スペーシアカスタム XS TURBO 4WD 購入フルレビュー!最新の軽自動車が凄すぎて感動‼️【納車】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 มิ.ย. 2024
  • スズキ スペーシアカスタムを購入したのでフルレビューします♪
    運転支援やスズキコネクトといった先進装備、フェニックスレッドパールの色具合、乗り心地や静粛性、使い勝手等の参考になれば!
    ちなみに1/11契約の3/17納車なので、納期2ヶ月ちょいでした。
    絶対オススメな神商品をまとめました!
    www.amazon.co.jp/shop/mikasu-...
    ■チャンネル登録よろしくお願いします!↓
    th-cam.com/users/Mikasu32...
    Mikasu-Channel撮影機材
    SONY α1
    amzn.to/2ONbuKI
    SONY α7sⅢ
    amzn.to/39q86M1
    SONY SEL1635GM
    amzn.to/2MW5ZIh
    GoPro HERO11
    amzn.to/3UBB01U
    SONY FDR-X3000
    amzn.to/2BjHAFk
    insta360 ONE RS
    www.insta360.com/sal/one_rs?i...
    DJI Mavic3
    amzn.to/3WNAIGT
    #スペーシアカスタム#納車#SUZUKI#フェニックスレッドパール
    0:00 外観・デザイン
    4:21 内装・機能紹介
    11:21乗り心地
    13:37 静粛性
    16:29 運転支援
    17:12 燃費
    19:34 シート
    20:01 車内空間
    20:41 N-BOXと比べてどう?
    22:10 メーター
    24:37 メーカーオプション ナビ
    27:06 高速道路と自動運転(運転支援)
    31:12 夜間
    33:02 エンジンスターター(スズキコネクトアプリ)
    34:13 空撮・まとめ
    LAMP BGM
    *************************************
    Mikasuの動画
      Mikasu-Channel(メインチャンネル)
        / @mikasuworks
      Mikasu’s Campmania(キャンプチャンネル)
        / @campvlog4784
      Sakura-Channel(ミニチュアダックスチャンネル)
        / @sakura-channel3593
      Mikasuのちょこっと動画(サブチャンネル)
        / @mikasu8537
      Drift Mania RC - MikasuWorks(ラジドリチャンネル)
        / @dmr-mikasuworks
    yahoo!JAPANクリエイターズプログラム
    creators.yahoo.co.jp/mikasu
     
     
    Mikasuのブログ
       ameblo.jp/mikasu3298/
    *************************************
    制作・著作:株式会社MikasuWorks#
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 92

  • @user-en7cb9ip8z
    @user-en7cb9ip8z 2 หลายเดือนก่อน +8

    納車おめでとうございます!
    ほんと、日本車凄いわ!排気量による税制度のおかげで軽自動車の技術は世界一🎉

  • @user-cr8el5uu3w
    @user-cr8el5uu3w 2 หลายเดือนก่อน +5

    わぁ、いいオプションにしましたね〜、色の組み合わせ素敵!
    高速道路レビュー貴重です、ありがとうございます。

  • @AI-xq7pf
    @AI-xq7pf 2 หลายเดือนก่อน +29

    XSターボ+ツートンカラー+4WD+純正ナビは300万コースですね ww  私はXSターボです。
    乗り心地ですが「噂」より予想以上に良かったです。大きな段差でも先代より間違いなくイイ。
    静粛性についても先代よりもかなり静かに改善されていると感じています。しっとりという表現に同感です。

  • @endurance940
    @endurance940 2 หลายเดือนก่อน +4

    いいですね~😊
    プリウスからの買い替え思案中😅
    Mikasuさんの静音計画施工レビュー動画スペーシアカスタム編を楽しみにしています😊

  • @take427
    @take427 2 หลายเดือนก่อน +10

    おめでとう御座います㊗️ スペーシア選ぶとはお目が高い!更に赤を選ぶのもセンスありますね。軽ハイトの中でも一番利便性高いので👍

  • @hayabusa9nmc
    @hayabusa9nmc 2 หลายเดือนก่อน +11

    素晴らしいレビュー動画ですね。参考になりました。ありがとうございます。「風切り音」は、メーカーが対策品を用意して、ユーザーからクレームがあれば、取り替えるみたいですよ。今作られているのは、すでに対策品になってると思います。

  • @tomtom1391
    @tomtom1391 2 หลายเดือนก่อน +6

    とっても参考になり、欲しくなりました😃
    乗り心地、あるモータージャーナリストさんの酷評ほどではなかったんですね❤

  • @xyzdaisuki
    @xyzdaisuki 2 หลายเดือนก่อน +6

    赤黒カッコいいすね!

  • @Matsuri-Miyu
    @Matsuri-Miyu 2 หลายเดือนก่อน +7

    HYBRID XSブラック25日納車です、楽しみですw
    納期は同じ2か月ちょっとでした

  • @junjun3205
    @junjun3205 2 หลายเดือนก่อน +8

    NBOXが引っ張ったおかげで各社の車も良くなってきた。これからも互いを高めあって欲しい‼️

  • @user-sr7iu4hl7k
    @user-sr7iu4hl7k 2 หลายเดือนก่อน +22

    赤黒なまらかっこいいですね
    新型色迷う
    何故ならどの色もかっこいい

    • @yuyu-cq7zp
      @yuyu-cq7zp 2 หลายเดือนก่อน +1

      スズキはホンダより断然良い色がそろってる!

