ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
京都民からしたら、京都駅を通るだけでいいのに、なんで地下で縦に貫く?ってなる。京都市の北部に駅を作るならまだしも、ただ小浜を通すためだけに、京都市内の地下とか美山の地下に長大トンネル掘るとか、しかも金払えとか、ありえへんわ。
小浜京都ルートは京都府民が環境破壊やトンネル工事で生活に必要な地下水が枯渇することを心配しています。彼らのことを考えると建設するべきではないと思います。しかもニュースでのご承知の通り、総事業費が約4兆円といわれていて工事期間が28年といわれています。なので自分はJR西日本が敦賀ー金沢間の新幹線を譲渡し同区間の在来線を経営復活することが望ましいと考えています。ハピライン福井やIR石川がやるのではなく。サンダーバードとしらさぎは敦賀を通過すればいいんです。新しいJRを設立してその会社が敦賀ー金沢間の新幹線と金沢ー軽井沢間・城端線・永見線・大糸線の在来線を引き継ぐべきだと思います。 北陸新幹線の影響で受けた在来線を運営する会社はどこも大変です。新潟県の北越急行は福井・金沢・和倉温泉ー越後湯沢を結んでいた「はくたか」という160kmを出す素晴らしい特急列車のおかげで黒字でした。しかし北陸新幹線の影響で廃止になり赤字に転落してしまいました。鉄道事業だけではやっていけないので商社みたいに投資事業にも参画するしかないのです。
湖西線の上をさらに高架で増設!リニアは地下駅にする。タダ京都停車だと大阪は素通りか😅ひねった!
京都が反対するなら、米原ルートにして東海道新幹線と平行するように走らせて敦賀より先は「長浜」「米原」「大津」「松井山手」「新大阪」でいいのでは。
キノピコちゃん「北陸新幹線が小浜・京都ルートに選ばれた理由は北陸新幹線はそもそも小浜を経由する新幹線でしかも北陸から京都や新大阪まで乗り越えせずに行けるから選ばれたぞ。
なおリニアは無理矢理通そうとする模様
京都市民だけど舞鶴〜福知山〜三田〜宝塚〜新大阪ルートがいいのでは?
坊やスーパースター十六夜アキ「小浜・京都ルートに選ばれた理由は北陸地方が「新大阪だけでなく京都へ行けて安く、かつ速く行けるゾ!」なのよ!
昔京都を通らないルートが有ったような。それで良いんじゃない。
敦賀からは米原まで通せば建設費と工期が安くて短くなって、えぇやん(ただ、富山、石川から京都~大阪までは移動所要時間が現行より30分ほどの短縮?となる以上に運賃アップ=新幹線乗車料金 が対費用効果として割に合わん、なら 敦賀で止めとけ✋…???)
敦賀から西の開業は、少なくとも自分が生きてるうちは無理じゃないかとみてます。ていうよりあれだけ猛スピードで突っ走るサンダーバードをわざわざなくしてまで作る必要あるのかとすら、思ってしまいます。
ほんとそれ。サンダーバードで良かったよね
北陸新幹線全通がそんなに長くなるならとりあえず大阪~富山のサンダバ復活して欲しい
坊やスーパースター十六夜アキ「ちなみに京都府南部の人達は松井山手駅に北陸新幹線ができるから京都府南部と北陸地方の人達は賛成しているのよ。👍
東京から金沢まで遠いから新幹線の価値が有るけど、京都、大阪から金沢までは、2時間半~3時間なので、サンダーバードで丁度良かった。JR西日本も良く分かっていても、政治家には逆らえなかったのだろう。米原ルートにした場合、サンダーバードを一部、残しておき、急ぐ人は米原まで、こだま で行って乗り換える。乗り換えたく無い人は、今まで通り、サンダーバードに乗れば、丸く収まると思う。
比良おろしなら稚内の防波堤ドームのような半開放型のトンネルで解決するし、湖西ルートが最も合理的。サンダーバードだけが黒字なので在来線の存続は湖西線は上下分離なりで滋賀県と別に話した方が良いのでは。京都駅の問題は京都駅に止まる必要はないのでは。あの辺りJR駅も多いのだし、新京都駅を作ればいい。その方がJR西の京都駅ができてかえっていいのではないか
活断層のデパートみたいな『京都市内』は…回避しとくほうが良いかも?京都市は、財政厳しいし…
京都に北陸新幹線やリニア要ります?敦賀から小浜線経由で山陰地方に向けたら良いと思いますけど。終点は下関で。
それはもっと要らない。京都駅は通さなくていいから小浜から亀岡経由で新大阪が良いかと
京都が反対しているなら、大阪へ直結でいいよ。リニアも通らず、東海道新幹線は減便し衰退することは目に見えている。その時に泣きっ面かいてもすでに遅し。
もういっその事、北陸山陰新幹線にしよう!日本海方面は、軍事的要衝の側面もあるんだし!!
そうですね!まだ十分間に合うなら北陸=山陰ラインで検討が余程現実的ですね!
それだったら敦賀止まりの方がマシです。大阪に繋ぐことに意味があります
新幹線を通すってことは大変なことなんですね。でも今の新幹線はトンネルばかりで車窓の風景が無くなった。スピードの時代だから仕方ないだろうけど、鉄道の旅で考えると超つまらないものになってしまった。
そうですね。せめて、米原駅から直江津駅ー長岡駅ー鶴岡駅の日本海縦貫ルートは標準軌・ミニ新幹線化で残して欲しいと感じます。また、敦賀駅から城崎温泉駅方面も単線路盤200 km / h 以上走行くらいでの三線軌改造にして、旅情と利便性の両立を図る方が良い気がします。
この動画じゃ触れられてないけど一番のネックは滋賀県なんだよな。米原ルートは東海道新幹線に空が無い現状物理的に不可能、湖西ルートは滋賀県的に損しかないので建設を許可しない(長崎新幹線の佐賀区間と同じ)、更に言うと滋賀県に少しでも新幹線が掛かるとこれまた滋賀県は平行在来線の3セク化や建設費の負担があるので滋賀県は損しかしないから絶対に建設許可を出さない、すると取れる選択肢は滋賀県を迂回する福井京都ルートしかない。
ミニ新幹線化ならば、滋賀県にもメリットにならないでしょうか?
ワシは、敦賀→米原→(三重県内を通って)亀岡→伊賀上野→奈良→新大阪がエエと思う。
最終的には米原ルートになりそうだよな
田中角栄が亀岡経由にした理由がよく分かりました
そら、公金チュチュスキームが一番大きいからだろう
森が木陰でドンジャラホイ。ここでも錬金術。
財政難と狭い京都 敦賀から米原で接続したら?
