12V air conditioner installed. This is the best choice for coolers! All car models OK? Nekookka DIY

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 24 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 765

  • @tetsu5963
    @tetsu5963 2 ปีที่แล้ว +399

    コンプレッサーを駆動させていない状態なら低圧と高圧の差は同じで構いません。
    エアコンのサイクルは簡単にコンプレッサーを起点にして、
    コンプレッサー→配管→コンデンサ(車外に取り付けたファンが付いていたラジエーターのような部品)→配管→エキスパンションバルブ(圧力開放弁)→連結→エバポレーター→配管→コンプレッサーの順番に冷媒ガスを回しています。
    コンプレッサーが駆動してる時には圧送された冷媒ガスがコンデンサで液化されて配管を通り、室内機のエキスパンションバルブ(二本の配管が繋がっている部分の高圧配管側)に入って液化したガスをエバポレーターの配管内でスプレーのように噴射して圧力を開放させて気化(ガス化)させていますので高圧側と低圧側の配管に圧力差が出ます。
    単純に言えばコンプレッサーを駆動させる(エアコンを使用する)とコンプレッサーの高圧側がガスの排出(正圧)。低圧側がガスの回収(負圧)をしているので低圧側は当然ながら低くなります。(動画内にある指定の圧力差はコンプレッサーが駆動している状態の圧力だと思います。)
    ちなみに高圧側はコンプレッサー→エキスパンションバルブ吸入側、低圧側はエキスパンションバルブ排出側→コンプレッサーとなります。
    (簡単なチェック方法はコンプレッサーが動いている状態で熱くなるのが高圧側、冷たくなるのが低圧側です。)
    今後、この動画を観て同じように取り付けたいと思う方へ
    真空状態からガス缶に穴を開けて配管へガスを流し始める場合は”必ず先に高圧側のバルブを開いてから”です。(動画では低圧から開いていました・・・)
    そして高圧側にガスを流して、しばらくするとガスゲージの針が上がって行き、しばらくすると止まりますから、それから高圧側のバルブを完全に閉じて低圧側を開きます。
    低圧側のバルブを開いた状態でエアコンの電源を入れ、コンプレッサーが動き出したら本格的なガスの充填開始。そのまま指定されたガス量を充填したら完了です。
    そこでガスを充填する時に絶対やってはいけない事ですが・・・
    ガス缶を横に倒さない。ガス缶を振らない。(これをやると生ガス(液状)が配管内に入ってしまうので、場合によってはコンプレッサーが破壊されます。)
    外気温によってはガスの充填に時間が掛かったり、作業を急いでいても絶対にガス缶を温めない。(これもコンプレッサーを壊す原因です。)
    規定量以上は絶対に入れない。(配管が破裂して場合によっては死にます。)
    ガスの充填中にガス缶の上下には触れない。触るのは横の部分だけ。(ガス缶が破裂する場合は缶の上又は下が抜けるように作られています。これも破裂した場合、当たり所が悪いと大怪我の元です。)
    そして最後に万が一ガス缶が熱くなったらエアコンを切って冷めるまで近寄らない。(基本的にガスの充填時には缶の温度は下がり、内部のガスが無くなれば一定の温度になって、それ以下の温度にはなりません。従って逆にガス缶の温度が上がる事は異常です。これも放置すると缶が破裂した時に近くに入れば死にます。)
    長文で申し訳ありません。最低限のルールのお話ですのでガスの充填作業には十分にご注意を!

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว +28

      tetsuji5963さん。ありがとうございます。詳細に教えて頂けて、本当にありがたいです。エアコンガス充填、難しいので、勉強させて頂きます!

    • @tetsu5963
      @tetsu5963 2 ปีที่แล้ว +18

      @@Milton001 さん
      楽しみに拝見しております。
      誰しも最初は初心者、頑張って下さいね(^-^)/
      くれぐれもお体には気を付けて。
      応援しております。

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว +13

      tetsujiさん。ありがとうございます。頑張ります^_^

    • @dam-project
      @dam-project 2 ปีที่แล้ว

      プロフェッショナルあらわる🫡

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว +9

      @@dam-project さん。私は素人なので、プロの方のご意見聞けて、ホントにありがたいです😅

  • @ボニータ-d9i
    @ボニータ-d9i 2 ปีที่แล้ว +170

    やってること超ハイレベルなんだけど口調の優しさと編集の上手さで、一瞬自分でも出来そうに思ってしまった。

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว +13

      ボニータさん。ありがとうございます。なるべく多くの方にこのクーラーの良さを知って頂きたくて、このような編集になりました。

  • @moirta3
    @moirta3 2 ปีที่แล้ว +88

    軽自動車にこのクーラーを取り付けるビルダーさんが現れ出したと思ったら、まさかDIYする猛者が現れようとは…。本当に脱帽です。素晴らしい!
    happy1に付いた時から他社が追従するだろうなと思っていましたが、この様にわかりやすく動画にまとめて下さると、素人でもできそうだなと思わせてくれます。パイオニアのミルトンさんの功績は大と言って、いや甚大と言って過言ではないです。

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว +2

      morita 3さん。ありがとうございます!そんな風に言って頂けて、すごくうれしいです。

  • @einsfnk464
    @einsfnk464 2 ปีที่แล้ว +16

    凄い❗️素人の域を超えてます。しかも、車体に手を入れるなど、その思い切りの良さ、感心しました。素晴らしい❗️

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว +1

      eins fnk さん。ありがとうございます。うれしいです!

  • @健知
    @健知 2 ปีที่แล้ว +11

    素晴らしい慎重と根気頭下がります。バモスホビオ車中泊仕様DIYで色々快適性を追求最後は夏対策になります。今回動画ただただ感心します。思考錯誤の検討と試作・見直し、部品調査・購入・仮組・確認・本組・テストとよくも丁寧実行と動画撮影凄いです。自分のDIYは初心者レベルと思いました。勉強させて頂きました。ありがとうございます。

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว

      光博さん。ありがとうございます。そんな風に言って頂けて、すごく嬉しいです!

  • @chictak6576
    @chictak6576 2 ปีที่แล้ว +17

    とても分かりやすい説明です。細かい所まで見せるカメラワークも素晴らしいです。これ以上の説明映像は無いと思います。

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว

      ChicTakさん。ありがとうございます。そんな風に言って頂けて、すごくうれしいです。

  • @tudage.
    @tudage. 2 ปีที่แล้ว +31

    感動しました。フロンティア精神にあふれてます。
    困難な登山を合理的に解決しながら頂上を目指すみたいで凄く面白かったです。
    まるで素人でもエベレストに登頂出来るすべを示しているみたいでした。
    しかも後に続く人のために足場まで残して頂けるとは。
    これを見れば誰でも出来ますと言う意気込みが伝わってきました。
    問題の解決方法まで教えて頂いている気がしました。
    これは後に続く人のバイブルです。
    動画の中で黒のダウンジャケットが映っていました。
    完成までの道のりが伺えます。ありがとうございました。
    Super Thanks 有効化して下さい。

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว +5

      ツダゲさん。ありがとうございます。そんな風に言って頂けて、本当にうれしいです。今回は失敗続きで、寒い時期からDIYしていたのですが、どうにかご覧頂ける形に仕上がりました😅

  • @waitplease
    @waitplease 2 ปีที่แล้ว +70

    全く無縁な事なのに50分あっという間で見てて楽しかったです。
    最後の笑顔で、どれだけ満足したかが伝わってきますw

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว +10

      wait please さん。ありがとうございます!技術職に就いたことがない素人で、不安しかなかったのですが、冷たい風が出てきた時は、今までの動画の中で一番達成感ありました😂

  • @shinjivantrips
    @shinjivantrips 2 ปีที่แล้ว +10

    すごく参考になりました。この手の動画がなかったので勉強になりました。
    ガス注入は私の場合は最初の缶は高圧を開けて高圧側を充填して締める、その後電源入れてコンプレッサーを動かして充填する時は低圧側を開けて低圧側からにしています。

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว +1

      Shinjiさん。ありがとうございます!ご参考頂けてうれしいで。
      プロの職人さんはShinjiさんのおっしゃるやり方で施行されているそうです。私は素人なので、安全第一で、低圧側からのみの充填しました^_^

  • @ozzie0807
    @ozzie0807 2 ปีที่แล้ว +23

    作業も大変なのによくここまで撮影編集されてことに感心してます。お疲れ様です。永久保存版だわ。

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว

      ディアピエロさん。ありがとうございます!そんな風に言って頂けて、すごくうれしいです。

    • @ヤマシタヤスオ
      @ヤマシタヤスオ ปีที่แล้ว

      参考になりました!よかったデスね! 49:38

  • @商店佐藤
    @商店佐藤 2 ปีที่แล้ว +6

    錆び対策ですが、ステンレスと鉄の組み合わせは化学反応で錆の速度を加速させる原因にならりますからステンレスと鉄の組み合わせは避けるのがベストですね。
    当方、車体のレストアをしていまして古い車は必ずステンレスと鉄の組み合わせから錆が発生し錆び地獄になりますのでその組み合わせの場合は、錆び止めを予め塗りながらが良いと思われます。

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว

      商店佐藤さん。教えて頂いて、ありがとうございます。レストアやっていらっしゃるの、素晴らしいですね。
      錆止め剤やボルト交換等の対策、やらせて頂きます。

  • @EV_camper
    @EV_camper 2 ปีที่แล้ว +3

    PHEVでEVキャンプや車中泊をしていた者です。
    PHEVはエンジンをかけずにエアコンを動作させることが出来る為、年中快適に車中泊が出来ます。
    今回の動画で取り付けておられたエアコンも普通車でPHEV同様の快適性が確保できる素晴らしいアイテムですね!!
    今後実際に使用した感想やエアコンに使用する電源と稼働時間、室外機、室内機の動作音についての動画を作って頂けると泣いて喜びます!!笑
    この度チャンネル登録させていただきました!!今後も為になる動画楽しみにしてます!!
    これからも頑張ってください!!

