初めまして。肩関節周囲炎 相当辛そうですね!私は55歳の時に発症して今年で5年目に突入しました。最初はブロック注射、痛み止めの、飲み薬、塗り薬等と色々と試しましたが効き目無しでした!今は、勿論 5年前とは比べものにならない程に改善してますが、完治は、していません!3年目ぐらいから反対の左肩も肩関節周囲炎になりました! you tubeで色々な先生方の改善する為の動画を見て自主的にストレッチをやりました!と同時に、腕の良い接骨院に約2年位は通いました!それ以降は、接骨院の先生がやる事を、教わった事を自主的に行い、今日に至っています。
時々、頂いたコメントが消えてしまうことがあります。もし私の操作ミスだとしたら、ごめんなさい。皆様から頂いたコメント、励みになります❣️ありがとうございます😆
ステロイド注射から3ヶ月が経ち、痛みが再発してきました。痛みがまだ軽いうちに、すぐにまた整形外科に行きました。今回は、ヒアルロン酸にステロイドを前回の1/5量追加しての注射で、前回と同じ場所に打ってもらいました。再診料と注射は、3割負担で920円でした。経過はまたご報告します😊
はじめまして♪
私も50肩で苦しんでます😂。昨年10月からペインクリニックに行き注射とリハビリとライザーを照射 飲み薬はツートラム めまいがあり合いませんでした。肩をかばい背中が痛み 息ができない程の痛みでした。最近は接骨院に行きハイボルトをし飲み薬なしで頑張ってます😂かなり費用がかかります。1回の費用は2,100円明日は8回目 痛みはちょとした動作で激痛があります。夜間痛はなくなり寝れる様になりました。
いつ治るのか不安しかありません。お互い頑張りましょう😊
こんにちは😊
ペインクリニックでのライザー照射とは!相当な痛みでしょうね。お辛いですね…😢
私はステロイド注射で痛みが和らぎましたが、ステロイドが効かなかったという知人は、1年半経ったら痛くも何ともなくなって、腕も元通り上がると言っていました。
一方、私はまだ腕が真上には上がりません。痛みも回復スピードもそれぞれ違いますね。完治まで頑張りましょうね❣️
はじめまして、私の経験から話をさせて頂きます。
40代に、なった頃同じ様に肩に痛みを感じ整形外科に行きましたが、同じ様に四十肩と言われ、湿布薬を処方されただけでした。
その後4年後ぐらいに、更に痛みが酷くなりネットで検索すると、腱板断裂というものを知りました。
これは普通の整形外科では、診断されず肩の専門医を見つけ診断してもらったところ腱板が切れて時が経ち過ぎているためそのままでは繋げない状態まで悪化していました。
その後、手術して入院2ヶ月リバビリ3ヶ月でなんとか普通に動かせるようになりました。
レントゲンだけでは、判断できないので、肩の専門医の診察を受けられる事をお勧めします。
今は注射で痛みを抑えているだけの様なのでそのままでは悪化するだけです。
どうぞお大事になさってください。
こんにちは😊
レントゲンだけのところだと、腱板まではわからないんですよね。
皆さま、腱板に異常がないか、確かめてからリハビリしなきゃですね!
私は聞き手の右手が五十肩になり、整形外科に行ってレントゲンを撮るのは激痛で辛かったのですが、湿布を出されるだけ。その後どんどん悪化して夜中はどの姿勢でも痛くて眠れず、本当に辛かった。気づけば1年くらいしたら痛みがなくなり、痛みが取れれば徐々に動かなくなった腕もある程度動くようになりましたよ。同時期に妹も五十肩になり、ブロック注射やリハビリしており、私にもリハビリやらないとと言っていたのですごく心配しましたが、痛くなくなってから動かせば大丈夫なんだと思いました。現在左側が8月頃から痛みだして、着替えも、ドライヤーも大変。夜中も痛くて寝れませんが、あと何ヶ月かすれば少しずつ痛みがなくなるのがわかっているので辛いですが今は耐えております。五十肩のみなさん、頑張って下さい乗り越えましょうね!
こんにちは😊
二度目となると、先が見えるおかげで少しだけ余裕もできますね。
でも痛いものは痛いですよね💦
早く時が過ぎて〜って感じですね!
必ず治るという事ですよね✨いまは本当に治るのか不安とストレスで大変です😅参考になりました。ありがとうございます✨
私も半年前あたりから痛みが続いています
経験者の方皆1年経つと治っていたと言われます
が、やはりつらいですね😵
私、結局全く良くならず、夜間痛もひどいのでセカンドオピニオンに踏み切りました。そしたらなんとかなりひどい状態と言われ、来週肩に麻酔をしてマニュピレーションという施術を受ける事になりました。関節に癒着した関節包を剥がすらしいです。これで夜少しでも眠れるようになると嬉しいです。皆症状は違うと思いますが頑張りましょう‼️
オォ(*˙꒫˙* )
4ヶ月たってもまだ痛いので、ずっと治らないのかと不安(´・_・`)でしたが
1年か〜
痛み無くなるのですね(*^^*)安心しました。
私も現在、五十肩で苦しんでいまして、突然おススメに動画が出てきまして、「同じ同じ!」と思いながら拝見しました。現在、五十肩が始まって3か月程度ですが、普段の動作が痛くて出来ないのに加え、夜間痛が本当に酷くここ1か月殆ど眠れない状態で、仕事出来ず離職しました・・・ 一度整体に行き、数度整体してもらったのですが余計に酷くなり、もしかしてまだ急性期なのかと思い、鎮痛剤、ロキソニンテープ、漢方、抱き枕を使い、何とか少しでも痛みが下がってくれる様にしています。でも、酷くなる一方で絶望感でいっぱいです・・・
ももももさん、辛いですね、苦しいですね💦
3ヶ月〜4ヶ月は、ちょうどこの動画を撮影した一番痛い時でした。私は強いステロイド注射で痛みが少なくなりましたが…
7ヶ月目でまた痛みが出てきたので、弱いステロイド注射をしましたが、前回ほどは効いていません。9ヶ月経ちますが、まだ服を着るときも少し痛いです。今は、鎖骨の下側が時々痛みます😢そろそろまた注射を打ちに行こうかな、と考えています。
離職されて、気持ちも落ち込むでしょうね…
もうこのまま仕事出来なくなっちゃうんじゃないか…って私も考えました。でも仕事に支障ないくらいにはなっていますよ!
いつでもここで愚痴ってくださいね❣️
お返事ありがとうございますっ 本当にもう、毎日毎日激痛と重苦しい痛みが続いていまして、これほど絶望感を感じるものは今までに無く・・・ 五十肩の動画を色々検索して拝見していますが、どれも整体師の方や医師の方が「30秒で楽になるストレッチ・・・」というものばかりで、実際にはそんなものは痛くて出来ないですし、ストレッチしたところで逆に痛みが酷くなってしまい・・・ rice’s lunch boxさんの実際のお話をこの動画で拝見して、どの整体師さん・医師の動画よりも精神的に励みになりました。 貴重なお話を本当にありがとうございます! 相変わらず夜間痛・安静時痛が治まらず、どうしたらいいものか悩みに悩んでいます・・・
こんばんは。
なかなか痛みが無くならずお辛いですね…
抱き枕はお持ちとのことですが、動画の最後の方でご紹介している100均の首枕、ぜひ試していただきたいです。100均ですが300円で売っているものです。腕にはめていると、日中も夜も大分ラクになります。脇に枕で空間ができることで、腕の重力が軽くなって疼痛が和らぐと思います。私、使いすぎてヘタってきたので、新しいの買おうかな〜と思っているほどです。(辛くて痛くて涙もいっぱい染み込んでる笑)スマホを見る時もこれがあるとラクですよ❣️
こんにちは~
早いもので、riceさんのこの動画を拝見してから2か月経ちました。最初にコメントを書かさせて頂いた時は、本当に痛くて痛くて眠れなくて、絶望でしかなかったのを覚えています。その後、結局は整形外科を受診しまして、レントゲンを撮り先生から五十肩認定されまして、ジクロフェナクの薬を毎食後服用し、かつジクロフェナクのテープを毎日貼り・・・という日々を2か月近く続けておりまして、やっと・・・本当にやっと、少し緩和していてる状態です。(それでも痛いのですよね・・・)
一つ学んだ確かな事は、五十肩になって整体に行くのは絶対にダメですね。五十肩には段階があって、最初の急性期に整体へ行って無理に動かすと確実に悪化しますね・・・五十肩かな?と認識して、1か月も経てば急性期を過ぎていると勘違いしていました。担当の整体師の人が「もう動かして大丈夫ですよ」と言っていたのですが、その結果が逆に悪化させてしまい、激痛の日々になってしまいました。
「急性期」の解釈?が人によって色々あるみたいですが、五十肩で苦しんでみて分かった事は、夜間痛がある時はまだまだ「急性期」なので、整体へ行って動かすのではなく、整形外科へ行って鎮痛剤と鎮痛テープ(しかも、カロナールとかではなく、ジクロフェナクといった効き目の強いもの)で少しでも痛みを緩和させて、凍結期に入るのを待ってから整体へ行った方が無難ですね・・・
riceさんの五十肩も、楽になっている事をお祈りしております。
(私も、整形外科の先生から「ステロイド注射する?」と言われたのですが、凄く痛いと聞いていましたので、お薬にしました(笑))
本当にこの動画を上げてくださってありかとうございます。私は利き手がいわゆる50肩になり、街中でもちょっとした動きに耐えられず人混みの中でしゃがみこんだりしてました。
少しのりバビりで毎回2,000円以上かかり、続けることが難しく、もう半年その時に教えてもらったリハビリをやるだけです。動かすのも怖く筋肉も落ちてきました。他の病院にも行きましたが、MRI見たところで、頸椎に異常が無ければ、とうしようもないね。の言葉に涙が出そうでした。痛みにメンタルもやられそうになり。
その後、信頼できる整体師さんに出会い、希望を持つことが出来ました。まだまだ、先は長いですが、頑張って行こうと思います。
長々とすみません。
皆さん、本当に辛いですよね。頑張りましょうとは言えません。ただ、お気持ちは本当にわかります。
こんにちは😊
辛い…本当に辛いですよね💦
私はメンタルが限界のところで、たまたまいつもの先生がお休みで、違う先生に注射を打ってもらい、落ち着いたんです。
他の病院にも行ったんですね。辛さがとても伝わります。
先が見えなくて不安ですよね。
辛い時はいつでも愚痴りに来てください❣️
肩の痛みは整体に行かないと治らないですか?
40代の主婦ですが、
肩のストレッチをしていたら肩がおかしくなってしまって。でも変な所を触られたくないので躊躇してました。
四十肩の名人に直してもらうのが一番の早道です と言ってもその名人を探すのも一苦労なわけですが スマホで色々と検索してみてください 何百人も治療経験のある治療師がいいと思います
ほんと辛いですよね😢
私は右肩が治ったと思ったら左肩に来ました。
ブラジャーのホックがはめられずブラを思い切り伸ばすので、全部右側に穴が空いてます。
何をするにも痛いし、私は湿布はかぶれるのでできず、放置しています。自然治癒に期待して待つ他ないです。
がんばろう!50代😭
ご視聴ありがとうございます😊
ひえ〜交互に!でもコメントくださる方、けっこう両肩いらっしゃいますね。
下着、わかります😅私はもうずっと、ユニクロのブラキャミです。下からズボッと着れるので、とってもラクです。
痛みに負けず、頑張りましょうね❣️
肩が痛くなって3ヶ月。最近整形外科で50肩と診断されました。夜間痛もあり日に日に可動域も狭くなり髪が後ろで結べないなど日常生活にいろいろと支障が出てきました。痛みも増すばかりだし周りからたかが肩凝りと思われて本当に辛くてこちらのTH-camにたどり着きました。
まだ注射はしてないのですが、これから考えたいと思います。
コメントを見ると皆さん年単位で戦ってるようですね…先が長過ぎて気が遠くなる思いですが私も頑張ります。
数ある動画の中から見つけてくださり、ありがとうございます😊
辛いですね…髪、洗うのも乾かすのも結ぶのも、ほんと大変ですよね。着替えだって何したって痛いのに、たかが肩こりだなんて😢心ない人たちに負けないで❣️
必ず治るから、メンタルを強く持ってくださいね。辛くなったら、いつでもコメントくださいね😆
たびたび失礼します。
その後肩の状態はいかがでしょうか?