減速とか、とんでもない。どうせ、あんたの地元は新幹線通ってるんだろ。
山陰新幹線の問題は、東京や名古屋や東海へのアクセスが弱い事です。それは、北陸経済圏と名古屋東海経済圏との結び付きが弱い事と同じです。しかし、新小浜駅で北陸新幹線の下り線だけでなく、上り線にも繋げば、つまり、三角形になりますが、山陰新幹線は敦賀駅、越前武生駅、福井駅で、福井駅から、直線で岐阜駅、名古屋駅が並びますから、北陸中京新幹線を、敦賀駅と米原駅を結ぶよりは山陰経済圏と北陸経済圏の両日本海側経済圏を中京東海経済圏に結ぶ事になり、新幹線駅の無かった岐阜駅にも新幹線が通る事になり、経済的に活性化できると思います。ただし、それでも山陰新幹線の採算性には疑問が残ります。しかし、山陰新幹線をリニア新幹線として、山陽新幹線の代替速達路線とすれば、航空便などの客を奪う事が可能になると思います。つまり、博多駅ー北九州駅ー下関駅ー山口駅ー萩駅ー松江駅ー米子駅ー鳥取駅ー城崎温泉駅ー舞鶴駅(北陸新幹線新小浜駅までの分岐ルートで、新小浜駅ー敦賀駅ー越前福井駅ー部子山池田駅ー岐阜駅ー名古屋駅でリニア東海道新幹線合流)ー亀岡駅(北陸新幹線乗り換え駅:京都市の地下ルートに反対が根強いための回避ルート)ー南下する新大阪ルートと分岐し、桂川に沿ってー京都駅(東海道新幹線乗り換え駅)ー新大津駅ー亀山駅(リニア東海道新幹線接続)とすれば、採算性は良くなると思います。また、豊予海峡を通る四国新幹線は、山陽新幹線と競合する可能性があり、しかも四国内の人口の利用も限られています。したがって、豊予海峡を通る四国新幹線新幹線はリニア四国新幹線として建設するべきだと思います。大分駅から九州を横断して、佐賀県の鳥栖駅、あるいは、九州新幹線久留米駅の九州新幹線乗り換え駅を経て、北上し、博多駅に南から乗り入れるべきではないでしょうか?しかも、博多駅からリニア山陰新幹線を上記のように伸ばせば、リニア四国新幹線とリニア山陰新幹線が博多駅で循環する事になり、極めて便利になります。勿論、リニア四国新幹線は鳴門海峡と紀淡海峡(紀伊水道)も、橋梁か海底トンネルにする必要がありますが、採算的には山陽新幹線と競合させた方が良くなると思われます。ただし、JR西日本にとっては、客を奪われる恐れがあるので、対抗策としてリニア山陰新幹線を建設しては如何でしょうか?リニア新幹線は騒音の問題上も人口の少ない地域に向いています。リニア中央新幹線の大部分は山岳地帯のトンネルですから、騒音は問題にはなりにくいですが、山陽にはリニアは通し難いと思われます。また、常磐新幹線も東京から千葉、成田国際空港、鹿島、水戸、・・・・・仙台で東方区新幹線と乗り換え、山形、鶴岡、・・・秋田、弘前、新青森で東北新幹線乗り換えとすれば、北海道新幹線の利用も促進されるのではないでしょうか。過疎地こそリニアを活用して、時短効果を活かすべきだと思います。更に、第二青函トンネルもリニア新幹線として、噴火湾口を通り、室蘭から札幌までをリニアとする事も考えるべきでしょう。なお、リニアをセルローシ・ナノファイバーの真空パイプ内を通過させれば、速度は更に上昇します。金属でないので発熱も伴いません。更に、セルローシ・ナノファイバーの真空パイプをアクリル・モノマーに浸しておけば白い着色が透明になり、景色も楽しめると思います。
当初の予定通り米原に繋ぐか、湖西経由にすれば良かった話。ほぼ利用者がいない小浜なんて経由させる必要性が理解不能。ただの「オラが村にも新幹線」が理由。
北陸本線は改良継続により130km/h走行路線となっている由。深坂トンネル(近江塩津駅ー新疋田駅)下り線を三線軌条化してE3系/E8系を通行させられないか?上りE3系/E8系を車内信号機使用とすれば単線運用で通過出来そうにも思える。さすれば「米原駅ー敦賀車両基地」と「糸魚川駅ー直江津駅」の新在単線並列化により、文字通り北陸本線が北陸新幹線に置き換わる。近江塩津駅の湖西線オーバーパスと敦賀車両基地沿いの上り線勾配下のアンダーパスにより、下り線だけを交流電化に戻す事は出来そうに思える(リレー特急と貨物は交直対応)。長浜駅は各停4両編成の発着・E3系/E8系の対面乗り換え駅とし、上下行き違いは他の駅で行うなら利便性・速達性が図れないか?(数年以内に新幹線乗り換え接続が可能)。先ずは米原駅までのミニ新幹線化で速達性を確保し、圧縮された費用で舞鶴駅・綾部駅までの延伸をする方が前向きと感じる。小浜線の高速化改造(駅の統廃合を含む)と一緒に行えば、住民の同意を得やすいのではないか?
北陸新幹線は福井までにしとくべきだった。それなら、福井ー京都ー大阪、福井ー名古屋の在来線特急(直通)か残せたのに。。もう遅いけど。まだ計画変更できるなら、米原ルートがいい。実現可能性も高いし。このまま、凍結されると最悪。
小浜までは先行開業するだろうな。
東海道新幹線がなぜ短期間で完成できたかの裏には、戦前に弾丸列車構想があって、ある程度用地回収が進んでおり新幹線静岡県函南町に「新幹線区」という珍しい地区名があります。戦前のことだから、強制収用も簡単にできたものと思われます。丹那トンネルの工事の影響で丹那盆地では大規模な渇水が起きました。トンネル工事現場で大規模な出水で犠牲者も多数出ています。
最近の鉄道はルート決まってから時間かかるなぁとか思いますけど、東海道新幹線は長い休止期間を含みつつルートがほぼ確定して一部区間で着工してから20年かかってますからね。
もう京都を通らなくて良いと思う
京都府のどこかは通るだろう❣️
@@喜撰法師-z8k 米原ルートにもどすんだよ
@@喜撰法師-z8k 個人的には亀岡ルートもいいと思う
@@白川竜也-b4m さん静岡県で少しは頭を打っている頑固なJR東海を国土交通省が指導すれば可能。
@@お前の言う通りだが さん個人的ではねー!
米原ルートにならなかったのは、東京-大阪間で東海道新幹線が停まった場合の対応だと思いますよ。京都駅に北陸新幹線を停めるかどうかは京都府の要望じゃないんですか?じゃなければ小浜から新大阪のルートの方が古都京都市の地下を掘らなくても良いからリスクが少ない気がします。北陸の方から見れば京都に行くときに新大阪まで行って京都に戻ることになりますが東海道新幹線の災害時の為の北陸新幹線という立ち位置から見たら京都を経由しなくても良い気がします。
京都府の要望よりも、京都に通さなければ営業的に話にならないのです。京都府南部や奈良県のお客も取り込まなければなりませんから。小浜~亀岡~新大阪ルートは京都を無視しているのです。
@@gulgul8865 ルート選定はJR西日本の営業よりも大阪-東京間の交通を止めないのを優先すべきだと思います。京都-大阪間に敷設してしまうと東海道新幹線も北陸新幹線が並行となり事故が発生すると両方停まってしまいます。ただ京都での観光や仕事の移動を考えると京都駅近辺に新幹線の駅が出来ると便利だなとは思います。→金沢から京都に行く時に新大阪まで新幹線で行って京都線等で京都に戻るか、敦賀駅で在来線(新幹線開通後もおそらくサンダーバードは残る)で 京都に行くしかないので面倒になりますね。敦賀延伸までは乗り換えなしだった・・・。
十六夜アキ「北陸新幹線は京都を通るべきよ。
この計画、実は小浜線、舞鶴線、山陰本線(京都〜綾部)、そして湖西線とかなりの区間が並行在来線に指定されていて、JR線として廃止になる可能性を孕んでいることも結構な問題
並行在来線化してしまったら新幹線利用低下する可能性大なのに…新幹線通す意味が無くなりますよね😅
やっぱ64年に東海道新幹線を通した先人たちはすごいんやなぁって
凄いんじゃなくて、国家的事業に異議を申し立てるだけの民度がなかっただけ。沿線の騒音問題なんか20年位知らん顔ですもの。
あれは弾丸列車計画引き継いでるのが大きいんで新幹線で立退きさせられた人間に思いを馳せる事が無いのはどうかね
@@tyouicbm 国家総動員法復活させて公共の福祉を最大限にできる社会を作るべき!
あの頃はSDGsなんて概念自体なかったからね。
@@腋ノ下腋乃わきのん あなたは北朝鮮や中国みたいにするのが正しいと思うのか!?
京都人て…プライドが高すぎて、小京都?とか言われてる100万石の金沢に対抗意識があるとも聞いたことある…一方で、新潟がお金を出したがらないというのも…これは、新潟が福井とコシヒカリ問題で対立しているのと、北陸2位の座を福井や富山と意識してるからでは?という説も?
本来なら北陸新幹線は大阪側から建設した方が良かった。
九州新幹線も鹿児島から造ったのは結果的に正解だったかもしれない
新幹線開業前は北陸三県から東京方面の鉄道(特急はくたか&上越新幹線)が大阪・名古屋方面より所要時間が長く輸送力も劣ってたので東京優先は仕方無かったのです。
@@第四軍道 さん大阪と鹿児島は少し事情が違いますが!
