Brahms : Symphony No.1 : Seiji Ozawa / ブラームス 交響曲第1番【小澤征爾 / サイトウ・キネン・オーケストラ】 デジタル録音高音質

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 มิ.ย. 2020
  • 2:00 I : Un poco sostenuto - Allegro - Meno allegro (C minor, ending in C major)
    15:10 II : Andante sostenuto (E major)
    24:10 III : Un poco allegretto e grazioso (A♭ major)
    28:50 IV : Adagio - Più andante - Allegro non troppo, ma con brio - Più allegro (C minor - C major)
    51:14 Encore : Mozart - Divertimento in D major, K. 136 II.
    Brahms : Symphony No 1 in C minor, Op 68
    Saito Kinen Festival Matsumoto - 1992.9.5 (Recorded Live)
    Seiji Ozawa / The Saito Kinen Orchestra
    Nagano-ken Matsumoto Bunka Kaikan (Kissei Bunka Hall)
    Relevant footage.
    Tchaikovsky: Serenade for Strings
    • Tchaikovsky: Serenade ...
    -------------------------------------------------------------
    ブラームス 交響曲第1番 (アンコール モーツァルト/ディベルティメントK.136 第二楽章)
    サイトウ・キネン・フェスティバル松本 オープニングコンサート(生放送録画 S-VHS&DAT)
    小澤征爾 / サイトウ・キネン・オーケストラ
    1992年9月5日 
    長野県松本文化会館(キッセイ文化ホール)
    ブラームス 交響曲第1番 第4楽章(4K高画質)
    • ブラームス 交響曲第1番 第4楽章【小澤征爾...
    チャイコフスキー 弦楽セレナーデ
    • Tchaikovsky: Serenade ...
  • เพลง

ความคิดเห็น • 603

  • @AVRec.
    @AVRec.  18 วันที่ผ่านมา +4

    4楽章だけですが、この動画を4K高画質化したものが下記に有りますのでよろしければご覧ください。
    th-cam.com/video/WH1WPghFHSY/w-d-xo.html

  • @akqjx9
    @akqjx9 3 หลายเดือนก่อน +276

    2024年2月9日。小澤征爾さんの訃報に接し、心よりご冥福をお祈り申し上げます。このブラ1、何回聴いたかな。聞くたびに元気をもらいました。今日はエンドレスで聴きます。明日からも変わりなく聴き続けます。

  • @user-pm6xu3ie1s
    @user-pm6xu3ie1s 3 หลายเดือนก่อน +106

    私が小学生の時、一家でフランスに旅行した時のこと。入ったパリのお寿司屋さんで小澤征爾さんに会いました。窓際のテーブルに座っておられた小澤さんに両親が話しかけ、しばらくお話しをしました。穏やかで親しみやすく微笑んだお顔が素敵な方だな、ともう40年以上も前の事ですが、鮮明に記憶に残っております。
    パリに来た時には必ず立ち寄るお店だと、また家族一緒でいいなぁ、自分は世界中を動き回っていて家族と一緒に居る時間がなかなか無いから羨ましい、君たちは幸せだね…
    そんな会話をしたのを覚えています。
    小澤征爾さん、素晴らしいクラシックをありがとうございます。
    ご冥福をお祈り致します。

  • @hoshaji7588
    @hoshaji7588 3 หลายเดือนก่อน +137

    R.I.P. このブラームス1番は、小澤の残した最高傑作の一つと思う。ありがとう。

  • @user-ql7vs3eg5v
    @user-ql7vs3eg5v 3 หลายเดือนก่อน +178

    小澤征爾さんがお亡くなりになったということで、きました。
    大学生のとき、それはそれはでっかいバッグパックを背負って、小田急線におじさんが乗り込んできました。白髪混じりのボサボサあたまでトテトテと車内に入り、背中のバッグをぎゅうぎゅう押し込みながら隣に座ってきて、「なんだ??このおじさん、変わった人!」と思い、わたしはチラチラ見ておりました。その大きなバッグに飛行機の荷物タグが付いていました。つい読んでみると、「セ、イ、ジ、オ、ザ………!!?????
    え!??小澤征爾!??あの??世界の小澤!???」とわたしは心の中ではバクバクの大興奮でした。
    学校へ着いて、友人たちに「ねえ!ねえ聞いて!今日電車乗ってたらさ、隣に小澤征爾が座ってきたの!!!」と伝えましたが、クラシックにさして興味のない子たちだったので、「誰?」と言われ、この喜びを一体どうしたら良いのかと思ったのです。
    すると仲間の一人が、「え、小澤征爾って、あの、指揮者の?どこで会ったの?」と話してきて、私が興奮気味に、そのときの姿と、〇〇から乗ってきて○○(たしか成城学園前)で降りたんだよと話すと、
    「あ、じゃあ間違いないよ!せいじおじちゃん家そのへんだもん」と言うではありませんか…。
    「え?せ、せいじおじちゃん??知り合いなの??」と聞くと彼女は家族ぐるみでお付き合いがあったとのことで…。
    天上人だと思ってた人が、毎日一緒にいる友人とつながるなど、東京ってほんとすごい…と思った出来事でした。(そういう問題じゃないのかしら)
    小澤さんの演奏会に行くことはできなかったけど、TH-camで観て聴くことができて、幸せな時代に生きているなあと思います。
    小澤さんありがとうございました。