私は昨日病院で麻酔とステロイドの注射を打ってきました。
昨日の夜はまだ夜間痛があり肩をかばいながら寝たけど、今日は昼間の疼痛がだいぶましになった気がします。
でもまだ動かすと肩は痛いし可動域もそれほど変わらないです。
私は効きがあまりよくないのかな…と少し心配ですが、リハビリも頑張ろうと思います。
私も早くライスさんのように夜ゆっくりと肩を気にせず朝まで熟睡出来るといいなぁ😅
こんにちは😊
ステロイドと麻酔の注射、打ったんですね!私はガッチガチだった可動域が注射を打ってすぐにカチカチ位までになって、その後数日かけてどんどん痛みが減りました。ただ、3か月でまた痛みが出て(前の痛みに比べたら天国ですが)ヒアルロン酸と少量のステロイドを混ぜた注射を3月に打ちました。効果は前ほどではなく、今でもまだ寝返りを打つと痛いです。そろそろ一年経つのに、まだ治ってはいません。
でも、今の痛みは気持ちが沈むほどではないので、出来るだけ気にしないように生活しています。ヒアルロン酸なら毎月打ってもいいと聞いたので、また行こうかと悩んでいるところです。
早くピークの痛みが取れて熟睡できるようになるといいですね。
一緒に頑張りましょうね😆
分かります( ˇωˇ )
今 私がちょうどそんな感じです。
その後は(੭ ᐕ))?
どうでしょうか(੭ ᐕ))?
不安でいっぱいです
46男です。1年近く五十肩です。皆さんと同じく夜間痛に悩まされています。毎晩ロキソニン飲むのは抵抗があります。自分は飲んでも効かないですし😢早く好きな体勢で寝たい
皆様の痛みが治まることを祈っています
こんにちは😊
1年近くも!ほんと、寝る時に好きな体勢で寝られないのはつらいですよね…
お大事にしてくださいね❣️
いつでも愚痴りに来てください😆
はじめまして
動画を見て同じだぁ〜と仲間を見つけた気持ちです
私は2回目
今は右側腕から肩にかけてまぁ痛い…
夜も眠れず、着替えもトイレもお風呂も痛くてとてもストレスです
あっと思った瞬間激痛で涙が出そうになり、15秒くらい痛みが引かず耐えるのみ
前回の時は整形外科へ行って湿布、リハビリ
効果は感じられず、今回は自然に任せようと思ってます
日々今日がピークであって欲しいと願うばかりです
6月頃から怪しい痛みが現れ半年を過ぎましたが回復の兆しはありません
でも、私だけではないのでと言い聞かせて頑張ろうって思いました
ありがとうございます
こんにちは😊
なんと、お仲間❣️
2回目ですか💦
しかも、今日がピークであって欲しいだなんて、一番お辛い時期…😢
あの、思いがけない動作での激痛は、何度経験したって慣れる類のものではないですよね。
私はあれを、“ぎゃっ”って呼んでました😅今日、2回ぎゃってなった、とかって。
楳図かずお風のギャーですよね。
早くピークが過ぎますように…
すごく元気な日々を過ごしていたのに😭ある日突然凄い痛みで、整形外科で頚椎椎間板ヘルニアと診断されました。検査結果は首なのに痛いのは肩周りで、いつまで経っても良くならない💦高いばかりで結果の出ないことに希望を失い、友達の紹介で接骨院でリハビリしてます。6月に発症してそろそろ5か月。このサイトが突然現れて皆同じように苦しんでいらっしゃることが分かり、またそのうち治っていくことに希望をもてることが光になりました✨
還暦を過ぎて六十肩です😢
勇気を持って動画発信してくださり感謝です🙏
沼に溺れていく辛さだったので救われました❤
ありがとうございます
こんにちは😊
首のヘルニア!それはお辛いですね…😢
長く続く痛みと、精神的な辛さ、本当に涙が出るほど辛いですよね。でも、接骨院をご紹介してくださるお友達がいらっしゃって、心強いですね。
ここのコメント欄は皆さん肩の痛みの経験者で、勇気づけられます❣️
辛くなったら、またいつでも愚痴りに来てくださいね😆
優しい返信ありがとうございます。肩に加えて足底筋膜炎でかかとも痛くて毎日痛みとの戦いです。またへこたれそうになったら皆さんのコメント見に来ます❤
私も3ヶ月が経ち未だ苦しんでいます。周りに仲間を探してもあまりいなく、自分だけが痛いのだと思っていました。いつか完治することを祈り。
こんにちは😊
先の見えない痛みで、毎日お辛いですよね…
私は10年前に母を亡くしましたが、母も今の私と同じ歳の頃、両肩を痛がっておりました。
生きていたら、この痛みを共有したかったーっと思います。
ここのコメント欄には、たくさんの仲間がいますので、辛くなったらいつでも愚痴りに来てくださいね❣️
四十肩の治療経験豊富な治療師整体師を探すのが一番の早道です経験上
初めまして、去年左肩がなってしまい、知人から病院行ってもあまり効果なしと聞いたので自然治癒にまかせ約半年かかり完治までとはいきませんが痛みが取れ楽になりました。可動域は以前より狭くなっていますが、ストレッチで広げています。ところが今年7月頃から今度はは利き手の右肩がなりこちらの方は寝ていても痛いくらいで自分としては左より重症のようです。どうしても仕事で右手を使うことが多い為しょうがないとあきらめています。なるべく左手を使うように心掛けながら日常をおくっています。この激痛は経験したことが無い人には理解できませんね。とにかく安静して痛みがひいてきたらストレッチかなと考えております。せめて就寝だけでも楽になればといろいろ工夫しなが日々送っています。みなさん焦らないでゆっくり直していきましょう。
こんにちは😊
立て続けに両肩、お辛いですね…
激痛が治まったら、頑張ってストレッチですね❣️
私はついついサボってますが、寒くなると時々痛みを感じることがあるので、頑張らないと💦と思ってます。
はじめまして。
私は4年前は右肩四十肩、そして今は左肩五十肩…もうツライです。
四十肩は2年かかりました。整体に通い随分お金を使いました。
今回は整形外科で昨日ヒアルロン酸を注射しました。少し痛みも和らいでる感じです。痛くてもストレッチしなさいって…やってるんだけどって泣きたくなります。
今日は同じリリースガンを注文しました。少しでも楽になるといいな…
良い情報ありがとうございます。
早く時間が過ぎて早く治ってほしいと願うばかりです。
こんにちは。
二度目…それはお辛いですね😢
まみむめもさんは前回、2年もかかったということは、あまり整体は効果がなかったんですね。私、整体は行っていないので、気にはなってるのですが、悪化も怖くて迷ってます。
同じリリースガン!届くの楽しみですね😊
人差し指と親指の間のスジ、肘の上側あたりまで痛くなるので、リリースガンでよくほぐしました。あと、脇の下の後ろ側、首、肩、もう全部ガチガチですよね💦少しでも楽になりますように。
動画の首枕、脇に挟むといいですよ。スマホを見る時も楽です。
お辛い中、コメントありがとうございます。いつでもグチりに来てくださいね❣️
@@rice_bento
四十肩の時は整形外科にいき湿布と薬もらっただけで…一年くらい痛みにもがいてました。どうにもできずやっと整体にいった感じです。約一年くらい通い肩の可動域は元通りきちんと動きます。
整体は保険がきかないのでお金がかかるため今回はいけません。
早く治したくて、この動画みて注射をやってみようと思えました。ヒアルロン酸で少し楽になってるので、とりあえずできる範囲でストレッチ頑張ります。
経験者にしかわからないですよね この辛さ、メンタルボロボロです。
五十肩早く治りますように
お返事ありがとうございます😊
整体は効果があったんですね!痛みがなくなっても、可動域が戻らない人もいるみたいなので、よかったですね。
私はヒアルロン酸やステロイドの注射で、関節がゴリゴリとぶつかる感覚が減りました。
このまま痛みが落ち着きますように😆
半年前から40肩になり、注射5回打ちました。痛み止めもロキソンにでは無く、もう少し強いお薬を飲んでます.夜間痛、朝起きた時の痛み肩が固まってる?張ってる感じがして辛く、たまたま息子が筋トレの後にリリースガンを使ってたので2日前より、寝る前に使ってみると、少し楽になりました。たまたま、この動画に辿り着き感動しました。続けたいと思います
こんにちは😊
リリースガン、効きますよね❣️
私は強い痛みは落ち着きましたが、リリースガンはもう手放せません。早く良くなるといいですね😆
症状や経緯がほぼ一緒で、物凄く共感している54歳です。
昨年8月に始まり、年明けにやっとピークを脱し、現在ヒアルロン酸や生食注射で
筋膜リリースして可動域を広げる努力中です。
家族など周囲はなかなか理解しづらい様で、それが悲しくて痛みとのダブルパンチで
メンタルがやられそうな時期もありました😅
検討していたリリースガン、背中用アームを紹介して下さったのでアテックスを
即注文しました。情報有難うございます❗
同じように頑張っているお仲間がいるんだと励みになりました。頑張りましょう😀
こんにちは😊
コメントありがとうございます!
辛いですよね…私、結構痛みには強い方だと思ってたんですが、五十肩には打ちのめされました💦去年の6月に、虫垂炎になった時よりずっと辛かったです。長引くから、メンタルを保つのが本当に大変ですよね。
お布団整えるのに、「ぎゃっ」となるあの痛み…毎日ビクビクですよね…
リリースガン、何度もアームに装着しているうちに、取り外しがしやすくなりましたよ❣️症状が軽くなるにつれて、リリースガンをあてる時の痛みも少なくなりました。
うつ伏せの時、まだ腕を上に伸ばしては寝られませんので、完治まではもう少しかかりそうです。
どうか、あまり落ち込まずにお過ごしくださいね。辛い時は、愚痴りに来てくださいね😆
初めまして。肩関節周囲炎 相当辛そうですね!私は55歳の時に発症して今年で5年目に突入しました。最初はブロック注射、痛み止めの、飲み薬、塗り薬等と色々と試しましたが効き目無しでした!今は、勿論 5年前とは比べものにならない程に改善してますが、完治は、していません!3年目ぐらいから反対の左肩も肩関節周囲炎になりました! you tubeで色々な先生方の改善する為の動画を見て自主的にストレッチをやりました!と同時に、腕の良い接骨院に約2年位は通いました!それ以降は、接骨院の先生がやる事を、教わった事を自主的に行い、今日に至っています。
はじめまして
私も1年ほど前から五十肩に悩まされています。一番辛いのはやはり夜間痛です。特に起きた時動かせないくらい痛く、マッサージして少しずつ動かしてからじゃないと動けません。私の周りにはなぜかなったことのある人がおらず、なかなここの痛みをわかってもらえません。それに私は病院嫌いなのでTH-camやネットで情報を検索しては体操など参考にしてやっています。クッションやマッサージ機がとても参考になりました。早速買いに行こうと思います。片方なれば、もう片方もなると聞くのでこの先気が重いですが、ネットの中には同じ経験をしておられる方がたくさんいるので励みになります!ありがとうございました!
