山口線新駅構想も費用20億円で利用者617人のみの残念な結果【かかる費用が駅だけではないジレンマ】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 26 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 206

  • @Su----
    @Su---- 5 หลายเดือนก่อน +65

    一昨年、この新駅(候補地)辺りをチャリで走ってきました。同じ公園でも北西500mくらいのところに新しくて10倍くらいでかい「市民の憩いの場」的な山口中央公園があって、その周りにはイベントホールや総合病院、市役所別館その他NHKや新聞社などが密集し、文化経済の中心地的な役割を果たしている感じでした。そちらへの訪問需要は市民的には多いと推察されましたが、この新駅からは徒歩10分近くと微妙な遠さ。しかも路線バスが結構な本数走っているので、アンケートでも「できても使わない」という結果が多かったのだと思います。

  • @西の旅人-q9c
    @西の旅人-q9c 5 หลายเดือนก่อน +35

    山口線のこの区間はダイヤが非常に合理的に組まれてて無駄がほとんどない。新山口・大歳・山口駅の列車交換設備は常に使用され続けており、逆に言うと新駅の設置によって今の絶妙なバランスは崩れてしまう。
    新駅は隣の駅から近すぎるし、住民からの熱い要望があったという話も聞いたことが無いから、まあしょうがないかな。
    追伸:新山口といえば、キンプリのイベントで帰宅困難者が出たことでも一時話題になりましたが、宇部線の活用の余地など鉄坊主様の見解を聞きたいです。

  • @tako_inoue
    @tako_inoue 5 หลายเดือนก่อน +15

    湯田で生まれ育った地元民だけど湯田温泉駅と山口駅の間に駅を新設しても利用者は望めませんよ
    高校生需要はありますけど湯田温泉駅と山口駅で事足ります
    新駅が設置される候補地は近くに何もなくて、市民図書館や済生会病院まで結構歩くので誰も降りません
    湯田温泉駅の自転車置き場を整備したほうが市民のメリットが望める

  • @harima-hsrwy
    @harima-hsrwy 5 หลายเดือนก่อน +35

    以前、毎月山口市に出張していた時、県庁から湯田温泉を経た後、新山口へ抜ける新しいバイパス道路が出来て、山口県庁から新山口駅まではクルマでたった15分で行けるようになりました。対する山口線は、山口~新山口間が普通で25分かかります。そこに新駅設置で所要時間が延びて30分弱となりますと、クルマ利用の人はまず山口線を利用しようということにはならないと思います。山口県は道路整備がとても進んでいる県なので、県内の在来線は大変厳しい状況におかれています。なかなか難しいですね。

  • @ビッケム
    @ビッケム 5 หลายเดือนก่อน +29

    湯田温泉駅の行き違い設備が残っていれば結論は変わっていたかもしれませんが・・・そもそも山口市という県庁所在地の割に県内の他の都市と比べて人口が少ない山口県の特徴をよく示している気がしました。

  • @user-q1r5p
    @user-q1r5p 5 หลายเดือนก่อน +33

    鉄道好きだけど、完全に人口減少のフェーズに入った今の日本で新たに投資する時は相当シビアに試算して判断しないと、作ったはいいが誰も求めていなかったというただの自己満に終わると思う

  • @owyd2236
    @owyd2236 5 หลายเดือนก่อน +30

    単線で、輸送密度5,000とは驚きです
    でも、これがネックとは皮肉ですね。

    • @御堂筋三郎-l5s
      @御堂筋三郎-l5s 5 หลายเดือนก่อน +8

      同じディーゼルの関東鉄道常総線を上回ります。

  • @erikuwahara5930
    @erikuwahara5930 5 หลายเดือนก่อน +40

    十分な新規利用者が見込めるならむしろJR西日本が提案してくるでしょうね

  • @ふみん-l4o
    @ふみん-l4o 5 หลายเดือนก่อน +13

    輸送密度5000で単線では理想的、言い換えれば複線にするほどの需要はないということなんですよね
    沿線に活きのいい街ができて需要増が見込まれるというわけでもない
    新駅の駅前を開発して利用者を新しく生み出そうというわけでもなかった
    何のための新駅設置提案だったんでしょうね

  • @anz-momo
    @anz-momo 5 หลายเดือนก่อน +10

    取り上げてくれてめっちゃ嬉しい。駅一つ作るだけで運行上の設備増強がひつようだったんですね。

  • @買うたこうた
    @買うたこうた 5 หลายเดือนก่อน +7

    私鉄なら新駅造りそうですが。20億かかるなら電車並みのディーゼル新車買ったほうが良いですね

  • @elentnavi4426
    @elentnavi4426 5 หลายเดือนก่อน +17

    山口市じゃないけど、山陽本線防府~大道間、防府~富海間に駅があっても良いと思うんだが
    それぞれ8キロもあるし、人口12万都市で3駅しかないのは少なすぎると思うわ
    事実上街中には防府駅だけしかない

    • @user-dv5do9mo3b
      @user-dv5do9mo3b 5 หลายเดือนก่อน +3

      防府-富海間はもし作るなら、イオンタウンの近くにあったら便利そう。
      防府駅から2kmはちょっと近い気がするけど

    • @御堂筋三郎-l5s
      @御堂筋三郎-l5s 5 หลายเดือนก่อน +4

      昔、牟礼の貨物駅を旅客駅に転用しようという話はあったんですけどね。
      いつの間にか立ち消えになってしまいました。
      まぁ、あの辺りは微妙に人口が希薄で
      利用者が見込めないからでしょうが。
      防府駅の両脇の駅間距離が長いのは同感です。

    • @elentnavi4426
      @elentnavi4426 5 หลายเดือนก่อน +3

      @@御堂筋三郎-l5s
      当時に比べて牟礼国衙辺りもイオンタウンや店舗、住宅等も増えて需要はそれなりにありそうですけどね
      牟礼なんて小学校が隣接しているぐらい子供もいるし、あっても良いと思います

    • @御堂筋三郎-l5s
      @御堂筋三郎-l5s 5 หลายเดือนก่อน +1

      イオンタウンの岸津あたりはいいと思いますね。
      高架の登り始めになるのが難しいところかな。
      貨物駅の辺りは微妙に牟礼を外れて江泊末田なんですよね。
      江泊とかあんま人がいない…。
      大道方も、佐波川手前にあってもいいかもしれません。

    • @秋風亭降太
      @秋風亭降太 5 หลายเดือนก่อน +3

      @@user-dv5do9mo3b 高架区間に新駅作るとなるといくら2面2線の棒線駅でも20億どころでは済まんなw

  • @Meerkatze98
    @Meerkatze98 5 หลายเดือนก่อน +10

    湯田温泉駅ー山口駅間の距離が2.4kmしかないことが、山口市にとってまず問題ではないでしょうか。
    海田市駅ー安芸中野駅の距離は3.9kmあり、費用対効果の面で有望と考えられ、
    広島県海田町はJR西日本への請願駅の設置を検討しています。
    市街地内の駅間距離は、2km程度が適当だと思います。

