【令和5年宅建※その認識違います!】宅建業法そろそろできたと思っている受験生!この問題がわからないと理解しているとは言えません。専任媒介、専属専任媒介の重要知識を実務を交えて解説講義。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 33

  • @イニ-l3c
    @イニ-l3c ปีที่แล้ว

    実務経験無いのですが、こちらの相関図の場合だと、緑看板の宅建業者は売主から仲介料を、青看板の宅建業者は買主から仲介料を貰えるということになるのでしょうか?

  • @まーやん51号
    @まーやん51号 ปีที่แล้ว +2

    本日も無事受講出来ました。明日もよろしくお願い致します。

  • @redsgo
    @redsgo ปีที่แล้ว +1

    勉強になりました!
    ありがとうございました!

    • @fudousandaigaku
      @fudousandaigaku  ปีที่แล้ว

      お役に立ててよかったです!

  • @namamedai5061
    @namamedai5061 9 หลายเดือนก่อน

    役所職員です。知らない世界の話で、とても面白いです😮こういうルールであれば、自分が営業なら、買主に目星をつけてから、媒介契約結びたいなあ。

  • @sako0621
    @sako0621 ปีที่แล้ว +2

    実践のお話楽しく拝聴しております。テキストで勉強していることが『やり口』として利用されていると覚えた甲斐がありますね!!

    • @fudousandaigaku
      @fudousandaigaku  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!嬉しいです。

  • @matoni943
    @matoni943 ปีที่แล้ว

    物件を探す事が買主の媒介だと思うのですが、B社がスーモに掲載した物件を見た買主はなぜB社と媒介を結ぶのでしょうか。物件が見つかっている状態なのに何を媒介しているのでしょうか?
    B社がスーモに掲載しても売主の媒介になっているとおうのですが、A社と売主が専任媒介結んでいるのでB社は結べないですよね?

  • @調理大好き歌
    @調理大好き歌 5 หลายเดือนก่อน

    19個目の動画です。レインズに期日を守って登録しておかないと横やりの所で自社が業法違反してるから、ここで凄く不利な状態になると言う事なのですね。改めて理解が深まりました。引き続きよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • @YUYU-yf4oj
    @YUYU-yf4oj ปีที่แล้ว +1

    レインズ登録から先の流れ、初めて知りました。
    実務で専任、専属専任にする理由もわかりました。
    今日も為になりました。
    ありがとうございます。😊

    • @fudousandaigaku
      @fudousandaigaku  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。何よりです!

  • @masaakik9521
    @masaakik9521 ปีที่แล้ว +3

    媒介契約の実務事例と実務での注意事項を有難うございます。
    私も家を売った事が有りますが、選任媒介契約でした。
    その時はまだ宅建士でもなく宅建業界も知らず普通の一般人でしたが、宅建の勉強をした時にあの時がそうだったんだと当時の無知さに驚いてましたね。
    媒介業者は知り合いの不動産屋さんだったので思い起こせば教科書通りの媒介でした。
    今日も良い復習になりました。

  • @天子-y7i
    @天子-y7i ปีที่แล้ว

    宅建試験でここまで詳細の知識って必要なんですか?
    過去問を解いてるんですがこの知識はあんまり覚えなくても失点には繋がらない気がします。

  • @せい-l5t
    @せい-l5t ปีที่แล้ว

    いつもお世話になっております。
    今年不動産大学にお世話になって3年目になります。3度目の正直でひたすら業法勉強中です!
    言い回しについてに質問なのですが、
    直ちに、すみやかに、遅滞なく、の少しの違いでひっかけにくるものが出てきたら頭がぐちゃぐちゃになります。
    覚えやすい方法ありましたら教えて頂きたいです。
    よろしくお願いします。

  • @渡邉光彦-t5p
    @渡邉光彦-t5p ปีที่แล้ว

    いつも楽しく拝見しております。歯切れのいい話し方で分かりやすいですね。
    質問させてください、平成29年問い40の3は 営業保証金による弁済額は金額の
    上限は無いとなってるのに、平成28年31問の4で、保証協会の弁済金は営業保証金
    の額に相当する範囲内となってるのは何故でしょう。
    ご教授頂ければと思います。

  • @吉田航-l2c
    @吉田航-l2c ปีที่แล้ว

    大量記憶法について質問ですが、問題集にガンガンテキストの内容書いていると書ききれなくなり別にノートを用意して該当の箇所を追加で書くようにしていますが大丈夫でしょうか?

  • @bs-pr9nd
    @bs-pr9nd ปีที่แล้ว

    棚田先生
    おはようございます
    今日の他社との差別化のフーレズが勉強になりました
    全くの異業種ですが、みにつまされます
    ありがとうございました

  • @小僧-i6f
    @小僧-i6f ปีที่แล้ว

    いつも本当にありがとうございます!!

