ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
皆様ご視聴ありがとうございます。数点ご指摘をいただきましたので、文章で申し訳ありませんが補足させていただきます。アスラーダG.S.Xの変速機についてですが、動画内で「シーケンシャル」と記載しましたが実際のシーケンシャルとは異なっており、説明を簡略化したためイメージしやすいようにと記載したのですが誤解を招く表現となってしまいました。CFの世界ではセミATが多く採用されており、発展系として従来のMTとシーケンシャルのような順番に変速する機構を融合した変速機が登場しています。クラッチ操作はシステムが自動で行っております。わかりにくく、誤解を招く表現が含まれておりましたこと大変申し訳ございませんでした・・・。わかりやすく、更に皆様に楽しんでいただける動画を作っていきますので今後ともロボたみをよろしくお願いいたします!
アスラーダも回避手順を間違えるので、気になさらずに。十分楽しめてますよ。
今でいうDCTやスズキがやっているOCTですね
なつかし~😃アスラーダの載せ変え時パスワードがわからなくてねぇ😆。【アスラーダ!もう一度ドリフトを使うぞ❗】とかね😃セリフが思い出される。😄
GSXはHパターンのシフトゲートですが、劇中では一番左側のゲートで上下させてシーケンシャルシフトのように操作していた記憶があるので動画の説明に納得してました。アオイ・スペリオンは実写MTのようなHパターンのシフト操作をしていたような。
ずっとチャンピオン!とかそんな綺麗なストーリーで終わらないのが好き
アスラーダGSXの最大の見せ場は最終戦でスーパーアスラーダに換装するまでの時間を稼ぐ為にノンストップで走り続けてピットにタイヤをバーストさせながら滑り込んで来たシーンだと思う
サイバーフォーミュラ・・・自分の青春そのものだなー40歳の今でも見返すなー新作やらないかなー
同士がいました笑自分も40歳ですが、今でも1番好きなアニメです!!
@杉田庄一 星山さんはバイファムでもやってますね
同世代です。最近もワタル、ダイの大冒険とあるので、希望を捨てず待ちましょう❗
再放送も密かに期待してます。
サイバーフォーミュラは良い作品だったと思う。しかし、この作品によって、監督と脚本家が勘違いして増長してしまったのは紛れもない事実。その結果が……ガンダムSEEDとSEED Destiny
第1期の最終回直前のGSX復活とスーパーアスラーダに乗り換えによる優勝までの流れが最高でした✌️
ボロボロになりながら滑り込みでピットまでたどり着くシーンですよねあそこは胸熱でした
あの話のBパートは最高にワクワクしますよね! ハヤトの「奇跡はこれからだ!」からのEDの入り方は何年経った今観てもトリハダもんです!
最終話(37話「栄光のウイナーズ」)ではなく、その前(36話「三強激突!日本グランプリ」)ですね
当時社会人だった私は、サイバーを見てなかったのですが弟にTV版の36話37話を見せられてハマりました。
その言葉を待っていた
小学生のころ「ナイトライダー」を見てたのでメチャクチャ、ハマリました。今年は30周年なのでリメイクとか出して欲しです。去年から発売したプラモもシリーズでどんどん出して欲しいです。
我是台灣人從小學三年級看到台灣撥出的 閃電霹靂車 就愛上了阿斯拉真的是我看過最熱血的卡通之一雖然聽不懂日文但是用了自動翻譯 大概能懂一些如果30周年真的有新作 真的太開心了跟灌籃高手一樣在我心目中 這兩部 就是童年的熱血
2021年なのにアスラーダはおろか完全な電気自動車がやっと市販されたレベルだもんなぁ今アスラーダに出会えるのはあと何年後になるのか
現実世界でアスラーダに最も近い車の名前がサイバーフォーミュラの翌年オンエアされたママは小学4年生のヒロイン「みらい」というのも皮肉なもんだ。
この作品で思い出深いのは、SAGAでのハヤトがアスラーダとの意思疎通のタイムラグを理由にスゴウガーランドに乗り換え、その後にアスラーダとの対話による新たな可能性の誕生を理由に再びアスラーダに乗るシーンですね。アスラーダと決別する事が、アスラーダに乗るハヤトを強くしたのが印象深かったです。
良きパートナーになるところから始まり無敵の帝王に行き着くという。シリーズごとに人間関係やマシンの進化といった様々なところに散りばめられた変化を感じるのもこの作品の楽しみ方だったな。
アスラーダは、全シリーズ大好きです。勿論、アニメも全部見ました。新シリーズ始まらないかな?楽しみです。
ハヤトのレーサーとしての成長が行き着くとこまで行き着いてしまった感がありますからねえ。ハヤト主人公の新作は難しいかもしれませんね。かといって新たなルーキーとかを主人公に据えてもおそらく「コレジャナイ感」が半端ないでしょうし。他のレーサーにスポットを当てた単発シリーズならワンチャンあるかな?あるといいなあ。例えばブーツホルツとかブーツホルツとか、あとブーツホルツなんかもいいなあ、とかww
同じく、このアニメ俺が高一の時、放送されてたんだもんな。お互い年取りましたね。
@@theOSSAN リメイクとか?
放映当時、最初から観てはいたけど、ハマったのはTV版ワールドGPX第二戦のペルー戦かな。ラリーアスラーダがカッコ良かったのと、あわや二戦連続リタイアかと思われた状況からの復帰、猛追、五位入賞と見所が多く、ハヤトとアスラーダのパートナーシップが築かれ始めたのはこの辺りからかな、と。「アスラーダ。勇気はあるか!?」『そんなものは必要ない。私には確率があれば良い』「確率は?」『87%』「よし、行くぞ!!」からの壁走りで前走車をオーバーテイクする流れが堪らんかった。
サイバーフォーミュラは、自分の青春時代を彩ってくれた名作ですね。改めて見直したくなりました😊
最後のピットインですかね。みんなが来ると信じて、あの最終コーナー、あの曲、全てが最高でした!