    • @user-vy7tp3tc2e
      @user-vy7tp3tc2e 3 หลายเดือนก่อน +21

      私は、ご縁があって、長野オリンピックの開会式で、世界を中継して歓喜の歌を唄った一員でした。オケと小澤さんはホールからでしたが、本番前わざわざスタジアムに来てくださって、頑張りましょうよろしくお願い致しますと声をかけて下さいました。
      また、数日前オケと練習があり、小澤さんから御指導頂けました。一生の宝です。このサイトウキネンの演奏でブラームス一番が大好きになりました。本当に音楽的にも人間的にも尊敬する方です。長い間本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。

    • @kenichimori
      @kenichimori 3 หลายเดือนก่อน +14

      りいみかん さん 
      場違いながら言わせていただくと、貴方のコメントは生き生きしてて実に面白い!

    • @somethingnewmetro
      @somethingnewmetro 3 หลายเดือนก่อน +8

      こちとら地元民で、成城の増田屋で何度見かけたと思ってるんだよw
      でもいつもカリスマオーラが出てしまってましたw

    • @user-zo8vh6sd9i
      @user-zo8vh6sd9i 2 หลายเดือนก่อน +5

      毎日毎夜小澤征爾指揮のクラシックを聞かせていただいてます。
      松本の会場へはいけませんでした。今こうして、様子を知り、演奏が聴ける事に感謝してます。ありがとうございます。
      ​@@user-vy7tp3tc2e

    • @user-vs2gd8me1i
      @user-vs2gd8me1i หลายเดือนก่อน +2

      一生の思い出ですね。読んでいるこちらもドキドキしてしまいました。先日、お別れの会に行きました。大きな遺影の前で挨拶しました。私のスーパーヒーローでした。

  • @hartmoly111
    @hartmoly111 7 หลายเดือนก่อน +137

    生でこれを見ることができました
    私の宝物です

    • @user-yn2zz1hy7c
      @user-yn2zz1hy7c 2 หลายเดือนก่อน +2

      この「ドリームチーム」のブラ1を生で聴けたとは、羨ましい限りです!

  • @user-tf2rk6xz3o
    @user-tf2rk6xz3o 3 หลายเดือนก่อน +145

    マエストロ……。
    お悔やみ申し上げます。
    あなたのこのブラ1の演奏にどれだけ励まされたことか……。
    偉大な方がまた1人旅立たれてしまった。

  • @kotonohanote
    @kotonohanote 3 หลายเดือนก่อน +116

    R.I.P. 小澤征爾様、
    この世の光、世界を照らす煌めき、そして宇宙を渡る永遠の旋律。同じ時代を共にし、小澤征爾様の音楽とその生涯に触れられたこと、深い感謝とともに、その奇跡を噛みしめます。
    あなたが残した勇気と力の軌跡に導かれ、これからも歩を進めてゆくことを誓います。

    • @user-nu6wd5sr8b
      @user-nu6wd5sr8b 3 หลายเดือนก่อน +5

      人としてこんな言葉を頂けるなんて幸せな人生ですね!⛪

  • @user-nt1nr7jq7m
    @user-nt1nr7jq7m 3 หลายเดือนก่อน +70

    本日、小澤征爾さんが亡くなりました。心よりご冥福をお祈りいたします。素晴らしい音楽をありがとうございました。

  • @user-ie3qg8yg1i
    @user-ie3qg8yg1i 3 หลายเดือนก่อน +71

    小澤さんの悲しいニュースを知り、大勢の方がこの動画を視聴していることでしょう。
    この時代は同じ教えを受けた一流の演奏家が集まった本当のサイトウ・キネンだと思います。一糸乱れぬ史上最高の素晴らしい演奏を遺してくださった小澤さんに心から感謝します。

  • @user-yk4gn4zl6b
    @user-yk4gn4zl6b 3 หลายเดือนก่อน +61

    1995年阪神大震災の年に神戸に来て下さりこの曲で祈りを捧げて下さいました。優しく包まれて涙が出ました。神が宿っていました。どうかあの世で安らかにお休みください🙏

  • @user-ni5ex2ru1y
    @user-ni5ex2ru1y 4 หลายเดือนก่อน +40

    小澤征爾さんが日本人である事を最も誇りに思います。‼️

  • @Nagata.T-d--ki.
    @Nagata.T-d--ki. 3 หลายเดือนก่อน +34

    こんなに生命力溢れるブラ1は、
    滅多に出逢えないと思います。
    小澤さん、在りし日の潮田さん
    徳永さんの姿に切なさを覚え
    ます。
    エヴァレット・ファースさん
    渾身のティンパニも感動物です。
    何度も観に訪れる天覧公演です。

  • @user-vw6ty6uw2y
    @user-vw6ty6uw2y 2 หลายเดือนก่อน +8

    77歳にして初めて小澤を聴き、ブラームスを聴き、この曲を聴く。生きてて良かった!