    • @rosarium7586
      @rosarium7586 5 หลายเดือนก่อน +2

      山陽本線(広島地区)の毎時4本ヘッド区間は、実に23駅(白市~広島~大野浦)も存在しているのに
      もっと駅を設置したいとは・・・!!底力ありすぎる^^;
      似たような距離感の東海道本線(静岡地区)はそれでも12駅(興津~静岡~島田)しかないのに。

  • @OK-jh8vv
    @OK-jh8vv 5 หลายเดือนก่อน +7

    今の新駅って街づくりとセットがほぼだし、自由通路と駅ま前ロータリー、大通り等もまずセットで考える。
    つまり、それだけ投資してもいずれ経済圏なりペイできる環境が作られる
    場所前提。
    地方でさらに街の規模からしてターミナル以外にそれを望むのは厳しいと思う。

  • @tk3958
    @tk3958 5 หลายเดือนก่อน +22

    なんで湯田温泉駅の交換設備を取り除いちゃったんですかね。
    何となく、何もかもが場当たり的な対応に見える。

  • @脳天気なひまわり
    @脳天気なひまわり 5 หลายเดือนก่อน +15

    個人的には山口線の玄関駅は湯田温泉駅だと思ってますので、新駅を造るより、湯田温泉駅周辺をもう少しにぎわいのある施設を併設させたほうがいいと思います。

    • @rosarium7586
      @rosarium7586 5 หลายเดือนก่อน +1

      kioskなくなっちゃった・・・さみしい

    • @tako_inoue
      @tako_inoue 5 หลายเดือนก่อน

      あの周辺は比較的新しい住宅街なので下手に触れませんよ

    • @御堂筋三郎-l5s
      @御堂筋三郎-l5s 5 หลายเดือนก่อน

      山口線が、盆地の縁辺の椹野川沿いをなぞるのが
      山口線の欠陥やろね。
      盆地のど真ん中を9号線みたいに貫いていれば良かったんだが。

  • @mizuho610
    @mizuho610 5 หลายเดือนก่อน +35

    新駅設置するなら山口線の車両更新したほうがいい! キハ40もかなり老朽化しているから早く新型に置き換えたほうがコスパ的にベスト!

    • @北斗一裂拳
      @北斗一裂拳 5 หลายเดือนก่อน +9

      いずれは美祢線のキハ120が回ってくると思いますよ?

    • @braver6845
      @braver6845 5 หลายเดือนก่อน

      ​@@北斗一裂拳お願い、中古車だけは勘弁してやって!

    • @suzukiken9
      @suzukiken9 5 หลายเดือนก่อน +5

      入れるならキハ127系でしょ。

    • @鉄道発祥の日
      @鉄道発祥の日 4 หลายเดือนก่อน

      キハ120,127系列はもう型落ち
      今更新造できるとは思えないしどうせなら加速のいいハイブリッドじゃなきゃ意味がない
      てかそもそもキハ127はキハ126、521系同様自治体が金出して導入されたものだから転配もできない
      それなりにマシな路線だからいずれはDEC700形かそれに類した形式が置き換えるだろうね

    • @gabunet2000
      @gabunet2000 หลายเดือนก่อน

      キハ120では需要に対して厳しいです。おそらくDEC700の量産系に置き換えでは

  • @punie_tanaka_310
    @punie_tanaka_310 5 หลายเดือนก่อน +7

    何をするにも設備増強が必要という事は、裏を返せば、現状に対してギリギリまで合理化された、無駄の無い運営が行われているという事なのかな
    お話を聞く限り、まずは車両を何とかするのが先という気がしました。適当に検索したらDEC700という車両が出て来ましたが、仮にこれに置き換わったらどうなるんだろう???
    新駅による所要時間増加を打ち消せるくらい性能が良くなるなら、交換設備を増やさなくてもダイヤを維持できる事になるので、新駅のハードルが下がりそうですが・・・

  • @秋風亭降太
    @秋風亭降太 5 หลายเดือนก่อน +5

    まあ近くに学校がないから新駅の学生の利用はほぼ見込めないからなぁ
    新駅設置だけで交換駅を増やさない方法はキハ40系をすべてDEC700の量産車に置き換えた上でキハ40系のスジのままで走らせることかなw
    つまり高性能な新型車に置き換えた上であえて現状の鈍足ダイヤ設定にすることで新駅設置で延びる所要時間をカバーする(交換駅を増やさずに済む)
    所要本数も増やさず現状維持でいけるので新たな留置線も不要になるかも

  • @健司高濱
    @健司高濱 5 หลายเดือนก่อน +5

    姫路市で新設される新駅は、新駅周辺の住民からの設置要望が昔から有り、新駅近くの手柄山中央公園の再開発が行われる事から設置される事になったのです。
    住民から設置の要望の無い駅を行政が新設しようとしても上手く行かないのは当然の話しです。
    静岡県の新幹線新駅も同じです。

    • @くんやお-h9m
      @くんやお-h9m 5 หลายเดือนก่อน +4

      東姫路駅、はりま勝原駅も民営化後の駅ですし、播但線電化したり姫新線高速化したり
      姫路市は鉄道に金かけますね

    • @健司高濱
      @健司高濱 5 หลายเดือนก่อน

      @@くんやお-h9m 東姫路駅は、姫路警察署が移転した事や操車場跡地の再開発の為に新設された駅で利用者は、多く有りません。
      ひめじ別所駅やはりま勝原駅の方が利用者は、多いと思います。

  • @健司高濱
    @健司高濱 5 หลายเดือนก่อน +20

    姫路市で建設中の新駅は、2面2線の橋上駅舎で約65億円。
    この金額に比べて約20億円で断念というのは、利用者の見込みが少なすぎたからでしょうね。

    • @秋風亭降太
      @秋風亭降太 5 หลายเดือนก่อน +11

      60万都市と20万弱しかいない都市(それも沿線外の人口の方が多い)を比較するのが無理がある

    • @健司高濱
      @健司高濱 5 หลายเดือนก่อน

      @@秋風亭降太 姫路市の人口は、約53万人で減少傾向にあります。
      また、兵庫県では、姫新線の高速化の為に数十億円を投資しています。
      総理大臣を何人も輩出している山口県が、山口線や美祢線の為に投資しない事は、どうなのかと思いますが。

  • @aghjgj3
    @aghjgj3 5 หลายเดือนก่อน +5

    輸送密度5000くらいでも路線によっては電化されてるとこもありそうですけどね。まあ西からしたらこのままがいいんでしょうけどねえ。

  • @七瀬-l6i
    @七瀬-l6i 5 หลายเดือนก่อน +6

    新駅設置場所の地図の左上のあたりに約9年住んでいました。
    地図右側に見えるグラウンド(山口中央高校)は新駅設置場所に近く見えますが、椹野川にかかる橋が山口駅側にしかないためちょっと不便かもしれません。
    他の高校や大学、県庁、市役所などは軒並み他の駅やバス停の方が遥かに便利だと思います。

    • @御堂筋三郎-l5s
      @御堂筋三郎-l5s 5 หลายเดือนก่อน

      懲役9年だったのですね。
      ご苦労様でした。

    • @鉄道発祥の日
      @鉄道発祥の日 4 หลายเดือนก่อน

      @@御堂筋三郎-l5s
      地元の方ですか?

