Yummy...didn't need to understand what the honourable chef was saying...his face, language tone and gestures spoke for themselves...'tempura so delicate and natural that when i eat this i go to culinary paradise'...❤
ほとんどのレシピ本やレシピサイトには「なぜ」が書かれてない。見る側はなぜそうしなきゃいけないのか納得いかないからは省く、或いはやり方をどう徹底すればいいのか分からない、で上手にできない。主婦レベルのものを作らせるレシピなら別に説明いらんけど(どうせほとんどの人はそこまで求めて料理してない)、人並み以上のものを作って見せるサイトなら理由の説明がないものは全て失格と言いたい。企業秘密だから理由を教えないってんなら初めから中地半端な教え方すんなよと。 自分が100冊くらい読んだレシピ本の中で「なぜ」がよく書かれてるのは、名前忘れたけど辻調のパンつくりの本と(なんで塩加えるのかとかすごく細かく書かれてる)、川島シェフの低温調理の本と(個人的には必ずしも低温調理が良いとは思わない)、cooking for geeksっていうアメリカの本の三冊だけ。特にcooking for geeksが一番細かくて良かった。肉を過熱する場合に固くならない温度幅は牛豚鶏それぞれ何度なのか、アクチンとミオシンの話までしてる。ああいうの読んじゃうと日本はやっぱり白人社会には敵わないなと思わされる。もっと敵わないのはその本の日本人レビューに「和食がないのは残念」て意見が多かった事。日本世間はどんだけバカなのかと。どんだけクレーマー大国なのかと。日本人の書いたレシピ本に欧米人向けの洋食がどんだけ載ってんだよと。割合は少ないし和製洋食ばかりでどのみちネイティブが満足するものはほとんどない。
だれのか覚えてないけど、凝ったような見た目の天ぷらのレシピ本を参考にしたときは全然うまくいかなかった。
なのに近藤さんのを参考にやってみたらすごく美味しくできました!衣もサクサクに!
不思議なのが油っぽくならないとこでした!!素晴らしいかたです。もったいないくらいです。
料理が下手な自分だけど病気の祖母が美味しく食べてくれてとても嬉しかったです。感謝します。いつか本物を食べに行きたいです!
何度かお店に行く機会があり、近藤さんの天ぷらを堪能させていただきました。食通とは言い難い自分ですが、この方の天ぷらに対しては高いお金を払ってもまた食べたいと思いました。〆で頂くかき揚げ丼は絶品ですので、ぜひ皆さん食べてみてください。
料理関係ないけど、毎日油物やってる厨房がこの美しさって凄いな
こんなのお金払ってやっと教えてもらえる技術なのにyoutubeでさらっとやってくれる
技術の出し惜しみもなく
損得で生きてないんだろうね
こういう人が一番かっこいいし尊敬できる
シレッとパクるような国ばかりなのに見せ過ぎな気がして不安
見せても自分が持つ技術に変わりはない、減るもんじゃない
って無意識で思ってる気がする
そして、教えても俺には勝てないから食べに来てねっていう自信があるんだろうな。
@@user-sz6gr9gr2h ここで教えてくれている技術は、プロとしてお金を取って見ず知らずの他人に食べさせるにあたって必要な技術の、初歩の前提の基礎レベルに過ぎない程度の技術ってことですよ、たぶん。
でも家庭ではそれすら出来ていないってことです。コロナ自粛で「店の天ぷら食べに行けないから自分で作るかぁ」→「げろまずっ」となるのは、食材も勿体ないし、天ぷら=基本的には不味いもの、というレッテルを貼られそうで、職人さんとしても嫌な気持ちになるのでしょう。
どうせ店に来られないんだから、今のうちにそこそこ食べられる天ぷらを自分で作らせて、その舌を肥えさせて、自粛明け後に改めて我が店の味を思い知らせてやろう、という前向きな魂胆があるのではないでしょうか。
10年も見るだけの弟子が可哀想。時間の無駄。
わざわざ家庭用のフライパンでやってくれてるし、感謝しかない
?
@@古謝英子
?