こんにちは😊
夜間痛、辛いですよね。
じっとしていても痛いなんて、どうすりゃいいのーって泣きたくなりますよね。肩をかばうことで、身体のあちこちが痛くなるから、マッサージに行きたいけど、肩を揉まれるのも怖くて行けなかったです。リリースガンには大分助けられましたよ。今でも数日に一度は使っています。動画内では、アームが固くて一度付けたらなかなか外せないと言っていますが、何度も何度も付けたり外したりしているうちに、ゆるくなって、付け外ししやすくなりました。
私は今、13ヶ月を過ぎたところですが、2週間程前からやっと、手をバッテンにしてTシャツを脱げるようになってきました。
本当に少しずつですが、良くなってきますよ。一緒に頑張りましょうね❣️
そうですよ^ - ^
私も前にコメントさせていただきました者です。3月から始まり夜間痛ひどくて同じくマッサージ、あと私の経験ですが、蒸しタオルを肩にあてるのも温かいのもあり、楽になってました。今は夜間痛もなくな理、肩も動かしやすくなってきてます。ほんと毎日泣いていて辛かったけど、必ず必ずゆっくりですが、和らいできますので、頑張ってくださいね。
二月から四十肩、誕生日を迎えていま五十肩です。
正直、こんなに辛いとは思いませんでした。整形外科、整体、接骨院に通ってますが、なかなか改善しません、もう治らないのではと、メンタル壊れ気味でした。みなさんのコメントみて、同じ症状なので、みんな苦しんでるんだなーと。
必ず良くなると信じて頑張ります。
こんにちは😊
五十肩、こんなに辛いとは…と思いますよね〜💦ほんと、メンタルに来るんですよね。
でもみんな辛いんだ!と思うと心強いですね😆一緒に完治まで頑張りましょうね❣️
2時間前に偶然視聴し、今家にあった首まくらを脇に入れ寝ています。今までバスタオルを使って高さを調整してもなかなかいい感じにならずイライラしていましたが… 首まくらにはビックリ!!上を向いても横を向いても痛みはあまり感じません!みなさんも試してみる価値ありだと思います。いい事を教えて頂きました。ありがとうございます!
こんにちは😊
辛いですよね…
お役に立てて良かったです❣️
抱き枕を買おうか、当時は迷ったのですが、首まくらで大正解でした😆
はじめまして。
現在四十肩真っ盛りです…。
TH-camで四十肩・五十肩にはこのストレッチをやれば治る!みたいなのを色々観てやってはみるものの痛みが増すばかりでした。
こちらの動画に辿り着いて皆様のコメントを見て共感できることが多く、気持ちが楽になった気がします。
色々考え過ぎずにリラックスした生活を心がけるのも一つの治療なのかもしれませんね😊
こんにちは😊
辛いですよねぇ〜💦
ストレッチして痛みが増すなんて、恐怖!
皆さん一年位で良くなったと言うので、一年経つのを心待ちにしています。
これといったアドバイスが出来なく、心苦しいのですが、辛くなったらいつでもグチりに来てくださいね❣️
初めまして…
私は2度目の五十肩の痛みに悩まされています。
TH-camでは治療らしき方法ばかりで、最初は参考にしていましたが長続きしません。
夜も寝られず、自分だけ…と不安になりがちですが、ここの動画に出会え痛みを共感出来る事から何度も見させてもらっています。
痛みが増すと、悪化して手術になるのではと不安になるのですが、同じ辛さを持つ人のコメントにも助けられます。
長い痛みを乗り越えて今は楽になられて良かったですね。
私は3ヶ月足らずなのでまだまだかかりそうです。
こんにちは😊
2度目ー‼︎
なんと2度目のコメントの多いこと、またあの痛みを経験するだなんて、本当に恐怖でしかありません。
辛い思いをした皆さまのコメントに、私もたくさん共感いたしました。
何度も見ていただいてありがとうございます😅
まだ少し痛くて、真上には手が上がらないのですが、いつか鉄棒にぶら下がることってできるのでしょうかね…
このまま固まってしまうのかな、という不安はあります。
完治まで一緒に頑張りましょうね😆
@@rice_bento
返信有難うございます。
私は一度ステロイド注射をしましたが、特に効果も無いままだったのと薬による副作用が気になって飲み薬も貰っていないのでひたすら痛みを我慢しています😅
週3位整形外科でリハビリを受け、今日は初めて温泉施設で自分リハビリして来ました。
偶然五十肩で来てる人から声をかけられて同じ思いを語りました。
尊敬する安保徹先生の著書に五十肩の事が書かれていて「横向き姿勢で寝続けると血流障害が起き組織が破壊される病気」と有りました。
正に右横で長年寝て来た事が原因かと…
若い内は大丈夫でも年齢をます毎に筋力も落ちて痛みが出る様に思います。
何度も繰り返さない様に寝方も工夫が大事ですよね。
なるほど!寝姿勢が関係あると、二度なる人も多いのが頷けますね。
教えていただきありがとうございます😆
40肩?らしいです。
自己診断ですが💦今日、整骨院にリハビリ行きます。二の腕の表が寝れないくらいズキズキ鷲掴みされた様に痛くて、ただ座ってる仕事でも、青ざめるほど痛いです。手をぶらぶら振ってほぐしたり変な行動してます😅アロママッサージとかでほぐすと心もリフレッシュなるでしょうが時間あまり無いので人気の店の予約制は、先すぎて予定が厳しいです😢ガンガン叩きほぐしたり,ねじったり,ダンベル運動エアーでしたり,とにかく動きます。一昨日から,肩甲骨まで痛み出しました。いきなりきたので現場女子だし使えない体は,かなり、メンタルやばいです。背中に肉がついてるせいか?😅手が回りますが高い位置のファスナー閉めれません😅何もしなくても鷲掴みされた時の痛さなんでしょうかね?
こんにちは😊
夜間痛や、座っているだけでも痛む時期、私もありました。
辛いですよね…💦
お仕事のことも心配になりますよね。
動かして良くなったとコメントくださる方もいたり、安静にして痛みが減ってから動かしたら良くなった方もいたり、人によって色々なようです。
整骨院のリハビリ、頑張ってくださいね❣️
初めまして。私は51歳です。今毎日激痛でうなされ悲鳴をあげて日々過ごしています😭左だけなんですが、何するにも悲鳴あげてます。寝返りも辛い服着るのも辛い。病院に通いたいけど、持病がある為💊をむやみに飲めないので、結局行かず毎日自分なりに少しづつ動かしては安静を取って居ます。コレッて本当に治るんですかね?毎日本当に辛いです。皆五十肩の人苦しんみ同じなんだ〜って思えたたまけでも少し救われました。動画凄く嬉しかったです😢
こんにちは😊
お辛い時期ですね…とってもわかります。私も、もう治らないんじゃないかと不安でした。
痛みでメンタルがボロボロになりますよね。
たくさんの方々からコメントをいただき、『同じようにもう治らないんじゃないかと不安だったけど、治った』と勇気づけられました。
大丈夫ですよ。完治まで一緒に頑張りましょうね❣️
はじめまして、私も左肩の五十肩に苦しんで4ヶ月になります。五十肩のTH-camばかり観ていて、この動画に出会いました。全く同じ症状で、びっくりしました。友人は完治まで2年かかったとか言ってたので、ほんとに治るのか心配です。今は週に2回、整形外科にリハビリに通ってますが、効果はあまり期待できません。ロキソニン、湿布、塗り薬を処方されてます。
何をするのも憂鬱で、夜間も疼痛で、ぐっすり眠れません。コメントを拝見し、たくさんの方が五十肩と戦っていることがわかり、私も少し、前向きになりました。何とか痛みがなくなるよう、頑張ります。
@@安田厚子-e4s こんにちは〜。ほんとに毎日辛いですよね。私も夜中痛みで何回も目が覚めてたまりません。この辛さ分かって貰える人が居て少し気が楽になりました!私1人おかしいのかな?治るのかな?など凄く不安だし、毎日苦痛でしか無かったので、本当私だけじゃないと思えて気が楽になりました!今、鎖骨のマッサージを毎日続けて痛みは消えて居ませんが手はだいぶ上がる様にはなって来ました(^-^)
マロンママさん、
手が大分上がるようになったんですね!よかったですね😆
厚子さん、
毎日痛くてお辛いですよね💦
今までたくさんの方から、少しずつ治った、いつの間にか良くなったとコメント頂いています。時間はかかると思いますが、必ず治りますよ!一緒に完治まで頑張りましょうね❣️
初めまして
まさにいま全く同じ道を後ろから歩いているという感じです!
ひとつ違うのが、初めて受診した整形の先生は、ここまで酷くなったらもう戻らないかもね、リハビリの範疇超えてるし薬も意味ないよ、、とレントゲンだけで患者を見放したという事です
その時点で腕が20度程度しか上がらずこの先の人生を憂いて途方に暮れました😅
でもそれが闘争心となり病院に頼らず治していくぞという活力となって動画などを参考にセルフリハビリに励んでいます!
約2週間、現時点で腕はこちらの動画のアフターと同じくらいになりました
炎症期は本当に辛く、藁をも掴みたい気持ちになるかと思います
でもお金や労力をかけて毎日リハビリに通ったり電気をかけたりしなくても十分セルフケアできるんだと痛感しています
こんにちは😊
なんてひどいお医者さん💢
セルフケアだけで回復してきて、本当によかったですね❣️
私はストレッチなどを怠ってばかりなので、2年経ったのに、真上まで上がりません…時間だけじゃだめですね。私もセルフケア頑張ろうと思いました!コメント頂いて励みになりました。ありがとうございます😆
今日初めてチャンネル拝見しました。(両面テープでブラ紐をかくす動画からです。←為になりました。スカート回るのもあるあるですよね。)
50肩、私は40代後半で片方、4年後に逆側を経験しました。どちらも元に戻るまで約1年かかりました。
幸い夜間痛はなくもしかしたら軽症なのかもしれませんが、本人にとってはとてもつらい1年でした。寝返りが困難なため、抱き枕を購入しましたがしっくりこず、フリースのパジャマを丸めて肩や腕にしいたり工夫しました。ご紹介されている枕、とてもよさそうだと思いました。昼間は常に腕がだるく物事に集中できず、骨折時に使うアームホルダーを付けたりもしました。背中に手が回せないため着替えは本当に大変ですよね。家族・親戚に理解者(50肩で辛い経験してない)がおらず、神経質扱いされるのもつらかったです。両腕ともに整形外科へ1回ずつ行きましたが特に注射も打たれず、看護婦さんに体操を指導されただけでしたよ。最初の時は近所の整体にも行きました。(高額な料金を払って悪化しましたので2回目の時は行きませんでした笑) 私の場合はどちらも約1年。いつの間にかスっとなくなってました。
ご視聴、コメント、ありがとうございます😊
ブラ紐から50肩の流れ🤣
2回もなるなんて、お辛かったですね…
ホント、なった人にしかわからない痛みですよね💦
抱き枕も、まっすぐのものや、カーブのあるもの、値段も安いのから高いのまで色々あって、私もかなり迷いましたが、ダイソーの首まくらがたまたま家にあって助かりました!
周りに理解者がいないというのはとても辛いですよね。自分もこの痛みを経験しなければ、当事者の痛みを共感できなかったのだな…と今は思います。他のどんな病気や怪我や環境であっても、理解しようと心掛けようと痛感した経験でした。
痛みの原因は色々あるかもしれませんが、大半は部分的な酷使や柔軟性の低下、姿勢の悪化によりしわ寄せが出た時、起きるように思います。改善する為のツボやマッサージ、ストレッチ方法がTH-camには沢山あるので、無理のない範囲で「継続して」色んなやり方に取り組んだ方が良いと思っています。
現在48歳になりますが、筋力バランスが悪いのと、同じ姿勢、環境で仕事した結果、2年連続で肩甲骨から首周りに激痛で悩みました。マッサージやストレッチ方法を調べていたら自然と身につき、何日かかけて良くなっています。
肩周りの痛みは、筋肉が固くなったり縮んだりしてしまう事で姿勢が歪んだり、肩甲骨の動きが悪くなる事で局部的負荷が増え、痛みが出るケースがとても多いのではと感じました。
こんにちは😊
私も、スマホを長時間使用していると悪化しやすいと感じています。
姿勢ですよね!