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว +3

      EVキャンパー タケダ校長さん。ありがとうございます!ご登録頂けて、すごくうれしいです!
      PHEV、エンジンかけなくてエアコン使えるとは、すごい能力ですね!
      エアコンの詳細情報、もう少し暑くなったら、細かく検証させてます^_^

  • @marusfactory1248
    @marusfactory1248 2 ปีที่แล้ว +16

    電気工事士です。いやーすごいですね!自分でやったら更に満足ですね!
    車体下のカットした部分のステーにも防錆加工した方がオススメです。
    もう取り外し等はしたくないと思いますので、養生してクリアのスプレーするだけでも違いますよ!

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว

      MARU’S FACTORY さん。ありがとうございます!不安を抱えながら作業してましたので、プロの方のご意見伺えて、本当にうれしいです!
      クリアのスプレーのアイデアもありがとうございます。次回施工時に使わせて頂きます!

  • @chillosso
    @chillosso 2 ปีที่แล้ว +14

    室内機と室外機を繋ぐ配管は、低圧(太い管)が結露し易く、高圧(細い管)は熱が出るので、断熱したほうが良いと思います。
    あと切子が出ていたアウターインナーパネル内には、車体内部防錆保護剤(ハイグリースorボディーインナーコート)を塗布すると良いかもしれません。

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว +3

      Chilosso さん。ありがとうございます!教えて頂けてうれしいです。断熱、グリース、追加施工させて頂きます!

  • @いつかは幸せになる
    @いつかは幸せになる 11 หลายเดือนก่อน

    ミルトン先生!
    完コピさせて頂き12Vクーラーを取り付けて1年経ちました。全く不具合なく本日ユーザー車検に臨みました!
    ミルトン先生と同じようにFFヒーターや走行充電、200Ahのサブバッテリー、ソーラーパネルを取り付けていますが、全く問題なく車検を通過しましたよー
    後部座席を外してたので、2名乗車に構造変更も済ませました!
    ドキドキでしたが、初めてのユーザー車検も楽しかったです!
    ありがとうございました!

    • @Milton001
      @Milton001  11 หลายเดือนก่อน

      わぁ。車検合格、おめでとうございます✨
      素晴らしいですね。
      私も来月、2名乗車の構造変更かけて、車検に伺う予定です。
      情報、ありがとうございます😊

  • @ニケ-w4p
    @ニケ-w4p 2 ปีที่แล้ว +10

    すごい!
    FFヒーターは自分も付けましたが、クーラーまで付けるとは脱帽です。それよりクーラーの施工方法の勉強になりました。

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว

      ニケさん。ありがとうございます。取り付けの過程で僕自身、めっちゃ勉強になりました😅

  • @u.s.k6687
    @u.s.k6687 2 ปีที่แล้ว +29

    DIY能力高くて尊敬します☆
    自分は全くDIYは出来ないので周りにこんな知り合いが居たらいいなぁって思いました。

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว +2

      U.S.Kさん。ありがとうございます。そんな風に言って頂けて、うれしいです。

  • @junjun123500
    @junjun123500 2 ปีที่แล้ว +18

    作業が丁寧、的確、編集がとてもわかりやすい動画になってますね!

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว +1

      潤さん。ありがとうございます!そんな風に言って頂けて、すごくうれしいです。

  • @ikuiga64
    @ikuiga64 2 ปีที่แล้ว +3

    技術者&職人だよ。素晴らし過ぎます。

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว +1

      Tohoku Japan さんありがとうございます!そんな風に言って頂けて、すごくうれしいです。

  • @taka_gunner
    @taka_gunner 2 ปีที่แล้ว +1

    家庭用のエアコン工事をしている者です。
    メーカーの推奨圧力は運転時の圧力ですよ!低圧2.5~3高圧9~12となっていますが外気温で変動するので運転時にその数値内に収まっていればいいですよ!
    停止中は低圧高圧の圧力差がなくなるので正常です。

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว +1

      Taka0707_gunnerさん。ありがとうございます!この圧力差が不安で仕方なかったので、プロの方に教えて頂けて、とてもありがたいです。

  • @ojin-nyantabi
    @ojin-nyantabi 2 ปีที่แล้ว

    動画を参考にさせて頂いて自力で取付け作業中の者です。
    私はそのままの形で付けようとしていますが室外機を載せるフレーム作り(溶接・錆止塗装)に結構な時間を要しています。
    室外機が届いて2週間程経って漸くフレームも出来て室外機をフレームに固定したので、床下で窮屈な作業を減らすために車に取付ける前に箱の中に有る低圧側(青の太い)ホースを取付けようと動画を見ながらコンプレッサ側のボルトを外して固定用の長いボルトを取ろうと動いたその時にパン!と乾いた音がしてコンプレッサ側の仮止め金具とゴムパッキンが吹っ飛びましたゴムパッキンは3m位飛んでいました。
    (注意喚起のために書かせて頂いているだけなので動画とは関係無いです)
    動画のように軽い気持ちで手袋もせずに作業していたので手に軽い擦り傷を負いました。作業しやすいように赤い筐体を立てて作業していたので偶々覗き込んでいる時でなくて幸いでした。
    ホースを接続した後にもホースの反対側の先端に付いていたキャップが同じようにパンという音共に吹っ飛びました。こちらは何も害は無かったですが2回も同じ事が起きたので車に設置するのを少し先延ばしにしてメーカーに確認しているところです。
    そもそも配送も室内機、室外機が別々の船便で来たのと室外機は何の養生もしてないダンボール箱にポンと入っているだけで、箱の底に穴が開いていたのも気にはなっていました。
    7月末に注文して8/12に到着しましたがこの期間は非常に暑い時期だったので、ほぼ剥き出しに近いいい適当な荷造りで輸送されきた事でコンプレッサ内の空気が膨張していたのが原因なのかなぁとも考えたりしています。

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว

      ニャンコと旅したいさん。
      注意喚起、ありがとうございます。
      お怪我、大丈夫ですか?くれぐれもお大事になさって下さい。ご無事に取付完了されるよう、願っております。

    • @ojin-nyantabi
      @ojin-nyantabi 2 ปีที่แล้ว

      お気遣い頂きありがとうございます。擦り傷なので大した事は有りません。
      恐る恐る高圧側も開栓しようとしましたがプラスチックのネジカバーが外れず苦労しました。漸く開けて中のゴム蓋を取ろうとしたら奥に凹んでいて中々取れませんでした。何とか開栓出来ましたが、作業中はまた破裂するのではとドキドキしていました。もっと減圧されていたら、このゴム栓も中に引込まれていてコンプレッサーそのものが使い物にならなかったかも知れないです。やはり猛暑の所為なのかも知れません。
      その後は蓋が吹っ飛んではいない(笑)ので吊下げようかと思っています。
      ミルトンさんの動画は詳細で勉強になります。
      動画を改めて見直していて、私の所に届いた室外機のボロボロの底に穴の開いたダンボール箱の中にはファン側を守るための発泡スチロールのカバーすら入っておらず、本体、ケーブル、取付金具(よくぞ穴から落ちなかった)が其々ビニール袋に入れられていました。国民性を感じる大雑把さです(笑)。これで真ともに届いた事に感心すらします。
      ミルトンさんの動画も見易くて有難いですが、皆さんのコメントの指摘もとても参考になります。
      私も拙い溶接でL型ブラケット(ユニクロメッキ)等を使ってフレームを作り補強のために錆びないステンレスネジを使っていました。車体のネジ穴に差すネジもステンレスにするつもりでしたが、皆さんのコメントを見て両方ともユニクロネジに換えようと思います。(何処かに絶縁座金で腐食を抑えられるような記事も有ったような気もします)
      大した話では無いですが動画を見るとマニホールドゲージ側に触媒側(少し折れている方)の差込み口を差しておられるように見えるのですが、触媒側には弁が付いているように思うのですが問題無いのでしょうか?(安全弁なので関係ないかな)。お分かりでしたらご教示頂けると有難いです。