  • @dunyagezme9207
    @dunyagezme9207 5 หลายเดือนก่อน +9

    利用者増やすんなら、山口線の高速化だろう。山陰方面の高速道路が整備されたら、廃止の可能性すらある。

    • @zuka2759
      @zuka2759 4 หลายเดือนก่อน

      宮野〜益田間の廃止ではなく、全線なんですか?

  • @todaysblog6690
    @todaysblog6690 5 หลายเดือนก่อน +9

    こんにちは。
    芸備線の広島市内区間は輸送密度10000人ですが単線、非電化、そして赤字。山口線の山口市内区間、輸送密度5000人なら、そうなりますよ。

  • @ぬるぽ大帝
    @ぬるぽ大帝 5 หลายเดือนก่อน +2

    他社の例としては通勤定期券が2000人以上(コロナ前は3000人以上)の名鉄西尾線南桜井駅も一部複線化含めた設備強化が必要だったのですよね。(桜井駅の高架化時に準備はしていたとして)
    新駅の中で優秀な駅でほぼ全部車通勤から移行でも運賃で取り返すには複数年必要なのですよね…。

    • @rosarium7586
      @rosarium7586 5 หลายเดือนก่อน

      全線に亘って複線化用地がある名鉄西尾線に、ついに複線区間が出来た2008年は感動がひとしおでした。。。

  • @ちーきチャンネル
    @ちーきチャンネル 5 หลายเดือนก่อน +5

    山口線の新駅設置が単線による設備改良により厳しい事が分かりました。
    仮に設置するなら、姫新線の様に新車導入・増発・設備改良などの積極的な投資が必要だと考えます。

  • @ANONAAAAAAAAA
    @ANONAAAAAAAAA 5 หลายเดือนก่อน +7

    鉄道の利用者が増えると何が嬉しいのやら
    鉄道はあくまで、より上位にある都市計画や公共交通施策のための「手段」であると割り切らないことには意味のある鉄道の活用は難しいだろう、逆説的に。
    この辺がちゃんとできているのが富山や宇都宮、実現したい未来像からの逆算で公共交通の整備をやっている。

  • @天王寺発阿倍野橋行き
    @天王寺発阿倍野橋行き 5 หลายเดือนก่อน +5

    山口駅の規模が小さいことが新駅不要を物語っています。最低でも日豊本線の鹿児島駅から北方に設置される仙巌園駅(仮称)並みの重要性があったほうがいいのではないでしょうか。

    • @midgetdwarfno1439
      @midgetdwarfno1439 5 หลายเดือนก่อน +2

      都道府県庁所在市(東京都は新宿区)では最小クラスの駅かと。

  • @engineerlife6783
    @engineerlife6783 5 หลายเดือนก่อน +3

    駅の片側に川と丘陵地帯があって、地理的に利用者を取り込みにくそうな立地ですね…
    仮に5億だけで済むとしても想定利用者数からすると投資効果は微妙な感じがします。

  • @新井隆彦
    @新井隆彦 5 หลายเดือนก่อน +16

    JRはめんどくさくてやりたくないから盛りに盛った見積り出してきたんやろな、交換設備やら留置線やら山口線の改良費用も載っけてるし。

  • @shumesaba5260
    @shumesaba5260 5 หลายเดือนก่อน +3

    同じ山口県の下関市、山陰本線(そこそこ輸送密度のある幡生-小串間)の梶栗郷台地駅というのが請願駅で2008年に開業している。山口市はたぶんこの事例を参照して提案してるはず。これにくらべると、20億というのはぼりすぎなんじゃないかなとおもいますけどね、物価上昇考えても。
    将来的には、パンタグラフのついたDEC700形みたいなの、烏山線のEV-E301みたいなのが、山陽本線や宇部線で一体運用する(下関発宇部線経由宮野行きみたいなの)と、空港連絡鉄道としても悪くないし県の交通利便性に寄与するんじゃないかとおもいますけどね。ただ、これはJR西日本の宿命みたいなところで、航空利便性が上がると、命綱の山陽新幹線の乗客が減ってしまう...

  • @くんやお-h9m
    @くんやお-h9m 5 หลายเดือนก่อน +6

    新駅予定地目の前の道路に路線バス(防長交通・中国JRバス)が走ってます
    新山口駅と山口駅、防府駅・山口駅と山口大学を結ぶ路線など複数路線あり、それらを合わせると山口線の列車より本数多いです
    新駅で鉄道の客が600人増えてもバスの客が600人減ったら公共交通全体として考えればプラマイゼロ
    作ってもしょうがないと思いますね

  • @OmahaA23K
    @OmahaA23K 5 หลายเดือนก่อน +2

    個人的には、小浜線みたいな最高速度が出ない、加速弱い方法で電化するぐらいなら
    スピード出せる、非電化のほうが利便性は上がる気が。
    (電化しない・新駅作らないなら路盤改良もしないというのなら現状のまま放置という選択)
    利便性向上が輸送密度向上に寄与するとするならば
    基本は高速化と増便だとおもうのですが。
    電化よりも「ハイブリッドで加速向上」「線形改良」
    阪神のジェットカーみたいなお化け加速のハイブリッドとかどうかな?

    • @giko8888
      @giko8888 5 หลายเดือนก่อน +2

      @@OmahaA23K 現状はスーパーおきも山口線に入ると振り子が使えません。県が鳥取島根のようにお金を出して路線改良、できたらキハ187系みたいな車両を作るべき。美祢線でもそうですがJRのことはまだ国鉄だと思ってる節がありますね。自分たちがお金出さないでJR頼みは酷すぎますよね。

  • @じゅーいち
    @じゅーいち 5 หลายเดือนก่อน +17

    現役の山口高校2年生です!
    アンケートしろって言われました
    新駅なんて現実的じゃないと思うし、その駅周辺の河原公園が大好きなので、需要がない上に景観が変わると思うと、建設には大反対です。