@@古謝英子 名前から漂うおばさん感
火力は家庭用じゃないがな
なんの意味もないよ
@@Summitioogo
重要だと思うよ
特に最近のコンロじゃ強火にしても火事防止とかですぐに火力が落ちたり火力欲しい時に強火に戻ったりしない
ずっと強火に出来る携帯式ガスコンロならまだしもね
フライパンに関しても普通のフライパンじゃ痛んじゃうしちゃんとした天ぷら鍋にするのがやっぱり一番いいと思います。
油も悪くなりにくいし熱伝導率も高いし
前のコメントが言葉足らずだった
一品二品あげる程度なら申し分ないだろうけど
家族分揚げたりする観点から物を言ったら火力不足だと思いました。
一人分って視点を見ていなかったですね。
人に教えたとしても、自分の天ぷらに絶対的自信があって、しかもそれが客によって証明されてるってところが凄すぎる。
真の神職人ってやつやん
@春から阪大生
何をわかりきったこと言ってるんだ?
@@いぬ-l3z 春は曙みたい
@@砂糖学朝青龍やろ
3年前くらいにお世話になったが、今でも味が思い出せるほど美味しかった。
なんとなくだけどカメラマンとかに食べてみ?ってしてるのが
うまいもの食べさせたくて料理人してる感があって好き
そのシーン探してるのですが秒数どこですか?
@@あばら骨-o9v 10:14あたりからの一瞬じゃないですか?
水さして悪いけど物撮りする為に差し出してるだけで食べさせてはないよ
惜しみない解説に人柄を感じる。叙勲だったか伝統工芸士だったか、受けられているはずだが料理界における近藤さんの功績は偉大。
この方の本を読んだことがあるんだけど
天ぷらをお客様に提供する心得まで載せてくれてるからおすすめ
天ぷらはかなり技術が要る料理です。
近藤さんの天ぷらを食べるのが憧れです。
新型コロナが落ち着いたら近藤さんの天ぷら食べたいです。
家でやってみたら本当にサクサクの天ぷらができました!!すごい。これがタダで聞けるなんて。
卓越した技を持つ巨匠でありながら、一般家庭でも出来る限り美味しく揚げる方法を丁寧に説明してくれる。人柄が伝わってくる素晴らしい動画です。是非お店に伺いたいと思いました。
まさに職人です。今後も受け継がれるべき知識や経験です。感動致しました。私は洋食のサービスですが近藤様の「食」に対する思い、知識また経験は尊敬しかありません。
どこにでもあるようなフライパン 視聴者のためにわざわざ使ってくれてるんやろうか ありがてぇ
自分であげた天ぷらを謙遜して、まだまだだなとか言わないで甘い、美味いと言える自信があってカッコイイ
近藤さんの技術がネットで、しかも無料で観れるとか贅沢すぎる......
そうですね😃ありがたいです
@fion1138 V豚きえな
@fion1138 ブーメラン乙
@fion1138
拗らせてて草
@fion1138
どうした?相談乗るよ?
これを観て、それは違うよとか、確かに、そうなんだとか言いながらササッと試して次の領域にいこうとしてる人達がいるのが日本食の凄みだと思う。
天ぷらって本当に美味しい店は衣が軽いんだよなぁ...
一度この方のお店に行きましたが本当に絶品でした
このお店 予約が取れにくくて、特に休日は本当に取れないって聞きましたが、
コロナ禍の今はどうなんでしょう
テレビで見てから 行ってみたいお店の一つです
弟子になったら10年見るだけですが、TH-camだと13分で作り方を教えてもらえるなんて、いい時代になりましたね!
情熱大陸もみましたが、再度名店中の名店近藤さんの技術が見れるなんてただ感謝しかない。
分かりやすい上に家庭用に説明してくれて感動です。
何度も見て家でやってみます。
話し方に、物は勿論、食べ物も大事にと言う感じが滲み出ています。
一流シェフ感半端なく感じます。
有り難く動画を拝見させて頂きました。本当にありがとうございました。
日本の職人、という顔をしている。柔らかな表情の中に1つの物事を極めた凄みを感じます。
一般家庭にもある道具で説明してくれてるの優しすぎ…
普段、あと片付けが面倒だからあんまり天ぷらって揚げないけど久しぶりに作ってみようかしら…!!
