ブラームス 交響曲第1番 第4楽章【小澤征爾 / サイトウ・キネン・オーケストラ】4K高画質

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 16 ก.พ. 2024
  • ブラームス 交響曲第1番 第4楽章
    サイトウ・キネン・フェスティバル松本 オープニングコンサート
    小澤征爾 / サイトウ・キネン・オーケストラ
    1992年9月5日 
    長野県松本文化会館(キッセイ文化ホール)
    *AI高画質化による4K動画です。
    全楽章(低画質)
    • Brahms : Symphony No.1...
    チャイコフスキー 弦楽セレナーデ 第1楽章(4K高画質)
    • チャイコフスキー:弦楽セレナーデ第1楽章【小...
    サイトウ・キネン・フェスティバル松本 リハーサル風景
    • サイトウ・キネン・フェスティバル松本(199...
    -------------------------------------------------------------
    Brahms : Symphony No 1 in C minor, Op 68
    Saito Kinen Festival Matsumoto - 1992.9.5 (Recorded Live)
    Seiji Ozawa / The Saito Kinen Orchestra
    Nagano-ken Matsumoto Bunka Kaikan (Kissei Bunka Hall)
    * 4K ultra-high resolution
    Relevant footage.
    • Brahms : Symphony No.1...
  • เพลง

ความคิดเห็น • 61

  • @AVRec.
    @AVRec.  3 หลายเดือนก่อน +94

    この動画は小澤征爾さん他故人を偲び、未来に残したい映像として最新のAI技術を使い超高画質4K映像に変換しました。
    TH-cam画面右下の画質設定を変えて最良の画質でご視聴ください。
    尚、この動画と並行し従来からUpしています動画(全楽章)もご覧ください。th-cam.com/video/jyL6QmdLg90/w-d-xo.html

    • @AVRec.
      @AVRec.  3 หลายเดือนก่อน +8

      様々なAIソフトを使用して、場面に応じて使い分けをするなど細かな操作をしています。

    • @takeht4491
      @takeht4491 3 หลายเดือนก่อน +6

      ありがとうございます!!すごいです
      小澤さんを想う人の多さに改めて🥲

    • @harurinn821
      @harurinn821 12 วันที่ผ่านมา

      本当にありがとうございます。何度も再生しています。図々しいですかわ、他の楽章もリクエストします❗️

  • @shindaiyukun
    @shindaiyukun 3 หลายเดือนก่อน +38

    うわすごい。チェロの徳永氏、フルートの工藤氏、オーボエの宮本氏がいま演奏しているかのような。

  • @Ultraman777
    @Ultraman777 12 วันที่ผ่านมา +2

    素晴らしい、ほんとに素晴らしい!!小澤征爾さんは日本の誇り、世界の宝でした。天国でこれからのクラシック界見守ってください👏👏👏👏

  • @user-hn8yr4ih2y
    @user-hn8yr4ih2y หลายเดือนก่อน +7

    ああ皆さん若い。 亡き小澤氏全盛期の指揮ぶりを見て感涙。

  • @PP114114
    @PP114114 14 วันที่ผ่านมา +2

    皆さんの髪がきらきら輝いていて、今、そこで演奏されているように見えます。またまた涙しながら見入ってしまいました。4K映像本当にありがとうございました。演奏が終わって、まずは仲間への感謝を表した小澤征爾さん。小澤さんにとってもきっと最高の演奏だったんだろうと思います。小澤さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

  • @MasHas
    @MasHas 3 หลายเดือนก่อน +23

    名演と言われている演奏は必ずティンパニがいい仕事していると言うのは必須

    • @000cmlove000
      @000cmlove000 2 หลายเดือนก่อน +2

      エヴァレット・ファースですね。

  • @toshiakiurabe6210
    @toshiakiurabe6210 3 หลายเดือนก่อน +10

    若々しい宮本文昭さんに出会えて最高です!

  • @user-yn2zz1hy7c
    @user-yn2zz1hy7c หลายเดือนก่อน +3

    まさかこの演奏が4Kで見られるとは! 感謝の気持ちでいっぱいです。
    それにしてもよくこれだけの超一流奏者が一堂に会したものです。この生演奏を現地で聴いた方が羨ましいです!