    • @じゅーいち
      @じゅーいち 5 หลายเดือนก่อน +8

      てつぼうずさん大好きです‪👍🏻

    • @御堂筋三郎-l5s
      @御堂筋三郎-l5s 5 หลายเดือนก่อน +3

      汽車通学の山高生にとっては
      むしろ便利になるんじゃない?
      山口駅、湯田温泉駅よりも近くなるだろうから。

    • @tako_inoue
      @tako_inoue 5 หลายเดือนก่อน +1

      ​@@御堂筋三郎-l5s
      自転車置き場がやばいから新駅作るより湯田温泉駅の自転車置き場を整備したほうがいい

  • @TRX4NX
    @TRX4NX 5 หลายเดือนก่อน +2

    そもそも、既存の鉄道はほとんどのローカル線において
    もはやお荷物でしかない
    その理由は、車の方が圧倒的に便利だからです
    鉄道を今後も残す為には
    絶対に必要なのが、線形改良です
    ほとんどのローカル線が、今よりかなり劣る技術で敷設されているので
    線形が悪く、輸送効率があまりにも悪すぎる
    鉄道の高速化・効率的な駅配信
    鉄道に連携した街づくりをしない限り
    ローカル線に未来は無いと思う

  • @norealhero1951
    @norealhero1951 5 หลายเดือนก่อน +4

    北海道の北広島や熊本の豊肥本線の例のように、スタジアムや大学や工場みたいな大きなハコができない限りは費用に見合うだけの需要創出はなかなか難しいのでしょうかね。

    • @3つあればいい
      @3つあればいい 5 หลายเดือนก่อน +1

      大歳〜矢原の中間地点に維新みらいふスタジアムがある。
      レノファ山口ホームゲーム開催日は両駅ともかなり混むよ。

  • @待ち受けライティ
    @待ち受けライティ 5 หลายเดือนก่อน +3

    250人でも元々車を利用していた方が鉄道にシフトした高山線婦中鵜坂駅の新設とは、違いますね。

  • @和田秀樹-r7u
    @和田秀樹-r7u 5 หลายเดือนก่อน +2

    同じ山口県の美祢線は豪雨での被災・宇部興産の専用道路への輸送シフトで詰んでいるように、如何せん下関市と比べて山口市内の閑散さは否めないので私は駅を新設されてまで利用促進には疑問符が付くなと思います。
    2024.6.30

  • @森正明-z7b
    @森正明-z7b 5 หลายเดือนก่อน +7

    県庁所在地としては規模が小さ過ぎな感じがします。

    • @御堂筋三郎-l5s
      @御堂筋三郎-l5s 5 หลายเดือนก่อน +1

      駅周辺は、鳥取の方がまだ都会感は上です。

  • @QQ-ef7fz
    @QQ-ef7fz 5 หลายเดือนก่อน +6

    委託先がJR西の関連会社っぽいから、高くなるような積算してる気がする。いずれ必要となる新型車両入れればいいし。

  • @of1523
    @of1523 5 หลายเดือนก่อน +1

    山口市は歴史的経緯からバスが主力を張ってきた街と記憶しています。
    道路交通に絶妙な力を注いだがゆえ、新幹線・空港・県内の他の都市、だいたいバスやクルマで行けちゃう状況なのでどれだけ省力化された駅でもコストがペイされないでしょうね…。

    • @御堂筋三郎-l5s
      @御堂筋三郎-l5s 5 หลายเดือนก่อน

      市街地が、盆地の背骨部分の
      旧国道9号線沿いに展開しているのに対して
      山口線の線路は、盆地の縁辺をなぞっているんですよ。

  • @tanbaroad
    @tanbaroad 5 หลายเดือนก่อน +2

    湯田温泉駅の交換設備ですが、国鉄時代SLやまぐち号が走り始めたときにはすでにありませんでした。まだ民営化の「み」の字もない時代で、運転本数も今より少なかったですから国鉄合理化策の一つとして撤去されたんでしょう。当時は列車交換のための要員も必要でしたからね。
    今の時代にどうせやるなら新山口ー大歳間にもう1ヶ所交換設備を設けて、15分間隔の都市型ダイヤを組んで車から鉄道へ人を呼び込むくらいの施策を取れば良さそうですが、まぁそんなことをすればとんでもない費用になりそうなのでそこまでは無理ですね。
    ※ご指摘を受けて大蔵→大歳に訂正

    • @tako_inoue
      @tako_inoue 5 หลายเดือนก่อน

      大蔵ではなく大歳です

  • @kotetu7610
    @kotetu7610 5 หลายเดือนก่อน +4

    新規利用者が少なくて転移が殆どという、社内競合になってしまう。

  • @tvm-tv3483
    @tvm-tv3483 5 หลายเดือนก่อน +5


     まだ山陰自動車道が、山口線に並行していないから、救われているが、益田〜津和野〜山口〜山陽道と繋がると、想像するだけで恐ろしいよね...

  • @freelunch4479
    @freelunch4479 5 หลายเดือนก่อน +3

    5000以上という輸送密度は琴電の平均を越えています。JRから切り離して3セクにし、定期を含めた運賃水準を琴電並みにすれば、電化、交換駅多数で20分ごと運転でも採算が取れそうな気がします。沿線住民としても非電化で1時間に1本よりも利便性は圧倒的に高まります。もちろん、日本では現実的でないですが。

    • @TheBirthplaceofRailwaysi-om7db
      @TheBirthplaceofRailwaysi-om7db 4 หลายเดือนก่อน

      そこまでする必要性なんかどこにもないでしょう
      ハイブリッド気動車の技術が確立した以上わざわざ電化しなくたって電車並みの加速性能が実現できる
      そもそも陰陽連絡の主要路線としてあるわけですからJRが手放すわけはない
      特急ありきの輸送密度だから3セクかなんかしたら採算どころか寧ろ山口県の首を絞めるだけかと

  • @asaasa4751
    @asaasa4751 5 หลายเดือนก่อน +1

    フェードアウトしそうな報告書ですが、自治体側ではどの位で考えて、いくらまでなら負担するつもりだったのでしょう?
    コンサルタントが正しく見積れているかを把握する為にも、ざっくりでも概算額は持っていないと言いなりになりそうです。

  • @GIANT-u1q
    @GIANT-u1q 5 หลายเดือนก่อน +3

    この路線、宮野過ぎたあたりから山陰へ向かうぞ〜な雰囲気出てきてなかなか情緒あるのよねー

  • @hachimitsu1697
    @hachimitsu1697 5 หลายเดือนก่อน +8

    券売機無し、トイレ無し、乗降部にのみプラットホームを設ける北海道スタイルでいいのにと思ってしまう。
    駅という施設になんでもかんでも求めすぎでは

  • @supermatsukazeoki
    @supermatsukazeoki 3 หลายเดือนก่อน

    新山口ー山口間を時々使います。残念ながら山口線の本数が少なく、山陽線や宇部線との接続もあまり考慮されておらず大変不便に感じました。よってこの区間は20分に1本のパターンダイヤと市内中心を走るバスを使うことが多いです。
    山口線は利用者も少なすぎるわけではないので、増発して欲しいと思うばかりです。

  • @前谷忠仁
    @前谷忠仁 5 หลายเดือนก่อน +1

    鉄道の工事費は、安全対策等もあり、一般的な工事費が高額だなぁ…
    ただ、県庁所在地の路線としては、あまりにも寂しい限り…

  • @naoyasano8695
    @naoyasano8695 5 หลายเดือนก่อน +10

    山口線・・・山口駅までは比較的乗るが、それより先はかなりの閑散区間。特急停車駅なのに、三谷は1日の乗客数わずか21人(2022年)、徳佐にしても63人。はっきり言って、廃線レベルの数字。

    • @良介-q5y
      @良介-q5y 5 หลายเดือนก่อน +2

      東隣広島県芸備線が同じ結果です

    • @zuka2759
      @zuka2759 4 หลายเดือนก่อน +2

      福塩線の府中〜塩町間並みじゃないですか!