ここまでの技は本当に美しい。食材、油、揚げ方など全てを熟知してるこの技術に尊敬しかありません。一度食べてみたいなぁ🥺
自分で作ったものをちゃんと美味しいって言えるのはすごい信頼できる
これをタダで見れる!!本当にいい時代 そして巨匠に感謝です
誰にでもわかりやすく説明してくれているのはありがたい。簡単に美味しそうに作ってるけどそれが難しいんだよなーあとブチブチ音がしなくなったらって言ってたけどプロはもっとシビアなタイミングで取り出してるし。やっぱりプロの味はプロにしかできないわ
すごいなぁ。
こんなに丁寧に、家庭の道具も使いつつ説明されるなんて。
近藤さんがピーラーなんてなぁ。
予約とって行きたい!
一昔前なら弟子入りして、何年もかけて盗み見てようやく会得する技術を、このように動画で懇切丁寧に説明してもらえるなんて、ただただ感謝です。
明日は天ぷらにします(絶対に失敗するけど、、)
天ぷらに関しては、ご本人にも師匠や先輩になる方がいなかったせいもあるかもしれませんね。
独学で身につけた技術で、相当苦労されたそうですから。
伝統なのは分かるけど実際見て覚えろって言うのは非効率の極みだと思う。色々考えて盗んで自分のものにするっていう過程で得られる経験も大事なのは分かるけど、どうしても時間掛かってしまうから中々難しいですね。
@@963axis 「昔の人」は考えれたんだなぁすごいやぁ。その結果がお前かよ
VAMPIにゃ ワロタ
@@おもち-h7j4c
いつ、停滞したんですか?
天ぷら料理を拡めるためノウハウを惜しみなく共有される近藤のご主人さまの姿勢が好きですね。またお邪魔させていただきたいです。
メッチャいい人。すごいわかりやすく、理解できる説明してくれる
素晴らしい。技を隠そうとせず伝えるのが近藤さんの凄さ。
それ
もうこの歳だからでしょ
伝えていかないと日本の料理界の為にならん
素晴らしい技術は伝えていかないと
野菜天ぷらのパイオニアが技術を惜しまず見せてくれるの良い時代だなぁ
TH-camって便利やな、昔は教えてくださいと弟子入りしてたのに今やずっと見れるもんな
たしかに
本当ですね!
男一人暮らしで、気合入れて好物のてんぷらをつくってみよ!って思ってたら失敗してました…この動画で上手く作れそうですありがとうございます!!
野菜の天ぷらなんて作り方でそんな味変わらんやろ、って思いながら見てたら
喉が鳴るくらい美味しそうな出来栄えに感動しました
プロの天ぷらを揚げる様子を丁寧な説明と一緒に無料で見れる...恐ろしい時代だ。これタダってマジ?
僕ならお金出したくなりますね❗
昔なら、奉公に入って盗むしかなかったんだろうね
なんか大袈裟すぎてイライラするから切り込み入れて輪切りにして油でさっと揚げてもいいかな?
無料で見れるって自分で言ってんのにタダってマジ?ってまた聞いてんの草。まぁこの手の動画にそういうコメント残せばいいね貰えるのは事実だけどねw
アスパラとレンコンの天ぷら美味しそうですね・・・揚げたていいですね!
一流の料理人の本当の価値は飽くなき探究心にあると思う。
本当に凄い人はどのジャンルでもそうだけど他の人のいい所も真似するし後輩の育成にも余念がない。
こういう人は本当に貴重よね
謙虚な優しそうな方なのに、目を鋭い仕事人の目だ
こういう動画観てるとYou Tubeって最高やなと思うわ
昨日 真似してやってみましたがめちゃくちゃ美味かった
この作り方揚げ方でピーマンと長芋が特に美味かった
なぜその作業が必要なのか本質的な理解をさせてくれる説明だからすごくわかりやすい
1度お店に行って食べてみたいなぁ…
とても美味しそうです。天ぷらは挑戦したことがなく、ここまで丁寧にポイントを説明して頂けるとやる気になれます。
いい動画に出会えました、感動です!