  • @mihihi812
    @mihihi812 3 หลายเดือนก่อน +43

    小澤征爾先生が亡くなられたと聞いて、ここに来てしまった。
    私自身演者としてブラ1を演奏したことがあり、参考音源として聴くために何度もここに来ていました。改めて、このブラ1を超える演奏は無いな…と感じます。
    たくさんの最高の音楽を残してくださって本当にありがとうございます。心よりご冥福をお祈りいたします。

  • @user-vh7to6ct4g
    @user-vh7to6ct4g หลายเดือนก่อน +6

    何度もこの動画を聴きに来てしまいます。ブラームス✕小澤さん 鳥肌もの何度聴いても泣いてしまう。
    小澤さん、ありがとうございました。安らかに✨✨

  • @3424y
    @3424y 3 หลายเดือนก่อน +34

    RIP 28歳の私が1番先に思い出した演奏。どうか安らかに

  • @yutakato1568
    @yutakato1568 3 หลายเดือนก่อน +28

    今頃天国のブラームスに笑顔で迎え入れられたことでしょう。自分の作曲した曲をこんなに人に愛される形に仕上げてくれたことは作曲家にとって喜びでしかないはず。

  • @makisound3
    @makisound3 2 ปีที่แล้ว +346

    どのパートを見ても日本を代表する世界的レジェンド演奏家ばかり、、こんなすごいオケって今後もう出てこないんじゃないかなぁ
    日本の宝と言える演奏、、

    • @user-ui7vl7vv2q
      @user-ui7vl7vv2q 11 หลายเดือนก่อน +1

      😮😮 15:15 15:15 え😊

  • @user-hu9mw6bx5x
    @user-hu9mw6bx5x 3 หลายเดือนก่อน +20

    このブラームスは世界に誇れる名演です。今、聴いても鳥肌が立ちます。
    小澤さん、永きに渡り大変お疲れ様でした。

  • @takaakikihara1381
    @takaakikihara1381 3 หลายเดือนก่อน +27

    クラシック音楽好きの私が、マエストロ 小澤征爾と同時代を生きられたことは幸せでした。心より感謝し、そしてご冥福をお祈りいたします。

  • @tyakami4634
    @tyakami4634 ปีที่แล้ว +98

    これは国宝です永久保存してください、これ以上のブラームスはない、小澤征爾さん一心同体の潮田益子さんサイトウキネンの演奏者の皆様もう二度と見れないと思うと残念ですが、この素晴らしい録音が残されて感謝いたしますありがとうございます。言葉がありません。

    • @AVRec.
      @AVRec.  ปีที่แล้ว +27

      管理主です。
      私もブラ1は大好きでいろいろ視聴していますが、やはりこの演奏が一番素晴らしく好きで何回視聴しても飽きません。
      このような演奏を多くの方に視聴していただきたい気持ちも有り動画をアップしました。
      因みに私は演奏会場の近くに住みますが、残念ながらチケットが取れずに
      生放送をパブリックビューイングで見て録画もしていました。

    • @user-hq5lg2qv1p
      @user-hq5lg2qv1p 3 หลายเดือนก่อน +8

      管理主様、歴史的国宝録画を保存UPしてくださり、なみだがとまりません!
      ありがとうございます。
      斎藤、小澤記念オケストラは
      永遠に継承されますよう!

    • @user-tk4gu7ty2r
      @user-tk4gu7ty2r 3 หลายเดือนก่อน +3

      またであえるなんて。
      当時子育て真っ最中の
      私は録画もできず
      悔やんでいました。
      いまこうして
      最高のブラ1にまた
      会えるなんて。
      生きていてよかった。
      主様に
      ただただ感謝。
      それ以外なにもないです。
      ありがとうございます。

    • @user-yn2zz1hy7c
      @user-yn2zz1hy7c 2 หลายเดือนก่อน +1

      これを生で聴けた人が羨ましいです。でもこうして映像も残っているのが素晴らしい。それにしても物凄い豪華メンバーによる凄まじい熱演!

    • @PP114114
      @PP114114 18 วันที่ผ่านมา

      @@AVRec. アップに本当に感謝です。最高のブラ1をありがとうございます。毎回涙しながら聞いています。

  • @tommusic125
    @tommusic125 3 หลายเดือนก่อน +45

    日本の音楽界を築き上げてきた小澤さん
    ここまでクラシックが日本に浸透したのは小澤さんのおかげと言わざるを得ません
    本当にありがとうございました
    そしてゆっくりとお休みくださいませ

  • @naoyatsujimoto9949
    @naoyatsujimoto9949 ปีที่แล้ว +32

    潮田益子さんのお元気な姿と素敵なソロに何度も感涙です。

  • @user-ji4ow1gt1m
    @user-ji4ow1gt1m 8 หลายเดือนก่อน +49

    ベルリンフィル、ウィーンフィル以上のオーケストラ。スゴい演奏家の集まり、まさに桐朋の集大成ここにあり! 素晴らしいの一言!