    • @良介-q5y
      @良介-q5y 4 หลายเดือนก่อน

      @@naoyasano8695 地元住民過疎化アクセスより信号機が少ない交通の足を主に考え対策案が最重要課題では?

  • @noteapex5646
    @noteapex5646 5 หลายเดือนก่อน +4

    そもそも新駅設置の狙いが、駅そのものの必要性ではなく、路線全体の利用促進ひいては輸送密度向上ですからね。
    この程度の増加では、路線全体の輸送密度向上にはとても貢献出来ないですから仕方ない。
    路線維持に貢献できないなら、単に市の不良資産を増やすことになりますからね。(請願駅になりますからね)
    山口市はとても賢明な判断をしたと思います。

  • @hideakikodama8724
    @hideakikodama8724 5 หลายเดือนก่อน +1

    新駅が出来たら済生会山口総合病院の最寄駅にはなるのかな?
    上山口駅は山口赤十字病院の最寄駅ですが。
    少し遠いので可部線のあき亀山駅前の広島市立北部医療センター安佐市民病院のようには行かないですね。

  • @zushihokki
    @zushihokki 5 หลายเดือนก่อน +1

    もし駅候補地のすぐ前に学校があったりしたら、〇〇高校の通学利便性向上、安全性向上、みたいな建前で自治体の予算がついたりするのでしょうか。

  • @kitasan_black178
    @kitasan_black178 5 หลายเดือนก่อน +3

    全然関係ないんだけど湯田温泉というとホテルニュータナカは何度も宿泊したなぁ、今閉館してるみたいなので残念

    • @tako_inoue
      @tako_inoue 5 หลายเดือนก่อน +1

      結婚式会場としてたまに行くことは有りましたけど新山口のほうが行く機会が多いですね
      反対側のかめ福がリニューアル終わって繁盛してたり、名物女将劇場で有名な常磐は元気に営業しておりますので機会があればどうぞ
      古すぎて再建がまず不可能な松田屋もまだ頑張って営業しております

  • @supermatsukazeoki
    @supermatsukazeoki 5 หลายเดือนก่อน +1

    新駅設置もだけど、そもそもキハ40系統をどうにかしてほしい。加速も悪いし座席も固定ボックスで使いづらいです。

  • @大野晋-y5y
    @大野晋-y5y 5 หลายเดือนก่อน +3

    宮野に何があるかと思ったら県立大学ですね。
    山口市というのも面白いところで、県庁所在地なのに山口駅前には何もない。市街地としては古くからの温泉地である湯田温泉の方がよほど栄えているくらいですね?湯田温泉、行きましたか?
    ただ、新駅を作って効果を出すには、大規模な工場誘致などで通勤需要を喚起する必要があるけれど、ずっと市街地みたいな状況で開発する余地はなさそうです。地域としては自家用車利用か、バス利用が便利ですからね。難しいだろうな。。。

    • @rosarium7586
      @rosarium7586 5 หลายเดือนก่อน

      湯田温泉・・・街中にある温泉街?が却って観光しやすそう

  • @ヘリリバース
    @ヘリリバース 5 หลายเดือนก่อน +5

    鉄道以外、駅ビルなんかには大阪駅の無駄な大屋根に代表されるようにポンポン金を出すのに鉄道部門には出し渋る。
    そして、そこそこ需要のある区間の需要をさらに伸ばそうとしても八方塞がり。今のJR西日本の状況がよく現れているかと思います。
    せめて、設備の改良は無理でも色々な意味で限界超えてるキハ40を何とかして欲しいものです。

  • @アニメ情報エムシーネット
    @アニメ情報エムシーネット 4 หลายเดือนก่อน

    山口線は良く乗りましたが単線だと不便に感じます…
    県庁所在地中心部としては少し情けない話です。
    広島市は若干離れていますが新幹線や在来線は
    ものすごくダイヤが過密で利用者も半端ありません。
    県庁所在地がない徳山駅では力不足かなと思いました。
    中途半端な街づくりが新駅を作られても
    短所になると新聞にもありました。

  • @qashqai4619
    @qashqai4619 5 หลายเดือนก่อน +9

    山口は車社会だから、地元民はまず利用しない。観光客をターゲットにするしかない。

    • @MAS0051-c7j
      @MAS0051-c7j 5 หลายเดือนก่อน +1

      あの辺り、県庁周辺や湯田温泉周辺で会合/講習会あるときは自動車で行ってる。
      お酒が絡む会合は、湯田温泉か新山口駅周辺で開催だから、泊まりか新幹線で帰るし。

  • @神澤良和
    @神澤良和 5 หลายเดือนก่อน

    うーん、新駅設置にはまず新車の導入が必要な気が・・・凍結は当然かなと思います。それと、将来的にはパーソナルモビリティが増えて来ると思いますので、既存駅にレンタルパーソナルモビリティを設置というほうが安くてかつ山口線の活性化につながるかもしれません。

  • @hal9k801
    @hal9k801 5 หลายเดือนก่อน +2

    新駅設置による所要時間増で線路容量が厳しくなる。そのため湯田温泉駅に交換設備が必要ということであれば、現行のキハ40の置き換えのタイミングで解決が図れるのでは。例えばDEC700に置き換えた場合の加速性能や最高速度の向上が調査の上で考慮されているのかは気になるところ。
    ただ湯田温泉駅への交換設備の設置はともかく、山口駅への留置線設置と宮野駅への折り返し線設置までするというのは、新駅設置に伴う所要時間増への対応というよりは列車増発のための対応のように思える。
    調査会社がJR西日本連結のJR西日本コンサルタンツと考えると、「新駅設置に伴ってこれらの改良が必要ですよ」と、必要のない設備の改良工事費用まで吹っ掛けられたのでは?という疑問。
    もし山口駅/宮野駅の改良が不要ならマイナス6億、DEC700への置き換え後の状況で湯田温泉駅の改良が不要なら更にマイナス5臆で費用は半分以下の9.6億円。
    全部が全部都合よく行くわけではないが、山口市側にその辺を追求できる人材がいないのではないか(平の職員に鉄オタがいたとしても部署が違えば無関係で、人材の柔軟な配置は難しいというのが役所型人事の常)
    函館市が函館駅への新幹線乗り入れ調査を千代田コンサルタントに依頼したように、JR西日本と利害関係のないコンサルタント会社に再調査を依頼したら結果は変わるかも。