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว

      ニャンコと旅したい さん。
      お怪我、大事に至らなくて、良かったです。
      マニホールドゲージ、もしかしたら、私の使い方が間違っていたかもしれませんが、折れている方をさしても、問題なく使えたように記憶しています。

  • @nagatahiroyuki7721
    @nagatahiroyuki7721 2 ปีที่แล้ว +2

    エアコンの取付御苦労さまです。
    室内ユニットから出てる配管の低圧側(太い方)ですが、エアコン作動するとパイプも冷えて結露します。
    室内に出てるエキスパンションバルブと配管に断熱保護を付けると結露を防げます。

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว

      nagata hiroyuki さん。ありがとうございます!結露対策、やらせて頂きます^_^

  • @TM-jm6ng
    @TM-jm6ng 2 ปีที่แล้ว +5

    知りたい情報が全て詰まってる! 
    もう、最高。

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว

      TM.さん。ありがとうございます!そんな風に言って頂けて、すごく嬉しいです。

  • @mooflw
    @mooflw 9 หลายเดือนก่อน +2

    学校で数学の授業をするより、工具の種類やの遣い方など教えて貰った方がずっと今後の人生の役に立ちそうですね。大変役に立ちました。他の動画も参考にさせて頂きます。

    • @Milton001
      @Milton001  9 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。
      そんな風に言って頂けて、すごく光栄です。

  • @SO-jy4lt
    @SO-jy4lt 2 ปีที่แล้ว +3

    腕がどんどん上がっていますね!
    コンプレッサーが動いているときの時のMAXの値を読む必要があります。
    それに、外気温も関係していて
    スナップオンのマニホールドゲージ取扱説明書では
    30℃の時の値が
    低圧側 1.5~2.5
    高圧側 11~15  ㎏/㎝2 になります。
    止まってるときは内部で配管がつながっていますので、圧力は低圧高圧とも同じになるのは正常です。

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว

      SOさん。ありがとうございます。正常だと分かると安心して使えます。教えて頂けて、うれしいです。

  • @はまちゃんのり
    @はまちゃんのり 2 ปีที่แล้ว +3

    分かりやすく、苦労したところがちゃんと解説されているので
    とても参考になりました。
    早速、Amazonで注文しました!
    私はイスズエルフキャブコンですが、駐車中のアイドル禁止規制を
    機に導入することにしました。
    ポータブルACも付けたりしましたが、コストを考えればNECPOKKA
    がコスト・冷却効果・排ガス低減にBESTと判断しました。
    素晴らしい動画解説ありがとうございます。🚚

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว

      はまちゃんのりさん。ありがとうございます。ご参考頂けてうれしいです!

  • @30サスケ
    @30サスケ 2 ปีที่แล้ว

    他の人と同じコメントです。
    あっという間に最後まで見てしまった。
    バカ丁寧で、自分にも出来るなと思わされてしまった。。

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว

      30サスケさん。ありがとうございます。うれしいです!

  • @adahito963
    @adahito963 4 หลายเดือนก่อน

    主は根性がありますな。お見事です!
    根性とは最後までやり遂げるということですね。
    DIYというものは自分もそうですが失敗から経験を得ますね。応援してます。

    • @Milton001
      @Milton001  4 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊そう言って頂けて、うれしいです✨

  • @Yassan88
    @Yassan88 11 หลายเดือนก่อน +54

    以前より気になっていたのですが、ネジやボルトは締め上げるのではなく締め付けてあげてください。

  • @volfogg
    @volfogg 2 ปีที่แล้ว +2

    正直、自分もエブリイに着けたいと思っていましたが、無理だと思い諦めていましたが、光が見えた感じです。
    ありがとうございました。

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว

      かずさん。ありがとうございます!そんな風に言って頂けて、すごくうれしいです!

  • @あま-b6s
    @あま-b6s 2 ปีที่แล้ว +19

    すごいなー!
    自分でできたらこんなに安くなるとは驚きです。でも難しいからミルトンさんくらいのスキルが必要ですね😅
    車中泊レポートも楽しみです!

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว +2

      あまさん。ありがとうございます。実際に車中泊で使ってみます😁

  • @袴田雅之
    @袴田雅之 2 ปีที่แล้ว +6

    凄いと言うか素晴らしい編集ですね。
    作業工程が初めてみても分かりやすいです。
    いざ、自分でやってみると… どうか。😅

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว

      雅之さん。ありがとうございます!そんな風に言って頂けて、すごくうれしいです!

  • @stepup816
    @stepup816 2 ปีที่แล้ว +2

    スペアタイヤを外したなら、電動ポンプもそうですが、どらかと言うとパンク修理キットが必要です。空気圧は普段のチェックで対応出来ますが移動先でのバースト等にはポンプは役に立たないのでバンク修理キットがあるといいです。修理と同時に空気も入りますので、最悪ポンプは積まなくてもよいです。

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว +1

      Step up さん。
      ご指摘ありがとうございます。
      パンク修理キット、常備するようにします^_^

  • @한국드라마배우배우채
    @한국드라마배우배우채 2 ปีที่แล้ว +3

    分かりやすいので良かったです
    私は家のエアコンをDlYしたりします
    配線工事やいろいろやってますが
    この動画だと誰でも分かりやすいと思うます

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!そんな風に言って頂けて、すごくうれしいです^_^

  • @mrrazyc
    @mrrazyc 2 ปีที่แล้ว +5

    取り付け成功おめでとうございます。
    水を差すようで気が引けますが、気になった事を何点か書きます。
    サスペンションが最大に縮んだ時(最低でもバンプラバーが半分くらいは圧縮されると見るべき)のクリアランスを確認した方がいいと思います。
    冷媒配管は戻り側はかなり冷たいと思います。
    室内機に向かう側の配管も冷たい場合(膨張弁の位置次第、熱い場合もある)があり、どちらの配管も確認が必要ですが、
    冷たい場合は室温より低く直接外気に触れるので冷媒配管の断熱材追加と可能なら位置変更したほうがいいでしょう。
    この車のリヤサイレンサーの温度は不明ですが、車によってはかなり高熱になり、溶けないとしても冷媒温度が上がりバッテリー消費は確実に増えます、エンジン始動中にエアコンを稼働したい場合もあるでしょう。
    配線も万一被覆が溶ければショートの可能性もあります。
    内張内の配管は元の断熱材より室内側にすれば(結露が無ければ)配管の断熱は不要、当然配管が熱いならは外側に。
    次回からは車体に穴を開ける場合は車の構造を考えて強度に影響の少ない場所を選んだ方がいいと思います。
    今回の室内機配管用の穴位置は強度的に厳しい場所だと思います。
    納まりが悪くなっても、内張に開ければ強度低下はなく、元に戻すのも比較的に簡単です。
    鉄板ならもっと下の幅のある部分に開けた方が影響は少なくなります。
    必要電力は冷房能力の2500Wではなく、12V25A(ヒューズ≒最大消費電流)のmax300Wと可動率で概算します。
    仮に本当に300Wで2500Wの冷房能力なら効率係数COPが8.3にもなり世界記録並みの性能という事になりますが。

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว +1

      暮井G.さん。いつもありがとうございます。私の知識不足の部分を詳細に教えて頂けて、ありがたいです。
      この施工後、車を何度も運転し、クーラーも2度使用しましたが、今の所は不具合出ていません。まだ夏本番の暑さで駆動させていないので、不具合等出るようでしたら、再度ご報告させて頂きます。
      車のリアサイレンサーの件ですが、リアサイレンサー部分の一番低い部分と同じ位置に来るようにしてあり、
      スペアタイヤが付いていた位置もほぼ同じで、排熱が上に上がる性質があることを考えると、皮膜が溶けることはないと思っています。
      また車のエンジン始動中は車のクーラーを使い、エンジン停止後使用しますので、この点も問題ないと思っています。
      室内機の配管はおっしゃる通り、内張に穴を開けた方が良かったです。現時点では何の問題も起こっていませんが、長期間使うと問題が起こる可能性もありますので、使用電力量も含めて、またご報告させて頂きます。

