コーヒーの入れ方は【量が9割】プロのドリップの量10選

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 30 ก.ย. 2024

ความคิดเห็น • 49

  • @chemicalhead-r2x
    @chemicalhead-r2x ปีที่แล้ว +10

    経験上20g以下で安定した味に淹れられると思ってない。下手なんだろと言われそうだが、2,3杯基準にしてる店や粕谷氏は同じ理由じゃないかな。うまく淹れられないと思う人は一度30g/3杯で試してほしい。

    • @everycoffee
      @everycoffee  ปีที่แล้ว +3

      ですね。個人的にも2杯取りが安定して淹れられると思います。

  • @kei6983
    @kei6983 ปีที่แล้ว +10

    昔、全日本コーヒー協会のHPで美味しいコーヒーの入れ方を見たら、インスタントにしろ、ドリップにしろ、メーカーの推奨値をまもれ、適当に入れるな。みたいな事が書かれていて、爆笑したことがある。

    • @everycoffee
      @everycoffee  ปีที่แล้ว +4

      コメントありがとうございます。
      たしかにそうなんだけど、でも知りたかったのはそういう事じゃないって感じですね

  • @batteramiki
    @batteramiki ปีที่แล้ว +3

    めっちゃわかりやすくて、さっそく試してみました! 香りがちゃんとでて、おいしくいただきました!ありがとうございます~!!

    • @everycoffee
      @everycoffee  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。うれしいです

  • @ryodo.yamashita
    @ryodo.yamashita ปีที่แล้ว +3

    大変参考になりました。これまで豆の量は計ってました。豆の状態で12グラム。毎日一杯飲んだら、1か月どのくらい購入すれば良いかを知るためでした。でも水がいい加減でした。マグカップで飲んでるので、どうしても200グラムくらいなってました。そこで、皆さんを参考に160グラム(cc)を計るようにしました。マグカップの7割くらいの量になります。それで淹れて見ると、実に美味い!なんだ今まで薄かったのだ😅ちょうどいい濃さになりました。大発見でした。ありがとうございます。

    • @everycoffee
      @everycoffee  ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。コーヒーがおいしくなってうれしいです。そんな情報を発信してるのでひとつよしなに

    • @ryodo.yamashita
      @ryodo.yamashita 11 หลายเดือนก่อน +1

      @@everycoffee はい、ただ、水の量を少なくすると、マグカップの6割くらいにしかならないので、少し見た目が頼りない。そこで、総量が210mlの会津焼きのマグカップを注文しました。これなら、ちょうどいい按配になるかと思います。コーヒーは、豆や入れ方だけではなく、水も、水の量も、カップも全部大事ですね。水は来年より、地下30メートルから汲む井戸水で飲むことになるので、更に美味しくなるでしょう。色々と有り難うございます。

  • @tente6691
    @tente6691 11 หลายเดือนก่อน +1

    先ほどチャンネル登録させていただきました(^^ゞ
    この動画を見て粕谷さんの4:6メソッドに挑戦してみようと思いました。
    試しにという事で豆はAmazonで買った超安物です。
    ミルはひろさんが8カ月ほど前にレビューしてたボダム「ビストロ」電動ミルです。
    このミルだとフレンチプレスに合わせて挽いても、4:6メソッド画像のような、あんな粗挽きにはなりません。
    使用してる豆の違いでしょうか?(Amazonの安物だから?)
    ビストロは粗挽きが苦手だからでしょうか?
    エスプレッソに合わせると粉糖のようなパウダー状で完璧に挽けるんですけどねぇ。
    何かアドバイスあればよろしくご教授くださいm(__)m

    • @everycoffee
      @everycoffee  11 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。ビストロのフレンチの挽目でいいと思います。粗すぎると味が出にくかったり、薄くなったりで、おいしいと思えないかも。とりあえずやってみましょう。設備としては十分です

  • @きまぐれ子
    @きまぐれ子 ปีที่แล้ว +1

    こんにちは。ワッツのミルの検証をお願いした者です。読んでいただきありがとうございました。現在は、粉を買っています。どこのスーパーが美味しいかなと、買ってみたところ、1グラム1円位の粉が、1番新鮮、と思いました。スーパーの粉で倍の価格でも、感動ありませんでした。コーヒーも値上がりしていますね。品薄になる噂ありますが、どうなんでしょうか?いつも楽しみにしています。

    • @everycoffee
      @everycoffee  ปีที่แล้ว +2

      粉をお買い上げですね。ミル推進委員としてはミルを推したいところですが、ご自分のペースでお楽しみください。ブラジル、コロンビアの悪天候で収穫量が下がったり、円安だったり、材料費が上がってますね。コーヒーのお楽しみが続くよう更新します

  • @MaKKaGG
    @MaKKaGG 9 หลายเดือนก่อน +1

    豆に160ccかけても、160cc落ちてくる訳じゃないですよね?160cc欲しいなら180cc必要って解釈でいいですか?

