンベル星人て、デウスだけ?
主役ロボの身長と体重がスグ言えるのは、コンバトラーVだけ!
ちなみに、ボルテスVは、身長58m、体重600t、最大出力550万馬力也。なお、コンバトラーVは100万馬力である。尚、ボルテスVのマシーンは、 ボルトクルーザー 95t 飛行速度 マッハ20。 ボルトボンバー 100t 同18ボルトパンザー 220t 同15ボルトフリゲート 105t 同16ボルトランダー 80t同17ボルテスV本体は、マッハ20で飛行する。コンバトラーVはマッハ4である。
エンディングのれつつコンバインが気になってる。
オレアナのCVは野沢雅子さん
三ツ矢雄二さんのデビュー作
今や「グレーゾーン💓」( ゚ロ゚)!!
ロボの非対称デザインはよく覚えていたけど、まさか…ね(・・;)
子供のころ見てたけどストーリーは覚えていない。最後がこんな以外な終わり方だったとは。昔のロボットものSFものは、悪の異星人が平和な日本を攻める話ばかりで、ワンパターンだったが、誰が考え出したのだろうか(宇宙戦艦ヤマトも同じ構図)。地球人が征服者になることは、ないのが前提みたい。ロボットはなぜか日本だけにあり、日本人のみで基地もロボットも管理されている(宇宙戦艦ヤマトも同じ構図)。
最終回のラストシーンで豹馬とちずるが手をつないでくるくる回って豹馬がちずるを押し倒すシーンで終わるのを覚えてるんだがDVDでは二人がぼやけて見えなくなるんだよねカットされたのか記憶違いなのか解らないんだよね?
コンバインOK!レッツ!!コンバイン❕
知らなかった‼
結構前だけど、リアルの宇宙ロケット制作開始の一般向け発表会に行ったら、仕様が全長57m重量550tになってた。いる。日本有数の研究集団の中に、いる! あの歌を歌える人が‼︎
ある一定年令の日本国民なら、みんな歌えるはずです(w)
あっ!スマホ、パソコンみんなダメにするロボット(笑)
原子力エンジンだったの?
原子力エンジンで発生させた電気を使って超電磁エネルギーを発生させるんだったと思います。
シャーキン、ガルーダ、シャア等美形悪役は途中退場させられる事多しスポンサー的にはストレートに悪そうな奴がいいのか?
初恋は南原ちずる😍
Arigato goze masu , combattla saiko
Thanks for your comment. Hope you will watch my channel again!
@@OMOSHIROTRIVIANEWS sure i always will 💗 thank you .
ワルキメデスって菅首相にちょっと似てるように見える。
はい、カン首相にソックリですね🤗
@@バッタもん-k6k さん。市川さんはガルーダのイメージが有りますからね。ベルクカッツェがはまり役だった寺島幹夫さんあたりがよかったんじゃないでしょうか。
小さい頃見てたアニメっていくつになっても歌えるのがすごい
子供の頃、今でも一番大好きだと言えるスーパーロボット!ロボットで初の5機合体
(ちずるちゃんも可愛いしね💕)
「ザンボット3」の神北恵子も美少女キャラだけど、
なぜか脚部担当、
しかもコックピットが股間(*‘ω‘ *)
思わず声を出して歌っちゃいました! 「身長57m、体重550t(力を込めて)!」
曲も「VVV、ビクトリー」でなくエンディングの方で、出だしの哀愁のある感じが好きです。ナツカシー
誰か、漫才のネタに「身長57m」って使ってましたね。一発ネタか即興で終わったかな⁉️
身長57mで体重550tなら水に浮くな。
@@あっきーさん-r8t 人間サイズだと身長190cm、体重20.4kg相等ですね。^^;
アコギがカッコイイですよね。
「玩具で合体を再現できる」合体ロボの元祖なのに、全く古さを感じない…
前作にあたる勇者ライディーンも「玩具で再現できる変形」変形ロボの元祖でコンV同様に古さのない上デザインがカッコ良く美しいロボットですね。
世代的には1976 年のアニメだから今の40代後半から50代半ばくらいまでが世代だな^^ そういう俺も今年で50歳w
主人公の葵 豹馬ってネーミングがかっこよすぎw
僕はコンバトラーVとビッグガルーダとの戦いが忘れられない。お互いに決着をつけるため戦うシーンが忘れられない
第4次スパロボを親友に勧められた際、記憶のボルテスVと勘違いして
自分「こいつ剣使うんだよね?(天空剣)」
親友「ああ使うな(ツインランサーか?)」
自分「必殺技は剣で真っ二つだよねw(Vの字斬り)
親友「・・・・どうやら、お前の言ってる奴は違う気がする(=゚ω゚)ノ」
という会話を交わしたの未だに憶えてますw
小学生だった放送当時、毎週欠かさず見ていました。最終回、突然現れた平和の使者がアースボムを無力化してくれた展開には「こんなのアリかあああ!」と思ったと同時に、南原コネクションに残った豹馬とちずるのその後が気になって仕方がありませんでした(笑)。
いろいろ解説されるけど
コンバトラーVがかっこいい..