少しお金を出せば最高の料理と技術が味わえるって幸せなことだと思う。
Yummy...didn't need to understand what the honourable chef was saying...his face, language tone and gestures spoke for themselves...'tempura so delicate and natural that when i eat this i go to culinary paradise'...❤
見てたら涙が出ました。シンプルなことをとてつもない努力で極めた達人の技と、説得力のありすぎる言葉がすごすぎて泣いちゃいました。
感受性が凄すぎて泣いちゃいました。
優しい口調でわかりやすい説明、職人さんは怖い人ばかりかと思ったけどイメージ変わりました。
とにかく最高 明日は天ぷらだ!
アスパラを食べた時のサクって音に感動しました!!!すごい!!!
美味しい天ぷらは衣が薄いんだね。
これだけでも凄い情報。
揚げるだけじゃなく、食材の見極めから、仕込みまで披露しちゃうとか奥義ばっかりで不安になる。
@@ANS2013 店主がおっしゃってましたが
天ぷらは揚げ物ではなく蒸し物 だそうです
すごい・・・
何がすごいって技術はもとよりそれをわかりやすく簡単に説明されてる事がすごい
自分の腕が一流でも人に教えるのは三流という方は職人の世界に沢山居ますがこの人は指導も一流だ
近藤文夫さんって、
確か中村吉右衛門さん版の鬼平犯科帳や、藤田まことさん版の剣客商売の劇中に登場する料理の指導もされてましたよね。
鬼平犯科帳や剣客商売も池波正太郎氏の作品だからだと思います。
ちなみに、池波正太郎氏人生最後の食事を調整したのも、近藤氏です。
@@嶋田敬幸
池波先生と近藤さんとの間に、そんなご縁があったとは。。。⁉︎
@@Tsurugi070320
近藤さんは「てんぷら 近藤」をオープンされる前、東京の「山の上ホテル」の天ぷらコーナーの料理長をされていて、池波先生は近藤さんの作る天ぷらを大層気に入られて足しげく通われていたんですよ。先生の日記に、近藤さんのお名前がよく登場します。
めっちゃおいしそう!
教え方も丁寧でわかりやすい
まじかよ‼️
誰が作っても同じように見える天ぷらでここまでうまいから、職人はやっぱ凄いわ。
そこらへんの動画と違って、信用できる神動画だ
本当にそうですね(^^♪
冷水の事とか卵の溶き方とか大変参考になりました。
ほとんどのレシピ本やレシピサイトには「なぜ」が書かれてない。見る側はなぜそうしなきゃいけないのか納得いかないからは省く、或いはやり方をどう徹底すればいいのか分からない、で上手にできない。主婦レベルのものを作らせるレシピなら別に説明いらんけど(どうせほとんどの人はそこまで求めて料理してない)、人並み以上のものを作って見せるサイトなら理由の説明がないものは全て失格と言いたい。企業秘密だから理由を教えないってんなら初めから中地半端な教え方すんなよと。
自分が100冊くらい読んだレシピ本の中で「なぜ」がよく書かれてるのは、名前忘れたけど辻調のパンつくりの本と(なんで塩加えるのかとかすごく細かく書かれてる)、川島シェフの低温調理の本と(個人的には必ずしも低温調理が良いとは思わない)、cooking for geeksっていうアメリカの本の三冊だけ。特にcooking for geeksが一番細かくて良かった。肉を過熱する場合に固くならない温度幅は牛豚鶏それぞれ何度なのか、アクチンとミオシンの話までしてる。ああいうの読んじゃうと日本はやっぱり白人社会には敵わないなと思わされる。もっと敵わないのはその本の日本人レビューに「和食がないのは残念」て意見が多かった事。日本世間はどんだけバカなのかと。どんだけクレーマー大国なのかと。日本人の書いたレシピ本に欧米人向けの洋食がどんだけ載ってんだよと。割合は少ないし和製洋食ばかりでどのみちネイティブが満足するものはほとんどない。
ずっと料理をしてきた職人の素晴らしい手ですね
天ぷらを一口食べた時の音が本当に良いな……
てんぷら食べたい……
僕がさっき失敗したシナシナの天ぷらでよかったらいっぱい余ってるのであげます
粉を振るうなど、ひとつひとつの所作が究極の旨味を引きだしてるんだろうな
音だけでもうまそう
食べたいな~
やっぱ良いお店って厨房、器具がキレイ!