ついつい、長時間使ってしまうんですよね〜💦
はじめまして☺️
ただいま、絶賛五十肩で整形でリハビリと整骨院に通ってます。
この動画がいきなり流れてきて、共感だらけで嬉しくて。。。
夜間、本当に痛くて何度も何ヵ月もぐっすり眠れず辛くて。
一番の悩みはお通じしたあとの拭く動作です。
ホント痛くて手が届かない😢
参考にさせて頂きます♪
肩甲骨や肩こりほぐせるやつ、スゴく良いですね✨
こんにちは😊
共感していただき、ありがとうございます❣️辛いですよね…
私は右利きで五十肩は左肩なので、お通じの後のことは考えたことがなかったのですが、それは大変ですね😢
少しずつですが、必ず良くなりますから完治まで一緒に頑張りましょうね😆
私も3ヶ月前から横向きで寝ると肩に痛みが出たので整形外科に通ってます。五十肩と言われて、週に1回リハビリ受けていました。両肩同時なんて珍しいとのことですが、理学療法士のマッサージが効いたのか右は少しマシに。左は悪化し、3ヶ月経っても治る気配がないので今日左肩にヒアルロン酸の注射を受けました。サイレントマニュピレーションという手術があるみたいでそれを受けられたらと思いましたが、今通ってる整形外科のヒアルロン酸注射を週1で4回、そのあと理学療法士のリハビリを受ける予定です。現在無職なのでこんな肩の状態ではとても働けず、求職活動にも力が入れることができず、1年とかかけて回復なんてとても無理なんで辛いです。同じ症状の方がいたのでちょっと勇気づけられました。
こんにちは😊
両肩とは、お辛いですね💦
ヒアルロン酸の注射がよく効く方もいらっしゃるので、このまま快方に向かうといいですね❣️
みなさんのコメントも、とても参考になるので、治るまでの間に辛くなったらいつでも愚痴りにきてくださいね😆
私も偶然、今月頭に右肩をやってしまい病院に行ったばかりです。
夜中に痛さで目が覚めて、どんな体勢とってもきもちわるくて痛いやら心細いやらで涙出ました😢
私はロキソニンは飲むのも貼るのもあまり効かなかったけど、久光製薬の「ジクトルテープ」という新薬で貼るタイプの鎮痛剤を処方してもらったところ、とてもよく効いて楽になりました。
5ヶ月という長い期間とてもとてもお辛いと思います。
早く良くなられますように心から祈っております。
痛いの痛いのとんでけ〜〜❗️今すぐ‼️
やえぐもさん、辛いですよね💦
ほんと、涙でちゃいますよね…
えっと、右肩って、利き手ですか⁉️
ジクトルテープ、初めて知りました❣️
もしも注射の効果が切れてしまったら、私も処方してもらおう!と思ったら、気が楽になりました😆ありがとうございます。
やえぐもさんも、早く完治しますように❗️
そうなんです。利き手です😣
私は腕は上げられるけど内側に寄せる動きが全くできず、ほんとに困りました。
先生に「注射はちょっと無理かも。絶対泣くと思います」と年甲斐もなく訴えたところ、
「じゃ新薬の鎮痛剤を貼ってみる?」と出された薬がとても効いたという次第です😅
年末で忙しいけど、出来るだけのんびり気楽に安静にしてて下さいね〜💐
『注射、絶対泣くと思います』って〜🤣
でも私も、「先生、痛い?痛い?どうしよう💦怖い〜でも打って!いやーどうしよう」ってテンパってたら、先生が、『僕も打ったけど僕は痛くなかった』と仰ったので、打つ決心をしました😅
思い詰めず、気楽に過ごしますね❣️
ありがとうございます🎄
私も3ヶ月前から五十肩になりもう髪の毛縛るのも右腕が上がらないので大変です。
寝るとき夜間痛で寝不足だし。
最近ハイボルト治療がいいと聞いたので行ってみたら夜間痛がおさまり久々に熟睡でしました。
毎日自分でリハビリしてますが辛いですよね😢
これはなった人でないとこの痛みはわかりませんわ😅
こんにちは😊
ハイボルト治療❣️効果があって良かったですね😆
治療中はビリビリするのでしょうか?熟睡できるほど効くなんてすごい😍
完治までは時間がかかるでしょうが、一緒に頑張りましょうね❤️
五十肩の重症と診断されました。
夜間痛が酷くて4ヶ月位痛くてなにもできませんでした。
先月からリハビリに週2通ってますが、可動域は変わりません。
骨粗鬆症やリンパ浮腫のことから、注射が打てません。
筋膜リリースガン、検討中でしたが、この動画で購入してみよーと思いました。
一日もはやく治りたいです。
凍結肩は、腕が上がらない、痛み、首肩凝りだけじゃなく、眠れないし、精神もどんどん病んでく気がします。
こんにちは😊
お辛いですね💦
五十肩から来る身体の辛さに、リリースガンはとってもおすすめです!
私はまだ使ってますよ〜😆
一緒に完治まで頑張りましょうね❣️
驚きました。症状が全く同じです。お薬もじっとしていれば効くけど動かすとグァーンとくる痛み。元々神経根症があり悪化したと思い込んでいてリハビリで指摘されるまで五十肩だなんて思いもせず。リリースガンと肩の枕探してみます。何だか気持ちが楽になりました。有難うございます。
こんにちは😊
神経根性と五十肩の併発、それはお辛いですね…😢
腕を下げた時に、重力で痛くなるのは首枕で楽になると思います。
リリースガンは、神経根性にいいのかよくわからないので、お医者に聞いてみた方がいいかもしれません。かなり、首に振動があるので…
必ず良くなりますよ❣️
気持ちが落ちこみがちになりますが、完治まで一緒に頑張りましょうね😆
はじめまして。
私も全く同じで8月ぐらいから痛み出して夜も痛くて眠れない日が続いています。
私も腕が痛いのでグッズ使ってみます。
こんにちは😊
夜間痛、お辛いですね💦
首枕、柔らかめのを使ってみてくださいね❣️
とても共感しかない動画でした!
私は関節リウマチになってしまって、それだけでもショックなのに右肩がとんでもなく痛くなって辛すぎる状態です!痛み止めを飲み続けても肩だけ特に効かずにどんどん悪くなってます。
これからどうなっちゃうのかな💦
仕事でも身体を使うので、鬱になりそうでーす
こんにちは❣️
リウマチ、お辛いですね😢
痛み止めは、気休め程度しか効きませんよね💦
不安と痛みで、メンタルにきますね…いつでも愚痴りに来てくださいね😊
自分も、左右やりました。痛くて痛くてもがき苦しみ、一生治らないかもなど悩んだりしましたが、半年くらいで少しずつできることが増えて治りだしました😐
はなはなさん、こんにちは😊
左右ですか!それはお辛かったでしょうね…😢一生治らないかもって気持ち、わかります。私も一時思ってました。今は痛みは減りましたが、もう元通り真上には腕が上がらないかも…って悩んでます。
(´・д・`)ワカルワァ
こんにちは!
経験者として、どれほど痛いか辛いか伝わってきました。
私は手術をしましたが、それまでに肩を動かしていないこともあり思うような回復が見えず、なんと術後2年経ったいまもリハビリに通っています。
(ただ諸事情により手術した病院は離れて、他のクリニックでリハしてもらってます)
手術・入院は保険で賄えたけど、通院特約をつけていなかったので、そりゃもうすごい出費です😢😢
こんにちは😊
術後、更に2年ですか…
長い間、苦しんでいらっしゃるんですね😢
リハビリも、結構な出費になりますよね。もうリハビリやめて、そのお金でランチ行きたい〜って何度思ったか。私は、結局リハビリはやめましたが、まだ、肩周りや脇の内側に突っ張りがあります。早く元の身体に戻りたいですね。
一緒に完治まで頑張りましょうね❣️
私も50肩の診断を受けました。
薬はセレコキシブ(神経系疼痛)プレガバリン(鎮痛消炎)アルジオキサ(胃粘膜の保護)ロキソプロフェンテープ(湿布)です。私は動かないとすぐにガチガチに固まって動かさなくなるので無理やり動かすようにしてます。痛いけどいろんなTH-camを見て今は少し良くなり手は後ろで組めますが下着の着脱とシャンプーはまだ痛いです😅
2週に一度診察とリハビリがあり、ウォーターベットの電気の通った水圧を全身にかけてます。次の日まではちょっと痺れますが2日後は劇的に良くなります。すぐに戻りますが😂
お互い頑張りましょう😊
こんにちは😊
ガチガチに固まるの、辛いですね💦
痛み止め、神経系疼痛用なら効きが良さそう❣️そしてウォーターベッドの電気治療とはすごい😳
治療も日々進化してるんですね〜
情報ありがとうございます😆
将来、素早く完治できるようになればいいですよね❤️
はじめまして。一緒です。
私も昨年10月から突然何か触れたりするとビリビリビーンと痛みが来て😢整形外科で50肩ですと。夜間痛熟睡できないし辛いですよね。
こんにちは😊
夜間痛の時期、本当に辛いですよね。首枕ぜひ使ってみてください。柔らかめの、ビーズクッションタイプがおすすめです。
一緒に完治まで頑張りましょうね❣️
わかるー!めちゃくちゃ痛くて泣いてました。
介護の日々、仕事も失うかも、、
だから今は口で仕事できるように英語を勉強してます!!
私も完璧ではないけど、グリコのポーズまで腕が上がるように。
何をしたか。
痛いけどストレッチ
カルシウムとコンドロイチンのサプリメントを飲む
肩にカルシウム結晶がたまり、それが、筋肉に刺さっていたいので。
腕回りなどを筋引きという技術で治療。
これは、旦那さんにやってもらい効果がありました。
一番最近でよかったのは、私の仕事で出しているヒィブリキュアという、サプリメントです。
人に言われて飲んだら、びっくりするくらいかわりました。
詰まっていたカルシウムが流れたのかな?と。ということは、肩回りの血流が悪くて、貯まったカルシウムを流せずにいたこと。
まだまだ、治ったまではいかないけど。
仕事もできるし、服も脱いだりきたり、ドライヤーも使えて、髪の毛も縛れて、前と同じ生活がおおよそできてます。
肩にカルシウム貯まってないかレントゲンでみてもらったらどうですか??
痛くて痛くて泣き叫んでいたから気持ちは本当にわかります!!
こんにちは😊
筋引きというのは初めて聞きました❣️私は以前のような強い痛みはないのですが、少し固まってしまっているようです。
頑張って伸ばしてみますね。
情報ありがとうございます😆
😢自分も、何回も整形通ってますが全然良くなりませんね。痛み止めの💊薬も湿布も注射も駄目ですね。いつに為ったら良く為るのか😢早く楽になりたいですね。😢
注射、効かなかったんですね💦
辛いですよね…😢
私は一年半過ぎて、まだ完治はしないままです。真上にはまだあがりません。ついつい楽な姿勢ばかりとるせいかもしれません。普段の痛みはありませんが、特定の苦手な動きでは、痛いです😣
銃を向けられて、『手を挙げろ』なんて言われてする手が90度のポーズ、この体勢ではまだ寝られません〜😢
整形外科で骨はなんともありません、動かしてくださいね。言うて終わり。
もう半年痛い。夜も痛くて目が覚める。ずっと不安に思ってたけど、動画のおかげでそういうものなんかーとわかって良かったです。医者の説明がなってない😤
こんにちは😊
あまりに長期間痛くて、不安になりますよね…💦
完治まで時間がかかりますが、一緒に頑張りましょうね❣️
私も6月頃マッサージに行ってたんですが、内科の先生がレントゲンとったほうが、いいとのことで夏から、整形外科に通ってます。寝返りも服も洗髪も痛くて生活するのが、やっとでした。今もリハビリに行ってますが、だいぶ楽になり、薬も飲まなくても、よくなりました。本当に辛いですが、お互い頑張りましょう💪
こんにちは😊
レントゲンを撮っておくと、安心ですよね!腱や骨に異常があったら、治療も変わりますものね…
私も薬や湿布は使わなくなったのですが、なかなか完治とまでは😢
うんうん、お互い頑張りましょうね❣️
初めまして
症状はまさに同じで、わたしもショートカットにし
まさに同じです。
RIKACOさんの動画で更年期に五十肩になり、何をしても治らずエストロゲンジェルを婦人科で処方してもらう経緯をみて、私もジェル使用して1ヶ月経過しますが効果は?