    • @everycoffee
      @everycoffee  9 หลายเดือนก่อน

      まさに、その解釈です。注湯量か、抽出量かは、プロの方でも別れるようです。私は注湯量派ですね。

  • @藤木徹也
    @藤木徹也 10 หลายเดือนก่อน +3

    猫ちゃん可愛い❤

    • @everycoffee
      @everycoffee  10 หลายเดือนก่อน +1

      ゴロゴロよろこんでいます

  • @立島美江子
    @立島美江子 ปีที่แล้ว +1

    全くのビギナーです。
    夫150ml、私100mlを目安に粉20g。
    初めて購入したのが
    HARIOV60の02ガラスと2人用ガラスサーバーセットでした。
    今日2人用の美味しい淹れ方の動画みて、大変参考になりまました❤ありがとうございました

    • @everycoffee
      @everycoffee  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。わざわざ計って淹れるってマニアックって感じですけど、実はビギナーさんこそ、計って淹れれば失敗しないのでおすすめという、気づくまで私は2年かかりました。粉に対してお湯の量「1:15」15倍のお湯を注ぐ、みたいな自分の基準ができると、他の器具でも使いやすかったりしますね

  • @324ch-mitsuyo_ch
    @324ch-mitsuyo_ch ปีที่แล้ว +2

    やった🤩自分も12g、150㏄で作ってます。

    • @everycoffee
      @everycoffee  ปีที่แล้ว +3

      あああ〜好きな分量です。

  • @wanwan-e9c
    @wanwan-e9c 8 หลายเดือนก่อน +1

    やっと2年目で測るに目覚めました😅

    • @everycoffee
      @everycoffee  8 หลายเดือนก่อน +1

      私は3年ほどして買いました。最初に買うべきでした☺

  • @torachan2022
    @torachan2022 ปีที่แล้ว +1

    抽出温度も知りたいです。

    • @everycoffee
      @everycoffee  ปีที่แล้ว +3

      コーヒーは温度が9割
      \(^o^)/

  • @めんどくさいめんどい
    @めんどくさいめんどい 7 หลายเดือนก่อน

    んー、猫馬鹿であることは理解(゚∀゚)ノ

    • @everycoffee
      @everycoffee  7 หลายเดือนก่อน +1

      光栄の至りです

  • @sjfaow
    @sjfaow 9 หลายเดือนก่อน

    ジャコウネコ飼ってるんですね
    さすが

    • @everycoffee
      @everycoffee  9 หลายเดือนก่อน

      食べさせたり取り出したりはしていないのでご心配なく。お好きなんですね。アイコンがものがたる

  • @morios1
    @morios1 ปีที่แล้ว +2

    メリタは6g ってありましたよね。昔から。あれはどこから来たのでしょうかね? 私これで美味しく飲めてますね。ま、好みですね^^。

    • @everycoffee
      @everycoffee  ปีที่แล้ว +1

      確かメリタ公式に8gとあったような。

  • @asa01053
    @asa01053 11 หลายเดือนก่อน +1

    二人分のお湯で。スプーン満杯の粉で一人で飲みます。少なめにしていたら美味しくできませんでした。おそらく二人分の粉入れたら美味しくできるように思います。

    • @everycoffee
      @everycoffee  11 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。自分の基準を作ると、調整できていいですね。

  • @ななし-t9l
    @ななし-t9l ปีที่แล้ว +3

    炒ったコーヒー豆からでるあの薫りがめちゃくちゃ好きなんだけど、
    その豆を挽いて淹れたコーヒーの薫りはあの薫りと違う気がするんだけど自分の鼻が馬鹿なのかな
    それとも淹れかたによってあの薫りになるのかな?