  • @tratserus
    @tratserus 3 หลายเดือนก่อน +56

    心よりご冥福をお祈り申し上げます。訃報に接し、真っ先にこの演奏が頭に浮かびました。何度も繰り返し聴いた曲です。素晴らしい音楽をありがとうございました。

  • @Kazu-hb4oz
    @Kazu-hb4oz 3 หลายเดือนก่อน +25

    これを超える演奏は二度と聞けない
    ご冥福をお祈りします

  • @tabibito-vr1ee
    @tabibito-vr1ee 3 หลายเดือนก่อน +33

    マエストロ。
    幾多の名演、ありがとうございました。
    その中でも、この演奏は、特に心に残っています。
    どうぞ、安らかに…。
    (合掌)

  • @user-qk8ks7cq7w
    @user-qk8ks7cq7w 3 หลายเดือนก่อน +33

    亡くなったとお聞きし、ブラ1を思い出しこの動画へ辿り着きました。
    この演奏に何度も勇気付けられました。
    ご冥福をお祈りします。

  • @KazuhikoSaeki
    @KazuhikoSaeki 3 หลายเดือนก่อน +17

    秋山和慶さんの小澤征爾さんへの追悼記事で、「小澤さんのブラームスって、すごく濃厚でしょ(中略)、小澤さんを見ていると、もっと深く突っ込んで濃いソースをつくらなきゃ・・・と言われている気持ちになりました。」とコメントされていましたが、まさにその通りで、一度聞いたら他が聴けない最高のブラームスです。
    心よりご冥福をお祈り申し上げます。

  • @gomarines8398
    @gomarines8398 3 หลายเดือนก่อน +33

    これぞブラームス。小澤征爾さん、安らかにお眠り下さい。ありがとうございました。

  • @npc8348
    @npc8348 3 หลายเดือนก่อน +24

    はじめてこの動画で小澤さんのブラ1を聴いて、心が震え上がるような思いをしたのを今でも覚えてますし、何回聴いてもその時の感動を鮮明に思い出させてくれます。これからも小澤さんの演奏は聴き続けます。素晴らしい演奏をありがとうございました。心よりご冥福をお祈りいたします。

  • @music.i-dur
    @music.i-dur 3 หลายเดือนก่อน +14

    この演奏は、数あるブラームス1番の中でも最も偉大で、最も傑作で、最も好きな演奏だ。年末からこれを聴きながら研究していたところに突然の訃報... 先生、ありがとうございました。ご冥福をお祈りします。ゆっくりとお休みください。(45年前に教わったことのある昔のホルン吹きより)

  • @gvrs1985
    @gvrs1985 3 หลายเดือนก่อน +26

    この動画は何度見たかわかりません。小澤征爾さんのおかげでクラシックの素晴らしさ、音楽の素晴らしさを学びました。心の中で永遠に響き続ける魂の音楽として、素晴らしい演奏の数々をどうもありがとうございました。どうぞ安らかにお眠りください。

  • @asonohana1592
    @asonohana1592 3 หลายเดือนก่อน +27

    今まで数々の素晴らしい音楽をありがとうございました
    御冥福をお祈りします

  • @user-mp7so7qj3h
    @user-mp7so7qj3h ปีที่แล้ว +25

    潮田益子さんのソロ素敵です
    素敵なブラ1
    感動で胸が熱くなります

  • @user-yb7kd7vx3f
    @user-yb7kd7vx3f 3 หลายเดือนก่อน +14

    小澤征爾様 心よりご冥福をお祈り申し上げます。様々な逆境を乗り越えて、日本を世界に輝かせて下さった功績は、何物にも代えがたい光明です。貴方の作り出す音楽だけでなく、その不屈でありながら優しみのある生き方に、どれほど多くの日本人が勇気をもらったことでしょう。私もその一人として、心より感謝いたします。

  • @user-md8cm1wc1u
    @user-md8cm1wc1u 3 หลายเดือนก่อน +32

    いつだったか、
    銀座のウェストでお茶していたら隣の紳士が「小澤くんがね」と当時ウィーンフィルに在籍していた小澤先生の話題で愉しそう会話していた。お知り合いだったのだろう。
    小澤先生、
    数々の名演奏をありがとうございました。
    このブラ1は心に刻む名演奏です。いつも励まされた。

  • @hiroshifurutani9393
    @hiroshifurutani9393 3 ปีที่แล้ว +182

    このブラームス交響曲第1番、スゴイ。TH-camのクオリティーでも何度聞いても、身震いがするし涙する。ブラームスの魂とサイトウキネンオーケストラの魂が1つになているように思う。指揮の小澤征爾とオーケストラが1つになっている。魂が揺さぶれる。スゴイ。
    僕が好きなストーンズやビートルズ、キャロルキング、ビルエバンズ、マイルスなんかと同じGood Musicだわ。100人が同じ気持ちで1つの音楽を作ると、その力はとても大きくなる、それがこのオーケストラを見ていると分かる。そういうところが、僕の心に響く理由なのかもしれない。
    僕はTH-cam上で聞き比べただけだけど、今のところ一番好きだし心に響く。クラシックのことは余り知らないけど、心に響く音楽だと思う。

