ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
カブの修理もさることながらテンポや音楽 編集も丁寧で見ていて心地が良いです。素敵な動画を、ありがとうございます。
ありがとうございます😊次はかもめカブの動画が控えてますので、このシリーズも早く終わらせて次に向かっていきますね!✨
あそこまでボロボロになっていたカブが静かにアイドリングできるようになるとは。いつもながら確かな技術に感動致します。
ありがとうございます😊引き続き頑張ります✨
待ってました!エンジン始動おめでとう御座います♪
ありがとうございます😊ここまで来たらほぼ乗れるようになりそうな気がします!
エンジン始動、おめでとうございます!カブって不思議な魅力ありますね。ひろくんさんの動画、毎回楽しみで仕方ないです。
ありがとうございます😊スーパーカブはペットみたいで魅力がありますね✨何度触っても飽きません👍
ほぼフルレストアになってしまいましたね、ここまでやるなら全パーツサンドブラストかけてやりたくなってしまいました。美しい手際で参考になりました。
結局ほとんどバラしてしまう事になりましたね(^_^;)ブラストまで行ければ良いですが、日常の足が無いのは困るので、ここからはかなり雑になります(笑)
お世話になっております。カスタマイズ調整する考え慣らし運転と割り切らないと大きな出費ですね!新しいエンジン触った事無いから勉強なります。次回楽しみです😊
新しいエンジンは部品が一つ一つ高くてまいります😅引き続き頑張ります☺
ヘッドの分解とかすごいなぁ…とことん労力かけれるの凄い。仕事ならまだしも自分の足の為にバルブ外してコッタ入れるあの苦行は絶対にやりたくない。スプリング押さえつけてコッタ置いて弾け飛んでコッタ探してまた置いて…入るまで繰り返し…絶対むり!
もう、中古車の値段も超えてしまい、後戻りできなくなってしまいました😅コッターは出すのも入れるのも苦労しますね💦年末までにはコッターの簡単脱着の動画を出すつもりでいます☺
お疲れ様です。新型のヘッドカバーは全然形が違うんですね。(今頃❓) 私もですが老眼は整備する時、小さいのが見えないので難儀しますね。走っている姿見たいです。次回に期待。w
いや本当にスマホで写真撮って拡大して細かい部品を見てます(笑)まさか自分がこうなるとは、、、、メインジェットキットのジェットの束などは全部同じに見えます😂
やりましたねーーー!! 素敵です
ありがとうございます☺
コロナになる前に少し前の頃に中華生産モデルの中華生産の純正シリンダーの価格が国産最終型時代のシリンダーの価格の1.5倍程度になった時点でカブが既に贅沢品と感じていましたがコロナ後の今では現行でなくてもシリンダー含む全ての部品価格が更に高価な価格設定になっているので単にスーパーカブではなく”スーパー”カーの様に”スーパー”スーパーカブと呼ばれる日も近いと考えてしまいました。
最近部品代金もスーパーですね😢庶民の足にしては高額に感じてしまいます😅
さすがの技術と丁寧さ!
ありがとうございます😊
ようやくここまで来ましたね険しい道のりでしたがカブもきっと喜んでいると思いますよ😢😢
ありがとうございます😊もうちょい頑張ります👍
動画待ってました。シリンダー交換だと車体価格越えてしまったのでは。流用出来なないなら仕方ないですよね~
仰るように安めのシリンダー流用ですんなり終わりたかったです😢もう後戻りできないので、そのまま完成させたいと思います☺
"噛まれた"ところで、冷静に笑ってたのが面白かったデス。しかし中々のお値段になってきましたねぇ。
ちょっと笑えないくらいの金額になってきましたね😅もう戻れないので突き進みます💦
毎回楽しく見てます。エンジン始動おめでとうございます。でも旧型シリンダーの隙間を対策したら使えるか試して欲しかったです。
ありがとうございます😊シリンダーの隙間は大きすぎてアルミ溶接の得意な内燃機屋さんに加工してもらえば、やれない事は無さそうですが、加工費用が5万円を超えそうなので、今回の安くというテーマから外れてしまうのでやらなかったという次第です😅
おつかれさまです!やっとエンジン始動までこぎつけましたね✨私はリトルカブを中古110エンジン載せてみようというのをやっているのですが車体に穴開けてを失敗してしいまして。それでじゃ溶接で穴埋めようということで昨日溶接機が届いて埋め戻して、今日は穴開け直して無事に吊せました。中古エンジンOHもしましたので拝見してて「なるなる」って感じでした
それは大変ですね💦インジェクション110をリトルカブに載せるとドライブチェーンの軸出しが難しそうです😅
エンジンばらして、、スタータースイッチを押す瞬間、、この瞬間がたまらない。😊ドキドキしますよね?😊
ですね!とてもドキドキします✨
ガイドローラーはチェーンを引っ張りながら挟み込むように保持して奥にスライドさせていくとスムーズですよ。
ありがとうございます😊今度試してみますね!