治るのかストレスで仕事もセーブしてます。😢
左肩痛く左肩側全体重く
注射に電気で乗り越えてはいます😢
辛いです😢
こんにちは😊
わぁ〜💦一番辛い時ですね…
エストロゲンジェルって、知りませんでした。私も更年期で、昨年秋に婦人科で血液検査をしたところ、FLHっていう値が、若い人だと一桁らしいのですが、私は118あって、E2っていう値が20以下だと閉経後っていう診断らしいのですが、10以下でした。
更年期と五十肩、相乗効果はきついですよね😢
痛みで不安ばかり増してしまいますが、一緒に完治まで頑張りましょうね❣️
頑張ってください。改善させる方法は、人それぞれですが、根気のいる、厄介な肩関節周囲炎です。付け加えて私の5年前は、発症時、自然体の姿勢が、あしたのジョーの矢吹丈のカウンター狙いのように、右肩だけダラリど思っきし下げて、頭も右に、思っきし傾いていました!服の脱ぐ着るの動作が健康な人の何倍もかかりました!寝る時も激痛でなかなか寝れない!寝返りで即 激痛にみまわれ目が覚めるの、繰り返しの日々でした。仕事が建設(土木)関係なので朝も、メチャ早く 睡眠不足に悩まされていました!5年経った今でも、丸1日は、スコップを持って、ドカチンは無理です!半日が限界です!本当に頑張ってください。焦らず根気よく!飲み薬は、ほどほどに!胃がやられます!
こんにちは😊
5年ですか!長いですね…
私は、日常生活には支障のない程度にはなりましたが、横寝する時はまだ体勢に気を遣いながら寝ています。
まだ手は真上には上がりません。
大変な激痛の日々を経験なさったとのことですが、矢吹丈のカウンター狙い、右肩だけダラリのくだりで、思わず笑ってしまいました🤣
コメント励みになります❣️
完治を目指して、お互いゆっくり頑張りましょうね😆
おすすめに出てきました!47歳女性です。私も同じ症状で夜間痛と昼間の痛みと動かない腕に苦しんでいます。海外に住んでるため治療ができず悩んでいました。治療のため一時帰国しステロイドの注射してもらいたいと思いました。参考になりました!ありがとうございます♪
こんにちは😊
海外での五十肩、とても心細いことと思います。病院によって治療が違ったり、効果の出にくい人もいたりと、五十肩って本当に人それぞれなんだと多くの方からのコメントで感じています。
私は激痛はなくなりましたが、あと10cmのところで、固まっています。早く治るといいですね❣️
いつでも愚痴りに来てくださいね😆
はじめまして。
私は、今年1月から左肩が痛くて3月に整形外科でレントゲンを撮ってもらいましたが骨には異常がなかったのですが、接骨院に通ってもいっこうによくなりませんでした。飲み薬、湿布、注射はせず、猫背を治す体操と、肩甲骨を動かすストレッチ、500mlのペットボトルで筋トレを毎日続けてやったところ9月には嘘のように手があがるようになり着替えも出来るようになりました。
枕も大事で、お値段高めですが、じぶんまくらを作って使用したのも効果があったと思っています。直ぐには治らないので、気長に地道にやってみて下さい。お大事にして下さい。
こんにちは😊
スマホの使いすぎで、猫背になってます💦気をつけますね!
ストレッチと筋トレ、枕も❣️参考になります😆
コツコツやってみますね。コメントありがとうございます。励みになります❤️
私もたまたま出てきた動画が今の私の状態と一緒で😢
病院行って薬の処方とヒアルロン酸の注射してもらったところ、薬疹と酷いめまい😵💫がでて、痛いの我慢して仕事していたのでメンタルにも来てしまいました😱
どうしても痛くて仕事出来る状態ではないのですが、50肩では休職の診断書は書けないと言われました!
脱臼したような痛みもあったのですが、きびしいのですね😱
こんにちは😊
薬疹とめまい💦大変でしたね😢
ただでさえ辛いのに…
肩が外れそうな痛み、わかります!段々と回数が減って行くとは思いますが、嫌な感覚ですよね。
完治まで頑張りましょうね❣️
@@rice_bento お返事ありがとうございます!痛いし不自由な感じで、ソワソワしてしまったりしますが、治ると思い前向きな気持ちでいたいと思います!焦ってあれこれやっても悪化しそうですものね😊✨
2023年10月より整形外科から整骨院へ通い、ひどくなるばかりで、注射を打つためにまた違う整形外科に通院しています
もう半年だ過ぎた〜😅
施術も週2回、お風呂は毎日2回入り、肩を温める工夫。
治療は長くなるのは覚悟してはいますが、同じように頑張ってる人の声を聞くのはありがたいですね😉
昨日リリースガンを同じ物を注文しました
少し高いけど、痛みが和らぐならと購入。
今充電中。
ここまで長くなると着替えやシャンプーも片手でも上手になりますね〜笑
😂
動かさないと固まるのでストレッチは忘れずにしてます
皆さんで頑張りましょう!
こんばんは😊
五十肩、辛いですよね💦
リリースガン、五十肩で緊張した身体をほぐすのに、私はとっても助けられました❣️
本当に、ストレッチは大事ですね😆
リリースガンは優れ物。
肩や腕の痛みが軽減されて、固まっていた筋肉もかなりほぐれます
昨日はリハビリに行きましたら先生がかなりほぐれているのでビックリしていました
患者さんに薦めないといけないかな?て言ってました😂
本当に情報ありがとうございました
そのまま少しずつでも治ればと期待しますね😊
わぁ❣️
良かった😊
私もまだ使ってますよ〜😆
四十肩が終わったら五十肩になるよ!と脅されていましたがその通りになりましたw
四十肩と違い夜間痛が本当にツラい。腕が取れれば取りたい位です。ジクジクと嫌な痛み(嫌じゃない痛みも無いけど)イヤらしい痛みと言う感じ。なまじ放置して治る事が多いので整形外科医も本気で治す気も研究もしない。本当に日常生活に困るんですけど…レベル。
こんにちは😊
本当に、こんなに痛いのにたいした病気じゃない扱い、辛いですね💦2回目の五十肩、恐ろしいです。夜間痛、早く治るといいですね❣️
50肩になると当たり前に出来ていた事が出来なくなります、身体を洗う、髪の毛を洗う、服を着る脱ぐ、車の運転、夜間痛により痛みで何回も起き熟睡が出来ない、まだまだ色々不便になる事がただただ有ります。
なるもんじゃないですね!
ホント精神的にやられますよ
ほんっっっとに辛いですよね‼︎
盲腸で入院した時よりも、何倍も辛かったです〜😢
私も右腕が上がらず困っています、夜寝る時が痛くて辛いです
こんにちは😊
辛いですよね💦
首枕やミニクッションなどを使って、腕を支えると少しだけ楽になりますよ❣️
昨日四十肩と判断され痛みどめ注射してきました。症状は主さんと全く同じです。😿主さんは現在完治されましたか?
こんにちは😊
一番お辛い時ですね💦
私は、強い痛みは無くなりましたが、手を真上まで伸ばして、あと10cmというところで固まっています。突っ張った感じが残っているので、ストレッチをしなければ…と常々思っています。
注射はヒアルロン酸でしょうか?
早く痛みが落ち着くといいですね❣️
@rice_bento 明細みると関節腔内注射キシロカイン注ポリアンプ ケナコルト A筋注用関節腔内用水懸注?
わかりやすいです😢
こんにちは😊
五十肩辛いですよね〜💦
私は右肩が五十肩で整形外科に行っても全然良くならないので、整骨院に行ったら随分可動域が広がりました。
こんにちは😊
いい整骨院に出会えたんですね❣️
はじめまして
私は2月から右肩が痛くなり4月のある朝、肩に激痛が走りました。整形外科で診察しましたら先生から注射打っても治らないからリハビリを進められ、15回程通っても変わらずもう通うやめようかなと思っています。毎朝激痛で起こされ辛い毎日です。
巻き肩になってるようです。
後ろに手を回す事ができず、お聞きしたかったのですが、後ろに腕を回せるようになったやり方を教えていただきたいです。やろうとすると肩関節の筋肉が突っ張ってしまう状態です。
こんにちは。
お辛いですね…私もリハビリは何度も通いましたが、可動域が広くはなりませんでした。もしリハビリしなければ、もっと肩が固まっていた可能性はありますが。
後ろで手を繋ぐのは、12月にステロイド注射をした直後からできるようになりました。ただ、3ヶ月で効果が弱まり、ヒアルロン酸と少量のステロイド注射を3月に打ちました。今は激痛はないですが、手首は掴めるけれど、肘は無理!という感じです。また注射打ちたいけど、あんまり打つと副作用とかあるのかな…と、ちょっと迷っています。
骨や腱の状態など、人によって状態が違うでしょうし、お医者さまも色々ですよね…
動画でご紹介している、100均の首枕、腕に巻くと楽になると思います。私もまだ寝る時に使っています。
早く痛みが軽減しますように😊
こちらのリハビリは20分であまり効果も感じられずでした。
五十肩、名前だけは知っていましたが、こんなに辛いとは思っても見ませんでした。仕事も軽い作業にしていただいていますが、片隅からあたしも肩痛いわ〜と聞こえてきて別物とは理解されないことにショックでした。本当にこれは五十肩になった人にしかわからない痛みですよね、でも負けません、完治は必ずあるのですから、お互いに頑張りましょうね。
私もおすすめ品、楽天で購入したいと思います♪
うんうん、わかります〜😅
もっと痛そうな名前にして欲しいですよね!
人の辛さが想像できない人は放っておいて、頑張りましょうね❣️いつでも愚痴りにきてくださいね〜😆
ありがとうございます☆
まだまだ先は長いと思いますが完治できた際はまたコメントさせていただきますね、頑張るぞ!
こんばんは
失礼かも知れませんが、もし間違ってたらすみません、もしかして?ですけど、ホルモンの疾患とかお持ちですか?本当に違ってたらすみません。
私は40肩で1年程悩んでいて、湿布やら針やら灸やら整体やら行きましたがダメで、最終的に整形外科のリハビリでほぼ完治しました。
完治させるなら病院なんだなって思いました。(コリをほぐすのと完治は別なので)
こんにちは😊
いい先生と、いい理学療法士さんに出会えて良かったですね❣️
私は、病院のリハビリに11回通ったのですが、途中でやめてしまいました。
完治、おめでとうございます😆
五十肩私も経験しました。
夜間痛は特に辛かったですね。
肩甲骨まわりがいつも痛くて‥‥
注射が効いてるようで良かったですね。
お仕事もしてるから大変でしょうけど頑張って下さいね。
リリースガン、めっちゃ良さそう欲しくなりました。
ファイティン55さんも、すでに経験済でしたか〜😅
注射が1週間しか効かなかった、という先輩がいてビクビクしてますが、もう10日経ちますが今のところまだ大丈夫です😆
リリースガン、いいですよ〜❣️
同じです〜
飲み薬は五十肩には普通の痛み止め(ロキソニンやボルタレン)は効かないのでとのことで、強めのツートラムとロコアテープが処方されてますが、それでもあまり効かず。。。まぁ即効性はないものの地道に快復を目指すしかなさそうですが、一緒に頑張りましょう。
こんにちは😊
寒くなると、痛みが増しますよね💦完治まで、地道にですね❣️
頑張りましょうね😆
気持ち…すっごく分かります。
私も…一緒です
私も模索中です
お互い良い方向に行ければと思います!!