    • @mrrazyc
      @mrrazyc 2 ปีที่แล้ว +1

      @@Milton001 さん、私の取越し苦労のようで良かったです。
      もし、室外機の配管の金属部分が結露するようでしたらそこだけでも断熱するとエネルギーの無駄が省けると思います。
      外気を冷やしたり除湿にバッテリーを使う事はありませんw
      通常の使用で強度不足の不具合が出るとは思えませんが、ルーフは転覆した場合の乗員保護の強度を持っておりこれはピラー部だけで支えています。
      次に穴を開ける場合はこういう事を考慮した方が良いという事です。

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว +1

      @@mrrazyc さん。ありがとうございます。室外機の結露、暑くなってきたら、検証させて頂きます。
      ピラーの穴あけは、おっしゃる通りですね。内張に穴を開ければよかと後悔してます😭

    • @mrrazyc
      @mrrazyc 2 ปีที่แล้ว +1

      @@Milton001 さん、今回の穴でたとえピラーの強度が半分に落ちたとしても、8か所のピラーがあるので15/16の強度はあるという事です。
      最後部なのでここが潰れても乗員の被害の可能性は少ないと言えますし、転覆に遭遇する確率も大きいとは思えません。
      重要なのは次に穴が必要な場合に構造を考慮して開ける場所を選ぶという事です。
      強度に余裕のある場所や全体の強度に関係しない場所に穴を開けてもこれ以上の強度低下は無く、
      大きな問題とはならないでしょう。
      また、そういう意識と興味を持って形を観察すれば強度を受け持つ構造への理解も深まり、
      何かを自作する時に大いに役立つと思います。

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว +1

      @@mrrazyc さん。詳細に教えて頂いて、ありがとうございます。動画の中でも、内張のスキマに気づいたので、先に内張をセッティングしてれば、ピーラーへの穴あけはしなくてよかったので、この動画を見られた方は安全のためにも内張のスキマから入れて頂ければと思います😅

  • @560makiobu
    @560makiobu 2 ปีที่แล้ว +8

    コメントは初めてですが、以前から動画を拝見させて頂いています。
    どんどんスペックが高くなりとても素晴らしく貴重な記録です。 工夫や探究心に感心するばかりです。これからも楽しみにしています。
    ミルトンさんを参考にして私の軽ワゴンにもチャレンジしていこうと思います。

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว

      ヒロサマワキさん。ありがとうございます。そんな風に言って頂けて、すごくうれしいです!私も色々トライしていきます!

  • @henachoko_flyfisher8562
    @henachoko_flyfisher8562 2 ปีที่แล้ว +9

    難しい作業、お疲れ様です!
    プロではないのにこんなにできるなんてすごいと思います。
    これからも楽しみにしています!

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว +1

      henachoko_flyfisherさん。いつもありがとうございます!今回は失敗しまくりで、すごく時間かかりましたが、めっちゃ楽しかったです😁

  • @だんだだん-u4q
    @だんだだん-u4q 2 ปีที่แล้ว +1

    エアコンのガス圧力はコンプレッサーが駆動していなければ高圧、低圧共に同じ値になるのは正常です
    メーカーの推奨圧力はコンプレッサーが駆動して最高圧力になった場合の圧力だと思います(冷媒ガスの不足やエキスパンションバルブの詰まり等不具合がある場合は圧力計で故障の原因が推測出来ます)
    ガス注入時に黄色のホースのバルブカバーは開閉は関係有りませんので赤、青のバルブ開閉だけで十分事は足ります
    取り付け施工時にステンレスビスを多用していらっしゃいましたが、下回りの燃料タンクやアーム類の錆びなどを見る限り錆びが心配です。ステンレス自体は錆び難いですが、周りの鉄を錆びやすくなります

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว +1

      だんだだんさん。色々、教えて頂いて、ありがとうございます!詳しい方のご意見伺えて、うれしいです。
      ステンレスボルトですが、今年の冬、施工から1ヶ月しか経ってないFFヒーターのボルトが、塩カルでサビまくったので、ステンレスボルトをつけてみました。
      車下は定期的に点検していますので、もし電食等起こるようでしたら、再度ご報告させて頂きます。

  • @しょーもない夢見て目覚めた空に
    @しょーもない夢見て目覚めた空に 2 ปีที่แล้ว +11

    ほんと素晴らしいです!
    大変解りやすく、これからDIYでカーエアコン取付が流行っていきそうですね。その教科書と言える動画ではないかと私は思います。日本のエアコンメーカーに頑張ってほしいです😁

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます。そんな風に言って頂けて、すごく嬉しいです。
      取り付けは大変ですが、家庭用のクーラーよりコンパクトで冷却能力も高いので、是非流行って欲しいです😁

  • @kenji-RR
    @kenji-RR 2 ปีที่แล้ว +1

    はじめまして。
    たまたま見つけて視聴させて頂きました。
    私は自動車の整備士やってます。
    この様なエアコンは高圧側は高温になり、低圧側は低温になります。
    室内機のエキスパンションバルブ部分の配管がむき出しなので、何かで保護しないと高圧側は温度によっては火傷の危険があり、低圧側は結露すると思います。
    水道パイプの保温?のカバーでも巻き付けたほうが良いかもしれません。

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว +1

      kenji さん。ありがとうございます!プロの方にご指摘頂けてうれしいです。電力検証する前にエキスパンションバルブにカバーつけさせて頂きます。

  • @浅見竜-t5o
    @浅見竜-t5o 2 ปีที่แล้ว +2

    基本コンプレッサーが駆動して低圧が3程度、高圧11程度です!これ以上入れるとパンクするから注意してください。起動して無ければ5前後で良いかと!真空引き後ガスを1~2本入れてボンベにガスが残っているのを確認してからコンプレッサーを起動した方が故障しないですよ!

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว +1

      竜さん。ありがとうございます。次回作業時に参考させて頂きます。

  • @eiemkohoku1034
    @eiemkohoku1034 2 ปีที่แล้ว +2

    私も設置予定なので大変参考になりました。まさに完璧な動画です。またコメント欄の皆様の知見も素晴らしい。
    私はリチウムサブバッテリ2ケと連泊旅行なので夜間のみの運転予定です。このACは制御は当然インバータ駆動ではなく
    on-off制御ですね。稼働率が50%程度で何れ程持つかですね。ソーラー300W補充で4泊もてば完璧ですが、今後の運転状況試験
    期待しています。できれば、フル運転時と設定温度あげて(27度位)、かつ夜間の設定での2種類をお願いします。

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว

      eiem kouhokuさん。ありがとうございます!そんな風に言って頂けて、すごくうれしいです。
      暑くなってきたら、詳細に検証させて頂きます。

  • @GG-ko7fr
    @GG-ko7fr ปีที่แล้ว +1

    尊敬するミルトンさん!今回も凄かったですね。
    何が凄いかと言えばミルトンさんの辞書にはめんどくさいと言う文字が無いのです!それ以前にめんどくさいが楽しそうなのです!
    ミルトンさんの試行錯誤とアイデアと根気の拝聴ををこれからも楽しみにしています。

    • @Milton001
      @Milton001  ปีที่แล้ว

      GGさん。ありがとうございます。
      おっしゃる通り、12Vクーラー取付、
      ワクワクしました🤣
      作業は大変でしたが、
      設置してホントに良かったです😁

  • @ヨシカズ-x7e
    @ヨシカズ-x7e 2 ปีที่แล้ว +3

    こんばんは。初めまして!いつも見ていますがコメントするのは初めてです。
    ホントいつもご自分で何でも付けられていてすごいですね!
    自分は17Vエブリイのキャンパー仕様に乗っているのですが、エアコンは夢のアイテムです!
    軽キャブコンのキャンピングカーなら付いてるお車ありますがバンコンやワゴンには付いてるの見たことがありません。
    どこのビルダーさんもやっていないのに実現させちゃうなんてホントすごいと思いました!
    自分でやるのにはリスクが高すぎるのでやる勇気はありませんが参考になりました!
    次の動画も楽しみにしております!

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว +1

      ヨシカズさん。ありがとうございます^_^ご参考頂けて、うれしいです!

  • @ラストギグス
    @ラストギグス 2 ปีที่แล้ว +1

    素晴らしすぎて、全て、見てしまいました。
    私には、出来ないけど、見てるだけで楽しかったです。
    後は、効き具合ですね。
    また、楽しみにしてます。

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว

      ラストギグスさん。ありがとうございます!そんな風に言って頂けて、すごくうれしいです。効き具合、詳細に検証します!

  • @ゆっくり肩ロース
    @ゆっくり肩ロース 2 ปีที่แล้ว +9

    真空ポンプ使った本格的なエアコンなのですね。
     これを全部セルフで施工するとか凄いですね

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว +1

      ゆっくり肩ロースさん。ありがとうございます。試行錯誤と失敗しまくりで、時間かかったので、皆様のご参考になればと思い、動画にしてみました

  • @トシデス
    @トシデス 2 ปีที่แล้ว +6

    非常に参考になりました。
    2006年アルファードを、キャンピンカー登録めざして現在改造中です。
    室外機の設置方法で悩んでましたが、分解もありなんですね!