はみ出すのが正解ならキズ防止のナニカを嚙ませてプライヤーで保持してもいいかもしれませんね
なんか 見入ってしまった。初めて見たチャンネルですが、カブ愛に溢れていますね😊素晴らしいです&おめでとうございます🎉
ありがとうございます😊これは予想外の故障で苦労しました😅
お疲れ様です!いつも配信有り難う御座います。ひろくんさん、毎度勉強になります。部品の値段が大変ですね。また、配信楽しみにしてます。
ありがとうございます😊皆さんの視聴に助けられて最後まで行けそうな感じです✨
いやいやいや・お疲れ様でした。作業時間も編集時間もパ~ツ金額も!次回は完成走行ですね。楽しみにしてます🏍
ようやく何とかなりそうな感じになってきました☺応援ありがとうございます✨
ようやく完成が見え始めましたね。ギアペダル側のネジの頭はJA10も六角レンチの穴だったですが、これより排気量の大きいウェーブだとでっかいマイナスの穴だったりするので謎です。マフラーはとりあえずモナカの方を実用的に使えるようにするとなると高くつきそうですしついてた純正を使うと思いますが、ここはパイプユニッシュが同じくオイルが溜まる2stのマフラーで有効らしいので使ってみるのもよさそうです。そういえばホイールを換装したウェーブですが、問題となっていた極低速域等でのブレがおさまりました。原因はリムだったのかと安堵した一方で、リムの曲がりが事故だったからじゃないかという疑いも出てきました。今回のJA44はそのあたりの確認はどうでしたっけ?
こちらは、これだけダメージ受けているのに、ホイールのフレは問題ない感じなんですよ、、、、フォークが1点支持タイプなので、新型になって太くなったスポークよりも、フォークの方が横からのダメージに弱いのですかね?
まあフォークは他の車種でも突いたりとかで変形しやすいとは聞くので、元からあえてホイールより変形しやすい設計という線の可能性もありそうです。スポーク自体の太さが違うんですか、それは初耳ですね。私のは一本だけスポークとリムの接点に謎の錆があったりはしたのですが、錆びる理由の心当たりがない(バルブキャップは金属でしたがバルブ穴からは数本分離れてますし)のでブレの原因と思しきリムの曲がりとセットでそれを疑ってはいました。リムついでですが、私のウェーブと友人の以前持っていたJA10で同じ寸法のリムでもメーカー刻印は違ってましたね。JA10は17x1.40とか17x1.60みたいなサイズの刻印以外に覚えていませんが、私のウェーブはSIAM GOSHIというメーカー刻印もありました。
こんばんわ、続編楽しみに待っておりました~😉白煙を吹くこともなく、無事にエンジンがかかったようですね😆コッターピンは毎度のことながら、上手くかみ合わずに苦戦するのですが、やはりプロのお仕事!流石です😊新しいカブはカムチェーンのガイドが付いているのですね! 当たり前ながら、やはり色々と改善されてるものなんですね😉それにしても、新型のシリンダーがそんな高かったとは・・・鉄カブだともう少し安いですものね。既に結構な費用がかかっている今回のシリーズ・・・次回 新たなドラマが起こるんじゃないのか?というのも含めて楽しみにしております😁
そうなんですよ、、、新型のエンジン部品びっくりするほど高いです(@_@;)コッターのところは編集で一瞬で入ったように見えてますが、実際はボロリと落としたり、やっぱり苦労していますよ(笑)
お疲れ様ですジェネレーターカバーの噛み付きは自分も苦手です笑下手すると新品ガスケットが一発で破けたりして萎えますね
この食付きはガスケット一撃で粉砕してしまいますね(笑)いつも動画でガスケットをなんとか再利用しようとする努力に頭が下がります😅
ガイドローラーはラジオペンチなどで掴んでやる時はあります。オイルフィルターに鉄粉付きまくりかもですね✨時間に余裕ができたらモナカマフラー加工して取り付けるの観たいです✨
流石ベテランさん、視点が良いですね!僕も気になるので、ダメ元で110のモナカ化はトライしてみようと思います☺
蘇ったああああああああああ感動しました!
