ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
とっても簡単なことなので、ぜひ実践してみてくださいね☕ステキなカフェ・タイムをお過ごしくださいませ♬
質問です!豆は茶筒に直入れでしょうか?茶筒検討していますが、洗えない物が殆どだと思います。茶筒についた油分は拭き上げで綺麗になりますか?残った油分の酸化が気になります。
ご質問ありがとうございます。茶筒によるので一概に断定できませんが、ご購入時に水洗い可能かどうかの確認が必要かと思います。ちなみに私は、気にせず洗浄(柔らかいスポンジを使用)しておりますが、茶筒の中に水分が残らないように完全に乾燥させるように注意しております。キッチンペーパーで拭き上げたことがないので、明確な回答は出来ないのですが、油分の酸化が気になさるようでしたら、キッチンペーパー等で綺麗に拭くのも一つの方法かと存じます。
@@takakurajbcoffee ご丁寧な返信ありがとうございました!
袋のままで冷凍庫で損してました−!!茶筒なるほど!ありがとうございます✨
いい日さん✨いつもコメントありがとうございます😭はい!参考にしてみてください🤗こちらこそ、動画をご覧くださりありがとうございました✨ステキなカフェ・タイムをお過ごしくださいませ☕️
お茶缶…ずっと身近にあるものなのになぜずっと気付かなかったんだろう…!とっても参考になりました!
くーまん音楽室さん✨コメントありがとうございます😊ご参考になればとっても嬉しいです😆ぜひお試しくださいませ🤗ステキなカフェ・タイムをお過ごしくださいませ☕️
一昨日お会いしたかき氷屋です🍧コーヒーの知識高めていきますっ!
うわっ!早速ご覧いただき、ありがとうございますよろしくお願いいたします~!
こんばんは!!密閉して冷凍庫!! 光も温度も良くないんですね〜 スッキリしました!! わかりやすいです✨
ririさん✨コメントありがとうございます🤗分かりやすいって仰っていただき、嬉しいです😆ぜひ、参考にしてくださいませ🙇♂️ステキなカフェ・タイムをお過ごしくださいませ✨
こんにちは!フタ閉めてるのにコーヒーの香りがするのはNGという判断基準、とっても分かりやすいですね✨そして冷凍庫というのはびっくりでした!我が家は袋に入ったものを買っているので、今度の休みにニトリ行って入れ物買って来ます🏃♀️💨
こねひよさん!いつもコメントいただき、本当に嬉しいです♬お役に立てて良かったです!ニトリの茶缶(茶筒)は、399円(税込)なので、とってもお得です!ステキなカフェ・タイムをお過ごしくださいませ♪
らいさん、今回も勉強になりました。冷凍一択!覚えておきます。また、いろいろ教えて下さいね😊
まつむらさん✨いつもコメントありがとうございます🙇♂️コメントが励みになっています!今後ともよろしくお願いいたします✨ステキなカフェ・タイムをお過ごしくださいませ☕️
らいさんとっても分かりやすいです。例えが分かりやすい。コーヒーのいい香り〜なんて思ってましたがNG☺️お茶缶に入れ替えましたあ。ありがとうございます♪
みーちゃんさん!いつもコメントありがとうございます🙇♂️参考にしていただき、感謝しています!🤗こちらこそ、動画をご覧いただき、ありがとうございました✨ステキなカフェ・タイムをお過ごしくださいませ☕️
茶缶!密閉容器で冷凍庫!!解凍不用でそのまま使う!!覚えました✨袋のあけ口を雑にくるくる丸めて輪ゴムで止めてました💦めっちゃ空気に触れてるな〜😢意識します✨
RISAさん✨コメントありがとうございます🤗お役に立てて良かったです✨意外と輪ゴムで止めていらっしゃる方も多いみたいですね😊でも、もう大丈夫ですね🎵ステキなカフェ・タイムをお過ごしくださいませ🤗