わかる
汚いことがアジがあるみたいな風潮あるけど、シンプルに汚いから行こうと思えないよね笑
学生の時に職場体験で行った中華料理屋の厨房は油塗れでした。普通に足下ヌルヌルで危険でした。
gen ki ならお前がタダでゆか磨けや
ヒルクライム ?
@@バビロニア-f4w 最近やな事でもあった?話聞こうか?
プロの人が家庭用に落とし込んで解説してくれるの凄い有難い✨
実際にやってみましたがサクサクのおいしい天ぷらができました。ありがとうございます
ただ揚げるだけだと思ったらこんなに手間をかけるポイントがあるんですね…
勉強になります!
タダで見せていただけるなんて、、いいんですか⁈ 大変貴重な映像をありがとうございます。
この方に限らず素晴らしい技術や知識を持った方を継いで永遠に後世に残して欲しい。。
長年の修行の末に得たノウハウを惜しげもなく動画で伝えて下さることに感謝しかないです。
どれだけ丁寧にわかりやすく説明してくれても、プロと素人では出来上がりにわかりやすい差がでる。
笑ってしまうぐらい美味しそうに揚がる天ぷら…。
とても理論的で合理的な説明で勉強になりました。
真似できる気はしないけど。
主婦になって20年も経ちますが、
こんなに上手に天ぷら揚げれたの初めてです。
ありがとうございます。
私も20年ですが、天ぷらこでしか作った事ない。
こんな贅沢な動画があったとは…最高に嬉しい!!
天ぷら好きでよく作るけど下手なので、巨匠の手順とコツをしっかり守って美味しい天ぷらを揚げられるようになりたいです✨
プロが家庭にある機材で美味しい作り方を実践してくれてるのは大変ありがたい。
けどそれよりも何よりも左手の中指の絆創膏が気になって仕方がない笑
これは永久保存版やな。めっちゃ為になるわ
仮に手順と量をきっちりしてもこの人とはまるで違うものが出来上がるんだよなあw
それどんな料理動画にも言える事だな。まず材料をレシピ通りに揃えるのが難しい事が多い。グレープシードオイルとかブレンダーとかタマリンドとか誰でも気軽に変えると思うなよと。材料や道具が全て簡単に揃えられるレシピでもまず動画通りにはいかない。魚で包丁の切れ味が悪かったりね。で見た目も手本そのままに再現できても美味しいとは限らない。
インドカレーのナイル善巳さんはインドで一年玉ねぎだけ切ってたらしい。同じ大きさに切れないと火の通り具合が均一にならないからまずその修行をさせられる。フランス料理とかでもよくある話だけど素人にはそこまでする理由が実感も得られないしそこまでの腕にも達しない。
俺はできちゃった
近藤さん、1度だけ伺わせて頂いた事があるけれど、店内の雰囲気と言い、近藤さん御自身の人柄も良く、何よりもやはり天ぷらが美味しい。
家庭で揚げる場合、プロの揚げる場合を分かりやすく説明して下さって本当にいい時間を過ごさせて頂きました!
近藤さんの天ぷら指南をyoutubeで観れるなんて...ありがたいことです。
努力したから今があり、教えられると思うので素晴らしい人生の先輩だと思います。
8:40 綺麗すぎて声出たわ
どんな声?