大阪からは湖西線もあるし国鉄時代でも3時間台という早さで金沢まで行けたけど東京からは東海道新幹線米原経由や上越新幹線長岡経由の特急乗り継ぎで4時間半、上越新幹線とほくほく線特急はくたか乗り継ぎがようやく最速4時間切りできたってレベルだったんだから東京から作って正解だったでしょ。東京方は長野オリンピックの開催に合わせて90年代には長野まで延伸されたけど大阪からは京都で工事が確実に難航したでしょう。それを乗り越えて金沢まで開業しても元々行きやすい方面が更に行きやすくなったってだけで新しい需要が東京からに比べたら全然掘り起こせないから東京と何時まで経っても直通で行けない北陸は発展どころか衰退まであったかもしれない。
米原ルートを選ばれなかったのは、東海道新幹線が本数が多くて直通ができないこと、そもそも運行する会社が違う(北陸新幹線:JR西 東海道新幹線:JR東海)ので、JR西の収入が今の特急より減るなどの理由があるそうです。
なるほど~!
補足すると、米原ルートの前提条件が、リニア開業による東海道新幹線の運行本数が減る…という皮算用であって、湖西線ルートがボツった要因は、比良颪による運行障害が懸念された為…つまり、小浜経由京都ルートになった背景は、単純に、アテが外れた結果であって、ここら辺の地理学、気象学的説明が、非常に難解でわからん人が多いから、反対運動が起きたと考えた方がいいでしょう、
米原から新大阪までの運賃料金が東海に総取りされてしまうと西日本は旨味がなくなるんだよね。
>比良颪による運行障害が懸念された為あんなのは高架に風防をつければいいだけの話
@@船木祥啓 防風柵をつけたのに未だに強風で遅れや運休が出るので、シェルターにしないと難しいです現状時速130キロでこの現状なので新幹線だとより厳しくなります
えっ、金じゃないの? 府民だよ。 それと、第3セクター、特別快速作るか? 福井、敦賀、米原、名古屋の停車駅。130kmで行こう。新幹線、要らなくなる。北陸3県は。
遅れてくれた方が長くサンダーバードを見れるからいい
サンダーバードは敦賀止めになり、敦賀~金沢は新幹線になるがそれでもよければ。
北陸新幹線に反対する一方で、奈良を通る予定のリニア中央新幹線については「奈良じゃなく京都を通せ」と主張してみたり…素人目には矛盾というか、整合性の無さを感じる。
リニアを京都に、とか言ってるのは一部の選挙目的等の利権目的者だけですよ。自分は京都人ですが、リニアも北陸新幹線もいりません。お鉄で過去にはリニア研究を目指した事もある自分ですが、リニアを最大限活用するには奈良ルート一択です。あと、大阪敦賀間はサンダーバードで、160km運転の実現を考える方がよほどいいと思います。
京都市を通したら費用がすごくかさむでしょうね。まあ、奴らはそれが狙いでしょうけど。
真っ直ぐな湖西ルートが最適じゃないか?強風が問題だけど、風が強い地域だけトンネルで通過すればいい。所要時間も最短になるだろ?琵琶湖の景色も楽しめるし
9:42 小浜・京都ルートに決まったのは、運輸大臣が小浜市付近を通ることと告示で決めたから。
動画みていて何で湖西ルートはダメなの?用地買収が大変だから?
現状のサンダーバードの乗客数を見る限り北陸新幹線は凍結すべき。それと、以前南琵琶湖駅(りっとう駅)の工事が途中でキャンセルしたことがあるから滋賀県には新幹線は通したくないという大人の事情があったんでしょう。建設費にしたって予算内で収まった工事なんて見たことがない。3兆突破と私は見ている。京都府にしたって最大の人口を抱える京都市が財政破綻間近だし、一番の貧乏くじを引くことになる。最善の策は敦賀ー米原間を3線式にし米原乗り換えで、リニアの開通を待つ。そうでないと、京都府破産します。
例えば現在京都で毎時1~2本のダイヤだ。東京~金沢がそこそこの需要なら新幹線後の大阪~北陸も同じように乗客を見込める。また両者の相乗効果で観光客が増え、観光開発も進むと考えられる。先の見通しが暗いとは思えない。
このルートだと時間が変わず料金上がるから新幹線にする意味が無いんだよな。
新幹線ができるころにはもう亡くなっている高齢者が反対するのはちょっとイラっとする
っていうか新幹線必要?サンバードあるんだから十分だろ
福井県民も大多数は反対してるけど如何せん行政が脳内お花畑過ぎるから。。。
北陸新幹線は反対なのにリニアは京都を通せとか言ってたような気がするけど。このダブスタはどういう事なん?
言った人がいたかもしれませんが、冷静に考えるとリニアは奈良ルートしか考えられない。対して北陸は京都を外すのは営業的にもあり得ない。北陸方面への需要がかなりあるからだ。京都市だけでなく京都府南部、奈良県の需要が想定できるからだ。
①米原ルート、②湖西ルート、③小浜ルートを比べると、私見ですが①は既に満杯の現東海道新幹線の運行量を増やすことになり合流は無理。複々線化にすればできるが大阪まで必要なので相当な費用・工事が予想される。②も①と同様。つまり北陸線といえども新規路線を作らないと平行複々線は用地等で相当困難。③大都市京都を抜く案は営業上ありえない。従来の北陸向き特急の観光旅客ニーズを失うからである。
大阪~名古屋間は四日市奈良経由で新規に新幹線を引いて東京~大阪、山陽方面は時間短縮。北陸新幹線は米原接続で新大阪や名古屋に乗り入れて北陸から対関西、対中京の両方の需要を満たせば京都民もニッコリ。この方向で話を進めても欲しがるんじゃねぇぞ京都民。(リニアのルート選定の時は京都を通らないのに京都民は不満たらたらだった記憶が)
そういう京都民もいるでしょうが、冷静に考えれば直線に近いリニアを通すには名古屋~亀山~奈良~新大阪に通すしかありません。京都は北陸観光の方が魅力に思っているでしょう。
新規観光客誘致にそこまで期待できない以上、京都は新幹線に数千億も払いたくはないだろうな。京都はさらに市営地下鉄で大赤字を出したトラウマがある。だから建設が具体化したら今の案では絶対拒否すると思う。この問題の原因は新幹線建設のスキームは新幹線のない地方への延伸を前提モデルに作ったつくったからだと思う。長崎新幹線でもそうだが、メリットの少ない沿線自治体への負担をどうするのかいい加減考え直してはしい。
並行在来線の問題も何とかして欲しい湖西線が三セク化するくらいなら新幹線は要らない。
JRは湖西線のサンダーバード廃止を考えているでしょう。二重になるからです。北陸新幹線が全通するまではサンダーバードが残り、敦賀で乗り換えとなるでしょう。なお、湖西線は堅田までは阪神方面の通勤圏内なのでJRのままで運営すべきだと考えます。それ以北は廃線になるでしょう。
貨物のことを考えると廃線は無いです。北海道とここでは全然話が違いますから。
龍可「北陸新幹線京都、新大阪を通るべきね。
福井在住だけど、米原通せばええんや。京都さん、どんどん反対して。万が一のサンダーバードが無くなる未来とかいらん。
そもそも原発が若狭あたりにある時点で小浜経由はほぼ決定だったんよな
建設費が上がっても、日本人の収入が増えていて、乗車賃を上げられたら良いんだけどね。
これでいてリニアは奈良市じゃなくて京都市に通せよ!!!!って暴れるし・・・京都人ってわがままじゃあねぇか?
東海道新幹線の時も散々反対したって言うからね。で、いざ開通したらやっぱ京都にも停めろって言い出す始末。)
@@それいけワンパンマン 東京ー新大阪3時間のはずが、直前になって京都に止めることになっから、長い間3時間10分だった
@@chaco-papeco もう、「こだま」と一部の「ひかり」で良くない?
@@それいけワンパンマン それはガチ不便
すでに出ている意見かもしれませんが、京都駅経由にこだわっていることが、おかしい。新幹線としてはJR東海とJR西日本の駅ができるわけで、複雑になる。(東京駅のように)私は、元来の小浜、亀岡、新大阪のルートがベストだと思う。亀岡にはトロッコ列車や舟下り、温泉があり観光需要がある。京都に行きたければ、亀岡から山陰線に乗って行けば良いと思う。文化財の観点から見ても京都市内の地下を掘るのはやめたほうがいい。
湖西線は謎の並行在来線
無駄に人を京都に寄越さないでほしいただでさえインバウンド復活したら、観光客あほみたいにきよるのに他所にいってくれ
新幹線はあくまで特急の代替であること(あくまでしらさぎの代替ではなく、サンダーバード・はくたかの代替)JR西日本にとっては、自身が保有する京都駅・松井山手駅・新大阪駅に接続した方がいいから関西寄りの北陸が関東寄りになるのを防ぐためなどの理由から、小浜・京都・新大阪ルートになったと推測
できても乗る機会はないし乗るならサンダーバードに乗る。っていう個人的な感想はさておきこの北陸新幹線は今までと違ってうちは通したくないっていう反対からスタートして押し付けあいしてるように見える。しかも京都はオーバーツーリズム問題があるからこれ以上観光客いらねぇと思ってる人も多そう。利用客がいるから作るのか、作りたいし作ったら乗ってくれるかもしれないから作るのか、、、鉄道だけじゃないけど公共物の作り方ってどうも後者が多い気がする、、、
新幹線ができた瞬間サンダーバードはお払い箱なのです。
そもそも新幹線や高速道路って無駄に高くないか?