冷凍庫保存は理にかなってると思います。ただ、缶や瓶の容器だと容器内の空気と触れるし豆の量が減ってくると空気の空間の方が多くなるから空気だけの空間を常に最小に保てる袋の保存が良いのでは?もちろん輪ゴムではなく袋止めクリップやanylockなど密閉力の高いものを使用。茶筒より密閉力は劣るかもしれないが、それでも空気の循環は著しく低下するので冷凍庫で保存するならその程度の密閉力で充分かなと思ってます(袋の外から入ってきたごく少量の空気が豆に到達する頃には豆はキンキンに冷えて酸化もすごく緩やかなので)また、この時期は湿度が高いので室内の空気を缶に閉じ込めて冷凍庫にいれると飽和水蒸気量が下がって豆表面が結露するリスクが高いし、前述でも述べた通り容器内の酸素と豆はダイレクトに触れ合えるわけだし……。酸化を防ぐのは密閉ではなく新しい空気に触れさせない事かなと。コーヒー豆を使うたびに容器内に新鮮な空気を入れてその空気と一緒に密閉してはトロイの木馬状態。後、コーヒーの袋にはガスの逃がすバルブや不織布テープがあるので袋の口を閉じて密閉してもコーヒーの香りは多少するでしょ…。
toraja_coffeeさん!コメントありがとうございます!仰る通り、toraja_coffeeさんのように袋でキチンと管理できる方ならそれが一番良いと思います。缶での管理では、缶内の空気が豆の量と反比例しているので、大きい缶ではなく、200g程度なら、そこまで厳密に管理しなくても初心者の方でも簡単で管理しやすいと思っていますので、まずは簡単な方法で管理することを習慣化していただきたいという意味も含めております。特に初心者の方に対して、最初にハードルを上げてしまうと「面倒…」「難しい…」という印象を持たれてしまう可能性があり、私のお客様にも簡単な方法から始めて、慣れてきた段階で、いろいろとアドバイスするよう気を付けています。動画でも【上級編】として今後アップしたいと計画しています。少し先になりそうですが…200gの消費スピードの問題や「豆のまま」なのか「挽き豆(粉)」なのかも関係してきますので、いろいろと考慮すべき点がたくさんあるのは、toraja_coffeeさんがご承知の通りでございます。豆表面が結露する問題につきましては、結露するまで放置することが問題だと認識しており、必要な量を取り出したらすぐに冷凍庫へ戻すことが大切だと思っていますので、すぐに戻す習慣を身につけることが大切だと考えています。お陰様で今回いただいた貴重なご意見を今後の制作に活かすことが出来ます!この度は、細かいご指摘をしてくださり、ありがとうございました。
@@takakurajbcoffee 茶筒:詰替え作業が必要・毎回2重の蓋を開け閉め袋止めクリップ系:詰替え作業なし、1ステップで開閉可能自分は茶筒での管理を聞いた時面倒って印象もってしまいました。自分の感性がズレてるのかな……。後、これは自分だけかもですが、常時3~5種類の豆をストックしているので缶とかに移すとどれがどれだか分からなくなるんですよねw
toraja_coffeeさん!ご連絡ありがとうございます!感覚はズレていらっしゃらないと思います。日常生活の中でキチンと管理・保存されているtraja_coffeeさんは素晴らしいです!ただ、レギュラーコーヒーの初心者の方は、ついつい面倒が先になってキチンとされているつもりが実はクリップが止まっていなかったり、冷凍庫で外れていたり…いろいろとご相談をいただき、キャニスターや茶筒管理にすれば、蓋を閉めずに冷凍庫には入れないので、最初にキチンと管理する習慣作りとして今回の動画でご提案させていただきました。茶筒は仕事上私もたくさん冷凍庫に入っているので、私は豆の名前を書いた付箋をテープで止めて管理しています。面倒ですが、ブレンドチェックやブレンド作りでは間違えられないので…ご参考までに。こちらこそご丁寧にご連絡いただき、あ〜こんなにもキチンと管理されている方もいらっしゃることが知れてとても嬉しいです♪今後ともよろしくお願いいたします!