子供の頃に死ぬほど憧れました。今見てもワクワクするデザインとスペックで驚きです!
30周年と聞いて、自分が年食った事を改めで実感する。でも、あんまり自分が変わってる様には思えんなw
アスラーダシリーズなら、スーパーアスラーダが一番カッコよかったなぁ物語として好きなのは11、シューマッハのナビを音声のみに設定して目を閉じて運転するところがめっちゃカッコよかった。速水奨の声もぴったり
シリーズを通して成長していくハヤトとマシンが青春時代に突き刺さって忘れられない思い出です。新シリーズ出して欲しいですね。
アスラーダとオーガとか懐かしいなぁ〜アスラーダが確か医療用システムとして開発されたから人間味があるし、オーガの場合は俺の力を使いこなしてみろよみたいな、アスラーダと対の存在だからこそアスラーダの優しさが伝わる
だがオーガもブースト回数残り0のはずなのに最終コーナーで「今や!ブーストONやで!」って勝ちに行こうとするところでグッときて好き
@@simanekop それも「Checker」と一言だけ言い、回数表示が0から1に変わっている!
アスラーダとオーガって、現実世界のジェット旅客機ボーイングとエアバスの関係性に近いかも。もちろんアスラーダがボーイングでオーガがエアバスだろうけど。
SA-01/C以降のラリーモード。コースアウトした際などの脱出時に車高のみ上げる為の機構っていう、ちゃんとした設定があります。
放送当時は子供心にかっこいいけど架空の存在と思っていたけど、ここ最近のスーパーカー、ハイパーカーがTV版の外観に近づいていてデザインした河森さんはすごいと思います。
逆に考えるんだよ。サイバーフォーミュラを見て、カーデザインに進んだ人が今デザインをしてるんだ。
@@せろモタ もしかするとランボルギーニとかのデザイナーはサイバーフォーミュラの影響を受けていたのかな?
小学生の時にテレビ放送みてからもう30年か…車好きになったのもこのアニメのお陰。未だに最高に好きです!
リメイクされないかな〜今の作画で観てみたい
好きで見てたけど見れる時に程度だったので 、ここまで深掘りされると感服です。なんも知らないけどアスラーダの声だけは死ぬまで忘れません
河森正治のCFデザインワークス買いましたよ。構造(透視図)やエアロダイナミクスも考えられており、流石ですよね。アスラーダと凰呀のラジコンも作りましたし(塗装が地獄)、アスラーダナビシステム(マシンヘッド)も自作したものです。好きなマシンはTV版のイシュザークです。ZEROからランドルを好きになりました。皆さんと熱く語りたくなりますね。
42歳で中学の時から見ています。大人になってからDVD全部購入し、今も見てますw中学時代にランドルが出てきて、あすかへの「君のキスをもらう」ってセリフが好きすぎてw
自分が一番好きな話は、無印序盤の加賀さんと一緒に出たサバイバルレースの回ですね最初は敵チームに翻弄され弱気だったハヤトが、ゴールするまでに駆け引きを覚え、目まぐるしく成長していく姿が魅力的でした
初コメいたします。好きなエピソードは、TVシリーズ最終回前話数と最終回で描かれた、レース最終戦のGSX→スーパー01への乗り継ぎしての一か八かレースは燃え燃えでした‼︎
それぞれのチームにマシンの進化の歴史があって好きな作品だったなぁ個人的にはシリーズ後半のイシュザークはスッキリしててかっこよかった
サイバーフォーミュラは、子供の頃見てました。大人になってもワクワクするし、こんな車に乗ってみたいと思いますよね。後半シリーズになってからは、人間模様がかなり中心になってましたが加賀VSハヤトの戦いは今でも熱くなります。主題歌も今でも何回も聴いています。続編がどんな形でもいいので見てみたいです。
無印EDの Winners の歌詞は今でも覚えています。瞳が背中に付いてないのは~とか 今が苦しいからこそ~とか時々受信します
いまでもスマホでよく聴きます♪(*^^*)
作品内の想定年を超えてしまった・・・
サイバーフォーミュラをまだ好きな人がこんなにいるんだ!と胸熱。サテライトシステムって当時なんで浮いてるのかわからなかったけど今の子はむしろドローンがあるから見ても不思議に思わないかも。今のCGアニメ技術での進化したアスラーダの物語を見てみたい。サンライズさん、お願いします面白さ、レッドゾーン‼︎‼︎
BGMをちゃんとシリーズを代表する曲セレクトにしてるところに愛を感じます
凰呀とアスラーダのバトルは何回見てもゾクゾクする
当時、歌ってらっしゃるGGRIPのアルバムを買ったのを覚えています。今は何をされているのでしょうか、、、。
皆さんと同じ世代でコメント楽しいです。実はTV版は人気なくて途中打ち切りだったんですよね。それが、これだけOVAが出て長生きする作品になるとか思ってもみませんでした。ZERO、SAGA、SINの間のドラマCDも世界観あって面白いですよ。(彩・スタンフォードはドラマCDが初出とか北斗との絡みとか)
アスラーダが、むくれたり拗ねたり、嫌味を言ってくるのが萌えますね。
ラリーコースの廃止にも関わらずSINまでしっかりラリーモードを残しているのは菅生の意地だと思っている
当時は子供だったんでOVAまでは追えず、やはり最初のスーパーが一番好きでしたね乗り代わりが子供心にアツかったのを今でも覚えてます
サイバーフォーミュラはゼロ‼️これに尽きる‼️フォント、キャラクター全てにおいて傑作です
このシリーズはビデオテープが擦り切れる程見た上BD-BOXも買いました。アスラーダは全部好きですが無骨なGSXは多彩なオプションも多くて見てて飽きませんでしたスーパーアスラーダが使えなくて終盤で再起用された展開は胸熱でした。SUGO意以外のマシンだAOIの初代スペリオンが好きでした。サイバーシステムだとアスラーダは勿論ですが最適解以外許さない頑固職人みたいな鳳呀は終盤加賀と通じ合った時にはグッと来ました
スーパーアスラーダ01一択ですね❗️夢を与えてくれました。カッコいいです。
AKF11が当時の一番でしたが、今はGSXのアナログ換装方式がメカメカしくて好きですw初めてのスパイラルブースト使用時、観客のパラソルが飛ぶシーンは今見ても面白い。
いつかフォーミュラーEで現実のマシンになると良いなあ...