ガキの頃リアルにみてましたわ・・・・
小林亜星先生のご冥福をお祈りいたします。
ありがとうございました!!
長谷川裕一によるアフター作品「超電磁大戦ビクトリーファイブ」では、キャンベル星大使から説明を受けて、初めてガルーダが言っていた言葉の意味を理解したというエピソードが描かれた。
浪花十三いわく「俺ら、敵さんの事情を全く知らんかったもんで・・・」
リアルタイムで観ていました。
当時ヨーヨーブームで超電磁ヨーヨーの気分で遊んでいましたね。
急に実写が・・
子供の頃、夢中で見てましたが
何故か最終回の記憶がありませんで
ガルーダが量産されててショックを受けた
所で記憶が止まってました。
敵の都合で侵略されて
敵の都合で助かる微妙な終わりだったんですね。
ガルーダシリーズの欠陥を一つ一つ挙げてましたよね。
やっぱり心のない科学者母…( ´-ω-)
@@iy4826
子供の頃観たこのシーンが不気味で一番記憶に残ってます。
ライディーン、ボルテスファイブ、懐かしい~長浜ロマンが当時どれだけ多くの少年少女に影響を与えたか!
ラストがな…今までの戦いなんだったん?
みたいな終わり方だったからな
米どころ出身者なもんで、通学時にコンバインをほぼ毎日見れたからたまに3台並んでたりすると思わずコンバイン123と叫んでました。
ボクもトラクターを連想する派です(笑)
…実際、当初スポンサーからは〝農業機械のようで、カッコ悪い名前〟と評判は良くなかったらしいです…でも、番組の人気向上に伴い(次回作製作が決まった際)〝コンバトラ-Vのようなカッコいい名前を!〟言われたとか…😅
姉がいたから、裏番組みせられてて1回しかみれなかったんだよなあこれ。
あとで永井豪のアニメ以外でシャワーシーンやパンチラなどのお色気もあったと知る
コンバトラーV 好き過ぎです。当時 食玩で五つが合体するのを持っていました。
人生で初めてハマったアニメです😆
後番組のボルテスVよりコンバトラーVの方が好きだったなー
3話以降の配信をお願いいたします
エンディングを使ってくるところがニクい! \\\\٩( 'ω' )و ////
三ツ矢雄二さんの初主演で
キャラクターデザインが
安彦良和さん
この動画の最後の5人の絵、カッコイイですよね。
奴隷獣しか思い出せなかったので見れてよかったです。ありがとうございます。
小学校時見てましたよ、主人公好きボルテスV闘将ダイモスより格好いいコンバトラーV大好き武器沢山ありすぎロペッツが指示合体じゅうぞうも好きで声神隼人004アルベルトでしたね。
当時は小学生だったため、特に感慨もなく流してしまったちずるのシャワーシーンを、次に見られるなら楽しんでみたいですね。
マジンガーZ&グレートマジンガーが共演した様にコンバトラーV&ボルテスVの共演も見てみたかったですね。
豹馬くんと健一くんは最初は対立しそうだけど共闘していくうちにウマが合いそうですね。
(制作会社は違うがスタッフが一緒なので)ライディーンとの共演も見たかったです。
洸と豹馬のぶつかり合いから友情に変わる関係も
@@seiichi1005 ライディーンとダイモスの共演…(w)
@@はらひろし-q1o
どちらとも神谷明さんが主演なので、一人二役も観てみたいですね。
ロボはコンバトラーVが好きだけど、ストーリーやキャラクターはボルテスVが好きかなぁ。
小さい頃、大好きだったなぁ。
身長と体重がサッと迷うことなく言えるのはコンバトラーVだけっ
ウルトラマンより大きいのに軽い巨大ロボットと当時から友達と言い合っていました。
俺はドラえもんだけっ!