私は、購入した袋を利用し、クリップで内部の空気を出来るだけ抜き、更にジブロックに入れ冷凍庫に保存します。しかし、最近、(7月)は高湿度の景況か他と比較して持ちが悪い模様。保存時と開封時の環境を近づければ良いけれど、難しいです。
吉祥寺さん!コメントありがとうございます!確かに最近の気温には人間だけでなく、コーヒーだけでなく人間にも影響が大きいですね…でも、それだけキッチリと管理できている吉祥寺さんなら、大丈夫だと思います。あとは、冷凍庫から出している時間をいかに短くするかを工夫するのが一番だと思います。
アルミ蒸着の袋でチャックなしの場合は、AnyLock(エニーロック)をおすすめします。
Yamashitaさん✨コメントありがとうございます😊エニーロック!素晴らしいですね✨すぐにポチりました🤣早速試したいと思います!貴重な情報をいただき、ありがとうございます🙇♂️今後ともよろしくお願いいたします!動画をご覧くださり、ありがとうございました✨ステキなカフェ・タイムをお過ごしくださいませ☕️
ライさん保存方法もとっても勉強になりました。ありがとうございますm(_ _)m袋のまま冷凍してました😂またTH-camでいろいろ教えてください。ありがとうございました😊
明美さん✨コメントありがとうございます😊お役に立てて嬉しいです〜🤗こちらこそ、動画をご覧いただき、ありがとうございました✨
私の結論は買った時の袋をそのまま利用することです。 これが一番酸素に触れる機会が少ないと思っています。
Kacangさん✨コメントありがとうございます🙇♂️仰る通り購入した時の袋が保存に適している場合は、そのまま保存する方が空気に触れる機会が少ないので、とても良いと思います!Kacangさんのように、空気(酸素)に触れることが、酸化防止になるとよくご存知の方がたくさん増えることを願っております。動画をご覧いただき、ありがとうございました✨ステキなカフェ・タイムをお過ごしくださいませ☕️
とっても簡単なことなので、ぜひ実践してみてくださいね☕
ステキなカフェ・タイムをお過ごしくださいませ♬
質問です!
豆は茶筒に直入れでしょうか?
茶筒検討していますが、洗えない物が殆どだと思います。茶筒についた油分は拭き上げで綺麗になりますか?
残った油分の酸化が気になります。
ご質問ありがとうございます。
茶筒によるので一概に断定できませんが、ご購入時に水洗い可能かどうかの確認が必要かと思います。
ちなみに私は、気にせず洗浄(柔らかいスポンジを使用)しておりますが、茶筒の中に水分が残らないように完全に乾燥させるように注意しております。
キッチンペーパーで拭き上げたことがないので、明確な回答は出来ないのですが、油分の酸化が気になさるようでしたら、キッチンペーパー等で綺麗に拭くのも一つの方法かと存じます。
@@takakurajbcoffee ご丁寧な返信ありがとうございました!
袋のままで冷凍庫で損してました−!!茶筒なるほど!ありがとうございます✨
いい日さん✨
いつもコメントありがとうございます😭
はい!
参考にしてみてください🤗
こちらこそ、動画をご覧くださりありがとうございました✨
ステキなカフェ・タイムをお過ごしくださいませ☕️
お茶缶…ずっと身近にあるものなのになぜずっと気付かなかったんだろう…!
とっても参考になりました!
くーまん音楽室さん✨
コメントありがとうございます😊
ご参考になればとっても嬉しいです😆
ぜひお試しくださいませ🤗
ステキなカフェ・タイムをお過ごしくださいませ☕️
一昨日お会いしたかき氷屋です🍧
コーヒーの知識高めていきますっ!
うわっ!早速ご覧いただき、ありがとうございます
よろしくお願いいたします~!
こんばんは!!
密閉して冷凍庫!! 光も温度も良くないんですね〜 スッキリしました!! わかりやすいです✨
ririさん✨
コメントありがとうございます🤗
分かりやすいって仰っていただき、嬉しいです😆
ぜひ、参考にしてくださいませ🙇♂️
ステキなカフェ・タイムをお過ごしくださいませ✨
こんにちは!