ありがとうございます✨ようやくエンジンかかりました!
折り返し地点………何回言ったでしょう?w焼き付いたエンジンは大変なんですね。((・ω・`;))
焼き付いてしまうと、いろんなところに影響が出ますので、本当に厄介なんですよ😅普通に乗っていたという事でしたが、まさかこんな事になっているとは、、、、、、
ヤフーオクは、怖いですね⁉️
怖いです😅You Tubeやってなかったらと思うとゾッとします💦
今回も勉強になりすぎ! 今モンキーRTなるバイクのエンジン組んでまして、新旧カブエンジンの違いをヒシヒシと感じております。。。ロッカーアームがローラーになってますね。オイルフィルターも付いてるしカブというかバイクのエンジンっていう感じですね。新品のエンジンってホンダ純正部品で買えないのでしょうか? 新品に載せ替えて古エンジンはヤフオクで売却・・・(笑
少し煙はありますが、エンジン実働で乗らなくなるまでは乗ってましたって書いて売れば良いですか?(笑)
諦めるしかないのか?と思ったようなカブの復活劇、まさに廃車(敗車?)復活ですねp(^^)q
お、上手い事言いますね☺座布団1枚👍
オイル上がりしてしまったマフラーは洗ったりして流用できないものなのでしょうか?2ストみたいに焼くとかになるんでしょうか
途中で何部屋かに分かれて洗っても抜けにくいと思いますので、焼くか吸い取るか今考えているところです😅
@@supercub_hirokun_CH 実際焼いてる動画なんて令和になっていうより全く見たことないので、非常に興味深いです!!
@@TAROU... まだ焼くとは確定してないですが、何かしら結果は出す動画にするつもりです☺
お疲れさまでぃた~ぁ!(簡単そうにやってる!コレが技術力!)・サビはコーラで意外と落ちるらしいけどあの手の頑固そうな油汚れにゃ向かんのかな・・??)
油は水分系統の液体は弾いてしまうんですよね😅色素沈着してるようなので、機能に問題なさそうなところは真っ黒でもそのままで行こうと思います☺
サービスマニュアルはそれ自体の価値ではなくその中、飯のタネになる技術の値段になりますからね。側の値段だけなら良いところ数百円程度だと思いますw
仰るようにどの本よりも読み応えがありますね!1冊読むと次が読みたくなります(笑)
いますねえ。動画は絶対正しいこと行ってないと許せない人。駄目ってわかったならバラすに決まってますよね。
そーですね😅困ったものです、、、、作者の意図を少しは考えてもらうと嬉しいのですが、問答無用なコメントありますね😂
@@supercub_hirokun_CH この余裕の無さはTH-cam見始めたばっかりのキッズかな?って思ってスルーが吉ですね。
オイル用に赤メタ磁石付きを付けてるのに、ロケット発射、、、恥ずかしいw
皆通る道だと思います(笑)もれなく僕も過去に、、、、、、、、
やっとキター🎉長いよー😅
おまたせしました!シリンダーの待ちが長かったです( ;∀;)
作業お疲れ様でした。なかなかお金のかかる子になってきちゃいましたね。(汗)TH-camの収益で回収してください。続編もお待ちしております。
ありがとうございます😊みなさんのポチッとなのおかげで損害金額がだいぶ和らいでいます😅
エンジン始動おめでとうございます。ここまで来たら大勝利ですね(予算は考えないモノとする)。あと要望なんですが説明欄に前の動画、次の動画のリンクを貼って欲しいです。次どれだ?ってなることがあります
ありがとうございます😊動画も溜まってきてるので、時間作ってシリーズごとに分けて前と後ろのリンク貼っておきますね!