現実世界で最もアスラーダに近づいた車が「みらい」という皮肉。言うまでもなくトヨタの水素燃料電池車とサイバーフォーミュラの後作品「ママは小学4年生」のヒロインのことだけど。
解説、BGM、サイコーです!めちゃくちゃ胸アツです!TV版 最終回前のアスラーダのセリフが毎回、涙腺崩壊させるんですよね…😭 機体としてはSAGAの機体が好きですが、ストーリーはzeroが好きです! 自分も最新シリーズを期待したいです!
TVシリーズのナイトセイバーがマクラーレン・ホンダみたいでカッコよかった!
放送当時録画したVHSまだあります宝物です(^^)スポンサーが下りちゃったんで、おもちゃで出す制約が無くなったからサスペンションとか描写がリアルに書き込めたとかレースアニメに当たり無しと言われていたのが覆ったとの評価でしたね
まだ高校生だけど…このアニメ本当に好き……ゲームのroad to The Infinityもマシン全開放するまでやりこみまくったわ……ゲームのマシンまで紹介されててグサッときたわ……!! 自分はνアスラーダが出て以降の作品が好きです! ゲームではroad toThe Infinityを無印、2、4とPSPのやつを遊んでました! 好きなマシンはゲームオリジナルの2023年仕様のνアスラーダですね!!
加賀「なぁ~にやってんだハヤトぉ~!追いついちまったじゃぁね~かぁ~!!チンタラ走ってると 俺が時代を持ってちまうぜ~!!!」てなー本当に初期からずっと見ていた当時 周りは人気なく女性がBL系に萌えてたと聞いた今じゃ当時に考えられない感じにフォーミュラEもそして市販車も鋭角でカタチが似てきて時代が我々に追いついちまった楽しみは これからだ!!!30周年おめでとうだな
動画投稿おつかれさまです!どのアスラーダもいいけど、やっぱりν‐アスラーダが一番好きだなー
幼いころからアスラーダが好きで、よく「ブーストオン!」って言いながら遊んでましたwアスラーダの中ではAKF-11ですかねぇ黄色が入ったことで一段とかっこよくなった印象があります。
テレビ版の第1期の最終回は良かった。特にマシンチェンジからのトルネードバンクでの対決には燃えました。
舞ってました。間違い、待ってました、ありがとうございます。アスラーダに乗りたいです。夢の車
最近Blu-ray BOXを買いました!自分は加賀さんと凰呀がサイコーですね!
サイバーフォーミュラを初めて見た時子供ながらカッコいい!!と感じました。マシンの進化にワクワクしたのを覚えています。好きなキャラクターはブリード加賀。ゼロの領域にも入れるすげードライバーだと思って、憧れてました。
大人になって改めて考えると、スゴウの資金力の凄さに驚く
時代は設定に追い付いてしまったけど、技術はまだまだ追いつかないね
@杉田庄一 ル・マンで予選ですが1986年に400km/hオーバー叩き出した車が出たので、安全対策でユノディエール・ストレートにヘアピンカーブが追加されました。
ブガッティ シロンスーパースポーツが300マイルを達成したらしいけど、フォルクスワーゲンの専用コースでエンジニア同乗じゃないと出せないねぇ。
アスラーダは初期しか知らないけど、見直したくなりました!
30周年なんて驚きですね!リアタイで観ていました。今でも動画サイトなんかで見かけると観続けてしまいます!まだまだ私含めたファンが多いようで嬉しい事です(^-^)
今年はAKF-0/Gが走行する年なんだ…
本来は世代じゃないのに、昔見たことあって、最近アマプラに全部あるの気付いて見てきましたが、サイバーフォーミュラは今見ても本当に良い作品。新作来て欲しいですよねー😭✨
ランボルギーニ ヴェネーノはアスラーダGSXのデザインを......おっと、誰か来たようだ
自分はアスラーダGSXが好きですリヤガラス周りの作りが似ているMR2 SW-20をアスラーダカラーに塗り直して乗ってました。自分の周りにSA01/Bの存在を知らない人多いので、この動画勧めたいです。ダブルワンも、19年の最終戦でAKF-11/Cまであるような資料を見た気がいます。アスラーダ各車体の解説や、他のサイバーマシンもお願いします。
ご視聴ありがとうございます!すみません…Cスペックの説明が抜けていました…各マシンをより深く掘り下げた動画も後日作成します!
@@ロボたみ ありがとうございます。よろしくお願いします。
スーパーアスラーダはカッコ良かったなー。そしてニューアスラーダの記憶合金変形は驚いた。
エフェクトファン機能は自分も大好きでした。壁面走行、片輪走行、長距離ジャンプ、エアブレーキ、空中バレルロール、滑空ターン、大活躍ですよね。他のレースマシン系アニメと決定的に異なる機能って、むしろエフェクトファンだったような気もした。ちゃんとメカニックマンにもドラマがあって、ミキの「一番になりたいから主役でも無いメカニックを頑張れる」ってのもお気に入り。欲を言えばファイヤーボールレースみたいな、2人乗りで乗り越えるレースがもっとあって欲しかった。
F-1がメジャー化した時代のレースアニメなので変化する部分はあると思います。エフェクトファンについては70年代の「マシンハヤブサ」に登場する。マシンカミカゼ(?)に元ネタみたいな機能がついていたような印象があります。
そうか〜(30周年) 市販的には〈GSX〉とか 行けそうな気がする♪
是々非々とも、実写版で世界中に放送してほしい!1番好きなのはSAGAでござるよ!