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว +2

      トシデスさん。ありがとうございます。エブリイは取付場所がなさ過ぎて、苦肉の策で分解して付けました😅

  • @orientalauto
    @orientalauto 2 ปีที่แล้ว +5

    初めて拝見させて頂きました。
    DIYも超えてプロの仕事です!
    私もTH-camやってますが編集など見習うことばかりでとても参考になる動画でした。
    今後もチェックさせて頂きます

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว +1

      オリエンタルオートさん。ありがとうございます。そんな風に言って頂けて、すごくうれしいです!

  • @non-o8i
    @non-o8i 4 หลายเดือนก่อน

    最近軽キャンが気になって、動画拝見させて頂きました
    とても有力情報をわかりやすく説明頂きありがとうございます。
    DIYでこの作業をされるとは、ビックリしました。
    最後の方の、高低圧バランスの件ですが、冷媒サイクル(圧縮→凝縮→膨張→蒸発)で冷房を行なっていますが、膨張を境に低圧と高圧に分かれます。 運転時は低温低圧のガスをコンプレッサーで圧縮し、高温高圧のガスにしますその後、凝縮器(シャーシに取り付けたフィンです)にて一気に温度を下げ低温高圧の液体に変化させます。次に膨張ですが、高低圧を分けるために細い穴に冷媒を通すイメージです。最後に蒸発器(室内機)にてフィンの中を流れる冷媒に風を当てて蒸発させ蒸発熱を発生させ、循環(コンプレッサーへ)します。
    運転時は、低圧は0.0Mpa以上、高圧は0.5~1.2Mpa程度が正常値だと思われます。低圧が陰圧になる場合は、冷媒不足(漏れ)が考えられます
    本題の圧力バランスですが、圧縮機停止時に膨張弁以降にある液状の冷媒が大気の熱で蒸発を始めるため、多少の圧力アンバランスが発生します。 このアンバランス時に圧縮機を始動させると一瞬だけモーターに多大な負荷を与える事になりあまり良くはありませんが、見た感じスクロール型コンプレッサーの様ですので壊れる可能性は低いかと思われます。
    防止策としては、停止前にしばらく送風運転を行ない、冷媒を圧縮機内へ戻すのが良いと思われます。(圧縮機内の構造にもよりますが、レシーバーが内蔵されていれば・・・です)
    飛び込みで長々しい文章失礼いたしました。

    • @Milton001
      @Milton001  4 หลายเดือนก่อน

      nonさん。詳しく教えて頂いて、
      ありがとうございます。
      この施工から2年経ち、今のところ不具合は出てませんが、停止前の送風運転した方が、カビの発生も抑えられて良さそうですね。
      良い情報ありがとうございます✨

  • @pepperposilero5878
    @pepperposilero5878 2 ปีที่แล้ว +14

    ガス配管取り付け時にシールのO リングにはコンプレッサーオイルを塗らないと、ガス漏れの原因になります。使用経過のレポートを楽しみに待っています。

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว

      Pepper Posileroさん。ありがとうございます。安全に使用できる情報を教えて頂けて、うれしいです。

    • @雨に唄えば-w7f
      @雨に唄えば-w7f 2 ปีที่แล้ว +1

      @@Milton001 高分子工学の弱さというか、材料精度の低い中華製のOリングがどこまでオイルに耐えられるのかです。耐油性のはずですが、全塗りじゃない方がむしろ劣化を遅らせることができるなんてことも。初めからもっと良さそうで太めのやつに交換しちゃうって手もあります。気になったらきりないですが。

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว

      @@雨に唄えば-w7f さん。おっしゃる通りですね。最初に交換する手もあったかもしれないです。

  • @jagabata-1229
    @jagabata-1229 4 หลายเดือนก่อน

    いやすごすぎる!特に室外機をどうやって設置するか、自分には見当もつかなかったのでとても感心してしまいましたw

    • @Milton001
      @Milton001  4 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊

  • @bill_channel
    @bill_channel 2 ปีที่แล้ว +6

    鉄部材に孔明けやバリ取りをする際、ドーナツ型のマグネットを使うとバリが飛び散らず、効率良く作業出来ますよ。

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว +1

      めるちゃんねるさん。ありがとうございます!そんな便利な物があるんですね。初めて知りました。教えて頂けて、うれしいです。

  • @aokitoshi7124
    @aokitoshi7124 7 หลายเดือนก่อน

    ミルトンさん今日は、こんばんは本日知り合いの車の電気屋さんに車庫へ来て頂き真空引き、冷媒ガスを注入して完成しました最高に冷え冷えです夏の魚釣等の車中泊が楽しみです
    いろいろのアドバイスもありがとうございましたミルトンさんのこれからの動画も楽しみに待っています。

    • @Milton001
      @Milton001  7 หลายเดือนก่อน

      取付、おめでとうございます😁
      すごく冷えるので、楽しんで使ってください!

  • @hassey6642
    @hassey6642 2 ปีที่แล้ว +8

    コンプレッサーとホーシングの距離感だと、フルボトムした際に接触しそうですが大丈夫でしょうか?ボディーのアスファルトシートの上にスペーサーを敷いてボルト固定していますが、アスファルト材はつぶれるのでねじが緩む可能性があります。ボルトを刺す周囲のアスファルト材ははがしたほうがいいです。あと下回りに設置するステー類はボルトナットならセルフロックナットを使用し、できれば溶接したほうがいいような。町の鉄工所などで案外やってもらえますよ。色々書きましたが頑張ってください。

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว +1

      Masaaki さん。ありがとうございます!車に詳しくないので、詳細に教えて頂けて、うれしいです。
      今のところフルボトムなさは全く問題なさそうですが、アスファルト材とセルフロックナットのアイデアありがとうございます!導入させて頂きます!

  • @どんBOSS
    @どんBOSS ปีที่แล้ว

    前回は、ミルトンさんの動画を見てサブバッテリーを構築し、今回はこの12Vクーラーを取り付けにかかっています。😊自分は電送系は無理と決めつけていましたが、全てミルトンさんが解決してくれて、車中泊DIYの領域を広げてくれました。ありがとうございます🎉

    • @Milton001
      @Milton001  ปีที่แล้ว

      一夫さん。ありがとうございます😁
      そんな風に言って頂けて、すごくうれしいです^_^

    • @どんBOSS
      @どんBOSS ปีที่แล้ว

      やっと、室外機を固定するステーが出来ました。私もエブリィなのですがDA17Vでミルトンさんとはシャーシーの作りが違う為、同じ様に取り付け出来ず、大変でした。途中、心が折れそうになりました。ミルトンさんの苦労が分かりました。これから、そのステーの取り付けや配線ガス注入とありますが、早くしないと、夏が終わってしまうので、頑張ります😊

    • @Milton001
      @Milton001  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます😁
      暑い時期ですので、扇風機等で身体を冷やしつつ、焦らず安全に作業されて下さい^_^

  • @naguundeo6001
    @naguundeo6001 ปีที่แล้ว

    何度も拝見しています。エアコン取り付け中です。ありがとうございます。私の室内エアコンクリアファイル取り付け時の外す端子ですが4箇所ではなく、3箇所のコネクタでした。

    • @Milton001
      @Milton001  ปีที่แล้ว +1

      naguun deo さん。ありがとうございます。
      もしかしたら、仕様が変わっているのかもしれませんね。

  • @まいもい
    @まいもい 2 ปีที่แล้ว +2

    ご自分で取り付けられるとは素晴らしい👏👏👏

    • @まいもい
      @まいもい 2 ปีที่แล้ว

      あまりに丁寧な動画に感動しました!!

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว

      まいもいさん。ありがとうございます。そんな風に言って頂けて、すごくうれしいです!私は失敗しまくりましたが、今後、このクーラーを取付される方のお役に立てればと思い、動画にしてみました

  • @honkinohonkisan
    @honkinohonkisan 2 ปีที่แล้ว +5

    ミルトンさん、ほんと丁寧で見やすいです。
    今回自分もつける予定のやつです!
    参考になりすぎてびっくりっす!