カブの修理もさることながら
テンポや音楽 編集も
丁寧で見ていて
心地が良いです。
素敵な動画を、ありがとうございます。
ありがとうございます😊次はかもめカブの動画が控えてますので、このシリーズも早く終わらせて次に向かっていきますね!✨
あそこまでボロボロになっていたカブが静かにアイドリングできるようになるとは。
いつもながら確かな技術に感動致します。
ありがとうございます😊引き続き頑張ります✨
待ってました!エンジン始動おめでとう御座います♪
ありがとうございます😊ここまで来たらほぼ乗れるようになりそうな気がします!
エンジン始動、おめでとうございます!
カブって不思議な魅力ありますね。
ひろくんさんの動画、毎回楽しみで仕方ないです。
ありがとうございます😊スーパーカブはペットみたいで魅力がありますね✨何度触っても飽きません👍
ほぼフルレストアになってしまいましたね、ここまでやるなら全パーツサンドブラストかけてやりたくなってしまいました。美しい手際で参考になりました。
結局ほとんどバラしてしまう事になりましたね(^_^;)ブラストまで行ければ良いですが、日常の足が無いのは困るので、ここからはかなり雑になります(笑)
お世話になっております。カスタマイズ調整する考え慣らし運転と割り切らないと大きな出費ですね!新しいエンジン触った事無いから勉強なります。次回楽しみです😊
新しいエンジンは部品が一つ一つ高くてまいります😅引き続き頑張ります☺
ヘッドの分解とかすごいなぁ…
とことん労力かけれるの凄い。
仕事ならまだしも自分の足の為にバルブ外してコッタ入れるあの苦行は絶対にやりたくない。
スプリング押さえつけてコッタ置いて弾け飛んでコッタ探してまた置いて…
入るまで繰り返し…絶対むり!
もう、中古車の値段も超えてしまい、後戻りできなくなってしまいました😅
コッターは出すのも入れるのも苦労しますね💦年末までにはコッターの簡単脱着の動画を出すつもりでいます☺
お疲れ様です。新型のヘッドカバーは全然形が違うんですね。(今頃❓) 私もですが老眼は整備する時、小さいのが見えないので難儀しますね。走っている姿見たいです。次回に期待。w
いや本当にスマホで写真撮って拡大して細かい部品を見てます(笑)まさか自分がこうなるとは、、、、
メインジェットキットのジェットの束などは全部同じに見えます😂
やりましたねーーー!! 素敵です
ありがとうございます☺
コロナになる前に少し前の頃に中華生産モデルの中華生産の純正シリンダーの価格が
国産最終型時代のシリンダーの価格の1.5倍程度になった時点でカブが既に贅沢品と感じていましたが
コロナ後の今では現行でなくてもシリンダー含む全ての部品価格が更に高価な価格設定になっているので
単にスーパーカブではなく”スーパー”カーの様に”スーパー”スーパーカブと呼ばれる日も近いと考えてしまいました。
最近部品代金もスーパーですね😢庶民の足にしては高額に感じてしまいます😅
さすがの技術と丁寧さ!
ありがとうございます😊
ようやくここまで来ましたね険しい道のりでしたがカブもきっと喜んでいると思いますよ😢😢
ありがとうございます😊もうちょい頑張ります👍
動画待ってました。シリンダー交換だと車体価格越えてしまったのでは。流用出来なないなら仕方ないですよね~
仰るように安めのシリンダー流用ですんなり終わりたかったです😢もう後戻りできないので、そのまま完成させたいと思います☺
"噛まれた"ところで、冷静に笑ってたのが面白かったデス。しかし中々のお値段になってきましたねぇ。
ちょっと笑えないくらいの金額になってきましたね😅もう戻れないので突き進みます💦
毎回楽しく見てます。エンジン始動おめでとうございます。でも旧型シリンダーの隙間を対策したら使えるか試して欲しかったです。
ありがとうございます😊シリンダーの隙間は大きすぎてアルミ溶接の得意な内燃機屋さんに加工してもらえば、やれない事は無さそうですが、加工費用が5万円を超えそうなので、今回の安くというテーマから外れてしまうのでやらなかったという次第です😅
おつかれさまです!