フタ閉めてるのにコーヒーの香りがするのはNGという判断基準、とっても分かりやすいですね✨
そして冷凍庫というのはびっくりでした!
我が家は袋に入ったものを買っているので、今度の休みにニトリ行って入れ物買って来ます🏃♀️💨
こねひよさん!
いつもコメントいただき、本当に嬉しいです♬
お役に立てて良かったです!
ニトリの茶缶(茶筒)は、399円(税込)なので、とってもお得です!
ステキなカフェ・タイムをお過ごしくださいませ♪
らいさん、今回も勉強になりました。
冷凍一択!覚えておきます。
また、いろいろ教えて下さいね😊
まつむらさん✨
いつもコメントありがとうございます🙇♂️
コメントが励みになっています!
今後ともよろしくお願いいたします✨
ステキなカフェ・タイムをお過ごしくださいませ☕️
らいさん
とっても分かりやすいです。
例えが分かりやすい。
コーヒーのいい香り〜なんて
思ってましたがNG☺️
お茶缶に入れ替えましたあ。
ありがとうございます♪
みーちゃんさん!
いつもコメントありがとうございます🙇♂️
参考にしていただき、感謝しています!🤗
こちらこそ、動画をご覧いただき、ありがとうございました✨
ステキなカフェ・タイムをお過ごしくださいませ☕️
茶缶!密閉容器で冷凍庫!!解凍不用でそのまま使う!!覚えました✨
袋のあけ口を雑にくるくる丸めて輪ゴムで止めてました💦
めっちゃ空気に触れてるな〜😢
意識します✨
RISAさん✨
コメントありがとうございます🤗
お役に立てて良かったです✨
意外と輪ゴムで止めていらっしゃる方も多いみたいですね😊
でも、もう大丈夫ですね🎵
ステキなカフェ・タイムをお過ごしくださいませ🤗
冷凍庫保存は理にかなってると思います。
ただ、缶や瓶の容器だと容器内の空気と触れるし豆の量が減ってくると空気の空間の方が多くなるから空気だけの空間を常に最小に保てる袋の保存が良いのでは?
もちろん輪ゴムではなく袋止めクリップやanylockなど密閉力の高いものを使用。茶筒より密閉力は劣るかもしれないが、それでも空気の循環は著しく低下するので冷凍庫で保存するならその程度の密閉力で充分かなと思ってます(袋の外から入ってきたごく少量の空気が豆に到達する頃には豆はキンキンに冷えて酸化もすごく緩やかなので)
また、この時期は湿度が高いので室内の空気を缶に閉じ込めて冷凍庫にいれると飽和水蒸気量が下がって豆表面が結露するリスクが高いし、前述でも述べた通り容器内の酸素と豆はダイレクトに触れ合えるわけだし……。
酸化を防ぐのは密閉ではなく新しい空気に触れさせない事かなと。コーヒー豆を使うたびに容器内に新鮮な空気を入れてその空気と一緒に密閉してはトロイの木馬状態。
後、コーヒーの袋にはガスの逃がすバルブや不織布テープがあるので袋の口を閉じて密閉してもコーヒーの香りは多少するでしょ…。
toraja_coffeeさん!
コメントありがとうございます!
仰る通り、toraja_coffeeさんのように袋でキチンと管理できる方ならそれが一番良いと思います。
缶での管理では、缶内の空気が豆の量と反比例しているので、大きい缶ではなく、200g程度なら、そこまで厳密に管理しなくても初心者の方でも簡単で管理しやすいと思っていますので、まずは簡単な方法で管理することを習慣化していただきたいという意味も含めております。
特に初心者の方に対して、最初にハードルを上げてしまうと「面倒…」「難しい…」という印象を持たれてしまう可能性があり、私のお客様にも簡単な方法から始めて、慣れてきた段階で、いろいろとアドバイスするよう気を付けています。
動画でも【上級編】として今後アップしたいと計画しています。少し先になりそうですが…
200gの消費スピードの問題や「豆のまま」なのか「挽き豆(粉)」なのかも関係してきますので、いろいろと考慮すべき点がたくさんあるのは、toraja_coffeeさんがご承知の通りでございます。
豆表面が結露する問題につきましては、結露するまで放置することが問題だと認識しており、必要な量を取り出したらすぐに冷凍庫へ戻すことが大切だと思っていますので、すぐに戻す習慣を身につけることが大切だと考えています。
お陰様で今回いただいた貴重なご意見を今後の制作に活かすことが出来ます!