こんにちは😊
寒くなってくると、身体がますます伸びにくくなりますよね💦
完治まで頑張りましょうね❣️
こんにちは。いつも動画を楽しみにしています。役立つ情報に感謝しています。
私はアメリカに住んでいます。2年前の年末にコロナにかかり、1週間寝込んだら、40肩が悪化して右腕が動かなくなりました。こちらは医療が高額なので、かなり辛い思いをして色々な治療をしました。(レントゲン確認後→ステロイド注射→針などの民間療法(薬も💊試さない物はないほど)→痛み軽減カウンセリング
どれも全く効かずにかなり精神的にダメージを受けました。夜間痛も酷く寝不足も続きました。日本では考えられないほどの治療費も使いました。
今はと言うと、99%完治しています。
初心に戻り、違う整形外科を探して行きました。そこのドクターにも動かすことがとにかく大事。それには筋肉をリリースして炎症を抑えながら行うと良いと。(私は痛み止めは全くと言うほど効きませんでした。)
始めは恐る恐る教えられたストレッチをしましたが、何日かすると可動域がどんどん伸びていきました。数週間後には薬を飲まないでストレッチができるようになりました。
四十肩、五十肩、本当に辛いですよね。ランチボックスさんの動画を観て、1年前の辛かった自分を思い出しました。ステロイド注射が効いて良かったです。効いている間にストレッチ、頑張ってください。
Megumiさん、コメントありがとうございます😊
アメリカでコロナから40肩の悪化とは、大変でしたね…海外では医療費も救急車を呼ぶのも高額だと聞きます。金銭的にも肉体的にも、さらに精神的にもなんて、考えただけで恐ろしい💦
いい先生に巡り会えてよかったですね❣️99%完治と聞いて安心しました。
私はそろそろ注射をして3週間経ちますが、まだ効いているのでこのままストレッチ頑張ります😄
コメントとっても励みになります。いつも見ていただきありがとうございます😆
自分もコロナワクチンの副作用でシルバになりました。症状としては40肩50肩と変わりありません。もう2年経ちますがまだ後ろで腰下からと肩上からで手が繫げません。
身体も年齢と共に硬くなってくるので絶対ストレッチで治してやります(笑)
こんにちは😊
私はワクチンが原因ではないのですが、身内がワクチン直後に五十肩になったので、私もその後はワクチンを控えています。
ストレッチ、頑張りましょうね❣️
ほぼ同じような症状で少しホッとしました。ちょっとした動きで激痛が走るので、五十肩ではないのかもしれないと思ったり不安になっていました。
最近は夜間だけでなく昼間も痛むようになったので、リリースガン試してみたいと思います。ちなみにお使いのアテックスリリースガンの耐久性はどうでしょうか?
こんにちは😊
あまりの痛さに、不安になりますよね💦お辛いですね😢
リリースガンは、半年後、一度充電出来なくなり、無償交換してもらってからはそろそろ1年半経ちますが、問題なく使えてますよ❣️
返信いただきありがとうございます。リリースガン、私も購入してみようと思います!
痛みからの気持ち悪さが発現しております。
そのクッションありますので参考にして早速試してみます。マッサージもされたいですよね。はやく良くなりたいな😭
こんにちは😊
一番辛い時期ですね💦
私は結構、痛みに強いと自負していましたが、五十肩だけは参りました。メンタル、キツくなったらいつでも愚痴りに来てくださいね❣️
@@rice_bento 心強いです。温かいメッセージをありがとうございます
私も同じで、薬のんでも痛みが消えず、悪化ズルばかり、、
飲んでる薬はちがいますが、この激痛かんとかなんらないものかと、毎日格闘してます!
注射うってみようかな。
でも、こわいのです。
こんにちは😊
激痛の毎日、お辛いですね…😢
ステロイドの注射は、たしかに怖いですよね💦
私の先生は、ご自身も五十肩の経験があって、注射打っちゃいましょうかーと軽くおっしゃったので、あまり深く考えずに、診察と注射をものの数分で終えました。
結果、勢いで終えられたので私は良かったです😅
ありがとうございます。
私も全く同じ症状です。整形外科に行ってもきっとそんなに良くならないかなーって思って、寝る時にアイスノンで冷やしているだけなので、お金はかかっておりません。5ヶ月ほど経ちますが、少しずつ痛みが軽減されてきました。年齢にはかなわないなーって😌受け入れて行こうと思ってます!あと、自分の体に今まで無理をさせてしまったので、美味しいものを食べさせて休める時は休ませてあげています😊🍀*゜
こんにちは😊
受け入れて、自分の体を休ませてあげる、素敵な考え方ですね❣️
痛いとどうしても思い詰めてしまいますが、そんな風に考えられたら、同じ痛みでも少し楽になれますね❤️
共通するところが多くあり、これはもう五十肩確定だなと思いました。参考になりました。枕買ってみようかと思います。
酷くなければ、脇に挟むと楽ですよ
こんにちは😊
お辛いですね💦
首枕、私は柔らかめを使っていますよ❣️
@@rice_bento ありがとうございます😭探してみます
背中や腰などは大丈夫ですか?私は、自己免疫疾患の脊椎関節炎との診断を受けました 肩の痛みは似たような症状です 他にも腰や背中、股関節など、いろんな関節に痛みが出ます
お大事にしてください
こんにちは😊
同じような症状でも、診断は色々あるのですね。
私は今は、痛みはほぼなくなりましたが、まだ真上までは上がらない感じです。
関節痛、お辛いですね…😢
辛かった時期は、テニスボールを使ってマッサージすると、楽になりました。
お辛いのに、ご心配いただきありがとうございます❣️
初めまして。
寝ても覚めても激痛な為生きてるのがつらいほど💦
なので先日ステロイド注射を打ちました。でも翌日も相変らず激痛😖
その次の日の夕方辺りからやっと効いてきて今は飲み薬を飲んだり飲まなかったりで済むようになりました。
ステロイドは続けてやると良くないみたいですがひと月くらいは効果あるんですかね?
1週間しか効果がなかった先輩はまた打ったのですか?
こんにちは。
辛いですよね、ほんと辛いですよね…
メンタルやられますよね💦
先輩は何度か打ったようですが、打った間隔や注射の詳細はよくわかりません。
私が12月に打ったステロイド注射は、先生に半年は同じものは打てないと言われました。強いステロイドなので、たくさん打つと軟骨に支障が出るとのことです。
3ヶ月経ち、先週また痛みが出てきたので病院に行くと、ヒアルロン酸に前回の1/5量のステロイドを混ぜて注射をしてくれました。この量なら月に1回打つことができるそうです。Nまるんさんの打ったステロイドが、どの位の量のものだったのかわからないので、比較はできませんが、私は前回のが3ヶ月効いて、今回のはまだ一週間ですが今のところ痛みは減っています。
私も出来ればステロイドを何度も打ちたくないのですが、あの激痛を思い出すと怖すぎて…😅早く完治したいですね。
こんにちは😢まさに安静時も痛みが有り。。明日にでも病院行ってみます。肩に枕したら和らぎました。とても参考になりました。
こんにちは。
お辛いですね。
腱や骨に異常がないか、病院で見てもらうと安心ですね。
私はじっと携帯を持つ姿勢が長いと、痛みが増しました。ちょこちょこと、少しずつ姿勢を変えてみてくださいね。
私はちょうど一年が経ち、まだ少し痛みはありますが生活にはほぼ支障がなくなりました。背中を洗う時や、上着を着る時は、いててとなりますが😅
同じ症状と経過、診察です😢
処方薬はツートラム50ミリ2錠/日、ステロイド注射、整形外科外来通院してます
仕事が休みでも何もやる気起こりませんね😢
こんにちは😊
辛いですよね…
辛い時、いつでも愚痴りに来てくださいね❣️
現在私も同じ症状で苦しんでいます😢。なってみて分かるこの辛さ😭!、ですよね😰。自分だけじゃない、って思うと何とか耐えられそうです(^_^;)。
こんにちは😊
ほんと、なってみないと分かりませんよね〜😢いつまで続くのか、不安ですよね。必ず良くなりますよ!
私は真上まであと10㎝のところまで上がるようになりました。一緒に完治まで頑張りましょうね❣️
はじめまして😊私も今年の2月ごろから急になり病院に通っています。全く同じ症状です ただステロイドの注射は骨に良くないと聞きましたのでのみぐすりのボルタレンと胃腸薬の方が良く効きました。
お互いリハビリがんばりましょうね❤
こんにちは😊
飲み薬が効いて、良かったですね❣️私は痛み止め以外の飲み薬は紹介されなかったです。病院によって、色々ですね!まだ、少し痛みが残っているので、ストレッチしなきゃ〜と思いつつ過ごしています😅
今日300円ショップでトラベル枕、買いました!今晩から夜間痛対策で使ってみます‼️
もう激しく共感です‼️
私は痛くて神経が肩にいき悩み過ぎてハゲまでできてしまい現在も皮膚科でハゲのレーザー治療もして医療費ハンパないです( ߹꒳߹ )👛💸💸💸
こんにちは😊
肩の痛みは、精神的にきますよね…
悩み過ぎて脱毛症だなんて、ダブルで辛過ぎる😢しかも医療費も〜💦
痛みとうまく付き合っていけるように、グッズを使って少しでも快適に過ごせるといいですね。トラベル枕は、スマホを持つ時に脇に挟むのもいいですよ❣️
完治まで一緒に頑張りましょう😆
私も五十肩で半年以上痛みが続いている状態ですが、湿布などは効かないし、病院に行っても無駄なMRTや湿布と痛み止めの薬をもらうだけで何も良くならないと思っているので、病院には行こうとは思いませんね。痛み止めの注射なら多少は効くかもしれませんが、まあ、痛みがなくなるのを待つだけですね。頚椎症が発症した時も同じでしたね。
こんにちは😊
痛みが半年以上も続いて、お辛いですね…
首枕は本当におすすめです❣️
早く良くなるといいですね😆
すみません質問です💦
ステロイド注射は何回打たれましたか❓
こんにちは😊
強いステロイド注射は1回です。
注射は全部で3回しました。
最初の注射は中身がよくわからなかったのですが、弱いものです。
2回目が強いステロイドで、3回目はステロイドが少し入ったヒアルロン酸です。
1回目と3回目はあまり効きませんでした。
@@rice_bento ありがとうございます🍀🍀🍀
ごめんなさい(_ _;)
またまた質問です😅
ロキソニンは1日3回ですよね❓どれくらいの期間飲まれましたか❓
副作用などは無かったのでしょうか❓
私は両肩なってしまったので
メンタルにもきてしまい
心療内科でお薬も処方してもらっています💦
正直身体全体が辛くてメンタルのせいなのかお薬の副作用なのかがいまいちわかりません💦💦💦
食事も作れない状態なのですが
大丈夫でしたか❓
こんにちは😊
毎日、お辛いですね。
ロキソニンは一番辛かった時に、毎日2〜3回、2週間位飲んでいました。その後は時々しか飲んでいません。ロキソニンを飲んでも痛みは消えませんが、飲まないよりも2割くらいラクかな、という精神的な気休めにしていました。
痛み止めの副作用は特に感じませんでしたが、本当にメンタルに来ますよね💦
料理は手間をかけないでできるものを、更に極めました😅
両肩ともなれば、食事が作れなくて当然だと思いますよ!フライパンを持つのだって、洗い物だって、大変ですもんね。自分のトイレやお風呂だってままならなかったですもの😢ほんとにこれ、五十肩なのかなって私も色々悩みました。リウマチを疑ったのだって、メンタルが弱くなって考えすぎたせいもあります。辛いの、とってもわかります。いつでもグチりに来てくださいね❣️
リリースガンはどちらで購入されましたか??