私は最初のTVシリーズの時は中学生でした。初代のアスラーダGSXはナイトライダーのナイト2000のようでカッコよかったです!他のアスラーダもよかったです!
ほんと、アスラーダってかっこいいよなぁー😍やっぱり、車系のアニメで1番すき!
やっぱり最初のGSXが好きだな
こと耐久性に関してはGSXが初代にして最強だったと思う。バトルレース2試合を戦い抜き、初回にして軍用ヘリを振り切った実力は伊達ではない。
スーパーアスラーダがマイナーチェンジした年が5年前なのか…子供の頃未来はこうなるって信じてたのにwww
頭文字Dの、ファーストシーズンと一緒に見ていました。😁
スーパーアスラーダAKF-11(シェイクダウンバージョン)が綺麗で一番好き。
昔のメカアニメの解説動画とても良いと思います‼️メタルジャックの解説やっていただきたいです。
ユニオンセイバーの伝統の歴史と経緯をまとめてほしぃ・・・初代:シューマッハ二代目:白薔薇のプリンス三代目:謎のレーサー
自分が見た目はメカメカしいのに性格が人間臭くてかわいげのあるキャラが好きなのはアスラーダの影響だと思う。
もしもシリーズで修さんの目が治っていたらあったらみたいねw
海鮮さんよく解りますw♪( ´∀`)人(´∀` )♪ナカーマ♥️
アスラーダ懐かしいなぁ〜ガンダムのアスランザラが乗ってたのも思い出した
ベルサーティス
いや~よくまとめられましたねシリーズを!しかもその後のゲームまでだったことにニヤニヤ、ただ、作品内でG・S・Xが市販車となってたところまでなかったのがちょっと残念でした。真の車体デザイナー河森氏に感謝です。
俺は小学生の頃親父が見ていたので録画して見ていました。本当に多くの感動を与えてくれた作品です。こんなに泣けるレースアニメは未だに出会えていません。
2段ブーストが一番印象に残ってる…今見てもカッコいいな😃
プロトジャガーを見てフェアレディZをプロトジャガー仕様にしたかった・・・
リフティングターンは反則でしょと思い観ていました。
名前のとおり、私の最後のレースが描かれている11が最高ですね😁
アオイとかも解説してほしいな~エクスペリオンとかアルザードとか出だし
わたしも新条の赤いマシンが大好きでした。
SINは今年と来年の話なのか。オーガは来年から投入かな?
サイバーフォーミュラ🎵全シリーズDVD持ってます。個人的には[アオイスペリオンGT]が好きです。30周年ですか~✴️G・gripのオープニングとエンディング良かったな⁉️
ベルトさんのご先祖様であり上位存在
One more thing to know. The another fastest machine, V-Asurada II AKF-0/G2 and the driver is Hayato Kazami.
OVA は次回予告が楽しかった。
今となっては、パドルシフトが着いた車が多くなりかなり近づいたなサイバーフォーミュラの世界に
皮肉なことに現実世界でアスラーダに最も近づいた車の名前がテレビシリーズの翌年オンエアの作品に出てくるヒロインの名前と重なる。
アスラーダGSXのファイアーボール仕様も思い出してあげて 白薔薇のプリンスは当時爆笑
白薔薇のプリンス、ランドルのバレバレな変装。
やっぱりラリーモード搭載の初代ですね!スーパー耐久でコラボチームも参戦ニュースもありましたし(あまり情報は出てませんが)、2021年は色々と期待の年です!
当時はAIを搭載して状況判断しつつ、ブーストして加速するなど近未来感をすごく感じたが、現実でもサイバーフォーミュラにちょっと近づいてきてる感はあるね😃一般車にも安全装備としてだがドライブサポート機能が装備されセンサーなどで状況判断しブレーキをかけたり、車線維持走行したり。あとスーパーGTではプリウスやCR-Zなどのハイブリッドカーのみだったが、一時的に加速する機能を持ってたりした。もしかしたらサイバーフォーミュラみたいなレースが実現する日がくるのかも?
この世界のモータースポーツにサイバーの世界が来たら良いのにって思います。
可能性として一番近いのはスーパーGTだと思います。市販車にも安全装備としての自動運転やブレーキ、車線維持機能などのAI・・・とはいえないもののコンピュータによりドライバーサポート機能が普及し始めている上、プリウスやCR-Zのハイブリッドカーがベースのマシンは一時的に加速する機能を持っていて実際に激戦を繰り広げていましたから😃いつか実現するといいですよね♪ドライバーが『ブーストオン❗️』っていいながら加速して走って欲しい♪そしてもちろん、レース終了後の実況アナウンスなどでは、『次回のレースも面白さレッドゾーン‼️』って締めくくって欲しい♪😃
中学生の時にテレビシリーズを見てハマりました。ゼロまでの絵が好きでした。サガから絵が変わって少し残念でした。30周年で何かやって欲しいです。
アスラーダ一番の進化は「おお太陽、まだ存在していたのか。」と嫌みを言えるようになった事だと思います。
はやみんのシューマッパ♂と義手オジサマのブーツ掘るツ♂の薄い本でギシアン案件だったよねwガンダムseedのイザークを見たときにすぐ、あれ?サイバーフォーミュラに似たキャラいたわ〜ってなった♪
やはりココは燻し銀のコーイヌールフォーミュラからカウンターアローシリーズを解説して頂かないとw カウンターアローT.O.S.X-Rはカッコイイぞ。
ファイアーボールのG.S.Xが特に好き
初代のアスラーダGSX、やたらタフですよね。初回でいきなり軍用ヘリと戦ったり、問答無用のバトルレースに2試合出場したり、初ポイントがラリーだったり、ペイさんを乗せて海の上を走ったり。進化するごとに速さと引き換えに脆くなったのか、スゴウのマシンは。
皆様ご視聴ありがとうございます。
数点ご指摘をいただきましたので、文章で申し訳ありませんが補足させていただきます。
アスラーダG.S.Xの変速機についてですが、動画内で「シーケンシャル」と記載しましたが
実際のシーケンシャルとは異なっており、説明を簡略化したためイメージしやすいようにと記載したのですが
誤解を招く表現となってしまいました。
CFの世界ではセミATが多く採用されており、発展系として従来のMTとシーケンシャルのような順番に変速する機構を
融合した変速機が登場しています。
クラッチ操作はシステムが自動で行っております。
わかりにくく、誤解を招く表現が含まれておりましたこと大変申し訳ございませんでした・・・。
わかりやすく、更に皆様に楽しんでいただける動画を作っていきますので
今後ともロボたみをよろしくお願いいたします!