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว

      栗原小籠包さん。ありがとうございます。そんな風に言って頂けて、すごくうれしいです!このクーラー、すごく冷えるので、夏が楽しみです^_^

  • @sumzhi
    @sumzhi 2 ปีที่แล้ว +2

    お疲れ様です。私自動車整備業をしております、吹き出し口温度が10℃なら私も問題ないと思います。室内機のサーミスター温度によってコンプレッサーをON/OFF(コンデンサーファンも同じく)しているので今時期はまだ温度が低いためコンプレッサーのOFF時間が長くOFF状態の圧力を見られているのではないかと思います。外気温が30℃以上になればメーカーさんの言う値になると思います。サブバッテリーでの消費電力や稼働時間の検証楽しみにしています。よろしくお願いします。

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว

      sumzhi1963さん。ありがとうございます!本業のお方のご意見頂けて、本当にうれしいです。格安クーラーですので、耐久性も含めて、検証させて頂きます。

  • @shibainutaiga1159
    @shibainutaiga1159 2 ปีที่แล้ว +2

    まさかのda62w!!
    古い車種なのでなかなかいない中これは貴重なTH-cam動画を発見!配信ありがとうございます
    自分もエブリーda62wに乗っていて車中泊仕様にしてる最中なので大変参考になっています!!
    ほんとにありがたい!!

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว +1

      柴犬タイガさん。ありがとうございます!DA62Wのお仲間が増えて嬉しいです^_^

    • @shibainutaiga1159
      @shibainutaiga1159 2 ปีที่แล้ว

      @@Milton001 ちなみになんですがシフトノブは交換予定ありますか?
      シフトノブを交換したいなと思ってるんですがエブリィATタイプのノブの交換情報が無くて困ってます(⌒-⌒; )

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว

      @@shibainutaiga1159 さん。シフトノブの交換予定はないのですが、古い車種なので!適合パーツが意外となくて困っています…😅

  • @vaio20000
    @vaio20000 ปีที่แล้ว +1

    鉄とステンレスは異種金属なのでサビますよ、またナットにスプリングワッシャーを使うとナットが緩みにくいですよ

  • @kuutyouya
    @kuutyouya 2 ปีที่แล้ว +1

    ACとりつけご苦労様でした
    室内機の配管接続部のアルミ部分結露しますよ、対策を・・・
    アングルも良く錆びますペンキ等で塗装必要です、特に鉄にサスの所は要注意です。
    電流定格  75.0A、42.0Aは電気食い過ぎかな~?
    サブバッテリ大きいのが要るかな?

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว

      kuutyouya さん。ご指摘ありがとうございます。アルミ配管、結露対策、アングルのクリア塗装させて頂きます。
      電源はサブバッテリーを組もうと思っています。

  • @cbr1100xxridersman
    @cbr1100xxridersman 2 หลายเดือนก่อน

    こだわった方の動画を見れて有難いです!作業のおすすめなのですが、今回の場合ですとステイに固定する場合のボルトは自動車のように揺れる環境であればネジロック剤を塗っておいて方がいいと思いますよ!

    • @Milton001
      @Milton001  2 หลายเดือนก่อน +1

      元気おやじさん。ありがとうございます♪
      ネジロック剤、購入します✨

  • @太ちび-w7u
    @太ちび-w7u 2 ปีที่แล้ว +12

    振動によるボルトナットの緩み防止には、スプリングワッシャーだけでは心配です。
    ロックタイト等のネジロックを塗布されたらどうですか

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว +1

      太ちびさん。コメントありがとうございます。ネジロック、検討させて頂きます。
      また、ボルトの緩みのチェック、怠らず、安全第一で行動させて頂きます。

  • @mozmoz7y.685
    @mozmoz7y.685 2 ปีที่แล้ว +7

    こんにちは^^ なかなかガンバられますねぇww 自分も参考にチャレンジしてみようかなとwww
    因みにですが・・・ 鉄とステンやアルミの合わせ技は、電位差が生まれる為にかえってサビを呼び込みます(>_

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว +2

      Mozmoz7 Y.さん。教えて頂いて、ありがとうございます!そうなんですね。今年の冬北海道に行った際、塩カルでFFヒーターの留め金具が施工から1か月で錆びたので、今回ステンレスを使ってみました。普段から車体下をチェックしていますので、もし、不具合出るようでしたら、動画にてお知らせさせて頂きます。

  • @silent-yr1ky
    @silent-yr1ky ปีที่แล้ว +3

    明日取り付けるところでした。有難うございます

  • @diy4844
    @diy4844 2 ปีที่แล้ว +2

    一点確認したいです。
    室外機を下向きに取り付けていますが、確認されていますか。
    たぶん、本来は縦か上向き仕様と思われます。
    プロペラが上なら、重力で押さえる力がありますが、逆だとプロペラが抜ける側に移動します。
    つまり、モーター軸とプロペラの隙間が広くなる傾向があり壊れやすくなります。
    また、モーター軸がケース側に抑えられますので摩擦で削れる可能性があります。
    下向き可能仕様であれば、ケース側にベアリングが仕込まれていると思われます。
    油分の落下につながり回転数が多いので、摩擦による削れは早い可能性がございます。
    素人考えですが、ご注意ください。

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว +2

      節約DIYさん。コメントありがとうございます。私の知らない事を教えて頂けて、大変ありがたいです。
      メーカーのNekpokkaからは、ファンを下向きにつける場合は室外機を分解し、コンプレッサーを動画の向きに変えるようにとだけ指摘がありました。
      ファンの摩擦の件は一切話が出てこなかったので、もし何か不具合等出るようでしたら、動画にてお知らせさせて頂きますね。

  • @ヨーグルト発酵食品
    @ヨーグルト発酵食品 2 ปีที่แล้ว +1

    詳しい説明でとても分かり易かったです!ハイエースのバンコクに乗っているのですが!クーラー取り付けにとても興味ありで拝見しました、本当に分かり易い説明ありがとうございました。

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว

      ヨーグルト発酵食品さん。ありがとうございます。興味を持って頂けて、うれしいです。

  • @kenken-gx7zb
    @kenken-gx7zb 2 ปีที่แล้ว

    はじめまして、よくそこまでご自分でやられましたね。素晴らしいですね!
    エアコンのガス圧ですが他の方も書いているのであまり深くは書きませんが、室内側のパイプ2本を取り付けたアルミのブロックがエキスパンションバルブと言いますが、そこは針の穴の様なガスの通り道になっていて、そこを通過することによって高圧側から低圧側に切り替わるのでガス圧がが変わりますマニホールドゲージの青いゲージが低圧、赤いゲージが高圧ですね。で、エアコンがオンになりコンプレッサーにてガスが圧力により循環されることによってこのエキスパンションバルブ(えきぱん)にてガス圧が変わるので、エアコンがオンになっていない時はコンプレッサーはオフなのでがすあつも変動しないので圧が下がった状態でもおかしくはないです。ただ、ガスを入れた直後はガスが液だまりしていて圧力も不安定なのでいろいろ圧力も変わりやすいです。でもやり方は間違っていないですよ!逆にこちらもそんな商品があるのかと参考になりました。

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว

      kenken さん。ありがとうございます。
      エキスパンションバルブでガス圧が変わるんですね。初めて知りました。
      知らないことを詳細に教えて頂けて、ホントにありがたいです。

  • @ryuk4493
    @ryuk4493 2 ปีที่แล้ว +4

    丁寧な12Vエアコンの取り付け動画は貴重なので、大変参考になります。
    ありがとうございます!
    定格消費電力はどの程度か気になりますね。
    電源の取り出しもどこからされる予定なのか気になります。
    次回の動作チェックも楽しみにしております。
    一点、内部に排水が溜まる構造なのに基盤が剥き出しになっているのは結構怖いですね…
    大して溜まるわけでは無いでしょうが、運転中の振動などで跳ねたりするのは若干心配です。
    基盤正面に平板を付けるだけでも大分ガードされそうですが、如何でしょうか?
    覆ってしまうのが間違いありませんが、メーカー的には排熱など、許されるかが気になるところです。

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว +1

      ryu kさん。ありがとうございます。電力検証、新しい動画で発信させて頂こうと思っております。
      基盤むき出し、おっしゃる通り、不安要素ですね。安い製品なので仕方ないかもしれません。今のところ使用には問題なさそうですが、万一不具合出るようでしたら、再度ご報告させて頂きます。

    • @Milton001
      @Milton001  ปีที่แล้ว +1

      ぴーちゃんAさん。教えて頂いてありがとうございます😁
      今度施工するときに試させて頂きます^_^

  • @kawayagi_senryu
    @kawayagi_senryu 2 ปีที่แล้ว +3

    とても丁寧な説明で、驚きました。初見ですw
    あと…家庭用エアコンの真空引きのために購入したのですが、ガス充填時のマニホールドセットの使い方を見て「ああ、これそういう事をするための部品なんだ!」って納得しました。ホント、(私にしてみれば)謎の部品だらけでしたのでw
    色々勉強になりました。