茄子🍆の切り方、確かにプロの揚げ物は扇状ですよね。真似してみます‼️
1年前からずっと見続けています
毎日調理をしていますが、天ぷらは今ひとつ敷居が高く最近は殆ど作っていません。参考にして改めて挑戦してみます。
説明が丁寧過ぎて高評価不可避
蕗の薹、百合根のかき揚げやってみました。
おいしくできました。
ありがとうございます。
次作る時に参考にします!
衣が厚くなっていたのは小麦粉と卵と水の割合が合っていなかったからだと分かりました。卵と水を一緒に混ぜるのも初めて知りました。ありがとうございます😊
白衣の綺麗さもそうですが、卵を両手で丁寧に割られてて嬉しかったです。
片手で割るのを芸の様にやってる飲食店がある中、一つ一つの天ぷらに魂込めて作って、客の為に見えない部分でも真心を込めてらっしゃるのが垣間見えました。
料理はしないのですが、その心意気に天ぷらの様なカラッとした気持ち良さを感じました。ありがとうこざいます。
これはスゴいぞ
最初なめてたけどちゃんと拝見させていただきました。
素晴らしいです
ありがとうございます。
Oishī tabemono😋
おいしい食べ物😋
美味しそう😋
good taste 👌 😋
ミシュランを12年連続で獲得し続けてるってシンプルにすごいよね
なんなら審査員さんが試食を毎年の楽しみにしてそう
@fion1138 😅
@fion1138 そら油纏ってるからな
でも美しい、そして美味しいことにゃかわりない
それはもうミシュラン獲得という実績で出てる
@fion1138 別にミシュラン取るために頑張ってないやろこの人
今までレンコンは水につけてやってた…。
次からすぐに揚げます。
ありがとうございます。
近藤先生の仕事を観れるとは感服です。ありがとうございます!
職人が野菜片手に持ってるだけでクソ美味そうに感じる笑笑
めちゃくちゃ参考になる
このおじいちゃん好き
コロナで退屈してる時に、時間を有意義に使えそうです。ありがとうございます。
みんな知らないだろうけど 天ぷらで初めて野菜をあげたのはこの人
寿司の軍艦巻きを広めたくらい
偉大な人なんだ
んなわけ。。
@@ハック-k6t まじやで ググってみ 元々鮮魚をあげてたから
この人軍艦巻きを初めて作ったんですか!?
世の中に貢献しすぎでしょ!
@@tsudada0920 この人は天ぷらで野菜を揚げ始めた人
すしの軍艦は多分日本一有名なお寿司やさん しらべてみてください
別にこの人が初めて野菜を揚げた訳じゃねえよ笑
本格的な天ぷらの店で野菜の天ぷらは取り扱わない店が多かった。
そういう風潮の中で野菜の天ぷらを取り入れて名店として成功させた人。
野菜の天ぷら自体は当たり前に昔からあるわ笑
凄さを伝えたいなら正確に伝えろ。
不正確な情報で泥を塗るんじゃねえ。
なんでそうするかっていう理屈をちゃんと説明してくれるのはありがたい
いいからやるんだよオォン!?ではまあいいかって飛ばしがちになるし
10年も見続ける修行をさせられたお弟子さんに心境を聞きたい
「この店で10年修行した」って事実が独立開業した時に一番の武器になるんやで
一流の仕事を10年も見続けられるなんて恵まれてますよね。
弟子には教えないのにTH-camでにっこにっこで教えてる師匠
マジ無駄な時間やな
仕事で一番難しいとされる宇宙飛行士より訓練に時間かけてるんじゃないのかね笑
しかも見るだけとか
凄い人だって分かるんだけど、かわいい 味見のとこが特に
うさぎみたいですね
「ナス真っ白でしょ?、油が入って居ないから」 とても分かり易いです。
すごいこと
家庭用のフライパンでめちゃくちゃうまそう
さすがプロ
この動画を参考にしてくそ美味い天ぷら揚げて、台所で揚げたてを食べつつビール飲んでるけど、やばい…。
茄子の天ぷらが大好きで自宅でよく作っていますのでこういう動画は凄くありがたいです
私は火を通し過ぎて時々薄く焦げ跡をつけてしまうので引き上げ時が要修練です