アスラーダも回避手順を間違えるので、気になさらずに。
十分楽しめてますよ。
今でいうDCTやスズキがやっているOCTですね
なつかし~😃アスラーダの載せ変え時パスワードがわからなくてねぇ😆。
【アスラーダ!もう一度ドリフトを使うぞ❗】
とかね😃
セリフが思い出される。😄
GSXはHパターンのシフトゲートですが、劇中では一番左側のゲートで上下させてシーケンシャルシフトのように操作していた記憶があるので動画の説明に納得してました。アオイ・スペリオンは実写MTのようなHパターンのシフト操作をしていたような。
ずっとチャンピオン!とかそんな綺麗なストーリーで終わらないのが好き
アスラーダGSXの最大の見せ場は最終戦でスーパーアスラーダに換装するまでの時間を稼ぐ為にノンストップで走り続けてピットにタイヤをバーストさせながら滑り込んで来たシーンだと思う
サイバーフォーミュラ・・・
自分の青春そのものだなー
40歳の今でも見返すなー
新作やらないかなー
同士がいました笑
自分も40歳ですが、今でも1番好きなアニメです!!
@杉田庄一 星山さんはバイファムでもやってますね
同世代です。最近もワタル、ダイの大冒険とあるので、希望を捨てず待ちましょう❗
再放送も密かに期待してます。
サイバーフォーミュラは良い作品だったと思う。
しかし、この作品によって、監督と脚本家が勘違いして増長してしまったのは紛れもない事実。
その結果が……ガンダムSEEDとSEED Destiny
第1期の最終回直前のGSX復活とスーパーアスラーダに乗り換えによる優勝までの流れが最高でした✌️
ボロボロになりながら滑り込みでピットまでたどり着くシーンですよね
あそこは胸熱でした
あの話のBパートは最高にワクワクしますよね! ハヤトの「奇跡はこれからだ!」からのEDの入り方は何年経った今観てもトリハダもんです!
最終話(37話「栄光のウイナーズ」)ではなく、その前(36話「三強激突!日本グランプリ」)ですね
当時社会人だった私は、サイバーを見てなかったのですが弟にTV版の36話37話を見せられてハマりました。
その言葉を待っていた
小学生のころ「ナイトライダー」を見てたのでメチャクチャ、ハマリました。
今年は30周年なのでリメイクとか出して欲しです。
去年から発売したプラモもシリーズでどんどん出して欲しいです。
我是台灣人
從小學三年級看到台灣撥出的 閃電霹靂車 就愛上了
阿斯拉真的是我看過最熱血的卡通之一
雖然聽不懂日文
但是用了自動翻譯 大概能懂一些
如果30周年真的有新作 真的太開心了
跟灌籃高手一樣
在我心目中 這兩部 就是童年的熱血
2021年なのにアスラーダはおろか完全な電気自動車がやっと市販されたレベルだもんなぁ今
アスラーダに出会えるのはあと何年後になるのか
現実世界でアスラーダに最も近い車の名前がサイバーフォーミュラの翌年オンエアされたママは小学4年生のヒロイン「みらい」というのも皮肉なもんだ。
この作品で思い出深いのは、SAGAでのハヤトがアスラーダとの意思疎通のタイムラグを理由にスゴウガーランドに乗り換え、その後にアスラーダとの対話による新たな可能性の誕生を理由に再びアスラーダに乗るシーンですね。アスラーダと決別する事が、アスラーダに乗るハヤトを強くしたのが印象深かったです。
良きパートナーになるところから始まり無敵の帝王に行き着くという。シリーズごとに人間関係やマシンの進化といった様々なところに散りばめられた変化を感じるのもこの作品の楽しみ方だったな。
アスラーダは、全シリーズ大好きです。勿論、アニメも全部見ました。新シリーズ始まらないかな?楽しみです。
ハヤトのレーサーとしての成長が行き着くとこまで行き着いてしまった感がありますからねえ。ハヤト主人公の新作は難しいかもしれませんね。
かといって新たなルーキーとかを主人公に据えてもおそらく「コレジャナイ感」が半端ないでしょうし。他のレーサーにスポットを当てた単発シリーズならワンチャンあるかな?あるといいなあ。例えばブーツホルツとかブーツホルツとか、あとブーツホルツなんかもいいなあ、とかww
同じく、このアニメ俺が高一の時、放送されてたんだもんな。お互い年取りましたね。
@@theOSSAN リメイクとか?
放映当時、最初から観てはいたけど、ハマったのはTV版ワールドGPX第二戦のペルー戦かな。ラリーアスラーダがカッコ良かったのと、あわや二戦連続リタイアかと思われた状況からの復帰、猛追、五位入賞と見所が多く、ハヤトとアスラーダのパートナーシップが築かれ始めたのはこの辺りからかな、と。
「アスラーダ。勇気はあるか!?」
『そんなものは必要ない。私には確率があれば良い』
「確率は?」
『87%』
「よし、行くぞ!!」
からの壁走りで前走車をオーバーテイクする流れが堪らんかった。
サイバーフォーミュラは、自分の青春時代を彩ってくれた名作ですね。改めて見直したくなりました😊
最後のピットインですかね。みんなが来ると信じて、あの最終コーナー、あの曲、全てが最高でした!
子供の頃に死ぬほど憧れました。今見てもワクワクするデザインとスペックで驚きです!