私は楽天で購入しました!
金額はどこでも一緒でしたが、買いまわりキャンペーンの時に買いましたよ〜😊
実物はヨドバシやヤマダデンキにもあったので、もしお近くにあればお試しくださいね❣️
はじめまして、昨年の今頃痛み出し春頃マックスの痛みで、肩にとげの着いたボールがはいってんのちゃうかいうくらい痛かったのん思い出しました。
秋頃ましになり、ボルダリング再開したら、近頃また肩が痛くなり焦って休養してるとこです。。これは治らんのですかねえ、、😢
こんにちは😊
肩の痛み、辛いですよね💦
ボルダリングは肩に相当な負担がかかりそうですもんね。
骨や腱に、異常がなければいいのですが…腱板断裂など、別の病気の可能性もあるので心配ですね😢
私は、もう少しで一年半経ちますが軽い痛みはまだ残っています。
完治まで一緒に頑張りましょうね❣️
その後はどうなりましたか??
ご視聴ありがとうございます😊
発症から一年過ぎたところですが、大分良くなりました。痛さはピーク時を100とすると、今は5です!腕を大きく振ったり上げたりすると、痛いことは痛いですが、激痛はなくなりました。
ただ、腕はまだ真上には上がりませんので、完治までにはまだかかりそうです。
私も五十肩、2回やりました\(^_^)/
どちらも一年くらいでなんとなく治りました
肩の下に枕やらタオルやら当てて寝たなー
車の運転でバックするときにいつものクセで腕を助手席に回したときの激痛といったら…w
もうあの痛みは勘弁ですねー前ぶれなくなるのでホント勘弁
主さまはステロイド注射が効いているようでなによりです\(^_^)/
薄皮をはぐように徐々に良くなっていくのでがんばりましょう
シャワーの温度にも注意してください
私はシャワーが熱くて本能的に痛いほうの腕を上げてしまい
激痛で座り込んでシャワーの熱湯との二重苦でした\(^_^)/
こんばんは😊
2回⁈それは恐ろしい…💦
ベッドメイクの時に、掛け布団をバサっとした時などは、『ぎゃっ』となってうずくまりました😅
痛くないように動く癖がついてしまっているので、肩を動かすためにその癖もなんとかしないとですよね〜
今、5ヶ月目なので、まだまだですね。頑張ります❣️
車の運転、バックする時…私はタクシードライバーです。まさにそのとおりですね。先の見えない辛さ、妻の怒り…
肩より心が痛みます。
うわ〜痛そう(>_
はじめまして。
私は左右痛みが出て約2年痛みと闘いました。痛くて夜も眠れず一生腕が上がらないと思ってました。
約2年経ってふと痛みから解放されました。まだ強張りはありますが治りました❗️痛い時は何をしてもダメでした。整形外科では注射!と言われ続けて逃げ回ってました笑。
必ず治ります!
こんにちは😊
一生腕が上がらないかも…と思ってしまうの、共感しまくりです!
時と共にふと痛みが取れる、必ず治ると力強いお言葉、励みになります😆ありがとうございます❣️
私も…今!まさに😢😢痛いです。
鍼治療しています.
去年も同じ…1年に一度来るのか??って😱この痛み…寝れないし…腕をもぎ取られる?誰か私の人形作って腕に刺してるのか?って思うくらい痛い😢でも、仕事は休めない…本の仕事だから…ほんとに重たいんです😢休めない辛さ😢
わぁぁ…😢寝れないほどの痛さ、お辛いですね。どっち向いても痛いですよね。私もピークの時は、クッション背にしてベッドの上で座って寝たこともありました😥
鍼治療はしたことないのですが、いかがですか?鍼灸は未体験なので、どちらも気になります。
お仕事も辛いですね。頑張ってくださいね。
基本的に時間はかかりますが内側から治すのが良いです。対処療法ではよくなりません。全身の筋膜リリースは多少意味あると思います。
ご視聴いただきありがとうございます😊内側からとは、前側のストレッチとかが効果あるのでしょうか?
@@rice_bento まず、揉んだり強い刺激を与えるのは駄目です。内側とは体内です。つまり、皮膚や健や鞘や関節を形成している成分が足りてないという話です。炎症を起こしている根本原因を調べ、炎症を起こすメカニズムも調べ炎症の原因になる食べ物を減らし炎症を阻害するサプリをとると同時に壊れた細胞を再生させる成分をサプリで補う作業です。炎症サイトカインなど調べると炎症物質とそれを誘導させるものと阻害するものがあることがわかります。
参考になるのは関節リウマチなど詳しく調べて見てください。老化によってコラーゲンが減り肌も衰えるように関節周りにも必要な成分が衰えていきますのでそれを補う必要があります。自転車のチェーンの油差しのように潤滑油となる成分が必要です。若い内は体内で作られたものが作られない、今までの食生活で炎症の原因になる食べ物の蓄積や必要なものが上手く消化されず必要な所に行き届かないなど人によって原因がさまざまでひとつずつ検証していく必要があります。色々詳しく書くととても長い話になりますのでこの辺で。医者は無駄です。視点を変えてください。
@@rice_bento 久しぶりに覗いたら返信コメント消えてますね。長文で回りくどい言い方をしたので意味不明でしたかね。私は海外のサプリで良くなったので具体的に書くと買えなくなると思いヒントを書かせて頂きました。炎症や炎症ルートの遮断、皮膚の生成や修復する数種類の成分です。食事も肉やオメガ6やジャンクフードは炎症の元になるので控える。勿論、サプリを飲みつつ肩甲骨周辺のリハビリは必要です。が、動画を見直すと初診からリハビリされていて夜間痛があってもリハビリ、ここ炎症期なのでリハビリ駄目です。次の拘縮期で可動域の底を確認しOKなら次の回復期でリハビリです。あと、実感されてる通りロキソニンは五十肩には効かないので意味なしです。受診する医者を間違えたことでやってはいけない時期にリハビリしていた為、悪化し治りが悪くなってしまってますね。14か月後の動画も拝見しました。通常、炎症期間と回復期間は同じだそうで炎症期間が4か月なら回復期間も4か月ということです。炎症期終わりの目安が夜間痛がなくなった日です。不完全な可動域なままだと将来的に良い方の肩も痛めやすくなるということです。面倒でも医者をよく調べて探ししっかり治さないと反対側も同じ状態になるかもです。鍵盤断裂の手術をやっている先生の病院か非常勤で肩専門の先生が来ている所に行くと良いです。また長文ですので読んだら削除して頂いて構いません。非変性Ⅱ型コラーゲン、5-LOX、I型、III型、V型コラーゲン、EPAなど。硬くなった関節包を柔軟にし潤滑油となる成分を摂る必要があります。老化によって失われていく成分は補充しないと硬化し弾力なくなるので内側からと。基本、自然治癒するものですが間違った対処すると治りが悪いですね。タンパク質不足は全身の関節に影響するので膝や腰にもお気を付けを。
はじめまして😊
症状がほぼ一緒で共感しかありません。
2023年の10月に始まり今は夜間痛でも悩まされ 服の脱ぎ着 シャンプー …不自由ですね。今年の2月にはギックリ腰にもなり 最悪です😅
一年前の動画ですが 今は良くなられましたか?どのくらいかかりましたか?
先が見えないから不安で…
こんにちは😊
夜間痛、一番お辛いときですね💦しかもギックリ腰まで⁈
落ち込みますよね😢
私は、五十肩になってから約一年半経ちますが、まだ背中で手は組めないし、真上にも上がりません。ただ、日常生活での大きな痛みはもうありません。
先が見えない不安や、痛みを理解してもらえない切なさ、辛いですよね。
私は、強いステロイド注射を打ってから劇的に良くなったので、痛みが一番酷かった期間は半年位でした。
でもあの注射をしていなかったら、もっと長期化していたと思います。
時間はかかりますが、必ず良くなります。一緒に完治まで頑張りましょうね❣️
今、五十肩半年に突入しました。
こちらの動画を見て私の事を言ってるの?
ってぐらい同じ症状で共感しまくりです
今通ってる整形外科でレントゲンしか撮って貰えないし痛みも良くなったり、また悪化したりの状態で
病院変えてMRIと血液検査をしたいと思ってるですけど
やり過ぎですかね?
時間が解決してくれるんですかね?
五十肩って言うと結構周りは、軽く見られがちですけど
私も精神病む所まで行きました
周りにこの激痛を解って貰えなくて辛かったです
でも、こちらの動画やコメントを見て少し心が落ち着きました。
ありがとうございます
こんにちは😊
同じ症状なんですね💦
辛いですよね…
多分、五十肩で血液検査をする人は少ないとは思うのですが、ただでさえメンタルに支障を及ぼしているので、不安を排除していくとう意味で私には必要だったと思います。
尋常じゃない痛みに、本当に五十肩なの?って思いますよね。
手首の痛みは、首枕の使用で大分改善したので、ぜひお試しくださいね。
ここには、同じ症状の方がたくさん来てくださるので、私のメンタルは健康になりました。
辛い時はまたいつでもグチりに来てくださいね❣️
私も仲間です。2週間前に麻酔をしてブロック注射して癒着した関節包をはがす(麻酔で痛みを無くして腕を無理矢理回す)施術を行ないました。今は、痛み止めと週1のリハビリ行ってます。
こんな治療聞いた事ないって言われます。
こんにちは😊
コメントありがとうございます❣️
サイレントマニピュレーションというものでしょうか?近年始まった、新しい治療法のようですね。
改善具合はいかがでしょうか。
そんな名前なんですね!
腕回す施術の時、関節包?がブチブチッと切れる音がした時は、怖かったです。
翌日には、固まってしまい腕はあまりあがらなかったですが、今は、随分良くなりました。痛み止めは継続して服用していますが、痛くて目が覚める事がなくなりました。後、薬のせいで少しの吐き気で、食欲が落ちて痩せました。
五十肩は、長期戦なんですね。返信ありがとうございました。
こちらこそ、返信ありがとうございます😊
ブチブチって音がするんですね。それは麻酔してても怖いですね💦
完治までの期間は個人差があるようですが、早く痛みが取れて食欲が戻るといいですね❣️
はじめまして。
私はある病院で五十肩の方々のリハビリを年間150名ほどさせていただいている者です。突然のコメントすみません。
日々の診療の中で五十肩の辛さを目の当たりにしているからこそ、この動画を拝見させていただいたときに、とても心配になりました。辛いですよね。
五十肩には治っていくメカニズムが確実に存在するので、万が一にでも治療に困ってらっしゃる場合には気軽にご相談下さい。決して売り込みでもなければ、治療させて下さいという意味ではないです。ただ見て見ぬふりができなくてですね、、、
万が一、ほんの少しでも力になれることがあれば、お力添えさせていただけたらなと思います。
どうか治療経過が良いことを願っています。
長文失礼致しました。
ご視聴、コメント、ありがとうございます。
10ヶ月が経ちました。
まだ痛みがあるので、注射の相談を先生にしようか迷っていましたが、少し落ち着いてきたので様子を見ています。
ピーク時の痛みを10に例えると、現在は3くらいでしょうか。寝返りとドライヤーはまだ痛いですが、ピークを経験したのでかわいいもんです😅
ご心配いただき、ありがとうございました❣️必ず治るって、心強いです❤️
こんにちは。仲間がこんなにいるのがわかり心強いです!