  • @user-mt8xz7gn6e
    @user-mt8xz7gn6e 3 หลายเดือนก่อน +27

    心より御冥福をお祈り申し上げます。
    特にこのブラームスは最高傑作だと思います。
    何度も心を支えられてきました。
    ありがとうございました。

  • @Kei-oo9qz
    @Kei-oo9qz 3 หลายเดือนก่อน +15

    小澤さんへの追悼と共に過去の演奏の視聴にはこのブラームス交響曲1番しかないと思いました。
    当方のクラシック音楽人生に絶大な影響を頂きました。謹んでお悔やみ申し上げます。

  • @user-sz2xc1pn2s
    @user-sz2xc1pn2s 2 ปีที่แล้ว +112

    はは…迫力が凄すぎる。楽団員からとてつもない熱量が発出されている。小沢さんの人間機関車のようなタクト。楽団員は正面から受けて、直ちに応戦している。こんなことは空前絶後としかいいようがない。2度やれといっても出来ない演奏が展開している。これぞ正に芸術!

    • @user-sz2xc1pn2s
      @user-sz2xc1pn2s 2 ปีที่แล้ว +16

      アンコールのモーツァルトのディベルティメントは、白熱のブラームスのあとに聴くと、熱をスッーと冷ましてくれる。フルコースディナーのあとのデザートにでるレモンシャーベットのようだった。口に含むと淡雪のように解ける。そして、興奮の熱を奪ってくれた。

    • @user-vy7eo9ws8l
      @user-vy7eo9ws8l 2 ปีที่แล้ว +1

      本当にその通り、二度と出来ないと思います。小沢さんが好んでマーラーを振るのが摩訶不思議に思えます?

  • @user-pd4vi8ge3e
    @user-pd4vi8ge3e 3 หลายเดือนก่อน +15

    ご冥福をお祈りいたします。
    小澤さんの残した音楽をこれからも聴いて生きていきます。

  • @toshiyama7846
    @toshiyama7846 3 หลายเดือนก่อน +9

    この演奏はCDから聞いていて、映像で見させて頂けるとは良い時代です。有り難うございます。心から小澤征爾さんのご冥福をお祈りします。

  • @pacificd01
    @pacificd01 2 ปีที่แล้ว +120

    無骨でとっつきにくいと思ってたブラームスの交響曲が、
    実は優美なメロディの宝庫だと私に気づかせてくれたのがこの小澤&サイトウキネンだった。
    最初に惚れたものの弱みか、ワルターやカラヤンやベームを聴いても、
    この演奏を聴くと「ああ、これだよこれ!!!!」と思ってしまう。
    惚れちまったからにはしょうがない、最高ですわ!

    • @user-gv3xj1no7y
      @user-gv3xj1no7y ปีที่แล้ว +4

      これだよこれ!と思う
      カール・ベームも同じく想う
      すごいなぁ

  • @Akiko_K
    @Akiko_K 3 หลายเดือนก่อน +19

    最近ずっとこの演奏を聴いておりました。至極の演奏。R.I.Pがついたサムネで寂しさ悲しさが増しております。アルゲリッチとのコンチェルトを聴けたのが宝物です。安らかに。

  • @user-cv9mt1ep7i
    @user-cv9mt1ep7i 3 หลายเดือนก่อน +12

    コンセルトヘボウで演奏された、このサイトウ・キネン・オーケストラの演奏はビデオで何度も聴きました。本当に極上のハーモニーでした。小澤征爾さん、本当に本当に素晴らしい音楽を私達に聴かせてくださりありがとうございました。残りの人生、小澤征爾さんの姿 を思い出し励みにしながら、パワフルに生きぬきたいと思います。どうぞ安らかにお休み下さい。

  • @user-oh3te4yo6z
    @user-oh3te4yo6z 3 หลายเดือนก่อน +6

    一糸乱れぬ圧巻の名演ですね。
    カラヤン&ベルリン・フィル黄金時代の分厚いサウンドを凌駕する超重厚で表現力豊かな繊細なサウンド。
    天皇陛下もいらしていた公演ですので小澤先生もオーケストラもより一層気合いが入っていたと思います。
    永遠に残すべき人類の宝の名演です。

  • @yuuukak8845
    @yuuukak8845 3 หลายเดือนก่อน +10

    小澤征爾先生の音楽は人々の心にずっと生き続ける。そう思います。安らかに。

  • @madicade22
    @madicade22 2 ปีที่แล้ว +39

    生で聴けた人がうらやましい。ブラ1のBEST演奏でないかと思ってしまう

  • @hisashikitagami6203
    @hisashikitagami6203 3 หลายเดือนก่อน +17

    仕事の昼休みにいつもこの動画を視聴している。飽きない。2/9は訃報に驚いたよ。心よりご冥福をお祈り申し上げます。

  • @user-ow4dd2ni2i
    @user-ow4dd2ni2i 3 หลายเดือนก่อน +16

    小澤先生、素晴らしい演奏をこの世の人々に残してくださって有難うございました。あちらで潮田益子さんと昔の話をされていることでしょうね。
    ご冥福をお祈りします。そしてゆっくりおやすみください。