30周年と聞いて、自分が年食った事を改めで実感する。
でも、あんまり自分が変わってる様には思えんなw
アスラーダシリーズなら、スーパーアスラーダが一番カッコよかったなぁ
物語として好きなのは11、シューマッハのナビを音声のみに設定して目を閉じて運転するところがめっちゃカッコよかった。
速水奨の声もぴったり
シリーズを通して成長していくハヤトとマシンが青春時代に突き刺さって忘れられない思い出です。新シリーズ出して欲しいですね。
アスラーダとオーガとか懐かしいなぁ〜アスラーダが確か医療用システムとして開発されたから人間味があるし、オーガの場合は俺の力を使いこなしてみろよみたいな、アスラーダと対の存在だからこそアスラーダの優しさが伝わる
だがオーガもブースト回数残り0のはずなのに最終コーナーで「今や!ブーストONやで!」って勝ちに行こうとするところでグッときて好き
@@simanekop それも「Checker」と一言だけ言い、回数表示が0から1に変わっている!
アスラーダとオーガって、現実世界のジェット旅客機ボーイングとエアバスの関係性に近いかも。もちろんアスラーダがボーイングでオーガがエアバスだろうけど。
SA-01/C以降のラリーモード。コースアウトした際などの脱出時に車高のみ上げる為の機構っていう、ちゃんとした設定があります。
放送当時は子供心にかっこいいけど架空の存在と思っていたけど、ここ最近のスーパーカー、ハイパーカーがTV版の外観に近づいていてデザインした河森さんはすごいと思います。
逆に考えるんだよ。
サイバーフォーミュラを見て、カーデザインに進んだ人が今デザインをしてるんだ。
@@せろモタ もしかするとランボルギーニとかのデザイナーはサイバーフォーミュラの影響を受けていたのかな?
小学生の時にテレビ放送みてからもう30年か…車好きになったのもこのアニメのお陰。
未だに最高に好きです!
リメイクされないかな〜
今の作画で観てみたい
好きで見てたけど見れる時に程度だったので 、ここまで深掘りされると感服です。なんも知らないけどアスラーダの声だけは死ぬまで忘れません
河森正治のCFデザインワークス買いましたよ。構造(透視図)やエアロダイナミクスも考えられており、流石ですよね。
アスラーダと凰呀のラジコンも作りましたし(塗装が地獄)、アスラーダナビシステム(マシンヘッド)も自作したものです。
好きなマシンはTV版のイシュザークです。ZEROからランドルを好きになりました。
皆さんと熱く語りたくなりますね。
42歳で中学の時から見ています。大人になってからDVD全部購入し、今も見てますw中学時代にランドルが出てきて、あすかへの「君のキスをもらう」ってセリフが好きすぎてw
自分が一番好きな話は、無印序盤の加賀さんと一緒に出たサバイバルレースの回ですね
最初は敵チームに翻弄され弱気だったハヤトが、ゴールするまでに駆け引きを覚え、目まぐるしく成長していく姿が魅力的でした
初コメいたします。
好きなエピソードは、TVシリーズ最終回前話数と最終回で描かれた、レース最終戦のGSX→スーパー01への乗り継ぎしての一か八かレースは燃え燃えでした‼︎
それぞれのチームにマシンの進化の歴史があって好きな作品だったなぁ
個人的にはシリーズ後半のイシュザークはスッキリしててかっこよかった
サイバーフォーミュラは、子供の頃見てました。
大人になってもワクワクするし、こんな車に乗ってみたいと思いますよね。
後半シリーズになってからは、人間模様がかなり中心になってましたが
加賀VSハヤトの戦いは今でも熱くなります。
主題歌も今でも何回も聴いています。
続編がどんな形でもいいので見てみたいです。
無印EDの Winners の歌詞は今でも覚えています。
瞳が背中に付いてないのは~とか 今が苦しいからこそ~とか
時々受信します
いまでもスマホでよく聴きます♪(*^^*)
作品内の想定年を超えてしまった・・・
サイバーフォーミュラをまだ好きな人がこんなにいるんだ!と胸熱。
サテライトシステムって当時なんで浮いてるのかわからなかったけど
今の子はむしろドローンがあるから見ても不思議に思わないかも。
今のCGアニメ技術での進化したアスラーダの物語を見てみたい。
サンライズさん、お願いします
面白さ、レッドゾーン‼︎‼︎
BGMをちゃんとシリーズを代表する曲セレクトにしてるところに愛を感じます
凰呀とアスラーダのバトルは何回見てもゾクゾクする
当時、歌ってらっしゃるGGRIPのアルバムを買ったのを覚えています。今は何をされているのでしょうか、、、。
皆さんと同じ世代でコメント楽しいです。
実はTV版は人気なくて途中打ち切りだったんですよね。
それが、これだけOVAが出て長生きする作品になるとか思ってもみませんでした。
ZERO、SAGA、SINの間のドラマCDも世界観あって面白いですよ。(彩・スタンフォードはドラマCDが初出とか北斗との絡みとか)
アスラーダが、むくれたり拗ねたり、嫌味を言ってくるのが萌えますね。
ラリーコースの廃止にも関わらずSINまでしっかりラリーモードを残しているのは菅生の意地だと思っている
当時は子供だったんでOVAまでは追えず、やはり最初のスーパーが一番好きでしたね
乗り代わりが子供心にアツかったのを今でも覚えてます
サイバーフォーミュラはゼロ‼️
これに尽きる‼️
フォント、キャラクター全てにおいて傑作です
このシリーズはビデオテープが擦り切れる程見た上BD-BOXも買いました。
アスラーダは全部好きですが無骨なGSXは多彩なオプションも多くて見てて飽きませんでしたスーパーアスラーダが使えなくて終盤で再起用された展開は胸熱でした。
SUGO意以外のマシンだAOIの初代スペリオンが好きでした。
サイバーシステムだとアスラーダは勿論ですが最適解以外許さない頑固職人みたいな鳳呀は終盤加賀と通じ合った時にはグッと来ました
スーパーアスラーダ01一択ですね❗️夢を与えてくれました。カッコいいです。
AKF11が当時の一番でしたが、今はGSXのアナログ換装方式がメカメカしくて好きですw
初めてのスパイラルブースト使用時、観客のパラソルが飛ぶシーンは今見ても面白い。
いつかフォーミュラーEで現実のマシンになると良いなあ...