例えば道路とかならトンネルで掘った土は盛り土に回したりて融通つける訳よ。なんで鉄道にしたってそのあたりは同じはずなんだけど、ルートが変われば全て計画やり直しだからなぁ…スイスなどは最近掘った鉄道トンネルは残土処理ゼロでやりきったらしい。日本は世界のトレンドに遅れてるよ…
やっぱ、あのとき広島や長崎より先に
小浜京都ルートを北陸新幹線としたまま、米原ルートを中京新幹線として暫定開業し、30年くらいかかる北陸新幹線新大阪開業後は敦賀米原間をシャトル便にすればいいのに。
当初の計画どおり、亀岡(西京都)経由千里中央から新大阪で建設すれば良かった
このルートだと、サントリーの工場への影響はないのですか?(地下水を使っていればの話しですが)
❌️こさい⭕️こせい
地元新聞記事によると米原ルートは米原からは東海道新幹線経由で大阪まで乗り入れ計画で小浜京都ルートは元々整備新幹線計画時に計画されていたようです。計画されている京都府民に環境アクセスと建設費の丁寧な説明してもらいたいですね。ちなみに米原ルートは東海道新幹線乗り入れになるのでJR東海は難色をしめしたと言う事でルートから除外になったようです
プロ京都府民「北陸新幹線で自然を破壊するJR西日本を許すなー! リニアを通さないJR東海を許すなー!!」本当に地下水守る気あるの?
逆に鳥取、島根の方に伸ばした方がいいんと違うかな?
トンネル掘る場合、土地の買収はいらないから、その分の費用は要らないという面はあります。
費用に加えて時間が少なくて済みます。地下を通れば立ち退きも調整も必要ありませんから。
何でもかんでも東京京都大阪を通さないといけないと言うのがますおかしい。東海道線の予備はリニア計画の目的の1つだし、北陸新幹線は北陸を通せば事足りるのだから、敦賀で終わるか日本海側を通せば良いのでは無いのでしょうか。ルート変更も議員の裏事情がありそう。
京都は通っても京都駅には通さずに新京都駅とか別の場所に通す形で新大阪駅まで開業させるとか?実際今現在政府でそういう案が検討されてるみたいですしお寿司
米原から関西本線を通って奈良を経由するのはどうでしょう。
こんにゃく(江若鉄道)未成線ルートを長大橋梁・隧道で通過するルート?リニアに反対する川勝 静岡区反対運動パクった?
城之内「京都は金が高いぜ!
外国人観光客への利便性なんてこれ以上いらないしね必要なら京都府に入る前に地下路線地下駅で
交通の問題はよくて、不適切な盛土はメガソーラでしょ。太陽光発電で山を削るのはどこが違うのかな。メガソーラもやめないと
土地が余ればソーラーパネル私の田舎はソーラーパネルばっかりです。台風の時暴風雪の時ソーラーパネルが枠からハズレ割れたり飛んだりめちゃくちゃに…
トンネルは深く掘るから、地下水の問題が避けられない、というのはありますね。水資源の問題は『常時』深刻な問題になるというのもありますし。まあ、どっちも自然破壊ですし、土砂崩れやら植生破壊の問題も看過してはいけませんから、『どっちも悪い』と思います。太陽光発電はとても優れた発電方式ですが、金儲け第一のメガソーラー開発や、利権目当ての連中によって評判が悪くなってしまっているのはとても悲しい事です。太陽光発電は、一般家庭の屋根に設置するのが一番!。冷房による電力需要のピークときっちり一致しますし、発電場所と電気を利用する場所が同じなので送電設備も少なくて済みます。
小浜って言えば原発だろ! 関電社員の利便性のメリット考えたら電気優先的に融通してもらってる関西電力の意向がトップに来る!電力逼迫とかなんとか言いながら、リニアモーターカー推進、レールガン開発のため民間には使用制限を要求する大日本帝国政府!
京都と言えば左派プロ市民の巣窟、中国が絡むかどうかで決まる。
@@90TAN 危ないね、
じゃあどうすればいいのか。
長崎新幹線ではトンネル工事による地下水涸渇が問題になっています。もし京都ルートで伏見などでそういうことが起これば多くの伝統産業がダメージを受けます。京都をただの通り抜けの街にするのは大反対です。
リニア中央ができるし米原or湖西ルート復活はないのか
なんで新大阪側から作らなかったんだろう...
のぞみ、ひかりはもう京都に止まる必要ないだろ
敦賀から先(京都・大阪方面)は秋田・山形新幹線と同じように在来線を使う方法でどうでしょう
あと、当初の小浜 → 西京都 → 新大阪 案の場合、有馬・高槻構造線という活断層帯を通ることになり、着工そのものができない恐れがあるため。ちなみに、大阪北部における地震が今でも頻発しているが、震源地は東海道新幹線の高槻付近が多い
10年以内に財政破綻しますと言ってる京都市になぜ無理やり新幹線を通そうとしているのでしょうか。勘弁してください。
北陸新幹線は米原につないで、敦賀や鳥取県、島根県とつないで山陰新幹線!!とか…
鳥取と島根に新幹線を通しても利用者が少ないから確実に赤字路線。そもそも、鳥取と島根が単体で県ということが人口的にあり得ない。
@@yh6146 それじゃあまるで島根県が単体で県になっているのは奇跡だ!というみたいじゃないですか?鷹の爪団の吉田君が喜んでしまいます。
@@yh6146 人口は少ないけど密度はそこそこある。それと山陰、北近畿方面から大阪、京都方面への特急の本数(こうのとり24、きのさき18、舞鶴15、スーパーはくと14)を全て合計するとサンダーバードに匹敵するから利用者はそこそこいると思う
じわじわ乗客が減ってる山陰本線。道路の山陰道も工事を進めているがまだ上下4車線にはほど遠い。予算を見ながらチビチビ進めているのが現状。山陰新幹線はありえません。それどころか近い将来なくなってしまうでしょう。
北陸新幹線が通るのは反対なのに、リニア中央新幹線は血眼になって誘致しているのは理解できない。
新幹線マニア以外の人にとっては北陸新幹線の無駄な延伸など不要。これから人口減が明白なのに負の遺産を残す必要はない。どうせリニアと完成時期が変わらないのだから米原接続がベスト。それが無理なら敦賀止まりでよい。正直需要を考えれば大阪金沢はサンダーバードで十分だったと思う。北陸新幹線は金沢まででよかったよね。
京都府民です。このルートで問題なのは、京都市内は駅が出来て受益があるが、トンネルで地下を通るのに税負担しないと成らない自治体があると言う事です。残土は基本自治体内で処理するのが原則なので土は何処かに処理し税負担して、駅もなくて意味なしです。
京都府民というより、日本共産党に踊らされている老人が怒ってるんだよ。
長野市民です(今は転勤で北陸在住)。長野から大阪にも京都にも直通で行くのは30年前からの夢です。京都を外すとか勘弁願います。小浜経由とか米原経由は「うーーん。」な感じです。関西圏の沢山の人にも長野に来ていただき、沢山の思い出を作って、多額のお金を落としてもらいたいのはうそ偽りのない本音です。
京都小浜ルート反対なら、京都を通さずに舞鶴新大阪間も考えた方が良いのではないか? 若干遠回りにはなるが長大?トンネルを掘るという事は無さそうな気はするかなーあと考えられるとしたらリニアが出来るタイミングで米原ルートもあるかな!新幹線は10年や20年建設にかかるものだからね!それを見越して建設が進まない可能性はあるかな!ただJR西日本が首を縦に振るかは分からないが東海道新幹線の本数には余裕が出てくると思う!