  • @user-mp3ox3of3f
    @user-mp3ox3of3f 9 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    ウイスキー響がこの曲をイメージしてつくられたと知って来ましたが圧巻でした。

  • @user-mz3wv9bt2h
    @user-mz3wv9bt2h 2 หลายเดือนก่อน +6

    一人一人の素晴らしい演奏家が、最高のブラームスを聞いてほしいと願い、それを、本当に高い次元で実現させ、聞かせてくれている。感謝です。感動です。

  • @user-vk2gp3he5c
    @user-vk2gp3he5c 3 หลายเดือนก่อน +29

    世界的スターが勢揃い、堂々としてきびきびと、素晴らしい渾身のブラームス、これ以上の演奏はないでしょうね。
    幸せな最高の時代でした。
    マエストロ、小澤家の皆様、本当にありがとうございました。
    戦後の同時代を生きて無上の喜びです。

    • @marikochiba713
      @marikochiba713 2 หลายเดือนก่อน

      泣けます😂

  • @user-is6sg4sg3n
    @user-is6sg4sg3n หลายเดือนก่อน +5

    気迫が凄いですね。皆様の本気度が大いに伝わって来ます。弦の響きの多彩さ、上質なシルキーな滑らかさに似て、更に全奏者の音の几帳面さ、流石に日本人の音楽と拝聴しました。これ以上のブラ-ムスの交響曲は無いのではと思いました。
    本当に聞き惚れました。
    有難うございました。

  • @HikoIwa
    @HikoIwa 3 หลายเดือนก่อน +19

    素晴らしいとしか言いようがありません。
    ごくろうさまでした。そしてありがとうございます。

  • @northernsongs5112
    @northernsongs5112 3 หลายเดือนก่อน +39

    4K画像に感動しました。30年以上前の映像なのに、最近ハイビジョン撮影されたかのような画質です。
    トロンボーンのベルの刻印「V.Bach Model42」がはっきりと見えたのが嬉しいです。(Tb吹きなので)
    現代のAI技術は凄いですね。

    • @marikochiba713
      @marikochiba713 2 หลายเดือนก่อน +1

      今こそ、日本と世界の技術を総括する時代がやってきましたね。
      鳥肌ものです!
      おやすみなさい🌙

  • @user-sw5vn4do2b
    @user-sw5vn4do2b 3 หลายเดือนก่อน +32

    タクトの一振り一振り、オーケストラの一音一音、そして、メンバーの本気度が全く違う。今もうこの音は聞けないのが悲しい。何処を取っても文句なしの世界最高の音楽です。

    • @marikochiba713
      @marikochiba713 2 หลายเดือนก่อน

      宮本さんのお嬢様、髪もお顔も音楽🎵もフルートも美しいですね✨

  • @rks8284
    @rks8284 3 หลายเดือนก่อน +26

    素晴らしいです。演奏者の中にも故人がおられますが今まさにそこにいらっしゃるように感じることができました。いつか全楽章を是非拝見したいです。

    • @AVRec.
      @AVRec.  3 หลายเดือนก่อน +16

      ご視聴ありがとうございます。4K高画質にする為には相当な手間がかかりますが、いつか全楽章に対応出来たらと考えています。

  • @kazuyoshina9959
    @kazuyoshina9959 3 หลายเดือนก่อน +32

    リアルタイムで見ていました。小澤さんもそうだけど、チェロの徳永お兄さん..亡くなりになられた方や引退された方がちらほらと・・・貴重な映像ありがとうございます。

    • @user-ie3qg8yg1i
      @user-ie3qg8yg1i 3 หลายเดือนก่อน +2

      ビオラの岡田さん方たちと、天国で既にSKOが演奏をなさっているかもしれません。
      映像は指使いがくっきりして見入ってしまいました。

  • @user-bs2er1ny1o
    @user-bs2er1ny1o 3 หลายเดือนก่อน +14

    この高画質化には本当に驚きました。信じられないほどすばらしい

  • @ana747400ify
    @ana747400ify 3 หลายเดือนก่อน +15

    本当にありがとう。感動しました。

  • @user-iz5bf1ql5e
    @user-iz5bf1ql5e 3 หลายเดือนก่อน +8

    素晴らしいブラームス。サイトウキネンの演奏も凄い。また映像が4kなのも凄い。素晴らしい映像有難う御座います。
    また世界の小澤さんのご冥福を心よりお悔やみ申し上げます。

  • @user-mp7so7qj3h
    @user-mp7so7qj3h 3 หลายเดือนก่อน +11

    皆さんの表情がとてもクリア
    目の前で演奏していただいてるようです
    今は亡き潮田益子さんや白尾偕子さん懐かしく拝見でき感謝です
    ありがとうございます

  • @marikochiba713
    @marikochiba713 2 หลายเดือนก่อน +7

    若き頃のセイジオザワさん、本当に、素晴らしい集中力です。
    一度は、生演奏を聴きたかったです。それだけが、無念です。
    天国にいけたら、是非、小澤征爾さんと、音楽🎵を一緒に楽しもうとおもいます。
    わたしは、🎹もcelloを少しだけ、弾けます。
    ❤❤❤❤❤❤❤❤❤
    Mr. Seijiozawa when he was young really had an amazing ability to concentrate.
    If you ever want to listen to live music. That's the only thing I regret.
    When I go to heaven, I would love to enjoy music with Seiji Ozawa.
    I can also play the cello a little bit.