現実世界で最もアスラーダに近づいた車が「みらい」という皮肉。言うまでもなくトヨタの水素燃料電池車とサイバーフォーミュラの後作品「ママは小学4年生」のヒロインのことだけど。
解説、BGM、サイコーです!めちゃくちゃ胸アツです!TV版 最終回前のアスラーダのセリフが毎回、涙腺崩壊させるんですよね…😭 機体としてはSAGAの機体が好きですが、ストーリーはzeroが好きです! 自分も最新シリーズを期待したいです!
TVシリーズのナイトセイバーがマクラーレン・ホンダみたいでカッコよかった!
放送当時録画したVHSまだあります宝物です(^^)
スポンサーが下りちゃったんで、おもちゃで出す制約が無くなったからサスペンションとか描写がリアルに書き込めたとか
レースアニメに当たり無しと言われていたのが覆ったとの評価でしたね
まだ高校生だけど…このアニメ本当に好き……ゲームのroad to The Infinityもマシン全開放するまでやりこみまくったわ……ゲームのマシンまで紹介されててグサッときたわ……!! 自分はνアスラーダが出て以降の作品が好きです! ゲームではroad toThe Infinityを無印、2、4とPSPのやつを遊んでました! 好きなマシンはゲームオリジナルの2023年仕様のνアスラーダですね!!
加賀「なぁ~にやってんだハヤトぉ~!追いついちまったじゃぁね~かぁ~!!チンタラ走ってると 俺が時代を持ってちまうぜ~!!!」
てなー
本当に初期からずっと見ていた
当時 周りは人気なく
女性がBL系に萌えてたと聞いた
今じゃ
当時に考えられない感じにフォーミュラEも
そして市販車も鋭角でカタチが似てきて
時代が我々に追いついちまった
楽しみは これからだ!!!
30周年おめでとうだな
動画投稿おつかれさまです!
どのアスラーダもいいけど、やっぱりν‐アスラーダが一番好きだなー
幼いころからアスラーダが好きで、よく「ブーストオン!」って言いながら遊んでましたw
アスラーダの中ではAKF-11ですかねぇ
黄色が入ったことで一段とかっこよくなった印象があります。
テレビ版の第1期の最終回は良かった。特にマシンチェンジからのトルネードバンクでの対決には燃えました。
舞ってました。
間違い、待ってました、ありがとうございます。
アスラーダに乗りたいです。
夢の車
最近Blu-ray BOXを買いました!
自分は加賀さんと凰呀がサイコーですね!
サイバーフォーミュラを初めて見た時子供ながらカッコいい!!と感じました。マシンの進化にワクワクしたのを覚えています。好きなキャラクターはブリード加賀。ゼロの領域にも入れる
すげードライバーだと思って、憧れてました。
大人になって改めて考えると、スゴウの資金力の凄さに驚く
時代は設定に追い付いてしまったけど、技術はまだまだ追いつかないね
@杉田庄一 ル・マンで予選ですが1986年に400km/hオーバー叩き出した車が出たので、安全対策でユノディエール・ストレートにヘアピンカーブが追加されました。
ブガッティ シロンスーパースポーツが300マイルを達成したらしいけど、フォルクスワーゲンの専用コースでエンジニア同乗じゃないと出せないねぇ。
アスラーダは初期しか知らないけど、見直したくなりました!
30周年なんて驚きですね!
リアタイで観ていました。
今でも動画サイトなんかで見かけると観続けてしまいます!
まだまだ私含めたファンが多いようで嬉しい事です(^-^)
今年はAKF-0/Gが走行する年なんだ…
本来は世代じゃないのに、昔見たことあって、最近アマプラに全部あるの気付いて見てきましたが、サイバーフォーミュラは今見ても本当に良い作品。
新作来て欲しいですよねー😭✨
ランボルギーニ ヴェネーノはアスラーダGSXのデザインを......
おっと、誰か来たようだ
自分はアスラーダGSXが好きです
リヤガラス周りの作りが似ているMR2 SW-20をアスラーダカラーに塗り直して乗ってました。
自分の周りにSA01/Bの存在を知らない人多いので、この動画勧めたいです。
ダブルワンも、19年の最終戦でAKF-11/Cまであるような資料を見た気がいます。
アスラーダ各車体の解説や、他のサイバーマシンもお願いします。
ご視聴ありがとうございます!
すみません…Cスペックの説明が抜けていました…各マシンをより深く掘り下げた動画も後日作成します!
@@ロボたみ ありがとうございます。
よろしくお願いします。
スーパーアスラーダはカッコ良かったなー。そしてニューアスラーダの記憶合金変形は驚いた。
エフェクトファン機能は自分も大好きでした。
壁面走行、片輪走行、長距離ジャンプ、エアブレーキ、空中バレルロール、滑空ターン、大活躍ですよね。
他のレースマシン系アニメと決定的に異なる機能って、むしろエフェクトファンだったような気もした。
ちゃんとメカニックマンにもドラマがあって、ミキの「一番になりたいから主役でも無いメカニックを頑張れる」ってのもお気に入り。
欲を言えばファイヤーボールレースみたいな、2人乗りで乗り越えるレースがもっとあって欲しかった。
F-1がメジャー化した時代のレースアニメなので変化する部分はあると思います。エフェクトファンについては70年代の「マシンハヤブサ」に登場する。マシンカミカゼ(?)に元ネタみたいな機能がついていたような印象があります。
そうか〜(30周年) 市販的には〈GSX〉とか 行けそうな気がする♪
是々非々とも、実写版で世界中に放送してほしい!