京都民からしたら、京都駅を通るだけでいいのに、なんで地下で縦に貫く?ってなる。京都市の北部に駅を作るならまだしも、ただ小浜を通すためだけに、京都市内の地下とか美山の地下に長大トンネル掘るとか、しかも金払えとか、ありえへんわ。
小浜京都ルートは京都府民が環境破壊やトンネル工事で生活に必要な地下水が枯渇することを心配しています。彼らのことを考えると建設するべきではないと思います。しかもニュースでのご承知の通り、総事業費が約4兆円といわれていて工事期間が28年といわれています。なので自分はJR西日本が敦賀ー金沢間の新幹線を譲渡し同区間の在来線を経営復活することが望ましいと考えています。ハピライン福井やIR石川がやるのではなく。サンダーバードとしらさぎは敦賀を通過すればいいんです。新しいJRを設立してその会社が敦賀ー金沢間の新幹線と金沢ー軽井沢間・城端線・永見線・大糸線の在来線を引き継ぐべきだと思います。 北陸新幹線の影響で受けた在来線を運営する会社はどこも大変です。新潟県の北越急行は福井・金沢・和倉温泉ー越後湯沢を結んでいた「はくたか」という160kmを出す素晴らしい特急列車のおかげで黒字でした。しかし北陸新幹線の影響で廃止になり赤字に転落してしまいました。鉄道事業だけではやっていけないので商社みたいに投資事業にも参画するしかないのです。
湖西線の上をさらに高架で増設!リニアは地下駅にする。タダ京都停車だと大阪は素通りか😅ひねった!
京都が反対するなら、米原ルートにして東海道新幹線と平行するように走らせて敦賀より先は「長浜」「米原」「大津」「松井山手」「新大阪」でいいのでは。
キノピコちゃん「北陸新幹線が小浜・京都ルートに選ばれた理由は北陸新幹線はそもそも小浜を経由する新幹線でしかも北陸から京都や新大阪まで乗り越えせずに行けるから選ばれたぞ。
なおリニアは無理矢理通そうとする模様
京都市民だけど舞鶴〜福知山〜三田〜宝塚〜新大阪ルートがいいのでは?
坊やスーパースター十六夜アキ「小浜・京都ルートに選ばれた理由は北陸地方が「新大阪だけでなく京都へ行けて安く、かつ速く行けるゾ!」なのよ!
昔京都を通らない
ルートが有ったような。
それで良いんじゃない。
敦賀からは米原まで通せば建設費と工期が安くて短くなって、えぇやん(ただ、富山、石川から京都~大阪までは移動所要時間が現行より30分ほどの短縮?となる以上に運賃アップ=新幹線乗車料金 が対費用効果として割に合わん、なら 敦賀で止めとけ✋…???)
敦賀から西の開業は、少なくとも自分が生きてるうちは無理じゃないかとみてます。ていうよりあれだけ猛スピードで突っ走るサンダーバードをわざわざなくしてまで作る必要あるのかとすら、思ってしまいます。
ほんとそれ。サンダーバードで良かったよね
北陸新幹線全通がそんなに長くなるなら
とりあえず大阪~富山のサンダバ復活して欲しい
坊やスーパースター十六夜アキ「ちなみに京都府南部の人達は松井山手駅に北陸新幹線ができるから京都府南部と北陸地方の人達は賛成しているのよ。👍
東京から金沢まで遠いから新幹線の価値が有るけど、京都、大阪から金沢までは、2時間半~3時間なので、サンダーバードで丁度良かった。JR西日本も良く分かっていても、政治家には逆らえなかったのだろう。米原ルートにした場合、サンダーバードを一部、残しておき、急ぐ人は米原まで、こだま で行って乗り換える。乗り換えたく無い人は、今まで通り、サンダーバードに乗れば、丸く収まると思う。
比良おろしなら稚内の防波堤ドームのような半開放型のトンネルで解決するし、湖西ルートが最も合理的。サンダーバードだけが黒字なので在来線の存続は湖西線は上下分離なりで滋賀県と別に話した方が良いのでは。京都駅の問題は京都駅に止まる必要はないのでは。あの辺りJR駅も多いのだし、新京都駅を作ればいい。その方がJR西の京都駅ができてかえっていいのではないか
活断層のデパートみたいな『京都市内』は…回避しとくほうが良いかも?
京都市は、財政厳しいし…
京都に北陸新幹線やリニア要ります?
敦賀から小浜線経由で山陰地方に向けたら良いと思いますけど。
終点は下関で。
それはもっと要らない。
京都駅は通さなくていいから小浜から亀岡経由で新大阪が良いかと
京都が反対しているなら、大阪へ直結でいいよ。
リニアも通らず、東海道新幹線は減便し衰退することは目に見えている。その時に泣きっ面かいてもすでに遅し。
もういっその事、北陸山陰新幹線にしよう!
日本海方面は、軍事的要衝の側面もあるんだし!!
そうですね!
まだ十分間に合うなら
北陸=山陰ラインで検討が
余程現実的ですね!
それだったら敦賀止まりの方がマシです。
大阪に繋ぐことに意味があります
新幹線を通すってことは大変なことなんですね。
でも今の新幹線はトンネルばかりで車窓の風景が無くなった。
スピードの時代だから仕方ないだろうけど、
鉄道の旅で考えると超つまらないものになってしまった。
そうですね。せめて、米原駅から直江津駅ー長岡駅ー鶴岡駅の日本海縦貫ルートは標準軌・ミニ新幹線化で残して欲しいと感じます。また、敦賀駅から城崎温泉駅方面も単線路盤200 km / h 以上走行くらいでの三線軌改造にして、旅情と利便性の両立を図る方が良い気がします。
この動画じゃ触れられてないけど一番のネックは滋賀県なんだよな。
米原ルートは東海道新幹線に空が無い現状物理的に不可能、湖西ルートは滋賀県的に損しかないので建設を許可しない(長崎新幹線の佐賀区間と同じ)、更に言うと滋賀県に少しでも新幹線が掛かるとこれまた滋賀県は平行在来線の3セク化や建設費の負担があるので滋賀県は損しかしないから絶対に建設許可を出さない、すると取れる選択肢は滋賀県を迂回する福井京都ルートしかない。
ミニ新幹線化ならば、滋賀県にもメリットにならないでしょうか?
ワシは、敦賀→米原→(三重県内を通って)亀岡→伊賀上野→奈良→新大阪がエエと思う。
最終的には米原ルートになりそうだよな
田中角栄が亀岡経由にした理由がよく分かりました
そら、公金チュチュスキームが一番大きいからだろう
森が木陰でドンジャラホイ。ここでも錬金術。
財政難と狭い京都 敦賀から米原で接続したら?