去る5/30に主題歌の作曲者の小林亜星さんが逝去されました。様々なジャンルの楽曲を生み出した名作曲家でした。
ご冥福をお祈りします。・・・・・😢
兄弟でマグマ獣を戦わせて勝ったほうが敵になるんだけど、子供ながらに2体で戦えば勝てるのにと思ってました😅
15:56
EDのこの絵、カッコ良かったなぁ。(*´Д`)
ガルーダも鳥の姿に変わる時点でアンドロイドと気付かないものかと思いました。
なんか見た事のある絵だと思ったら、キャラデザインはやはり安彦良和さんでしたか。。。。
確かライディーンとかもそうだったような???
豹馬がガルーダに両腕をやられたシーンのその後、スパロボFではネルフのクローン技術で治療したと。
このデザインって今だに通用すると思う。
ガルーダ撃退後の初戦で負けそうなシーンでの
四谷博士のセリフとVサインがめっちゃかっこよかった。
ガルガンチュアの話も好きだった。
最後の漂馬のセリフは良かった。
リメイクとか観たいなぁ。
超合金…確か3体まで持っていた…(まだ私は幼稚園児)後に5台セットで発売されたときは子供ながらショックでした…三ツ矢雄二さんデビュー作だっけ?
当時はネットはもちろん、アニメージュなどのアニメ誌もなかったので、てれびくんやテレビランド、そこから出されたムックが限られた情報源でした。適当なウソ情報も多かったですがww
背景画に出てくる紙面が懐かしく感じました
マグマ獣第一号のマグナムの強さに声が出なかった。ガルーダ率いるどれい獣とはレベルが違うんだと思い知らされた。
某パチンコ(パチスロ?)の新作アニメの作画でリメイクするなら、
ガルーダ編だけで良いので、新作見てみたいです。(第40話の衝撃ちずるは偽物だ!のリメイクもしてね)
コンバトラーVのエンディング主題歌を友達と一緒に、太った女子の前で歌ったら、メチャクチャ怒られました😁😊😄
空想科学読本で、このスペックなら、装甲は、確か、厚さ3cmと言われていましたが、、、そんなのは、どうでもいいんです。自分らの心を熱くしてくれたロボットなんですから!。
ついでに装甲材がサーメットと言う実在する金属ですが、削りに対しては非常に強い素材で、超電磁スピンでゴリゴリ削るには向いた素材でしょう。
ボルテスVもやって欲しいです。
使用頻度は少なかったですが、超電磁スピンに並ぶトドメ技で
グランダッシャーというのがあったような。……あ、出てきましたね。
南原ちづる(千鶴)じゃなくて、ちずるだったのね😂
この合体超合金欲しかった。
デカイ!!重い!!高い😢
近所のボンボンが羨ましかった😢
クラフトに乗ってる男の子は乗り物酔いしないのかなとかずっと思ってた、、
ライディーンとストーリー展開が似ているのが印象にありました
どちらも
最初に市川治さんの演じる敵役が指揮をしてあえなく敗れて
真の親玉が現れる
この最終回の解決法が投げっぱなしぶりで、あっけにとられたなあ。
主人公たちが何の自体の解決にも寄与していないってのがキツイ。
敵勢力の政変で戦いが終わったってのがまた。
後年、似たオチなのがダグラム。
最終回に豹馬を助けに来たのがガルーダで…
共闘してジャネラを倒す…
って展開なら燃えたのにねぇ…
途中からスーパーカーブームが始まったと思われるが、ガルーダ辺りまでしか記憶がない。そのガルーダも後年ビデオで見た記憶とゴッチャになってる可能性がある。こんな調子なので、後番組のボルティス V はまったく記憶がない。
スーパーカーブームはマジンガーやゲッターロボから続いたスーパーロボット卒業のきっかけになっていたんだなーと思いました。
来小介がが一番しんどいやろな足は酔うだろw