やっとエンジン始動までこぎつけましたね✨
私はリトルカブを中古110エンジン載せてみようというのをやっているのですが車体に穴開けてを失敗してしいまして。それでじゃ溶接で穴埋めようということで昨日溶接機が届いて埋め戻して、今日は穴開け直して無事に吊せました。
中古エンジンOHもしましたので拝見してて「なるなる」って感じでした
それは大変ですね💦インジェクション110をリトルカブに載せるとドライブチェーンの軸出しが難しそうです😅
エンジンばらして、、スタータースイッチを押す瞬間、、この瞬間がたまらない。😊
ドキドキしますよね?😊
ですね!とてもドキドキします✨
ガイドローラーはチェーンを引っ張りながら挟み込むように保持して奥にスライドさせていくとスムーズですよ。
ありがとうございます😊今度試してみますね!
はみ出すのが正解ならキズ防止のナニカを嚙ませてプライヤーで保持してもいいかもしれませんね
なんか 見入ってしまった。初めて見たチャンネルですが、カブ愛に溢れていますね😊素晴らしいです&おめでとうございます🎉
ありがとうございます😊
これは予想外の故障で苦労しました😅
お疲れ様です!いつも配信有り難う御座います。
ひろくんさん、毎度勉強になります。部品の値段が大変ですね。また、配信楽しみにしてます。
ありがとうございます😊皆さんの視聴に助けられて最後まで行けそうな感じです✨
いやいやいや・お疲れ様でした。作業時間も編集時間もパ~ツ金額も!
次回は完成走行ですね。楽しみにしてます🏍
ようやく何とかなりそうな感じになってきました☺応援ありがとうございます✨
ようやく完成が見え始めましたね。
ギアペダル側のネジの頭はJA10も六角レンチの穴だったですが、これより排気量の大きいウェーブだとでっかいマイナスの穴だったりするので謎です。
マフラーはとりあえずモナカの方を実用的に使えるようにするとなると高くつきそうですしついてた純正を使うと思いますが、ここはパイプユニッシュが同じくオイルが溜まる2stのマフラーで有効らしいので使ってみるのもよさそうです。
そういえばホイールを換装したウェーブですが、問題となっていた極低速域等でのブレがおさまりました。
原因はリムだったのかと安堵した一方で、リムの曲がりが事故だったからじゃないかという疑いも出てきました。
今回のJA44はそのあたりの確認はどうでしたっけ?
こちらは、これだけダメージ受けているのに、ホイールのフレは問題ない感じなんですよ、、、、
フォークが1点支持タイプなので、新型になって太くなったスポークよりも、フォークの方が横からのダメージに弱いのですかね?
まあフォークは他の車種でも突いたりとかで変形しやすいとは聞くので、元からあえてホイールより変形しやすい設計という線の可能性もありそうです。
スポーク自体の太さが違うんですか、それは初耳ですね。
私のは一本だけスポークとリムの接点に謎の錆があったりはしたのですが、錆びる理由の心当たりがない(バルブキャップは金属でしたがバルブ穴からは数本分離れてますし)のでブレの原因と思しきリムの曲がりとセットでそれを疑ってはいました。
リムついでですが、私のウェーブと友人の以前持っていたJA10で同じ寸法のリムでもメーカー刻印は違ってましたね。
JA10は17x1.40とか17x1.60みたいなサイズの刻印以外に覚えていませんが、私のウェーブはSIAM GOSHIというメーカー刻印もありました。
こんばんわ、続編楽しみに待っておりました~😉
白煙を吹くこともなく、無事にエンジンがかかったようですね😆
コッターピンは毎度のことながら、上手くかみ合わずに苦戦するのですが、やはりプロのお仕事!流石です😊
新しいカブはカムチェーンのガイドが付いているのですね! 当たり前ながら、やはり色々と改善されてるものなんですね😉
それにしても、新型のシリンダーがそんな高かったとは・・・鉄カブだともう少し安いですものね。
既に結構な費用がかかっている今回のシリーズ・・・次回 新たなドラマが起こるんじゃないのか?というのも含めて楽しみにしております😁
そうなんですよ、、、新型のエンジン部品びっくりするほど高いです(@_@;)
コッターのところは編集で一瞬で入ったように見えてますが、実際はボロリと落としたり、やっぱり苦労していますよ(笑)
お疲れ様です
ジェネレーターカバーの噛み付きは自分も苦手です笑
下手すると新品ガスケットが一発で破けたりして萎えますね
この食付きはガスケット一撃で粉砕してしまいますね(笑)いつも動画でガスケットをなんとか再利用しようとする努力に頭が下がります😅
ガイドローラーはラジオペンチなどで掴んでやる時はあります。オイルフィルターに鉄粉付きまくりかもですね✨時間に余裕ができたらモナカマフラー加工して取り付けるの観たいです✨
流石ベテランさん、視点が良いですね!僕も気になるので、ダメ元で110のモナカ化はトライしてみようと思います☺
蘇ったああああああああああ感動しました!