減速とか、とんでもない。
どうせ、あんたの地元は新幹線通ってるんだろ。
山陰新幹線の問題は、東京や名古屋や東海へのアクセスが弱い事です。それは、北陸経済圏と名古屋東海経済圏との結び付きが弱い事と同じです。しかし、新小浜駅で北陸新幹線の下り線だけでなく、上り線にも繋げば、つまり、三角形になりますが、山陰新幹線は敦賀駅、越前武生駅、福井駅で、福井駅から、直線で岐阜駅、名古屋駅が並びますから、北陸中京新幹線を、敦賀駅と米原駅を結ぶよりは山陰経済圏と北陸経済圏の両日本海側経済圏を中京東海経済圏に結ぶ事になり、新幹線駅の無かった岐阜駅にも新幹線が通る事になり、経済的に活性化できると思います。
ただし、それでも山陰新幹線の採算性には疑問が残ります。しかし、山陰新幹線をリニア新幹線として、山陽新幹線の代替速達路線とすれば、航空便などの客を奪う事が可能になると思います。つまり、博多駅ー北九州駅ー下関駅ー山口駅ー萩駅ー松江駅ー米子駅ー鳥取駅ー城崎温泉駅ー舞鶴駅(北陸新幹線新小浜駅までの分岐ルートで、新小浜駅ー敦賀駅ー越前福井駅ー部子山池田駅ー岐阜駅ー名古屋駅でリニア東海道新幹線合流)ー亀岡駅(北陸新幹線乗り換え駅:京都市の地下ルートに反対が根強いための回避ルート)ー南下する新大阪ルートと分岐し、桂川に沿ってー京都駅(東海道新幹線乗り換え駅)ー新大津駅ー亀山駅(リニア東海道新幹線接続)とすれば、採算性は良くなると思います。
また、豊予海峡を通る四国新幹線は、山陽新幹線と競合する可能性があり、しかも四国内の人口の利用も限られています。したがって、豊予海峡を通る四国新幹線新幹線はリニア四国新幹線として建設するべきだと思います。大分駅から九州を横断して、佐賀県の鳥栖駅、あるいは、九州新幹線久留米駅の九州新幹線乗り換え駅を経て、北上し、博多駅に南から乗り入れるべきではないでしょうか?しかも、博多駅からリニア山陰新幹線を上記のように伸ばせば、リニア四国新幹線とリニア山陰新幹線が博多駅で循環する事になり、極めて便利になります。
勿論、リニア四国新幹線は鳴門海峡と紀淡海峡(紀伊水道)も、橋梁か海底トンネルにする必要がありますが、採算的には山陽新幹線と競合させた方が良くなると思われます。ただし、JR西日本にとっては、客を奪われる恐れがあるので、対抗策としてリニア山陰新幹線を建設しては如何でしょうか?リニア新幹線は騒音の問題上も人口の少ない地域に向いています。リニア中央新幹線の大部分は山岳地帯のトンネルですから、騒音は問題にはなりにくいですが、山陽にはリニアは通し難いと思われます。また、常磐新幹線も東京から千葉、成田国際空港、鹿島、水戸、・・・・・仙台で東方区新幹線と乗り換え、山形、鶴岡、・・・秋田、弘前、新青森で東北新幹線乗り換えとすれば、北海道新幹線の利用も促進されるのではないでしょうか。過疎地こそリニアを活用して、時短効果を活かすべきだと思います。更に、第二青函トンネルもリニア新幹線として、噴火湾口を通り、室蘭から札幌までをリニアとする事も考えるべきでしょう。なお、リニアをセルローシ・ナノファイバーの真空パイプ内を通過させれば、速度は更に上昇します。金属でないので発熱も伴いません。更に、セルローシ・ナノファイバーの真空パイプをアクリル・モノマーに浸しておけば白い着色が透明になり、景色も楽しめると思います。
当初の予定通り米原に繋ぐか、湖西経由にすれば良かった話。
ほぼ利用者がいない小浜なんて経由させる必要性が理解不能。
ただの「オラが村にも新幹線」が理由。
北陸本線は改良継続により130km/h走行路線となっている由。深坂トンネル(近江塩津駅ー新疋田駅)下り線を三線軌条化してE3系/E8系を通行させられないか?
上りE3系/E8系を車内信号機使用とすれば単線運用で通過出来そうにも思える。さすれば「米原駅ー敦賀車両基地」と「糸魚川駅ー直江津駅」の新在単線並列化により、文字通り北陸本線が北陸新幹線に置き換わる。
近江塩津駅の湖西線オーバーパスと敦賀車両基地沿いの上り線勾配下のアンダーパスにより、下り線だけを交流電化に戻す事は出来そうに思える(リレー特急と貨物は交直対応)。
長浜駅は各停4両編成の発着・E3系/E8系の対面乗り換え駅とし、上下行き違いは他の駅で行うなら利便性・速達性が図れないか?(数年以内に新幹線乗り換え接続が可能)。
先ずは米原駅までのミニ新幹線化で速達性を確保し、圧縮された費用で舞鶴駅・綾部駅までの延伸をする方が前向きと感じる。小浜線の高速化改造(駅の統廃合を含む)と一緒に行えば、住民の同意を得やすいのではないか?
北陸新幹線は福井までにしとくべきだった。
それなら、福井ー京都ー大阪、福井ー名古屋の在来線特急(直通)か残せたのに。。もう遅いけど。
まだ計画変更できるなら、米原ルートがいい。実現可能性も高いし。
このまま、凍結されると最悪。
小浜までは
先行開業するだろうな。
東海道新幹線がなぜ短期間で完成できたかの裏には、戦前に弾丸列車構想があって、ある程度用地回収が進んでおり新幹線静岡県函南町に「新幹線区」という珍しい地区名があります。戦前のことだから、強制収用も簡単にできたものと思われます。丹那トンネルの工事の影響で丹那盆地では大規模な渇水が起きました。トンネル工事現場で大規模な出水で犠牲者も多数出ています。
最近の鉄道はルート決まってから時間かかるなぁとか思いますけど、東海道新幹線は長い休止期間を含みつつルートがほぼ確定して一部区間で着工してから20年かかってますからね。
もう京都を通らなくて良いと思う
京都府のどこかは通るだろう❣️
@@喜撰法師-z8k 米原ルートにもどすんだよ
@@喜撰法師-z8k 個人的には亀岡ルートもいいと思う
@@白川竜也-b4m さん
静岡県で少しは頭を打っている頑固なJR東海を国土交通省が指導すれば可能。
@@お前の言う通りだが さん
個人的ではねー!
米原ルートにならなかったのは、東京-大阪間で東海道新幹線が停まった場合の対応だと思いますよ。
京都駅に北陸新幹線を停めるかどうかは京都府の要望じゃないんですか?じゃなければ小浜から新大阪のルートの方が古都京都市の地下を掘らなくても良いからリスクが少ない気がします。北陸の方から見れば京都に行くときに新大阪まで行って京都に戻ることになりますが東海道新幹線の災害時の為の北陸新幹線という立ち位置から見たら京都を経由しなくても良い気がします。
京都府の要望よりも、京都に通さなければ営業的に話にならないのです。京都府南部や奈良県のお客も取り込まなければなりませんから。小浜~亀岡~新大阪ルートは京都を無視しているのです。
@@gulgul8865 ルート選定はJR西日本の営業よりも大阪-東京間の交通を止めないのを優先すべきだと思います。
京都-大阪間に敷設してしまうと東海道新幹線も北陸新幹線が並行となり事故が発生すると両方停まってしまいます。
ただ京都での観光や仕事の移動を考えると京都駅近辺に新幹線の駅が出来ると便利だなとは思います。
→金沢から京都に行く時に新大阪まで新幹線で行って京都線等で京都に戻るか、敦賀駅で在来線(新幹線開通後もおそらくサンダーバードは残る)で
京都に行くしかないので面倒になりますね。敦賀延伸までは乗り換えなしだった・・・。
十六夜アキ「北陸新幹線は京都を通るべきよ。
この計画、実は小浜線、舞鶴線、山陰本線(京都〜綾部)、そして湖西線とかなりの区間が並行在来線に指定されていて、JR線として廃止になる可能性を孕んでいることも結構な問題
並行在来線化してしまったら新幹線利用低下する可能性大なのに…新幹線通す意味が無くなりますよね😅
やっぱ64年に東海道新幹線を通した先人たちはすごいんやなぁって
凄いんじゃなくて、国家的事業に異議を申し立てるだけの民度がなかっただけ。沿線の騒音問題なんか20年位知らん顔ですもの。
あれは弾丸列車計画引き継いでるのが大きい
んで新幹線で立退きさせられた人間に思いを馳せる事が無いのはどうかね
@@tyouicbm 国家総動員法復活させて公共の福祉を最大限にできる社会を作るべき!
あの頃はSDGsなんて概念自体なかったからね。
@@腋ノ下腋乃わきのん あなたは北朝鮮や中国みたいにするのが正しいと思うのか!?
京都人て…プライドが高すぎて、小京都?とか言われてる100万石の金沢に対抗意識があるとも聞いたことある…
一方で、新潟がお金を出したがらないというのも…
これは、新潟が福井とコシヒカリ問題で対立しているのと、北陸2位の座を福井や富山と意識してるからでは?という説も?
本来なら北陸新幹線は大阪側から建設した方が良かった。
九州新幹線も鹿児島から造ったのは結果的に正解だったかもしれない
新幹線開業前は北陸三県から東京方面の鉄道(特急はくたか&上越新幹線)が大阪・名古屋方面より所要時間が長く輸送力も劣ってたので東京優先は仕方無かったのです。
@@第四軍道 さん
大阪と鹿児島は少し事情が違いますが!