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว +1

      川柳さん。ありがとうございます!ご参考頂けて嬉しいです^_^

  • @cafekity_noko329
    @cafekity_noko329 2 ปีที่แล้ว +2

    ワゴン日常生活出来るにどんどん近づいていってる感じが~🎉🏳️‍🌈🎉🌈🎉❣️‼️❇️‼️
    ミルトンさんの器用さに、
    探求心&実現力とっても素晴らしいですね🍀🎗️🎀

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!もっと進化していきます^_^

    • @cafekity_noko329
      @cafekity_noko329 2 ปีที่แล้ว

      @@Milton001 これからの進化🌹❣️🌹も😊🏳️‍🌈🌈ますます楽しみにしてマース🎉😃🎉😍🎉🍀🎗️🎀🌟✴️✨

  • @ほえぇ
    @ほえぇ 2 ปีที่แล้ว +1

    お勧めに出てきて、興味深く見させていただきました。
    車載エアコンの取付、すごい参考になりました。なかなか良い商品ですねー
    真空ポンプとかは、ヤフオクで2000円前後でレンタルされているのがあり便利です。家庭用エアコンをDIYで付けるときに借りたことがありますが、丁寧な解説書も付いてました。

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว +1

      ほえぇぇさん。ありがとうございます!ヤフオクでレンタルできるんですか!初めて知りました。すごい時代ですね。

  • @N6camp
    @N6camp ปีที่แล้ว +1

    素晴らしい参考になる動画ですね。ありがたいです。一点気になるのが段差などでサスペンションのストロークが縮んだ時にコンプレッサーユニットと、デフが干渉しないかが気になりました。

    • @Milton001
      @Milton001  ปีที่แล้ว +1

      N6 campさん。ありがとうございます。
      上手く撮影出来てないのですが、デフとコンプレッサーの部分は重なってないので、フルバンクしてもぶつからないようになっています。

  • @LetRosewhistle
    @LetRosewhistle 2 ปีที่แล้ว +1

    低圧(太い)配管は結露するので断熱したほうが良いかもです。
    本職の人は、真空引き後のガス入れ一本目は高圧側から入れます。理由は冷媒回路に詰り等があった場合、マニホールドゲージの低圧が上がらないので、すぐに判断出来るからだそうです。
    マニホールドゲージと、真空ポンプを手に入れたなら、車のエアコンも基本同じなので修理出来ますね。
    ガス圧についてですが既にコメントに詳しく書いてらっしゃいますので、控えさせて頂きます。

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว

      LetRosewhistleさん。ありがとうございます!高圧からもイケるんですね!本職の方のやり方、初めて知りました!
      配管の結露させたくないので、次回、何らかの方法を考えて対策させて頂きます。

    • @LetRosewhistle
      @LetRosewhistle 2 ปีที่แล้ว

      @@Milton001 さん
      高圧側から入れるのは一本目のみです。コンプレッサーを始動後からは低圧側から入れるのが鉄則ですよ。

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว +3

      @@LetRosewhistleさん。ありがとうございます。高圧側からは内部が真空時のみの充填ですよね。
      私は素人で、知識も技術も不足しているので、安全第一で全て低圧側から入れました😭

  • @岡沢哲郎
    @岡沢哲郎 2 ปีที่แล้ว +1

    ドレンホースは冷水が流れるので結露しますよ 車体の錆ますよ
    断熱処理をお勧めします。ドレンホース自体も変えた法が今後良いかと思います

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว +1

      哲郎さん。ご指摘ありがとうございます。まだ暑くなってないので、夏になったら、フル稼働させて、結露も検証させて頂きます。

  • @shhon8935
    @shhon8935 8 หลายเดือนก่อน

    動画拝見しました。面白かったです。車中泊趣味にしようか検討中でやっぱり夏場冬場の快適さをどう考えるか調べていました。凄いDIY能力ですね👍自分でやるとなるとやはり車のDIY改造は強度の部分が気になります。万が一にも走行中の脱落などあってはならないと思うとなかなかにハードルが高いですよね…。こういう実際にやってみたことで発生した問題とか課題って絶対有用な専門データだと思います。特にマイナー加工こそ、世の中に見つからない実践知としてネットに蓄えられているのは貴重なことです。そして動画を拝見してホームセンターの凄さを感じました笑

    • @Milton001
      @Milton001  8 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます^_^
      そう言って頂けて、すごくうれしいです。
      ホームセンターコーナンが
      サービス、値段含めて
      最強かもしれないと感じました😂

  • @TM-eh2jh
    @TM-eh2jh 2 ปีที่แล้ว +7

    器用だなぁ~
    ここまで出来るとか凄いです!!

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว

      TM.さん。ありがとうございます。失敗しまくりで、どうにかこうにか取付できました😂

  • @kanayama-qy1fn
    @kanayama-qy1fn 4 หลายเดือนก่อน +1

    もう5回以上は見させていただいてます、なんと無くイメージは出来上がってきました(まだ少し不安ですが)最後にブログを見ようと思ったらアクセスが出来ません、このブログは今はされtれないのでしょうか?

  • @kenhakuei3531
    @kenhakuei3531 2 ปีที่แล้ว

    無敵の天然素人チャレンジャー?実はプロ?とにかく勉強させていただきました。ありがとうございます。

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว

      ken さん。ありがとうございます。
      技術職にも技術系の会社にも就いたことのない、完全な素人です😅

  • @hiyokokun
    @hiyokokun 4 หลายเดือนก่อน

    こういうDIY大好き!!!!!

    • @Milton001
      @Milton001  4 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます✨

  • @矢太郎-p1r
    @矢太郎-p1r ปีที่แล้ว

    これは是非自分でもやってみたいです。
    12V仕様でこの能力とコンパクトサイズは魅力です。
    後は室内の色に合わせて室内機塗装出来れば最高かなと思っています

    • @Milton001
      @Milton001  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。12Vクーラーはコンパクトで良く冷えるので、オススメです😁

  • @koitabi
    @koitabi 2 ปีที่แล้ว +1

    おおー
    ついに・・・
    この価格なら何とか購入できるレベルになりそうですね!
    しかし凄い知識ですね、圧倒されます
    私には購入できたとしても取り付けは無理そうなのでやっぱり夏の車中泊は無理かな~💧
    夏もエスちんと旅がしたいなぁ

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว +1

      KURIchinTVさん。ありがとうございます。知識は調べながら取り付けましたので、ホントに素人です😅キチンと冷えて、車体に穴をあけず、もっと簡単に取り付けられるクーラーが出てくれるとうれしいです…

  • @takakichi6641
    @takakichi6641 2 ปีที่แล้ว +6

    おお〜!12Vエアコン付けられたんですね!視聴者さんから私と同じエアコンを付けてると教えていただいて、覗かせていただきました(^ ^)。私も去年DIYで取り付けましたが、かなり冷えますよね。
    私はかなり変則的な取り付け方法になりました(^◇^;)。
    昨年の真夏の炎天下や熱帯夜での性能検証もしましたが、最強ですよ!寒いくらいに(^◇^;)。

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว +3

      takakichi さん。ありがとうございます!とっても冷える良いクーラーですよね^_^夏が来るのが、楽しみです😁

    • @takakichi
      @takakichi 2 ปีที่แล้ว

      ​@@Milton001 さん、全然違うIDでコメントしてました(;・∀・)。
      こっちが、12Vエアコンをアップしたチャンネルです(^_^;)。
      よかったらサクッと覗いてね〜ヽ(=´▽`=)。

  • @maximum6721
    @maximum6721 ปีที่แล้ว

    真空引きとかエアコンガス注入とか、本やネットの文章を読んでもよくわからないものを、こちらの動画で初めて流れを観て、途中からついていけなかったのですが、分かりやすかったです。
    保管している旧車はコンプレッサーが故障し、クーラーパイプのOリングも劣化してガス漏れしたんだと思うのですが、動画を観て、自分でもチャレンジできそうに思いました。タブレットPCをそばに置いて、動画を確認しながら作業してみたいと思いました。

    • @Milton001
      @Milton001  ปีที่แล้ว +1

      MAX IMUMさん。ありがとうございます。
      クーラー取付け、結構大変でしたが、快適に車中泊できるようになりました^_^

  • @izakayataniyan
    @izakayataniyan 3 หลายเดือนก่อน

    素晴らしい!😆 まじで勉強になりました!😊 しかも2年前の動画だったとは!😅 今めっちゃ会いに行きたい衝動に駆られてます!😅

    • @Milton001
      @Milton001  3 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます!そう言って頂けて、嬉しいです!