  • @大島弘幸-t7w
    @大島弘幸-t7w 5 หลายเดือนก่อน +7

    なんでもかんでも需要にその時は見合わないからってすぐに線路剥がしちゃうのも考えものよねっていうね。

  • @laughingswordfish3665
    @laughingswordfish3665 5 หลายเดือนก่อน +2

    残念ですが費用対効果が見込めない以上は致し方ないと思います。

  • @ayamasets
    @ayamasets 5 หลายเดือนก่อน

    この土地で単線非電化が輸送密度5000というのは驚き。容量いっぱいいっぱいなのはわかるが、まず高速道路の山陰線を全通させてから、鉄道改良した方が無難に思える。

  • @はらぼー-w4t
    @はらぼー-w4t 5 หลายเดือนก่อน +2

    列車の本数を増やさないのであれば、山口駅、湯田温泉駅、宮野駅とも、改築する必要なさそうだが?

    • @小田俊一-y3l
      @小田俊一-y3l 5 หลายเดือนก่อน +2

      山口駅、新山口駅間が27.28分かかっている。
      一駅増やすと30分超えそうのなので、現行の1時間2本のダイヤが組めなくなりそうだ!
      だからと言って、隣の湯田温泉駅に交換設備を設けてもなあ?

  • @きみどりん
    @きみどりん 5 หลายเดือนก่อน +2

    新駅設置にお金を使うぐらいなら、
    新山口~宮野間を電化して、宇部線と直通運転した方が良いと思います。

    • @Banshyu_cats
      @Banshyu_cats 5 หลายเดือนก่อน +1

      新山口の配線的に難しい。山陽線を大きく跨ぐ必要がある。まあラッシュに限り山陽線下関から直通とかならまあ。

    • @きみどりん
      @きみどりん 5 หลายเดือนก่อน +1

      @@Banshyu_cats
      新山口はそんなに運転本数は多くないので、平面交差しても大丈夫ではないでしょうか?

    • @flyingGUY-cg2pb
      @flyingGUY-cg2pb 4 หลายเดือนก่อน

      そんな需要がどこに...
      ただでさえ車社会

    • @きみどりん
      @きみどりん 4 หลายเดือนก่อน

      @@flyingGUY-cg2pb
      でも富山では富山港線と市内線の直通運転で利用者が増えましたから、山口線と宇部線もやったらいいと思います。

    • @flyingGUY-cg2pb
      @flyingGUY-cg2pb 4 หลายเดือนก่อน

      元々LRT規格だった路線が人口41万の都市で直通するのと人口19万の都市で単線路線を直通させるのとじゃ同じにできるわけないでしょ。
      そもそも宇部線が非電化で賄える輸送量だし、下手したら宮野まで電化のほうが新駅より高くつく。

  • @hiropon9
    @hiropon9 5 หลายเดือนก่อน +6

    新駅と関係なく湯田温泉駅の行き違い設備は必要になるのではないかと思いますが

  • @cwc5117
    @cwc5117 5 หลายเดือนก่อน +2

    いや、去年この辺り行きましたけどねえ…。うーーん。たぶんバスのほうが便利でしょうねえ…

  • @電車車窓チャンネル
    @電車車窓チャンネル 4 หลายเดือนก่อน

    山口線は特急スーパーおきと普通しか走っていません。快速電車も走らせるべきだと思います。特急電車で乗客から乗車券と特急券を頂くと同様に快速電車も乗客から乗車券と快速券を乗車券を頂けばいいんです。

  • @pinksaturns
    @pinksaturns 5 หลายเดือนก่อน +3

    輸送密度が現状設備でちょうど目一杯だから少しいじるのも大変なんですね。しかし将来バス事情がもっと厳しくなることを想定したら、廃線の可能性がほぼ無い山口線で駅間を短くしておくのは良い投資のような気もします。列車にトイレがある路線だし、待合室やトイレは作らないとかもっと切り詰めてでも作れないものか。

  • @小松島スイカライン
    @小松島スイカライン 4 หลายเดือนก่อน

    宇部線草江駅を空港駅に改称してほしい。
    インバウンドのニュースで、キャスターが空港に鉄道はアクセスしていないと言っていた。

  • @くまモン-z7t
    @くまモン-z7t 5 หลายเดือนก่อน +5

    津和野の手前の駅まで山口市らしいな

    • @天王寺発阿倍野橋行き
      @天王寺発阿倍野橋行き 5 หลายเดือนก่อน

      津和野から島根県です。もはや「山口線」とは…。

    • @秋風亭降太
      @秋風亭降太 5 หลายเดือนก่อน +2

      @@天王寺発阿倍野橋行き 島根県なのに山口っぽいところが多いのが津和野、街中を走ってる車は山口ナンバー車が多かったりするし
      逆に山口県内で結構島根ナンバー車を見かけるw

    • @westwind2837
      @westwind2837 5 หลายเดือนก่อน +2

      特急スーパーおきが走っていなかったら、山口市内線になっていたでしょう。(宮野〜益田はJRから分離or廃止)

    • @七瀬-l6i
      @七瀬-l6i 5 หลายเดือนก่อน

      ホントそれです。
      北は津和野(島根県境)、南は瀬戸内海沿いの阿知須、秋穂地区までずっと山口市でめっちゃ縦長ですね。

    • @westwind2837
      @westwind2837 5 หลายเดือนก่อน

      @@七瀬-l6i さん
      当初は、防府市も山口市と合併させる話だったんですよねぇ。実現していたら、山口市役所は防府市に移転していたのかなぁ?(県庁は小郡地区(新山口駅近辺)?山口市役所山口総合支所爆誕??)

  • @musashi3382
    @musashi3382 4 หลายเดือนก่อน

    根本的に変革をしないといけない。最初に行うことは、人はかたまって一か所に住むことだ。その後、土地を1平方キロ単位で区切って利用することだ。

  • @にじみ出るしじみ汁
    @にじみ出るしじみ汁 5 หลายเดือนก่อน

    新駅より既存の山口駅をリニューアルして商業施設を併設したほうが地元民は嬉しい。

  • @kghr-z8x
    @kghr-z8x 5 หลายเดือนก่อน +6

    そもそも山口県ってどうかんがえても車社会ですよね。
    鉄道の新駅なんて作る金があったら道路整備でもした方が100倍はマシなのでは???