  • @user-md9hh4yv3g
    @user-md9hh4yv3g 3 หลายเดือนก่อน +19

    この素晴らしい音楽に事あるごとに励まされてきました。
    本当に私達に素晴らしい音楽を届けてくださりありがとうございました。
    御冥福を深くお祈りします。

  • @linglingmu9705
    @linglingmu9705 3 หลายเดือนก่อน +7

    不懂交響樂的老母親生前只愛看小澤征爾指揮的交響樂,今致上敬意與懷思,永恆樂音與指揮魅力長存

  • @user-cy3of4pz5v
    @user-cy3of4pz5v 3 หลายเดือนก่อน +6

    小澤さんの、才能そして情熱誰にも真似が出来ません
    小澤さんの指揮は何時間でも見ていられます、ありがとうございました

  • @MGT36480
    @MGT36480 3 หลายเดือนก่อน +10

    小澤征爾さんの演奏の中でも最高峰のサイトウキネンブラ1を聴きながら、思い出に耽っています。

  • @ddars14
    @ddars14 9 หลายเดือนก่อน +35

    統一感、推進力、弦のキレ、管のノビ、やばすぎ。どの楽器のどのフレーズも粒だってるのに、全体で意図が共有されてる感がすごい。

  • @user-vg6up4vn1z
    @user-vg6up4vn1z 3 หลายเดือนก่อน +10

    毎日聴いてるからこそ、サムネに追加された一行が未だに信じられないんだ…

  • @takuoakai9326
    @takuoakai9326 3 หลายเดือนก่อน +11

    今日は一日中小澤氏の演奏を聴き続けます。このブラ1よりもプロムスでのあの熱い熱い演奏の方が好きですがこれも相当熱い。私のMost favoriteなものです。小澤氏との楽しい歓談を思い出しています。R.I.P。

  • @7takuto969
    @7takuto969 3 หลายเดือนก่อน +15

    先生、ありがとうございました。
    心からの感謝と、ご冥福をお祈りします。

  • @user-bk2so2ue2x
    @user-bk2so2ue2x 8 หลายเดือนก่อน +30

    他の指揮者のブラ1ももちろん素晴らしいが、ここがなぁとかあそこもーちょいこーしてくれたらって思ってたんだけど、それを全て徹底的に私好みにやってくれた小澤征爾まじ神過ぎた。

  • @user-vq6zn1we4l
    @user-vq6zn1we4l 3 หลายเดือนก่อน +7

    ブラ1はサイトウ・キネン・オーケストラのばかり聴いてるくらい好き

  • @user-cs2ly7wy1w
    @user-cs2ly7wy1w 3 หลายเดือนก่อน +14

    日本を代表する指揮者でした。これからは、小澤さんと同い年で5年前に鬼籍に入った父に素晴らしい演奏を聴かせていただければと思います。安らかにお眠りください。

  • @wild3746
    @wild3746 8 หลายเดือนก่อน +16

    日々の仕事、生活に自信をなくすことがあります。そんなときに聴きに来て力をもらってます🎵

  • @user-dn2gq5pm9q
    @user-dn2gq5pm9q 2 ปีที่แล้ว +24

    92年ですか!皆さん、お若いですね。潮田益子さん、素晴らしい。美しいソロでした。サイトウキネンの分厚い音、重厚な響き。素晴らしいブラ1に涙。

  • @user-od3kr2lp6m
    @user-od3kr2lp6m ปีที่แล้ว +27

    これは
    永遠に
    残して
    いただきたい。

  • @user-nq6os4pq3g
    @user-nq6os4pq3g 2 ปีที่แล้ว +39

    確か第一回目の海外公演をした時の様子をNHKで拝見しました。
    潮田さん、安永さん、堀米さん、今井さん、堤さん、徳永さん…
    工藤さんや宮本さんもいて、
    とにかく素晴らしかったのを今でも覚えています。その後はメンバーも代替わりしてしまったけれど、オリジナルメンバーのがもう一度みたいと願っています。
    そして、潮田さんのご冥福をお祈り致します💧

  • @user-zh9cx3xn9p
    @user-zh9cx3xn9p 3 หลายเดือนก่อน +11

    一度は生で聴いてみたかった
    ご冥福をお祈りします

  • @000cmlove000
    @000cmlove000 3 ปีที่แล้ว +1033

    TH-camよ、Googleよ、これを消すなよ。

  • @gomi_yashiki
    @gomi_yashiki 10 หลายเดือนก่อน +14

    控えめに言って 人類史上最高のブラ1だと思います💯

  • @gdd29
    @gdd29 2 ปีที่แล้ว +103

    いやまったくすごい!小澤征爾、サイトウキネン、ブラームスのコンビネーションは最高峰だ。こればかりはカラヤンやショルティをもしのぐ最高峰だ。100年に一度の最高峰だ。この演奏自体がクラシックとして後世に残る。これをブラームスに聴いてほしい。絶対喜ぶ。アップロードありがとうございます!