大阪からは湖西線もあるし国鉄時代でも3時間台という早さで金沢まで行けたけど東京からは東海道新幹線米原経由や上越新幹線長岡経由の特急乗り継ぎで4時間半、上越新幹線とほくほく線特急はくたか乗り継ぎがようやく最速4時間切りできたってレベルだったんだから東京から作って正解だったでしょ。
東京方は長野オリンピックの開催に合わせて90年代には長野まで延伸されたけど大阪からは京都で工事が確実に難航したでしょう。それを乗り越えて金沢まで開業しても元々行きやすい方面が更に行きやすくなったってだけで新しい需要が東京からに比べたら全然掘り起こせないから東京と何時まで経っても直通で行けない北陸は発展どころか衰退まであったかもしれない。
米原ルートを選ばれなかったのは、東海道新幹線が本数が多くて直通ができないこと、そもそも運行する会社が違う(北陸新幹線:JR西 東海道新幹線:JR東海)ので、JR西の収入が今の特急より減るなどの理由があるそうです。
なるほど~!
補足すると、米原ルートの前提条件が、リニア開業による東海道新幹線の運行本数が減る…という皮算用であって、湖西線ルートがボツった要因は、比良颪による運行障害が懸念された為…つまり、小浜経由京都ルートになった背景は、単純に、アテが外れた結果であって、ここら辺の地理学、気象学的説明が、非常に難解でわからん人が多いから、反対運動が起きたと考えた方がいいでしょう、
米原から新大阪までの運賃料金が東海に総取りされてしまうと西日本は旨味がなくなるんだよね。
>比良颪による運行障害が懸念された為
あんなのは高架に風防をつければいいだけの話
@@船木祥啓 防風柵をつけたのに未だに強風で遅れや運休が出るので、シェルターにしないと難しいです
現状時速130キロでこの現状なので新幹線だとより厳しくなります
えっ、金じゃないの? 府民だよ。
それと、第3セクター、特別快速作るか? 福井、敦賀、米原、名古屋の停車駅。130kmで行こう。新幹線、要らなくなる。北陸3県は。
遅れてくれた方が長くサンダーバードを見れるからいい
サンダーバードは敦賀止めになり、敦賀~金沢は新幹線になるがそれでもよければ。
北陸新幹線に反対する一方で、奈良を通る予定のリニア中央新幹線については「奈良じゃなく京都を通せ」と主張してみたり…素人目には矛盾というか、整合性の無さを感じる。
リニアを京都に、とか言ってるのは一部の選挙目的等の利権目的者だけですよ。
自分は京都人ですが、リニアも北陸新幹線もいりません。
お鉄で過去にはリニア研究を目指した事もある自分ですが、リニアを最大限活用するには奈良ルート一択です。
あと、大阪敦賀間はサンダーバードで、160km運転の実現を考える方がよほどいいと思います。
京都市を通したら費用がすごくかさむでしょうね。まあ、奴らはそれが狙いでしょうけど。
真っ直ぐな湖西ルートが最適じゃないか?強風が問題だけど、風が強い地域だけトンネルで通過すればいい。所要時間も最短になるだろ?琵琶湖の景色も楽しめるし
9:42 小浜・京都ルートに決まったのは、運輸大臣が小浜市付近を通ることと告示で決めたから。
動画みていて
何で湖西ルートはダメなの?
用地買収が大変だから?
現状のサンダーバードの乗客数を見る限り北陸新幹線は凍結すべき。それと、以前南琵琶湖駅(りっとう駅)の工事が途中でキャンセルしたことがあるから滋賀県には新幹線は通したくないという大人の事情があったんでしょう。建設費にしたって予算内で収まった工事なんて見たことがない。3兆突破と私は見ている。京都府にしたって最大の人口を抱える京都市が財政破綻間近だし、一番の貧乏くじを引くことになる。最善の策は敦賀ー米原間を3線式にし米原乗り換えで、リニアの開通を待つ。そうでないと、京都府破産します。
例えば現在京都で毎時1~2本のダイヤだ。東京~金沢がそこそこの需要なら新幹線後の大阪~北陸も同じように乗客を見込める。また両者の相乗効果で観光客が増え、観光開発も進むと考えられる。先の見通しが暗いとは思えない。
このルートだと時間が変わず料金上がるから新幹線にする意味が無いんだよな。
新幹線ができるころにはもう亡くなっている高齢者が反対するのはちょっとイラっとする
っていうか新幹線必要?
サンバードあるんだから十分だろ
福井県民も大多数は反対してるけど如何せん行政が脳内お花畑過ぎるから。。。
北陸新幹線は反対なのにリニアは京都を通せとか言ってたような気がするけど。このダブスタはどういう事なん?
言った人がいたかもしれませんが、冷静に考えるとリニアは奈良ルートしか考えられない。対して北陸は京都を外すのは営業的にもあり得ない。北陸方面への需要がかなりあるからだ。京都市だけでなく京都府南部、奈良県の需要が想定できるからだ。
①米原ルート、②湖西ルート、③小浜ルートを比べると、私見ですが①は既に満杯の現東海道新幹線の運行量を増やすことになり合流は無理。複々線化にすればできるが大阪まで必要なので相当な費用・工事が予想される。②も①と同様。つまり北陸線といえども新規路線を作らないと平行複々線は用地等で相当困難。③大都市京都を抜く案は営業上ありえない。従来の北陸向き特急の観光旅客ニーズを失うからである。
大阪~名古屋間は四日市奈良経由で新規に新幹線を引いて東京~大阪、山陽方面は時間短縮。
北陸新幹線は米原接続で新大阪や名古屋に乗り入れて北陸から対関西、対中京の両方の需要を満たせば京都民もニッコリ。
この方向で話を進めても欲しがるんじゃねぇぞ京都民。
(リニアのルート選定の時は京都を通らないのに京都民は不満たらたらだった記憶が)
そういう京都民もいるでしょうが、冷静に考えれば直線に近いリニアを通すには名古屋~亀山~奈良~新大阪に通すしかありません。京都は北陸観光の方が魅力に思っているでしょう。
新規観光客誘致にそこまで期待できない以上、京都は新幹線に数千億も払いたくはないだろうな。京都はさらに市営地下鉄で大赤字を出したトラウマがある。だから建設が具体化したら今の案では絶対拒否すると思う。
この問題の原因は新幹線建設のスキームは新幹線のない地方への延伸を前提モデルに作ったつくったからだと思う。
長崎新幹線でもそうだが、メリットの少ない沿線自治体への負担をどうするのかいい加減考え直してはしい。
並行在来線の問題も何とかして欲しい
湖西線が三セク化するくらいなら新幹線は要らない。
JRは湖西線のサンダーバード廃止を考えているでしょう。二重になるからです。北陸新幹線が全通するまではサンダーバードが残り、敦賀で乗り換えとなるでしょう。なお、湖西線は堅田までは阪神方面の通勤圏内なのでJRのままで運営すべきだと考えます。それ以北は廃線になるでしょう。
貨物のことを考えると廃線は無いです。北海道とここでは全然話が違いますから。
龍可「北陸新幹線京都、新大阪を通るべきね。
福井在住だけど、米原通せばええんや。
京都さん、どんどん反対して。
万が一のサンダーバードが無くなる未来とかいらん。
そもそも原発が若狭あたりにある時点で小浜経由はほぼ決定だったんよな
建設費が上がっても、日本人の収入が増えていて、乗車賃を上げられたら良いんだけどね。
これでいてリニアは奈良市じゃなくて京都市に通せよ!!!!って暴れるし・・・京都人ってわがままじゃあねぇか?
東海道新幹線の時も散々反対したって言うからね。で、いざ開通したらやっぱ京都にも停めろって言い出す始末。)
@@それいけワンパンマン 東京ー新大阪3時間のはずが、直前になって京都に止めることになっから、長い間3時間10分だった
@@chaco-papeco もう、「こだま」と一部の「ひかり」で良くない?
@@それいけワンパンマン それはガチ不便
すでに出ている意見かもしれませんが、京都駅経由にこだわっていることが、おかしい。新幹線としてはJR東海とJR西日本の駅ができるわけで、複雑になる。(東京駅のように)私は、元来の小浜、亀岡、新大阪のルートがベストだと思う。亀岡にはトロッコ列車や舟下り、温泉があり観光需要がある。京都に行きたければ、亀岡から山陰線に乗って行けば良いと思う。文化財の観点から見ても京都市内の地下を掘るのはやめたほうがいい。
湖西線は謎の並行在来線
無駄に人を京都に寄越さないでほしい
ただでさえインバウンド復活したら、観光客あほみたいにきよるのに
他所にいってくれ
新幹線はあくまで特急の代替であること(あくまでしらさぎの代替ではなく、サンダーバード・はくたかの代替)
JR西日本にとっては、自身が保有する京都駅・松井山手駅・新大阪駅に接続した方がいいから
関西寄りの北陸が関東寄りになるのを防ぐため
などの理由から、小浜・京都・新大阪ルートになったと推測
できても乗る機会はないし乗るならサンダーバードに乗る。
っていう個人的な感想はさておきこの北陸新幹線は今までと違ってうちは通したくないっていう反対からスタートして押し付けあいしてるように見える。しかも京都はオーバーツーリズム問題があるからこれ以上観光客いらねぇと思ってる人も多そう。
利用客がいるから作るのか、作りたいし作ったら乗ってくれるかもしれないから作るのか、、、鉄道だけじゃないけど公共物の作り方ってどうも後者が多い気がする、、、
新幹線ができた瞬間サンダーバードはお払い箱なのです。
そもそも新幹線や高速道路って無駄に高くないか?