  • @邦彦-t9e
    @邦彦-t9e 5 หลายเดือนก่อน +3

    長文です
    こういう地方ローカル線の問題として議論になるのが
    事業者は閉じたい、地域住民は残したいという「ジレンマを越えた平行線な議論」です
    まず、なぜ鉄道が敷設されたか? それは「多数の移動需要」から始まっており、その根拠から言えばすでにその路線の役目は現状終わっていると言っていいでしょう
    つまりは、その地域においての鉄道利用での移動需要は消え去っているわけで、鉄道の存続意義は失せています
    あくまでも「大量輸送」が鉄道の本来の趣旨であり、車両の中に数人から決まった時間だけでの数十人乗車はもはや議論を待ちません
    一時的なイベントや観光などは確実な利用は見込めるものではなく、単なる悪あがきにすぎません
    その地域の住人、学生や食い扶持となるものが「鉄道利用では不便」となれば、もうすでにその地域での鉄道というのは役割を終えているんです
    その証拠に、現地の人に鉄道を使いますかと尋ねると「使わない」と答えます
    でも、「じゃぁもう要りませんね?」と聞くと「それはやめて欲しい」と答えるのです
    これは特に(攻撃的に言うのではないです)高齢者の方に多く見受けられる言動です
    それらを鑑みると、結局は「な無くなると寂しくなるから残して欲しい」という感情論に過ぎないんです
    その気持ちだけのために億単位のお金が注がれているのが現状で、その原資は都市部の運賃収入です
    これは余りに理不尽です
    悪すぎる営業係数の路線存続は、もはや国を中心とし、地方自治体も加わった援助が必要だと思いますね
    現地の方の気持ちはわかりますが、通学や、特に通勤で「適時に利用できてる生活の一部として鉄道利用の現実はあるのですか?」と聞きたいです

  • @goyamashita8729
    @goyamashita8729 4 หลายเดือนก่อน

    山口線にしろ芸備線にしろ都市近郊でそこそこ使い物になる路線にはいい加減キハ130クラスの都市型気動車いれてほしい。

  • @あずみん-v4t
    @あずみん-v4t 5 หลายเดือนก่อน +1

    はっきり言って山口線宇部線小野田線は廃線でしょうか?もう50年前と全然変わらない。山口県は大変不便ですね?

  • @alexeycalvanov
    @alexeycalvanov 4 หลายเดือนก่อน

    だったら、浮いたお金で維新公園のそばに臨時でいいので新駅を・・・w
    そういえば、あそこは電化区間じゃなかったなぁ。だとすると、気動車の新型車両を投入すべきだと思うんですけど、そっちもお金かかるからなぁ。

  • @kumareposhimane
    @kumareposhimane 5 หลายเดือนก่อน

    費用対効果です。

  • @ytanaka257
    @ytanaka257 4 หลายเดือนก่อน

    市街地整備と合わせて新駅を造るのでなければ無駄な気がする。山口駅から遠い県庁を持ってくるわけでもないし。

  • @cyber_gosei_sub
    @cyber_gosei_sub 5 หลายเดือนก่อน

    新山口駅と山口駅で分かれてるから中途半端な街なんだよな
    小さい駅増やしても焼け石に水
    作りかけの市役所を小郡に移すか山口駅に新幹線を通すかじゃない?(さすがに無理)

  • @mandshurica575
    @mandshurica575 5 หลายเดือนก่อน +3

    正直なところ、山口県にとっては20億程度を渋るくらい鉄道の重要性は低いものなのかと妙に腑に落ちました。
    残念ながらこの調子だと美祢線の復旧も覚束無いのかと思います。

    • @tako_inoue
      @tako_inoue 5 หลายเดือนก่อน

      既に車社会の町で湯田温泉駅からそんなに離れていない距離に作られても税金の無駄遣い
      済生会病院や市立図書館に近ければ歳を取った人にいいかもしれないが新駅候補地からはとても歩いて行こうとは思えない距離
      市民の利便性を考えるなら湯田温泉駅の自転車置き場を整備したほうが費用対効果が望める

  • @マスカット-e3b
    @マスカット-e3b 2 หลายเดือนก่อน

    湯田温泉駅の二面二線見たかったわ

  • @kuremaClaimer
    @kuremaClaimer 4 หลายเดือนก่อน

    調査してとりあえず保留って判断が出来る自治体は偉いね。

  • @abcdefghijklmnopqrstuvwxyz-aa
    @abcdefghijklmnopqrstuvwxyz-aa 5 หลายเดือนก่อน +3

    私の個人的感覚ですが
    まず輸送密度からするなら、気動車の両数や駅間距離にもよるが、ほぼ限界の運行本数と仮にするなら、そちらをどうするかからの話
    山口県ならば、異常気象でも無ければ降雪遅延等は無いはずで、それなら、まずは増結なりで利用者、利用客の確保が先です
    5000人程度では、単線非電化路線ですら、採算ラインギリギリのはずです
    そして、これは山口市の協力次第では有るが、いかに、強制的にバスから鉄道に転換させるか?そして中心部の自家用車規制するか?さらには、公務員等の自家用車通勤の禁止措置を打ち出せるかだけのこと
    ここまで強硬措置をとっても、利用客、利用者の増加をさせて、5000人ではなく、倍まで増やさない時点でありえない
    これは、電化と非電化路線の違いはあるにしても、駅の維持費の違いはほぼ無いはずで、駅の維持費ですら、無人駅を維持するのに、乗降客が200人程度いなければ、存続費用等はない
    有人駅では、5~10倍に跳ね上がる利用者、利用客がいなければ、存続は無理です
    設置費用よりも、まずは維持費を、乗降客だけで工面できる駅なのかです
    ちなみに、私の知る有る駅では、利用客が1万数千人いようとも、事実上無人駅状態の駅すら有ります
    そのレベルに対して、まともな利用客、利用者がいるかだけのことです

    • @tako_inoue
      @tako_inoue 5 หลายเดือนก่อน +1

      まずバスを利用する人も少ない町なので前提条件が間違い
      市営のコミュニティバスと中心街から離れた所を走る山口線の親和性が無いと鉄道利用向上には繋がらない
      ちなみに県庁勤務だと近くから通う人は駐車場を与えられないので近くの月極駐車場を借りる必要があります

  • @user-dv5do9mo3b
    @user-dv5do9mo3b 5 หลายเดือนก่อน

    それより山口駅を改修して欲しい…

    • @user-dv5do9mo3b
      @user-dv5do9mo3b 5 หลายเดือนก่อน +6

      あと、夕方の学生が多い時間帯の両数を増やした方が良さそう。
      人多すぎて乗れなくて30分から1時間待たされるのはたまったもんじゃないと思う

  • @J9ブライガー
    @J9ブライガー 5 หลายเดือนก่อน +5

    山口線また乗りに行きたいな!!

  • @abtrdg
    @abtrdg 5 หลายเดือนก่อน +2

    この利用者数予測に便所10x3平米待合室20平米は過大投資だと思います
    プラント運転点検用架台のよーな簡易的月台だけのシンプルな構造駅にすればもっと圧縮できるはず

  • @ネコパンチ-j7t
    @ネコパンチ-j7t 5 หลายเดือนก่อน +1

    特急は2両編成のが たった1日3往復 観光需要もあまり無い。

    • @良介-q5y
      @良介-q5y 5 หลายเดือนก่อน

      津和野と石見銀山の観光人気が知りたいです?