  • @user-mp7so7qj3h
    @user-mp7so7qj3h 3 หลายเดือนก่อน +7

    この曲に何度も励まされ
    ました
    小澤征爾さん
    ありがとうございます
    ご冥福をお祈りいたします

  • @kc-lh1ee
    @kc-lh1ee 3 หลายเดือนก่อน +7

    指揮者の中で一番好きでした。心よりご冥福をお祈りいたします。

  • @user-ow4dd2ni2i
    @user-ow4dd2ni2i 3 ปีที่แล้ว +141

    この演奏は本当に素晴らしい。言葉では言い表すことができない。
    それと皆さん若々しい! 在りし日の潮田益子さんの気品あふれる素敵な演奏。

  • @user-yn2zz1hy7c
    @user-yn2zz1hy7c ปีที่แล้ว +35

    夢のようなメンバーで奏でた物凄いブラ1 ですね! これを会場で聴いた人が羨ましいです! 日本人によるクラシック演奏の1つの極致!

  • @unikununikun
    @unikununikun ปีที่แล้ว +79

    名手ばかり集めたところでいい演奏ができるとは限らないけど、これは次元が違う。素晴らしいという以外言葉が見つからない。
    あー、生で聴きたかった!

  • @akinaka1127
    @akinaka1127 หลายเดือนก่อน +3

    クラシック初心者の私が、この動画にたどりつきました。
    涙がとまりません。。。 
    心震える演奏、ほんとうにありがとうございます。
    ほんとうにありがとうございます。
    胸が締め付けられています。感謝の気持ちでいっぱいです。

    • @AVRec.
      @AVRec.  หลายเดือนก่อน

      この動画で感動していただけて嬉しく思います。
      4楽章だけですが、こちらに高画質な動画も有りますのでご覧ください。
      th-cam.com/video/WH1WPghFHSY/w-d-xo.html

  • @mamichiyokubo2164
    @mamichiyokubo2164 3 หลายเดือนก่อน +6

    マエストロ小澤。 昔お嬢さんを訪れ学食カレーを美味しいとコメントされ仲良さそうに食べる姿を拝見しました。 音楽も最高ですが優しさ愛の深さも染み染みな素晴らしい宝物が天に行ってしまったのですね。ご冥福をお祈りいたします。

  • @user-gs1cs5kc1k
    @user-gs1cs5kc1k 3 หลายเดือนก่อน +7

    最高に良かった、何度も来ているが、泣けてきた。

  • @mimi50907
    @mimi50907 3 หลายเดือนก่อน +9

    ご冥福をお祈りいたします。
    本当に本当に素敵な音楽をありがとうございました。

  • @user-st4uy5li1k
    @user-st4uy5li1k 3 หลายเดือนก่อน +5

    ブラ1をサークルで演奏するとなったとき、この演奏をたくさん聴きました
    ご冥福をお祈りします

  • @user-wl5yd6bp4g
    @user-wl5yd6bp4g 3 หลายเดือนก่อน +11

    こんな素晴らしいマエストロがいなくなったなんて…
    聴き終えて思わず涙が溢れました。素敵な演奏をありがとうございました。安らかにお休みください。

  • @user-uz1pi8hp2i
    @user-uz1pi8hp2i 2 ปีที่แล้ว +60

    iPadでこれだけ素晴らしい音色なのだから実際にはどれほど素晴らしい物だったのだろうと思います。何回、何十回聴いてもその魅力に魅せられています。

    • @ura_kichison
      @ura_kichison 2 ปีที่แล้ว +6

      庶民向けの端末とは思えないですよね
      本当にこの時松本にいられたらどれだけ最高だったかと常々思います
      世界最高のオーケストラの1つ、世界の指揮者、ブラ1、そしてサイトウキネンと言ったらのディヴェルティメント
      どれを取っても最高です

  • @user-bu7js4xj4j
    @user-bu7js4xj4j 2 หลายเดือนก่อน +3

    日本人からはもう出ないであろう世界的マエストロ小澤征爾さん
    毎年訪れていた松本サイトウキネン、友人を介して紹介されましたが今までにお会いした事の無い波動を感じました。
    その友人も癌に倒れ
    、今頃あの世で二人語り合っていることでしょう。
    ご冥福をお祈りします

  • @tonecolour
    @tonecolour 3 หลายเดือนก่อน +9

    I have listened more than once to this performance, and I also have compared it with almost all the other dozens of performances of the same Symphony I know. I can truly say there is nothing which can be compared with Maestro Ozawa's interpretation of this wonderful score. Every time is like discovering the deepness of his heart and the beauty that Maestro Ozawa brought from his soul to ours. Mauro Levrin. Italy

    • @AVRec.
      @AVRec.  3 หลายเดือนก่อน

      If you like, you can also watch this video.
      th-cam.com/video/WH1WPghFHSY/w-d-xo.html