ありがとうございます✨ようやくエンジンかかりました!
折り返し地点………何回言ったでしょう?w
焼き付いたエンジンは大変なんですね。((・ω・`;))
焼き付いてしまうと、いろんなところに影響が出ますので、本当に厄介なんですよ😅
普通に乗っていたという事でしたが、まさかこんな事になっているとは、、、、、、
ヤフーオクは、怖いですね⁉️
怖いです😅You Tubeやってなかったらと思うとゾッとします💦
今回も勉強になりすぎ! 今モンキーRTなるバイクのエンジン組んでまして、新旧カブエンジンの違いをヒシヒシと感じております。。。ロッカーアームがローラーになってますね。オイルフィルターも付いてるしカブというかバイクのエンジンっていう感じですね。
新品のエンジンってホンダ純正部品で買えないのでしょうか? 新品に載せ替えて古エンジンはヤフオクで売却・・・(笑
少し煙はありますが、エンジン実働で乗らなくなるまでは乗ってましたって書いて売れば良いですか?(笑)
諦めるしかないのか?と思ったようなカブの復活劇、まさに廃車(敗車?)復活ですねp(^^)q
お、上手い事言いますね☺座布団1枚👍
オイル上がりしてしまったマフラーは洗ったりして流用できないものなのでしょうか?
2ストみたいに焼くとかになるんでしょうか
途中で何部屋かに分かれて洗っても抜けにくいと思いますので、焼くか吸い取るか今考えているところです😅
@@supercub_hirokun_CH 実際焼いてる動画なんて令和になっていうより全く見たことないので、非常に興味深いです!!
@@TAROU... まだ焼くとは確定してないですが、何かしら結果は出す動画にするつもりです☺
お疲れさまでぃた~ぁ!
(簡単そうにやってる!コレが技術力!)
・サビはコーラで意外と落ちるらしいけどあの手の頑固そうな油汚れにゃ向かんのかな・・??)
油は水分系統の液体は弾いてしまうんですよね😅色素沈着してるようなので、機能に問題なさそうなところは真っ黒でもそのままで行こうと思います☺
サービスマニュアルはそれ自体の価値ではなくその中、飯のタネになる技術の値段になりますからね。
側の値段だけなら良いところ数百円程度だと思いますw
仰るようにどの本よりも読み応えがありますね!1冊読むと次が読みたくなります(笑)
いますねえ。
動画は絶対正しいこと行ってないと許せない人。
駄目ってわかったならバラすに決まってますよね。
そーですね😅困ったものです、、、、
作者の意図を少しは考えてもらうと嬉しいのですが、問答無用なコメントありますね😂
@@supercub_hirokun_CH
この余裕の無さはTH-cam見始めたばっかりのキッズかな?って思ってスルーが吉ですね。
オイル用に赤メタ磁石付きを付けてるのに、ロケット発射、、、
恥ずかしいw
皆通る道だと思います(笑)もれなく僕も過去に、、、、、、、、
やっとキター🎉
長いよー😅
おまたせしました!シリンダーの待ちが長かったです( ;∀;)
作業お疲れ様でした。
なかなかお金のかかる子になってきちゃいましたね。(汗)TH-camの収益で回収してください。
続編もお待ちしております。
ありがとうございます😊みなさんのポチッとなのおかげで損害金額がだいぶ和らいでいます😅
エンジン始動おめでとうございます。
ここまで来たら大勝利ですね(予算は考えないモノとする)。
あと要望なんですが説明欄に前の動画、次の動画のリンクを貼って欲しいです。
次どれだ?ってなることがあります
ありがとうございます😊動画も溜まってきてるので、時間作ってシリーズごとに分けて前と後ろのリンク貼っておきますね!