    • @ネコパンチ-j7t
      @ネコパンチ-j7t 5 หลายเดือนก่อน

      ​@@良介-q5yさん年間 津和野100万人 石見銀山 80万人 驚きました。これ程とはしかしこれが輸送密度 営業係数に反映されていない事は 乗り換えの少ない リムジンバス タクシーに人が流れていると推測されます。

    • @ネコパンチ-j7t
      @ネコパンチ-j7t 5 หลายเดือนก่อน

      @@良介-q5y さん年間 津和野100万人 石見銀山 80万人 驚きました これ程とは しかし輸送密度、営業係数に反映されていない事を考えると 石見空港から乗り換えの少ない リムジンバス、タクシーに人が流れていると推測されます。

    • @ネコパンチ-j7t
      @ネコパンチ-j7t 5 หลายเดือนก่อน

      年間 津和野100万人 石見銀山 80万人 しかしこれらの客は 石見空港から乗り換えの少ない リムジンバス、タクシーに人が流れていると推測されます。

    • @良介-q5y
      @良介-q5y 5 หลายเดือนก่อน

      羽田から2便でそんなに凄い

  • @稲岡敬二
    @稲岡敬二 5 หลายเดือนก่อน

    山陰本線一部不通&美祢線廃線危機を抱えているJR西日本,山口県にとっては新駅設置処ではない💦

  • @スイス鉄道のように
    @スイス鉄道のように 5 หลายเดือนก่อน +3

    駅前の公園にタワマンが2つくらい建てられそうな気もするが...
    県庁に近く、温泉地も近い、新山口駅にも20分ほどで出られるとなれば、売れないことはない、と思えます🤔

    • @Banshyu_cats
      @Banshyu_cats 5 หลายเดือนก่อน +1

      1家2台分(1台分家賃込)の駐車場を用意する必要があるがタワマンじゃ無理。
      高校の卒業祝いに車を買うような地域。単身者用でも駐車場がない物件は論外。

    • @スイス鉄道のように
      @スイス鉄道のように 5 หลายเดือนก่อน

      @@Banshyu_cats
      近くに駐車場を作ればいいんじゃないの?

    • @TheBirthplaceofRailwaysi-om7db
      @TheBirthplaceofRailwaysi-om7db 4 หลายเดือนก่อน

      タワマン...
      正気?

    • @スイス鉄道のように
      @スイス鉄道のように 4 หลายเดือนก่อน

      @@TheBirthplaceofRailwaysi-om7db
      別に私が建てるわけじゃないです(笑)
      なお、タワマンが特殊なものだと思っているなら、あなたは今の世の中の情勢に遅れていると思う...
      私は都心在住(東京都台東区在住)ですが、タワマンなんてありふれています。
      また、テスラのCEOイーロン・マスク氏の年収は、先日発表されましたが、なんと!8兆円です。
      大谷翔平選手は年収が約100億円です。
      年収8兆や100億の人も、今の世界にはいるんですよ。
      円安ともあいまって、日本のタワマンを個人で建てられる経済力のある人もいるということ。

  • @春1995
    @春1995 5 หลายเดือนก่อน

    小田栄駅レベルなら、5億円以下で済みます

  • @ともちっち-t4b
    @ともちっち-t4b 5 หลายเดือนก่อน +3

    まぁ未だにキハ40系を使っているJR西に問題ありということか。

    • @良介-q5y
      @良介-q5y 5 หลายเดือนก่อน +1

      鋭い車輌に問題点ですそれとレール

  • @winredholy
    @winredholy 5 หลายเดือนก่อน +13

    鉄道界隈には明るいニュースが少ないですねぇ…。主殿がそういう話題を好んで動画にされているのかも知れませんが…。

    • @54miya87
      @54miya87 5 หลายเดือนก่อน +4

      北海道なんてもっと暗いですよ、鐵坊主さまは分析力高いですから安心して見れます、北海道の方web見ながら翻訳しないと見れません。

    • @laughingswordfish3665
      @laughingswordfish3665 5 หลายเดือนก่อน +5

      失礼いたします。鉄道界隈というより日本全体が「衰退」「縮小」に向かっていると思いますので、そのような話が多くなってしまう気がします。

    • @54miya87
      @54miya87 5 หลายเดือนก่อน

      @@laughingswordfish3665 予算も無い(道路予算はたっぷり)ですから、たなか〇〇の穴拭き状態 ですよね、北海道なんんて除雪費用問題にもされません。

    • @noteapex5646
      @noteapex5646 5 หลายเดือนก่อน

      北陸新幹線の延伸、リニア敷設の進展、車両や運行、安全に関する技術革新、新型車両による老朽化車両の置き換え、車両製造事業者の海外受注や海外進出、地域に特化した新たな三セクの立ち上げ、etc。結構ありますよね。

    • @nghx8500
      @nghx8500 5 หลายเดือนก่อน +2

      国境外から好き勝手言える立場ですから、いくらでも「燃える」話題を嗅ぎ回っている印象です

  • @小田俊一-y3l
    @小田俊一-y3l 5 หลายเดือนก่อน +1

    湯田温泉駅に交換設備を作ってどういうダイヤを組むのだろうか?
    今の1時間2本の運転を、3本にするのだろうか?
    それなら20億円は安いものだ。この報告書のウラをだれも理解していないのでは?

  • @giko8888
    @giko8888 5 หลายเดือนก่อน +2

    山口県そのものが鳥取県島根県を見習って路線整備にお金を出すべき。新駅設置などとんでもない by山陰本線長門鉄道部沿線出身

    • @GIANT-u1q
      @GIANT-u1q 5 หลายเดือนก่อน

      栄えてるのは瀬戸内海沿いの都市で、そこには高速道路も新幹線もあるから、おそらく満足なんすよ
      日本海側は鉄路だけでなく道路も、島根鳥取と比べてやる気見えないと言われてるし

    • @giko8888
      @giko8888 5 หลายเดือนก่อน +1

      @@GIANT-u1q
      国鉄時代は90km/hも出せなかった鳥取~益田間は今は120キロでスーパーおきやスーパーまつかぜが走り、米子~出雲市はサンライズ号ややくも号で全国から人を集めています。山口県は総理を輩出したが故に他力本願で情けないです。昔は特急も走った我が田舎は棒線化が進み悲しい限りです。せめて山口線だけでもスーパーおきが快走できるようなにするべきですね。

  • @type5946
    @type5946 5 หลายเดือนก่อน +5

    まぁ、出来ても利用者が両隣から吸うだけで新規は期待するほど増えないだろうね。
    だからこそ、車社会を解消してさ鉄道社会を構築しようねという話