90年代後半にレンタルビデオで観たが、終わり方はあっさりとした印象だったな…。
ところで、操縦士の中に女の子がいるけど女の子も見ているからですね。
CSで再放送してくれへんかな
ガルーダ、可愛そうじゃン 😢
何で人気あったガルーダが2クールで退場にしたのか?当時疑問符だった(´°꒳°`*)勧善懲悪ストーリーが当たり前の時代だったから美形の悪役だと悪に徹し切れなくなりそうだから変えたのかな?ジャネラもダンゲルもワルキメデスも完全に悪役でしたし(笑)
いろいろキャラ設定が、あったのねぇ😅
当時、駄々を捏ねてコンバインBOXを買ってもらったなぁ😅
疑問に思たけど、劇中に登場した生粋のキャンベル星人て、デウスだけ?
主役ロボの身長と体重がスグ言えるのは、コンバトラーVだけ!
ちなみに、ボルテスVは、身長58m、体重600t、最大出力550万馬力也。なお、コンバトラーVは100万馬力である。
尚、ボルテスVのマシーンは、
ボルトクルーザー 95t 飛行速度 マッハ20。
ボルトボンバー 100t 同18
ボルトパンザー 220t 同15
ボルトフリゲート 105t 同16
ボルトランダー 80t同17
ボルテスV本体は、マッハ20で飛行する。コンバトラーVはマッハ4である。
エンディングのれつつコンバインが気になってる。
オレアナのCVは野沢雅子さん
三ツ矢雄二さんのデビュー作
今や「グレーゾーン💓」( ゚ロ゚)!!
ロボの非対称デザインはよく覚えていたけど、まさか…ね(・・;)
子供のころ見てたけどストーリーは覚えていない。最後がこんな以外な終わり方だったとは。昔のロボットものSFものは、悪の異星人が平和な日本を攻める話ばかりで、ワンパターンだったが、誰が考え出したのだろうか(宇宙戦艦ヤマトも同じ構図)。地球人が征服者になることは、ないのが前提みたい。
ロボットはなぜか日本だけにあり、日本人のみで基地もロボットも管理されている(宇宙戦艦ヤマトも同じ構図)。
最終回のラストシーンで
豹馬とちずるが手をつないで
くるくる回って
豹馬がちずるを押し倒すシーンで
終わるのを覚えてるんだが
DVDでは二人がぼやけて見えなくなる
んだよね
カットされたのか記憶違いなのか
解らないんだよね?
コンバインOK!レッツ!!コンバイン❕
知らなかった‼
結構前だけど、リアルの宇宙ロケット制作開始の一般向け発表会に行ったら、仕様が全長57m重量550tになってた。
いる。日本有数の研究集団の中に、いる! あの歌を歌える人が‼︎
ある一定年令の日本国民なら、みんな歌えるはずです(w)
あっ!スマホ、パソコンみんなダメにするロボット(笑)
原子力エンジンだったの?
原子力エンジンで発生させた電気を使って超電磁エネルギーを発生させるんだったと思います。
シャーキン、ガルーダ、シャア等
美形悪役は途中退場させられる事多し
スポンサー的にはストレートに悪そうな奴がいいのか?
初恋は南原ちずる😍
Arigato goze masu , combattla saiko
Thanks for your comment. Hope you will watch my channel again!
@@OMOSHIROTRIVIANEWS sure i always will 💗 thank you .
ワルキメデスって菅首相にちょっと似てるように見える。
はい、カン首相にソックリですね🤗
@@バッタもん-k6k さん。市川さんはガルーダのイメージが有りますからね。ベルクカッツェがはまり役だった寺島幹夫さんあたりがよかったんじゃないでしょうか。