この度は、細かいご指摘をしてくださり、ありがとうございました。
@@takakurajbcoffee
茶筒:詰替え作業が必要・毎回2重の蓋を開け閉め
袋止めクリップ系:詰替え作業なし、1ステップで開閉可能
自分は茶筒での管理を聞いた時面倒って印象もってしまいました。自分の感性がズレてるのかな……。
後、これは自分だけかもですが、常時3~5種類の豆をストックしているので缶とかに移すとどれがどれだか分からなくなるんですよねw
toraja_coffeeさん!
ご連絡ありがとうございます!
感覚はズレていらっしゃらないと思います。
日常生活の中でキチンと管理・保存されているtraja_coffeeさんは素晴らしいです!
ただ、レギュラーコーヒーの初心者の方は、ついつい面倒が先になってキチンとされているつもりが実はクリップが止まっていなかったり、冷凍庫で外れていたり…
いろいろとご相談をいただき、キャニスターや茶筒管理にすれば、蓋を閉めずに冷凍庫には入れないので、最初にキチンと管理する習慣作りとして今回の動画でご提案させていただきました。
茶筒は仕事上私もたくさん冷凍庫に入っているので、私は豆の名前を書いた付箋をテープで止めて管理しています。
面倒ですが、ブレンドチェックやブレンド作りでは間違えられないので…
ご参考までに。
こちらこそご丁寧にご連絡いただき、あ〜こんなにもキチンと管理されている方もいらっしゃることが知れてとても嬉しいです♪
今後ともよろしくお願いいたします!
私は、購入した袋を利用し、クリップで内部の空気を出来るだけ抜き、更にジブロックに入れ冷凍庫に保存します。しかし、最近、(7月)は高湿度の景況か他と比較して持ちが悪い模様。保存時と開封時の環境を近づければ良いけれど、難しいです。
吉祥寺さん!
コメントありがとうございます!
確かに最近の気温には人間だけでなく、コーヒーだけでなく人間にも影響が大きいですね…
でも、それだけキッチリと管理できている吉祥寺さんなら、大丈夫だと思います。
あとは、冷凍庫から出している時間をいかに短くするかを工夫するのが一番だと思います。
アルミ蒸着の袋でチャックなしの場合は、AnyLock(エニーロック)をおすすめします。
Yamashitaさん✨
コメントありがとうございます😊
エニーロック!素晴らしいですね✨
すぐにポチりました🤣
早速試したいと思います!
貴重な情報をいただき、ありがとうございます🙇♂️
今後ともよろしくお願いいたします!
動画をご覧くださり、ありがとうございました✨
ステキなカフェ・タイムをお過ごしくださいませ☕️
ライさん保存方法もとっても勉強になりました。ありがとうございますm(_ _)m袋のまま冷凍してました😂またTH-camでいろいろ教えてください。ありがとうございました😊
明美さん✨
コメントありがとうございます😊
お役に立てて嬉しいです〜🤗
こちらこそ、動画をご覧いただき、ありがとうございました✨
私の結論は買った時の袋をそのまま利用することです。 これが一番酸素に触れる機会が少ないと思っています。
Kacangさん✨
コメントありがとうございます🙇♂️
仰る通り購入した時の袋が保存に適している場合は、そのまま保存する方が空気に触れる機会が少ないので、とても良いと思います!
Kacangさんのように、空気(酸素)に触れることが、酸化防止になるとよくご存知の方がたくさん増えることを願っております。
動画をご覧いただき、ありがとうございました✨
ステキなカフェ・タイムをお過ごしくださいませ☕️