    • @everycoffee
      @everycoffee  ปีที่แล้ว +4

      コメントありがとうございます。
      むしろ鼻が敏感だから違うのがわかるんだと思います。固体からの香りをフレグランス。液体の香りをアロマ。口に含んだときの風味をフレーバー。それぞれの違いをお楽しみください
      every-coffee.com/article/coffe_fragrance.html

    • @ななし-t9l
      @ななし-t9l ปีที่แล้ว +2

      おお、専門的な用語有難うございます。
      そうか、用語が3つ分かれているので同じ豆でも3つの風味があるんですね。
      勉強になります。^^

  • @namakealto
    @namakealto 6 หลายเดือนก่อน

    好みもありますが焙煎度で相対的に注湯量は変化させたほうが良い結果になるような気がしています
    スペシャルティのような浅煎りは注湯量を少なくして濃いめに
    一般的な苦味主体のコーヒーだと注湯量を多くして少し薄めに
    もちろん豆の量で調整しても良いと思いますが
    焙煎度を抜きにして語られる事が多いのでその辺り少し気になってます
    普段スペシャルティ飲まない人が普段と同じレシピで入れちゃうと、酸っぱくて薄いコーヒーが出来そうだなと

    • @everycoffee
      @everycoffee  6 หลายเดือนก่อน

      焙煎度に関しては温度で調整するのが定番のようですね。肌感では、量で調整するな浅煎りはちょい少なくはしてますね。

  • @0nly0ne417
    @0nly0ne417 2 ปีที่แล้ว +2

    カップの縁の厚みでも味が変わるの皆さん言いませんが知ってますよね? 
    同一豆、量、焙煎具合同じでカップの縁の厚みを変えるだけでガラッと味が変わる、酸味系は縁の薄いカップが合う、逆に苦味系はマグカップの様に厚みのあるカップの飲むとスッと飲める。 反対にしたら不味くて飲めない…

    • @everycoffee
      @everycoffee  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます
      カップの厚み問題。ありますね。
      そこまで具体的に意識してなかったので、ネタが尽きたらやってみます

    • @てすてす-v8n
      @てすてす-v8n 2 ปีที่แล้ว +2

      知らなかった…

    • @osanmsmz8555
      @osanmsmz8555 ปีที่แล้ว +1

      自分のカップと味覚に合わせる。
      コーヒーに合わせるのは本末転倒。

    • @0nly0ne417
      @0nly0ne417 ปีที่แล้ว +1

      本末転倒だと思うならお前はインスタントコーヒーでも飲んでろ! 好きな様に調整できるぜ🤣

    • @TheSakuraEspresso
      @TheSakuraEspresso ปีที่แล้ว +1

      知ってた~。その特徴を知った上で自分好みのカップを探すのもまた楽しみ。

  • @小山裕紀-e1e
    @小山裕紀-e1e 2 ปีที่แล้ว +1

    コーヒースケールは使ってないので、レシピは言えませんが、コーヒー豆は1杯20グラム,100ccで抽出。2杯は25グラム、200ccで抽出です。今は無き大坊珈琲店のコーヒー豆量と、抽出量を参考にこの分量を、割り出しました。自分はマグカップは使用してないので、少量抽出になっています。

    • @everycoffee
      @everycoffee  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      おお大坊さん。数年前東京に行った時、寄りたかったんですけど、数ヶ月前店を閉められたとかで残念でした。
      1:5なかなかの濃度になりそうですね。今度試してみます。

    • @TheSakuraEspresso
      @TheSakuraEspresso ปีที่แล้ว +1

      大坊珈琲さんて無くなってしまったんですね…閉店を存じ上げませんでした。
      表参道の交差点前のビル2Fでしたよね...過去一度だけ行けたが、素敵でした。

  • @osanmsmz8555
    @osanmsmz8555 ปีที่แล้ว +1

    ペーパーやネルを使ったドリップはどんな淹れ方をしても薄くて旨いと感じたことはありません。
    缶コーヒーで良いですよね。
    せめて金属メッシュかエアプレスで淹れないと。
    フレンチプレスやマキネッタで無駄を少なくいただくのが日常です。
    エスプレッソを簡単に日常使用出来れば良いのですが。

    • @everycoffee
      @everycoffee  ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます
      感じ方は人それぞれですね。
      フレンチプレスやマキネッタもいいですね。ちょっと手間ではありますが