  • @tomomi-bl4ou
    @tomomi-bl4ou 3 หลายเดือนก่อน +5

    4:18〜自然と涙が出て来ます😢👏🏻👏🏻👏🏻

  • @ngongo4565
    @ngongo4565 3 หลายเดือนก่อน +20

    クラシック音楽の世界はプロスポーツの世界と同じで、子供のころからの教育努力と才能でのし上がる厳しい世界だと思います。
    最近大谷翔平が脚光を浴びてますが、ここで演奏してる小沢さんはじめ楽員の皆さんも皆「ミニ大谷」で、ひとり世界にチャレンジしたパイオニアオンパレードなんですよね。
    大谷のようにお金儲けを二の次にして自己研鑽に賭けた愛すべき日本人による演奏であり、内容も本当に素晴らしいと思います。

  • @tatsuosakurai9073
    @tatsuosakurai9073 12 วันที่ผ่านมา +1

    現時点でのベストオブベストのプライチ。
    誰がこれ以上の演奏をするのか楽しみだ。

  • @user-eb5vs5oy7m
    @user-eb5vs5oy7m 2 หลายเดือนก่อน +5

    気迫に満ちた凄い演奏ですね!圧倒されてしまいます。高画質化どうもありがとうございます。

  • @user-lq1sj3oi5w
    @user-lq1sj3oi5w 3 หลายเดือนก่อน +7

    Ah, my favourite symphony, with my favourite conductor, Maestro Ozawa, who is, as of a few days ago, no longer with us (Feb 2024). Thank you for posting!! (from Canada)

  • @marikochiba713
    @marikochiba713 2 หลายเดือนก่อน +4

    徳永さん、ご兄弟で、本当に素敵ですね💓

    • @AVRec.
      @AVRec.  2 หลายเดือนก่อน +3

      ご視聴ありがとうございます。
      チェロの兼一郎さんは既に故人ですが、ヴァイオリンの二男さんは昨年ある室内楽コンサートで元気に出演されていました。
      実はこのコンサートの収録依頼を私が受けてビデオ編集までしましたが、いつかこのチャンネルにUp出来ればと考えています。
      まだまだ長生きしてほしいですね。

    • @marikochiba713
      @marikochiba713 2 หลายเดือนก่อน +1

      @@AVRec. さんへ。
      そうなんですね。
      何度か、徳永さんご兄弟の演奏は聴きました🎻
      わたしは、そこらへんのcello弾きです。
      🎹も大好きです❤️
      どうぞよろしくお願いします🥺

    • @marikochiba713
      @marikochiba713 2 หลายเดือนก่อน +1

      近いうちに、徳永さんのバイオリンを生で聴きたいと思いました。
      情報ありがとうございます😊

  • @user-wv8bl4zy6z
    @user-wv8bl4zy6z 3 หลายเดือนก่อน +4

    素晴らしい!の一言です!

  • @ggju8485
    @ggju8485 2 หลายเดือนก่อน +3

    素晴らしい映像、ありがとうございます。全楽章のある作品と撮影の角度も違ったりしてとても新鮮でよかったです。
    これは個人の感想かもしれませんが、「画質は落ちますが、全楽章のある作品」の方が音質の広がりを感じます。
    晩年の小澤征爾さん指揮のカーネギーホールの演奏も好きですが、92年松本の演奏は別次元で、
    カラヤン指揮のブラームス1番演奏よりも感動的です。

  • @user-op9uh5dh2o
    @user-op9uh5dh2o 3 หลายเดือนก่อน +10

    Такое впечатление, что находился в зале. Маэстро Озава был великим дирижером.