例えば道路とかならトンネルで掘った土は盛り土に回したりて融通つける訳よ。なんで鉄道にしたってそのあたりは同じはずなんだけど、ルートが変われば全て計画やり直しだからなぁ…スイスなどは最近掘った鉄道トンネルは残土処理ゼロでやりきったらしい。日本は世界のトレンドに遅れてるよ…
やっぱ、あのとき広島や長崎より先に
小浜京都ルートを北陸新幹線としたまま、米原ルートを中京新幹線として暫定開業し、30年くらいかかる北陸新幹線新大阪開業後は敦賀米原間をシャトル便にすればいいのに。
当初の計画どおり、亀岡(西京都)経由千里中央から新大阪で建設すれば良かった
このルートだと、サントリーの工場への影響はないのですか?(地下水を使っていればの話しですが)
❌️こさい
⭕️こせい
地元新聞記事によると米原ルートは米原からは東海道新幹線経由で大阪まで乗り入れ計画で小浜京都ルートは元々整備新幹線計画時に計画されていたようです。
計画されている京都府民に環境アクセス
と建設費の丁寧な説明してもらいたい
ですね。
ちなみに米原ルートは東海道新幹線乗り入れになるのでJR東海は難色をしめしたと言う事でルートから除外になったようです
プロ京都府民「北陸新幹線で自然を破壊するJR西日本を許すなー! リニアを通さないJR東海を許すなー!!」
本当に地下水守る気あるの?
逆に鳥取、島根の方に伸ばした方がいいんと違うかな?
トンネル掘る場合、土地の買収はいらないから、その分の費用は要らないという面はあります。
費用に加えて時間が少なくて済みます。地下を通れば立ち退きも調整も必要ありませんから。
何でもかんでも東京京都大阪を通さないといけないと言うのがますおかしい。東海道線の予備はリニア計画の目的の1つだし、北陸新幹線は北陸を通せば事足りるのだから、敦賀で終わるか日本海側を通せば良いのでは無いのでしょうか。ルート変更も議員の裏事情がありそう。
京都は通っても京都駅には通さずに新京都駅とか別の場所に通す形で新大阪駅まで開業させるとか?実際今現在政府でそういう案が検討されてるみたいですしお寿司
米原から関西本線を通って奈良を経由するのはどうでしょう。
こんにゃく(江若鉄道)未成線ルートを長大橋梁・隧道で通過するルート?
リニアに反対する川勝 静岡区反対運動パクった?
城之内「京都は金が高いぜ!
外国人観光客への利便性なんてこれ以上いらないしね
必要なら京都府に入る前に地下路線地下駅で
交通の問題はよくて、不適切な盛土はメガソーラでしょ。太陽光発電で山を削るのはどこが違うのかな。メガソーラもやめないと
土地が余ればソーラーパネル
私の田舎はソーラーパネルばっかりです。台風の時暴風雪の時ソーラーパネルが枠からハズレ割れたり飛んだりめちゃくちゃに…
トンネルは深く掘るから、地下水の問題が避けられない、というのはありますね。水資源の問題は『常時』深刻な問題になるというのもありますし。
まあ、どっちも自然破壊ですし、土砂崩れやら植生破壊の問題も看過してはいけませんから、『どっちも悪い』と思います。
太陽光発電はとても優れた発電方式ですが、金儲け第一のメガソーラー開発や、利権目当ての連中によって評判が悪くなってしまっているのはとても悲しい事です。
太陽光発電は、一般家庭の屋根に設置するのが一番!。
冷房による電力需要のピークときっちり一致しますし、発電場所と電気を利用する場所が同じなので送電設備も少なくて済みます。
小浜って言えば原発だろ! 関電社員の利便性のメリット考えたら電気優先的に融通してもらってる関西電力の意向がトップに来る!
電力逼迫とかなんとか言いながら、リニアモーターカー推進、レールガン開発のため民間には使用制限を要求する大日本帝国政府!
京都と言えば左派プロ市民の巣窟、中国が絡むかどうかで決まる。
@@90TAN 危ないね、
じゃあどうすればいいのか。
長崎新幹線ではトンネル工事による地下水涸渇が問題になっています。もし京都ルートで伏見などでそういうことが起これば多くの
伝統産業がダメージを受けます。京都をただの通り抜けの街にするのは大反対です。
リニア中央ができるし米原or湖西ルート復活はないのか
なんで新大阪側から作らなかったんだろう...
のぞみ、ひかりはもう京都に止まる必要ないだろ
敦賀から先(京都・大阪方面)は秋田・山形新幹線と同じように在来線を使う方法でどうでしょう
あと、当初の小浜 → 西京都 → 新大阪 案の場合、有馬・高槻構造線という活断層帯を通ることになり、着工そのものができない恐れがあるため。ちなみに、大阪北部における地震が今でも頻発しているが、震源地は東海道新幹線の高槻付近が多い
10年以内に財政破綻しますと言ってる京都市になぜ無理やり新幹線を通そうとしているのでしょうか。勘弁してください。
北陸新幹線は米原につないで、敦賀や鳥取県、島根県とつないで山陰新幹線!!とか…
鳥取と島根に新幹線を通しても利用者が少ないから確実に赤字路線。そもそも、鳥取と島根が単体で県ということが人口的にあり得ない。
@@yh6146
それじゃあまるで島根県が単体で県になっているのは奇跡だ!というみたいじゃないですか?
鷹の爪団の吉田君が喜んでしまいます。
@@yh6146 人口は少ないけど密度はそこそこある。それと山陰、北近畿方面から大阪、京都方面への特急の本数(こうのとり24、きのさき18、舞鶴15、スーパーはくと14)を全て合計するとサンダーバードに匹敵するから利用者はそこそこいると思う
じわじわ乗客が減ってる山陰本線。道路の山陰道も工事を進めているがまだ上下4車線にはほど遠い。予算を見ながらチビチビ進めているのが現状。山陰新幹線はありえません。それどころか近い将来なくなってしまうでしょう。
北陸新幹線が通るのは反対なのに、リニア中央新幹線は血眼になって誘致しているのは理解できない。
新幹線マニア以外の人にとっては北陸新幹線の無駄な延伸など不要。これから人口減が明白なのに負の遺産を残す必要はない。どうせリニアと完成時期が変わらないのだから米原接続がベスト。それが無理なら敦賀止まりでよい。正直需要を考えれば大阪金沢はサンダーバードで十分だったと思う。北陸新幹線は金沢まででよかったよね。
京都府民です。
このルートで問題なのは、京都市内は駅が出来て受益があるが、トンネルで地下を通るのに税負担しないと成らない自治体があると言う事です。
残土は基本自治体内で処理するのが原則なので土は何処かに処理し税負担して、駅もなくて意味なしです。
京都府民というより、日本共産党に踊らされている老人が怒ってるんだよ。
長野市民です(今は転勤で北陸在住)。
長野から大阪にも京都にも直通で行くのは30年前からの夢です。
京都を外すとか勘弁願います。
小浜経由とか米原経由は「うーーん。」な感じです。
関西圏の沢山の人にも長野に来ていただき、沢山の思い出を作って、多額のお金を落としてもらいたいのはうそ偽りのない本音です。
京都小浜ルート反対なら、京都を通さずに舞鶴新大阪間も考えた方が良いのではないか? 若干遠回りにはなるが長大?トンネルを掘るという事は無さそうな気はするかなー
あと考えられるとしたらリニアが出来るタイミングで米原ルートもあるかな!新幹線は10年や20年建設にかかるものだからね!それを見越して建設が進まない可能性はあるかな!
ただJR西日本が首を縦に振るかは分からないが東海道新幹線の本数には余裕が出てくると思う!