1番好きなのはSAGAでござるよ!
私は最初のTVシリーズの時は中学生でした。初代のアスラーダGSXはナイトライダーのナイト2000のようでカッコよかったです!他のアスラーダもよかったです!
ほんと、アスラーダってかっこいいよなぁー😍
やっぱり、車系のアニメで1番すき!
やっぱり最初のGSXが好きだな
こと耐久性に関してはGSXが初代にして最強だったと思う。バトルレース2試合を戦い抜き、初回にして軍用ヘリを振り切った実力は伊達ではない。
スーパーアスラーダがマイナーチェンジした年が5年前なのか…
子供の頃未来はこうなるって信じてたのにwww
頭文字Dの、ファーストシーズンと一緒に見ていました。😁
スーパーアスラーダAKF-11(シェイクダウンバージョン)が綺麗で一番好き。
昔のメカアニメの解説動画とても良いと思います‼️メタルジャックの解説やっていただきたいです。
ユニオンセイバーの伝統の歴史と経緯をまとめてほしぃ・・・
初代:シューマッハ
二代目:白薔薇のプリンス
三代目:謎のレーサー
自分が見た目はメカメカしいのに性格が人間臭くてかわいげのあるキャラが好きなのはアスラーダの影響だと思う。
もしもシリーズで修さんの目が
治っていたら
あったらみたいねw
海鮮さん
よく解りますw
♪( ´∀`)人(´∀` )♪ナカーマ♥️
アスラーダ懐かしいなぁ〜ガンダムのアスランザラが乗ってたのも思い出した
ベルサーティス
いや~よくまとめられましたねシリーズを!しかもその後のゲームまでだったことにニヤニヤ、ただ、作品内でG・S・Xが市販車となってたところまでなかったのがちょっと残念でした。真の車体デザイナー河森氏に感謝です。
俺は小学生の頃親父が見ていたので録画して見ていました。
本当に多くの感動を与えてくれた作品です。
こんなに泣けるレースアニメは未だに出会えていません。
2段ブーストが一番印象に残ってる…今見てもカッコいいな😃
プロトジャガーを見てフェアレディZをプロトジャガー仕様にしたかった・・・
リフティングターンは反則でしょと思い観ていました。
名前のとおり、私の最後のレースが描かれている11が最高ですね😁
アオイとかも解説してほしいな~
エクスペリオンとかアルザードとか出だし
わたしも新条の赤いマシンが大好きでした。
SINは今年と来年の話なのか。
オーガは来年から投入かな?
サイバーフォーミュラ🎵全シリーズDVD持ってます。
個人的には[アオイスペリオンGT]が好きです。
30周年ですか~✴️G・gripのオープニングとエンディング良かったな⁉️
ベルトさんのご先祖様であり上位存在
One more thing to know. The another fastest machine, V-Asurada II AKF-0/G2 and the driver is Hayato Kazami.
OVA は次回予告が楽しかった。
今となっては、パドルシフトが着いた車が多くなりかなり近づいたなサイバーフォーミュラの世界に
皮肉なことに現実世界でアスラーダに最も近づいた車の名前がテレビシリーズの翌年オンエアの作品に出てくるヒロインの名前と重なる。
アスラーダGSXのファイアーボール仕様も思い出してあげて 白薔薇のプリンスは当時爆笑
白薔薇のプリンス、ランドルのバレバレな変装。
やっぱりラリーモード搭載の初代ですね!スーパー耐久でコラボチームも参戦ニュースもありましたし(あまり情報は出てませんが)、2021年は色々と期待の年です!
当時はAIを搭載して状況判断しつつ、ブーストして加速するなど近未来感をすごく感じたが、
現実でもサイバーフォーミュラにちょっと近づいてきてる感はあるね😃
一般車にも安全装備としてだがドライブサポート機能が装備されセンサーなどで状況判断しブレーキをかけたり、車線維持走行したり。
あとスーパーGTではプリウスやCR-Zなどのハイブリッドカーのみだったが、
一時的に加速する機能を持ってたりした。
もしかしたらサイバーフォーミュラみたいなレースが実現する日がくるのかも?
この世界のモータースポーツにサイバーの世界が来たら良いのにって思います。
可能性として一番近いのはスーパーGTだと思います。
市販車にも安全装備としての自動運転やブレーキ、車線維持機能などのAI・・・とはいえないもののコンピュータによりドライバーサポート機能が普及し始めている上、
プリウスやCR-Zのハイブリッドカーがベースのマシンは一時的に加速する機能を持っていて実際に激戦を繰り広げていましたから😃
いつか実現するといいですよね♪
ドライバーが『ブーストオン❗️』っていいながら加速して走って欲しい♪
そしてもちろん、
レース終了後の実況アナウンスなどでは、
『次回のレースも面白さレッドゾーン‼️』って締めくくって欲しい♪😃
中学生の時にテレビシリーズを見てハマりました。ゼロまでの絵が好きでした。サガから絵が変わって少し残念でした。30周年で何かやって欲しいです。
アスラーダ一番の進化は「おお太陽、まだ存在していたのか。」と嫌みを言えるようになった事だと思います。
はやみんのシューマッパ♂と
義手オジサマのブーツ掘るツ♂
の薄い本でギシアン案件だったよねw
ガンダムseedのイザークを見たときに
すぐ、あれ?サイバーフォーミュラに
似たキャラいたわ〜ってなった♪
やはりココは燻し銀のコーイヌールフォーミュラからカウンターアローシリーズを解説して頂かないとw カウンターアローT.O.S.X-Rはカッコイイぞ。
ファイアーボールのG.S.X
が特に好き
初代のアスラーダGSX、やたらタフですよね。初回でいきなり軍用ヘリと戦ったり、問答無用のバトルレースに2試合出場したり、初ポイントがラリーだったり、ペイさんを乗せて海の上を走ったり。進化するごとに速さと引き換えに脆くなったのか、スゴウのマシンは。