  • @nagatoshi2090
    @nagatoshi2090 3 หลายเดือนก่อน +5

    以前この演奏をもっと画質の悪い動画で見たのですがAI技術でここまで出来るんですね。素晴らしいです。大変ありがとうございます。できれば2005年10月26日NHKホールでN響を振ったベートーベン交響曲第5番も、なんて贅沢ですね。ご放念下さい。

    • @AVRec.
      @AVRec.  3 หลายเดือนก่อน +3

      ご視聴ありがとうございます。
      画質が悪い動画は別途現在私がUpしているものかもしれませんが、最近の技術は素晴らしいものが有ります。
      画質が悪い動画は全て対応したい所ですが、私が所有している動画以外は勝手に出来ないので残念な所です。

  • @borinacalzetta1394
    @borinacalzetta1394 3 หลายเดือนก่อน +4

    Great Director Maestro Ozawa🌹🙏

  • @NO-td4hm
    @NO-td4hm 3 หลายเดือนก่อน +11

    たしか弦楽器はパートで分奏練習してましたよね。超一流のプロが集まってそんなことをやったらもう無敵ですね🎉
    工藤重典と宮本文昭が並んで吹いてる画がまた凄い。この頃の工藤さんのフルートの音、めっちゃ好き。
    ティンパニがなんか自分が知ってるブラ1と違う事叩いてるんですが、こういうバージョンもあるんでしょうか?

    • @ryoryo3814
      @ryoryo3814 3 หลายเดือนก่อน +5

      終結部の金管コラールの部分でティンパニも併せてましたね。私もあまり記憶にありません。

    • @nobuakiokada7277
      @nobuakiokada7277 3 หลายเดือนก่อน +11

      最後の金管のコラール部分にティンパニのロールを重ねた録音は,それ以前はともかく,知る限りではトスカニーニの指揮が最も古いもので残っています。トスカニーニは他の箇所でもティンパニを結構叩かせていて興味深く,彼が振ったフィルハーモニー管弦楽団の演奏は激しいです。小澤さんはトスカニーニ版を参考にしているようです。他にはオイゲン・ヨッフムがロンドンフィル交響楽団を指揮した録音ではコラールの後の四分音符もティンパニに音を作らせて叩かせています。変わったところではのだめカンタービレ版のCⅮブラ1も小澤さんのような演奏をしています。これは演奏オケが書かれていないのですが小澤さんでなければ新日本フィルの演奏かもしれません。この変更には低音を増やして強調したい指揮者の考え方が伺えます。そうしたところに気が付くのもクラシック音楽を聴くことや,演奏を考える面白みです。

  • @YT-hl3fs
    @YT-hl3fs 2 หลายเดือนก่อน +2

    素晴らしい動画ありがとうございます

  • @yeehsianglee
    @yeehsianglee 3 หลายเดือนก่อน +5

    こんにちは、非常に貴重なビデオ、アップロードしていただきありがとうございます、ビデオの他の動きはありますか、ありがとうございます!

  • @mmami2610
    @mmami2610 3 หลายเดือนก่อน +5

    Wow so wonderful ♪

  • @doromamire
    @doromamire 2 หลายเดือนก่อน +3

    Many thanks. Listening to Seiji Ozawa’s rendition, you are reminded once again that music’s essence and the inner essence of human beings can be considered synonymous. This intrinsic quality transcends mere words. Fundamentally, music functions as a language, that is a universal and abstract means of expression. Ozawa’s renditions communicate directly with humanity, bridging the gap between the ineffable and the artistic.

  • @takeht4491
    @takeht4491 3 หลายเดือนก่อน +3

    Awesome

  • @user-ey8br9ic6m
    @user-ey8br9ic6m 3 หลายเดือนก่อน +7

    指揮棒を持たれてた頃はエネルギッシュですねえ。
    譜面台に何も無いので、暗譜なのでしょうか、お見事です。

    • @AVRec.
      @AVRec.  3 หลายเดือนก่อน +5

      サイトウキネンフェスティバル松本が初めて開催された初日という事も有り、かなり気合が入っていた様ですし、小澤征爾さんはほぼ暗譜で指揮します。

  • @ANKARA1234ful
    @ANKARA1234ful หลายเดือนก่อน +1

    me da gusto escuchar esto , es tan perfecto , las frecuencias en que vibra todo mi apartamento.

  • @santashiba1240
    @santashiba1240 3 หลายเดือนก่อน +2

    コラールでひと泣き

  • @user-cg1ih5ys6r
    @user-cg1ih5ys6r 2 หลายเดือนก่อน +1

    Величие симфонизма - вершина музыкальной человеческой мысли.

  • @umibouzu6650
    @umibouzu6650 20 วันที่ผ่านมา +1

    オーボエは宮本さん?

  • @yhkee1
    @yhkee1 2 หลายเดือนก่อน

    호른이 좀 약하네요 4악장은 호른솔로가 아주 중요하죠..