  • @hirotoendo8072
    @hirotoendo8072 3 ปีที่แล้ว +58

    44:00〜のトランペット、本当に神が降りてきたようで、圧倒的です。

  • @user-mo4oh2pe6m
    @user-mo4oh2pe6m 2 ปีที่แล้ว +29

    21:05
    世界一美しい音楽だと思う。
    最初はユニゾンのヴァイオリンとホルンが、後から別の旋律を奏でるところとか、涙が出てくる。

  • @user-qy4iy5wt5y
    @user-qy4iy5wt5y 5 วันที่ผ่านมา +1

    日本が誇るマエストロ・小澤征爾さんの遺作の一つである、ブラームス交響曲第1番。
    この曲を聴いていると、どの著名な作曲家が作られた交響曲よりも、一番美しいと思えます。
    さすが20年の歳月をかけて作られた渾身の力作ですね!
    1音1音無駄な音が全然無く、全てが必然的に作られているんだなと思いました。
    その事を、マエストロも、各パートの奏者の方々も理解しているからこそ、こんなにも素敵なブラームス交響曲第1番を奏でる事が出来たんだろうと思います。
    また、ここまで美しく弾くのに、一体どれだけの努力をされていたんだろうかと、尊敬の念も抱いています。
    この動画を通して、ブラームスが、小澤征爾さんが、各パートの奏者の方々が、大好きになりました!
    心より御礼を申し上げます。

  • @user-we6qd1jf8l
    @user-we6qd1jf8l 3 หลายเดือนก่อน +5

    日本のオケが、世界的に超一流と確信できた記念碑的演奏。
    セイジ、だから成し得た魂の籠った演奏。
    お坊ちゃん、お嬢ちゃん演奏家には、
    ぜひ、聴いてもらいたい。
    (NHKよ、カラヤンの商業ビデオではなく、セイジを見せてくれ!)

  • @user-jy3ih7wv1s
    @user-jy3ih7wv1s 2 ปีที่แล้ว +18

    涙出た、、
    寝る前に見るのだめ。気持ちが昂って眠れん。

    • @tomopienne9924
      @tomopienne9924 2 หลายเดือนก่อน

      今正にその状況です…
      早く寝ようとベッドに入りましたが…高揚感で眠れません

  • @user-gh8oi1tl6q
    @user-gh8oi1tl6q 3 ปีที่แล้ว +57

    オーボエの宮本さん若い!
    唯一無二の音色ですよね!

    • @user-ow4dd2ni2i
      @user-ow4dd2ni2i 3 ปีที่แล้ว +3

      同感です。

    • @user-xo8my7zr2c
      @user-xo8my7zr2c 2 ปีที่แล้ว +10

      横顔だけではわかりませんでしたが、音色ですぐに宮本さんと分かりました。宮本さんの演奏活動ラストライブには小澤さんが観に来てたんですよ。感動しました。

  • @hakutaka155
    @hakutaka155 9 หลายเดือนก่อน +5

    これを生で聴いた人は幸せですね。
    うらやましいです。

  • @channelgulepong2708
    @channelgulepong2708 8 หลายเดือนก่อน +10

    何十回も聴いた。これからも聴くと思う。すごいよね。😮

  • @user-rx9sv6jh7b
    @user-rx9sv6jh7b 3 หลายเดือนก่อน +6

    永遠に残る名演奏!

  • @inunami
    @inunami ปีที่แล้ว +35

    何度となく聞いてみようと思いながらも乗れなかったクラシック。
    ブラームスはまだ聞いたことないな、と思って辿り着いたこの演奏。
    冒頭から自分の体が震えるのがわかりました。
    こちらの動画を50回は見て、他のブラ1も見まくり
    この演奏の素晴らしさに再度感動し、DVDも買いました。
    来月は地元長野市のオーケストラで生でブラ1見てきます。
    松本でこんな演奏があったことを誇りに思います。投稿者様に感謝。

    • @hage528
      @hage528 ปีที่แล้ว +2

      サイトウキネンに集う奏者はみんな特別な思いで気合入ってるからね

  • @myktk8146
    @myktk8146 2 ปีที่แล้ว +85

    演奏前のチューニングで、管や弦がまちまちにA以外の音を出し始めると、いよいよ始まる!って背筋が伸びる。それが大好きなので、チューニングから流れたのがすっごく嬉しいです。

  • @keme5720
    @keme5720 3 หลายเดือนก่อน +6

    この演奏を聴いてこの曲を好きになりました。今度演奏します。ありがとうございました。

  • @user-th9ze3op7t
    @user-th9ze3op7t 2 ปีที่แล้ว +35

    この演奏は凄いな。
    美しさと力強さの両方を兼ね備えている。
    客席で聴いたら、ずっと背中がゾクゾクしそうだ。
    演奏途中で泣いてしまいそう。

  • @POLY-pw1zd
    @POLY-pw1zd 2 หลายเดือนก่อน +2

    恥ずかしながらこの演奏を初めて拝見しましたが大変な熱演ですね。
    オケの全体の鳴りが違います。ブラインドで聞いたらベルリンフィルだと思ったかもしれません。
    改めて日本人演奏家の水準の高さに今さらながら驚くとともに感動いたしました。
    存命中に生で体験できなかったことが悔やまれます。
    小澤さんのご冥福を心よりお祈りいたします。
    アップロードありがとうございました。

  • @akirakometani3462
    @akirakometani3462 3 ปีที่แล้ว +45

    サイトウキネンの演奏はどれも好きだが、第1回欧州公演の時のこのブラームス1番は特に気魄がこもっていて感動する。欧州の新聞記事に「黄禍だ!」と掲載されたのは、最高の褒め言葉だと思う。