私は2年前に左がなり寝れない痛みでステロイド注射もしましたが、残念ながらたった一日しか効果がなくて一晩寝れるだけでもと2週間毎に3回打ちました、、でやっと治ったと思ったらすぐに右に症状が出て左よりマシかなと始めは軽く思ってましたが最近酷くてやはり利き手なのでどうしても使ってしまって肩と言うより腕、手と全部痛くて外して欲しいと思う程ですが注射はしてません。ニトリの上半身を包み込むまくらで腕を肩より下げないようにして寝ると少しマシに寝れるので工夫しながらやり過ごしてます。
こんにちは😊
本当に仲間がたくさんいるんだと、多くのコメントを頂いて痛感しています。
せっかく治った頃に反対までなるなんて、辛いですね💦
私も反対が痛くなったらどうしようと、ビクビクしています。
もしもの時には、ニトリの枕、試してみますね。
五十肩だと思ってたら 鍵盤断裂でした😓
あら!大丈夫ですか?
お大事にしてくださいね💦
テレビで、麻酔をして、強制的に、肩の中の固まってしまった膜を壊す治療やってましたよ。
こんにちは😊
情報ありがとうございます❣️
ステロイド注射が効いたんですか。私も先週注射を打ちましたけど、1日でもとの痛みに戻りました。5ヶ月のリハビリで、痛みがやわらぎ出勤しましたが、痛みは増すばかりで、今は家で静養中です。終わりの見えない辛さ、妻の怒り、心が痛みます。
こんにちは。
ステロイド注射、1日しか効かなかったんですね…😢肩の痛み、本当に辛いですよね。
五十肩に限らず、さまざまな病気を抱えたご本人もご家族も、参ってしまうこと、分かります。
心も肩も、痛いですね。
辛くなったら、いつでもグチりに来てくださいね❣️
こんにちは度々すいません😄ヨガをやっていたのですが
五十肩予防の動きばかりなのに気づきました。「もう一歩手を先へ」とも言われていたのでがんばります。
何か月も炎症してるのおかしいじゃん。私にとっては救いになった言葉だったので、ここに書かせておいてください。
こんにちは😊
私も、コロナ前まではヨガを10年位続けていました。あのまま続けていたら、肩が痛くならなかったのかな〜なんて考えたりします。
左手を後ろにした、英雄のポーズができない😅私も頑張りますっ❣️
私も同じ薬飲んでました!
こんにちは😊
痛み止め、五十肩と肩こりから来る頭痛にも効くので、よく飲んでました!もう良くなりましたか?
リハビリして肩は回るようになりました!整骨院は凄く混みますし、注射を打ちました!今は、肩は回るようになりました!
医者ではなく整骨院の方がいいと思います。ただ整骨院はそこの先生によって物凄く腕と知識に差があるので、見極めがとても大事です。
湿布は根本的には何の役にも立ちませんよ。
こんにちは😊
コメントありがとうございます。
いい先生に出会えたらいいですよね❣️見極め、難しいですね😅
私は両肩が時間差で肩関節周囲炎になり、数ヶ月の間は服を着るのもお風呂に入るのも寝返りも日常の全てが激痛で地獄でした。今は炎症が落ち着いて、可動域が広がればって感じで毎日家でリハビリしてます。もう二度となりたくないですね。
こんにちは😊
両肩〜💦
それはお辛かったですね😢
もうピークの痛みは落ち着いたのでしょうか。可動域広げるのも時間かかるでしょうが、一緒に頑張りましょうね❣️
私も同じ処方されて、私は全く効かないです。手術は難しい手術らしく、術後もかなりの痛みがあるらしく、やる気にはなりません。
私はもう一生この痛みと付き合っていくしかなさそうです。
毎日痛過ぎて辛いです
毎日痛くてお辛いですね…
痛みは必ず落ち着く日が来ますので、その日までなんとか気持ちを保ってくださいね💦
脇に首枕を挟んでみてください。
激痛が落ち着くまで、お大事にしてくださいね😢
私も、最初左が、なりました。
無意識のうちに、右腕に代わりました。今朝、整形外科に行って肩関節周囲炎と言われました。
注射と、冷湿布、温湿布、飲み薬を貰いました。
痛みはまだあります。
こんにちは😊
冷湿布と温湿布、両方出してくれたんですね!
痛くてお辛いですね…
一緒に完治まで頑張りましょうね😆
大学病院の様な病院の、ペインクリニックに診察してみたら良いですよ。
近くに、有りませんか。
紹介状書いて頂いて、通院してみたら良いです。
私も、同じ薬服用しても、効きませんでした。
こんにちは😊
コメントありがとうございます❣️
拘縮はまだありますが、痛みは日常生活に支障がない位まで回復しました。
ペインクリニック、もしまた五十肩になったら検討してみますね。
初見です。私もまるで同じ、10月ぐらいからはじまって今に至ります💦
夜間痛っていうのは自分はないんだけども
左腕は壁に手をついてほぼ同じぐらいの高さまでしかあがりません・・
初め、整形いって骨に異常もなく、お薬だされたけれど
整形いったのはその1度きりで
なんとか自力で治そうと
病院でもらった冊子の肩体操とかしてきたけど
あっというまにフローズン期・・今月から整骨院へ通ってるんだけど
首の後ろに手をもっていけるようになったけど
又数日すると痛みが出たり一進一退で💦整形の方がやっぱいいのかな。。
自分は、骨盤のゆがみと左右の肩の高さの違いから
五十肩を引き起こしたみたいなので
姿勢矯正がちゃんとできたら治るようなんだけども
全部、保険内でしてもらえると思った自分が甘かった💦
指圧治療のみで、骨格矯正や肩甲骨リリースは自費診療だから
予算がかさんでしまってて、今、仕事お休み中なんで
借り入れしないと続けられない状態💦
やっぱ保険でしてもらえる、整形にいった方がいいのかな
このまま続けていいのか悩みます
こんにちは😊
フローズン期、辛いですよね…
ああ、あの痛みが脳内で蘇る💦
私は整形しか行ったことがないのですが、動画を作った後は、そのまま快方へむかっています。ステロイド注射から2ヶ月経ちますが、肩の可動域も徐々に上がっています。まだ、真上には上がりませんが…
私も、リハビリをどんなにしてもフローズン期になったので、辛いのわかります😢
時間もお金もかけても、よくならないのはきついですよね。
フローズン期なら、整形で関節砲にステロイド注射を打つことを勧められるかもしれません。私には即効果がありました。
早く良くなるといいですね。
辛い時は、グチりに来てくださいね❣️
あたしは、整骨院で痛いところをぐいぐい押されて悪化していまいました。
整形外科でサイレントマニュピレーションを受けました。
費用は6000円弱でした。
マニュピレーションを受けて2〜3ヶ月くらいはリハビリを受けますが、劇的によくなります。
皆さんにお薦めします!
こんにちは😊
整骨院で悪化したという方と、良くなったという方と、両方いらっしゃいますよね。整骨院も、ゴキゴキ鳴らすところや、鳴らさないところなど色々あって、何がいいのか悪いのか、わかりませんよね…
サイレントマニュピレーション!辛い時にTH-camを色々見て、見たことがあります❣️私の行っていた整形外科では、していないのか提案されなかっただけなのか、聞いたことがありませんでした。劇的に良くなったんですね😆うらやましい〜
しかも費用もお手頃!マッサージに行くような価格じゃないですか〜😍
また悪化したら、検討しますね❣️
私も急性期が過ぎて整骨院とか通ってましたが、思うように可動域が広がらなかった時に、整形外科でサイレントマニュピレーションを勧められました。
日帰り手術、3割負担で6,000円程度でした。
腕の筋力がかなり落ちてたのでリハビリ中ですが、可動域は劇的に広がりましたし、痛みもだいぶ減りました。オススメです😊
こんにちは😊
実施している病院も増えてきているようですね❣️
情報ありがとうございます😆
私も明日マニュピレーション受けます。関節に関節包が癒着してて剥がすまでは痛みは治らないと。半年注射で誤魔化していましたが注射も飲み薬も湿布も何の意味もないと言われました。病院選び大事ですね。
こんにちは😊
明日なんですね!麻酔をするとはいえ、ドキドキしますね。
施術後、どうだったかお話聞きたいです。頑張ってくださいね😆
薬ではなく、整体院で治療は如何でしょうか。
ご視聴ありがとうございます😊
もしもまた悪化したら、整体や接骨院、鍼など、色々考えてみたいと思います❣️
こんにちは。私も約半年前から2回目の五十肩に苦しんでいて、辿り着いたのがこちらの動画でした。
前回は右、今回は左の肩で2回目なので病院には行かず我慢しよう!と思っていましたがもう限界が来ました…😢
症状はほぼ同じです。何が辛いかって安静時痛と首筋からのズドーンと重い肩凝り。肩甲骨も痛い😭
リリースガンは私も購入し朝と夕方頃に使っています。
一つお伺いしたいのですが、私も左肩なのですが右肩にまで影響出てますか⁉️
私は右も微妙に痛くてまさか右肩再発か?とビビってます😢
追い牛乳さん、こんにちは😊
2回目‼︎ それは辛いですね…
痛みで気持ちが折れそうになりますよね。
私は一ヶ月前に打った注射がそのまま効いていて、まだ腕が真上には上がりませんが、日常生活に不便はなくなりました。ただ、注射は効かない人もいるようですね。
昔、私の母が、両肩同時の五十肩になったので、私も、右肩まで痛い気がしてビクビクしていました。今のところ、右側は首・肩・背中のコリだけで、関節には影響なさそうです。
リリースガンをお持ちでしたら、腕の外側の筋をほぐすと少し楽になるかもしれません。一番痛みが酷かった時は、この筋がとても痛かったのです。それと、手の親指と人差し指の間の筋、ここも激痛でしたので、ほぐすと効果がありそうです。
早く良くなるといいですね。
お返事ありがとうございます!
ウワサによると片側がなるともう片方もなるとか、何回もなるとか…もう勘弁して欲しいですよね。実際、私は右の次は左なりましたし😢
前回の時は一年半くらいで治ったような気がするのですが何回なっても不安です。
でも、こちらの動画を観てなんか勇気が出ました😊同じ様に苦しんでいる方がいて頑張ってるんだと、私も頑張ろうと思えました。
それとアドバイスありがとうございます😊
リリースガン、やってみます。
一度経験していで私の方がアドバイスをあげなければいけないのに、なんとも情けない😅
限界がきているので近々整形外科に行こうと思っています。お互い乗り切りましょうね!
TH-camで、五十肩の動画をたくさん見ましたが、お医者さんや整体師さんの動画がほとんどですよね。
痛い、辛いと、泣き言ばかりの動画ですが、共感して勇気が出たと言っていただけて、嬉しいです。
これだけの痛みにも関わらず、痛みの強さは周囲に理解されにくいのも辛いですよね。経験者でも、軽かった人には伝わらないですしね…
いつでもグチりに来てくださいね❣️
本当にそうなんです!TH-camで検索しても整体師さんのストレッチ法ばかり。
本当に共感しかなくて、折れそうだった心が少し軽くなり、この動画を配信して下さった事に感謝しかありません。
おそらくまだまだ続く五十肩との戦いですがなんとか乗り切りたいと思います。
また、くじけそうになったら愚痴りに来させて下さい😊
riceさんもお身体ご自愛下さいね☺️
はじめまして。いろんな『五十肩に効くTH-cam』見ましたがどれもダメでした。整骨院に紹介してもらった漢方研究所で処方された漢方薬で8割痛みが軽減され腕もあがるようになりました。
こんにちは😊
五十肩に効く漢方があるんですね❣️情報ありがとうございます😆
五十肩の辛さはなった人しかわからん。
ほんと、そうですね!
辛かった〜😅