  • @momoka3376
    @momoka3376 ปีที่แล้ว

    毎日動画を見ながら勉強させていただいております。
    連帯債務についてなのですが、テキスト「宅建士合格のトリセツ」p149の絶対効についてです。
    「履行、相殺、混同、更改」が絶対効となっているのですが、履行も絶対効になったのでしょうか?私の理解が足りてないのでしょうか?
    絶対効はSK-IIで覚えていたので…
    よろしければわかる方教えてください。

  • @さん原-m9o
    @さん原-m9o ปีที่แล้ว

    いつもわかりやすい授業ありがとうございます。
    質問があるのですが令和2年問44の自らを売主とする宅地又は建物に係る信託の受益権の売主となる場合は相手方が宅建業者であったとしても重要事項の説明をしなければならないとあるのですがよく分からないので具体的に教えて頂きたいです。
    時間がある時にご教授頂けると幸いです。
    よろしくお願い致します。

  • @toshikiitabashi4284
    @toshikiitabashi4284 ปีที่แล้ว

    初コメント&質問です。いつも動画で勉強させて頂いております。「自ら売主8種制限」についてです。クーリングオフ、手付金、契約不適合責任は、買主に有利な特約は付けられるのに、どうして損害賠償額の予定だけ無効なのですか?どうしても気になって夜も眠れません。お手数ですが、ご回答をお願いしたく存じます。

  • @yuyu_ani_
    @yuyu_ani_ ปีที่แล้ว

    棚田先生、本日も実務に関する知識をいただきありがとうございます!
    本日の講義に関するところで、疑問がありますのでこの場をお借りして質問させてください🙇‍♀️
    先日、賃貸物件の検索をしていたら態様が『専任』となっている物件がありました。賃貸は「媒介」「代理」の2種類ではないのでしょうか?①賃貸の専任だと、売買の片手のような形で、半賃になるのでしょうか?
    ②他社紹介不可ということなのでしょうか?
    ご教授いただけますと幸いです💦

  • @hurleyyu18
    @hurleyyu18 ปีที่แล้ว

    先生、いつも拝見させていただいております。
    不動産未経験で今年受験します!
    覚え歌を毎日聴きながら通勤しております。
    斜線制限と日陰規制の「冬至の日には、8時から4時まで」とありますががどういう事でしょうか?
    未熟な質問ですみません。

  • @catharsis968
    @catharsis968 ปีที่แล้ว

    先生お疲れ様です!
    先生のお話非常に勉強になります!
    教科書で書かれていることと実際の取引や実務はちょっと違うこと多いですよね😅

  • @Larc-en-Ciel2021
    @Larc-en-Ciel2021 ปีที่แล้ว

    実務やってないから、勉強になっただがや〜😃

  • @みき-z3r3x
    @みき-z3r3x ปีที่แล้ว +1

    先生、毎日ありがとうございます!
    専任媒介契約と専属専任媒介契約の実務がとてもよく分かりました。
    その上で、色々尽力してくれた専任、専属専任の業者の人も、両手どころか片手も危うくなる場合もあり、安閑とはしていられないという事が驚きの発見でした。
    大変ですが、やり甲斐はある仕事ですね!
    今日も知らない知識を学べて楽しかったです♪
    ありがとうございました!

    • @fudousandaigaku
      @fudousandaigaku  ปีที่แล้ว +1

      そうなんですよね。高値で売ろうとする人の場合、媒介業者としては大変です。

    • @みき-z3r3x
      @みき-z3r3x ปีที่แล้ว

      そうなのですね!そういう中で実績を残せる先生は、やっぱり凄いです‼️

  • @maliry331
    @maliry331 ปีที่แล้ว

    棚田先生、今日もありがとうございました。
    道を歩いていると電柱に『未公開物件』というチラシが貼られているのを見ますが、これは専任媒介ではないですよね?
    私の理解ではレインズに登録していない=一般媒介だと思っていたのですが正しいでしょうか。
    試験で解けても実務をやっていないと理解が乏しいことを実感します。

  • @DJ-xg3sx
    @DJ-xg3sx ปีที่แล้ว

    棚田先生、本日もありがとうございます!!!
    貴重な実務のお話でしたね。指定流通機構への登録など試験で役に立つ内容や、テキストには載っていない内容など勉強になりました。不動産業界はお客さんを取られないようまさに競争社会ですね。生き残るためにも正しい知識とスピード感を持っての対応が大切ですね。

  • @ヨッシーよっすぃー
    @ヨッシーよっすぃー ปีที่แล้ว

    棚田先生スゴハセユヨ 一つ思ったのですが、登録者数10万以上となるとプライベートなで「いつも観てます」なと全く知らない人から声かけられたりするものですか。 ?😅

  • @user-ahhhhhhh
    @user-ahhhhhhh ปีที่แล้ว +1

  • @daisukegin
    @daisukegin ปีที่แล้ว

    今時まだFAXなんですね😂