    • @izakayataniyan
      @izakayataniyan 3 หลายเดือนก่อน

      @@Milton001
      私もショボいTH-camrですが、今後ともよろしくお願いします❗️☺️

  • @fushikizz
    @fushikizz 2 ปีที่แล้ว

    私のキャンピングカーは除湿機改1000kcalで頑張っているので、羨ましいです。ところで室内機のエキスパンションバルブのは結露するのでブチルラバーで覆うのがいいように思います。これは車載用がベースなので家庭用よりコンパクトに収まっていますね。コンプレッサーやコンデンサーのステーは、凹のアングル2本+振れ止め一箇所で釣るだけで十分な気がします。(そもそも10kgあるスペアタイヤも釣ってあるだけですよね。)それでは!

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว

      fushikizzさん。ご指摘ありがとうございます。エキスパンションバルブ、使って続けてみると、確かに多少結露していました。
      水が垂れるほどではないですが、近いうちに結露対策しようと思っています。
      コンプレッサーやコンデンサーのステーはおっしゃる通り、もっと少ないボルトで大丈夫だと思うのですが、心配症で、長距離乗ることもあるので、多めに付けてしまいました。

  • @ロイヤルゴンザ
    @ロイヤルゴンザ 2 ปีที่แล้ว +1

    はじめまして、動画楽しく見させていただきました。
    キャンプ動画から車中泊の動画やら見ていたらこの動画に行きつきました。
    素人と言っても色々細かい所気にしながら作業やられていて、養生、錆止め、配管やら試行錯誤、
    作業やりながら撮影して、丁寧に編集してあって見やすかったです!
    プロに頼んでもショップによって作業の丁寧さも違うし工賃もそれなりに取られると思うので
    大変だったと思いますが、キレイに取り付けられて良かったと思います。
    また暑くなってからのその後の動画見たいので、チャンネル登録します!
    次回も楽しみにしています♪

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว +2

      ガレージレイジさん。ありがとうございます。そんな風に言って頂けて、すごくうれしいです。良い動画出せるよう、頑張ります。

    • @ロイヤルゴンザ
      @ロイヤルゴンザ 2 ปีที่แล้ว +1

      @@Milton001 さん
      お忙しい所お返事ありがとうございます。
      動画から、お人柄の良さ、親切、丁寧、
      真面目さが伝わって来たのでコメントさせて頂きました。
      車いじりって色々有りますが、
      出来る所は自分でやると楽しいし
      車に更に愛着沸きますよね。
      是非そのままのスタイルで動画アップ
      よろしくお願いします。
      楽しみにしています♪

  • @uhron27
    @uhron27 2 ปีที่แล้ว

    大変興味がある動画に感激しています。
    細かいところまで丁寧な説明で、本当に理解できました。
    私も挑戦しようと思った次第です。
    本当に素晴らしい解説!! 有難うございました。

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว

      honson さん。ありがとうございます。
      そんな風に言って頂けて、うれしいです。

  • @オラハル
    @オラハル ปีที่แล้ว +1

    41:17
    20分程度の放置は、配管からの空気漏れ以外に、配管内部に侵入している水蒸気を気化する事も重要です。
    また、配管内部に水が浸入していた場合でも、真空にすれば時間と共に蒸発します。

    • @Milton001
      @Milton001  ปีที่แล้ว +1

      オラハルさん。そうなんですね。
      教えて頂いて、ありがとうございます。
      次回施行する際に気をつけて、DIYさせて頂きます。

    • @オラハル
      @オラハル ปีที่แล้ว

      @@Milton001
      返信有難うございます。
      思い出したので何度もですが、最初に真空引きをして、しばらく放置すると真空度が下がると思います。
      この現象は2つあり、①「エア漏れ」である事と、②「冷媒管内の水や湿気が気化」する事によって真空度が下がる点です。
      ①の場合、再度真空ポンプを動作させた場合、再び真空度が下がります。
      ②の場合、再度真空ポンプを動作させた場合、再び真空度は下がりません。
      どちらにしても、一度真空引きをして、しばらく放置した後に再度真空引きをする事で状態が確認できます。
      2回目の真空引きで冷媒経路の状態が確認できますので、覚えておくと良いでしょう。
      また、水分が経路内に存在すると、水が氷に成り毛細管などが詰まる事がある等のトラブルがあるとの事です。
      こちらがエアコン職人(業者)の参考動画です。
      th-cam.com/video/GIZWI569mV4/w-d-xo.html&ab_channel=%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%B3%E8%81%B7%E4%BA%BA%E3%81%95%E3%81%8B%E3%81%AA
      何度か視聴すると理解できると思います。
      補足です。
      こんな商品が販売されてるとは正直驚きました。
      日本は本当に落ちぶれましたね。海外(特に中国)から欲しい商品が破格で入手できる時代になりました。
      言いたい事は山ほどありますが、この辺にしておきます。
      商品の紹介、有難うございました。

    • @Milton001
      @Milton001  ปีที่แล้ว +1

      @@オラハル さん。詳しく教えて頂いて、
      ありがとうございます。
      素人で何も分かってないので
      教えて頂けて、大変ありがたいです。
      次回施行時に参考にさせて頂きます。

  • @siegfried3590
    @siegfried3590 2 ปีที่แล้ว +5

    めちゃくちゃ苦労しただろうに淡々と説明できる精神力に脱帽です。
    この夏来そうなクーラーですね(^^)

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว +2

      Sieg Friedさん。ありがとうございます^_^
      失敗の連続でしたが、取付けてテンション上がりましたw
      個人的に、この夏はこのクーラー一択だと思います😁

    • @siegfried3590
      @siegfried3590 2 ปีที่แล้ว

      検索してみたら"たかきちch"さんが去年動画あげてました
      とりあえず爆発してないぽいですw
      もっとヤバそうなクーラーも紹介してましたがあれは無理www

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว

      Sieg Fried さん。ありがとうございます。チェックしてみます😁

  • @pureo1
    @pureo1 2 ปีที่แล้ว +1

    価格はめちゃめちゃ魅力的ですね! ただ、コンプレッサーの取り付けが難しそうですね。

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว

      Poreo1さん。ありがとうございます。室外機は極力分解しないで取り付けるのがオススメです😅

  • @平岡郁男
    @平岡郁男 2 ปีที่แล้ว

    冷媒の圧力は冷媒量や気温に大きく左右されるのできおんが低いときは高圧側の圧は低くなりますよ。

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว

      郁男さん。ありがとうございます。そんなに気温に左右されるんですね。教えて頂けてうれしいです。

  • @のりひさ-b2r
    @のりひさ-b2r ปีที่แล้ว

    追加でコメントです
    配管を組む時 Oリングにコンプレッサーオイルを塗布してくださいね
    ガス漏れ防止になりますよ
    👍️

    • @Milton001
      @Milton001  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。
      素人なので、有益な情報頂けて、ありがたいです😁

  • @もっちっち-w5r
    @もっちっち-w5r 2 ปีที่แล้ว +1

    12:25の基板から線を外すときに、差し込みピン側破損させていませんか?ピンの土台が基板から外れている様に見えます。基板裏のハンダがクラックしてるかも。

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว

      もっちっちさん。ありがとうございます。詳細にご覧頂けて、うれしいです。
      この部分、実は新しい動画でも静音化と省エネ化のために何度も分解していますが、
      壊れてはいません。
      留め具を押しながら取ると外れるようになっています。

  • @minakawonderful
    @minakawonderful ปีที่แล้ว +1

    スゴいですね。
    参考になります。
    ステンレスボルトナットは電位差で鉄に錆を誘引しますのでご注意ください。

    • @Milton001
      @Milton001  ปีที่แล้ว +1

      雄彦さん。ありがとうございます。
      ステンレスナットは春になったら交換しようと思います。

  • @wildsideboys7935
    @wildsideboys7935 5 หลายเดือนก่อน

    取り外す時のポンプダウンの動画もお願いします。

  • @tako_inoue
    @tako_inoue 2 ปีที่แล้ว

    コンプレッサーオイルも入れないと焼き付く
    冷媒缶もコンプレッサーオイルもアストロプロダクツの実店舗での取扱いはありますし、Amazonのよくわからない業者より安いです
    モノタロウで他に買うものがあるならモノタロウが最安です

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว

      井上さん。教えて頂いて、ありがとうございます。モノタロウ、安いんですね。はじめて知りました。
      コンプレッサーオイルは既に入っていて、Nekpokka から入れる必要はないと言われたので、今回は入れませんでした。

  • @シャアザク
    @シャアザク 2 ปีที่แล้ว +1

    メッチャ器用ですね‼️本当にスゴい✌️

    • @Milton001
      @Milton001  2 ปีที่แล้ว

      シャアザクさん。ありがとうございます。いつも失敗しまくってるので、失敗を減らしたいです🤣

  • @コスモ-j5m
    @コスモ-j5m 9 หลายเดือนก่อน +1

    すごい。見入っちゃった

    • @Milton001
      @Milton001  9 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😅