  • @lunaabeille986
    @lunaabeille986 2 หลายเดือนก่อน +8

    田舎では、一家一人一人の車としては軽自動車。と考えていましたが、最近では都心こそ軽自動車だと思う様になりました。
    高級車❓という物は、所有者の見栄😅
    アウトバーンの無い日本では、軽自動車で充分😤
    運転好きなので、軽自動車のマニュアル車に買い換えて楽しんでいます😊
    都心でも大きな車は、邪魔ですね😤

  • @watarumorita6716
    @watarumorita6716 หลายเดือนก่อน +2

    内装かっこいいですね。

  • @ssgr7
    @ssgr7 หลายเดือนก่อน +2

    いままでの誰よりもわかりやすいインプでした ジャーナリストより自分目線で素晴らしいです

  • @markV3.1
    @markV3.1 2 หลายเดือนก่อน +3

    マイルドハイブリッドも特有の走り方ありますよね。昨日観光地でルークスのマイルドハイブリッド乗りましたが、いかに惰性で走るかですよね。あっちはアクセル開度でエンジン吹けないけど速度はあんまり落ちないみたいな領域がありましたね。

  • @AI-xq7pf
    @AI-xq7pf 2 หลายเดือนก่อน +4

    HUD私は大好きです。タコメーターとかナビガイドが表示できるのが好みです。
    HUDの表示サイズが大きかったのは良かった。他の動画ではサイズがとても小さく見えたのですが、カメラによるのか撮影すると表示が小さく見えるようです。

  • @GoGo-zo8ol
    @GoGo-zo8ol 2 หลายเดือนก่อน +6

    スペーシア作ってる工場のお膝元でXSターボを3月初めに契約して今週ナンバー取得して来月の初め頃から中旬頃に納車と言われました。

  • @user-hf8ed8or2v
    @user-hf8ed8or2v 2 หลายเดือนก่อน +5

    先代から新型XSターボ4WDに乗り継ぎました。普通の乗り心地は問題ありませんが、大きな段差や凹みの衝撃は変わらずあります。これだけは改善されていません。ドラレコの衝撃検知音も鳴ります。まあ仕方ありませんね(笑)
    それより充実した装備やターボの力強さの方が上回っているので乗って楽しい車です。

  • @kapibarasan3524
    @kapibarasan3524 2 หลายเดือนก่อน +2

    個人的には現状、どの車があるのか気になります。10アルファードの行方他

  • @Kyushu-Busch
    @Kyushu-Busch 5 วันที่ผ่านมา

    私は同じグレードのブラックに乗ってます!この前この車で高速初めて乗ってパワーモード使ってみたのですが、もう最高でしたね!笑
    アクセル少ししか踏み込んでないのに加速がすごい!力強さを感じてやっぱターボはいいなぁって✨
    ACCも使いましたが技術の進歩ってすごいです🎉ずっと感動しながら走っていました!
    値段は張りましたが買って全く後悔はありません。

  • @mcucxucchii4192
    @mcucxucchii4192 หลายเดือนก่อน

    このまんまの車、マジで欲しいです笑。

  • @user-zy2lr4bi5n
    @user-zy2lr4bi5n หลายเดือนก่อน +1

    スペーシアに乗ってます。乗りやすいし、リアのドアが電動スライドなので良いです。スピードも出ます。

  • @Syouji0327
    @Syouji0327 2 หลายเดือนก่อน +4

    僕はターボで二駆です。
    4月の終わりに納車です。

  • @rorin9460
    @rorin9460 2 หลายเดือนก่อน +2

    安全運転支援は、なんとも思わないのですが、デザインはよいですね。ただ先代のマイナーチェンジ感がぬぐえない。ホイールベースもリアドア内張もまったく同じと相変わらず!

  • @toragen
    @toragen 2 หลายเดือนก่อน +15

    四駆だと60K重くなって乗り味がよくなるんですね。FFだと軽くて跳ねて振動という感じが後席でします。Nボに乗り味で勝てないのはスズキの軽は良くも悪くも軽すぎるのかもしれません。といってもとても進歩してるのは間違いありません。とても参考になりました。

    • @user-rb3og5fw1r
      @user-rb3og5fw1r 2 หลายเดือนก่อน +5

      それぞれの車にメリット、デメリットがあると思うし、N BOX派の人は何もかもいいみたいな褒めちぎりますが、N BOXは、もしかして走りは良いかもしれませんが、タンク容量も少ない上に燃費も悪いです

  • @toragen
    @toragen 2 หลายเดือนก่อน +1

    ナビ切り替えが戻らない問題ですがナビ連動切り替えがあるので連動しないにすればできます。メーターもヘッドアップディスプレイもできます。好きなほうを変えればいいと思います。

  • @emichan1400
    @emichan1400 2 หลายเดือนก่อน +3

    カッコイイ!我が家も車の買い替え検討始めました!
    最近の軽自動車はすごいなぁ😮
    その分お値段もすごいですよね😂

    • @MikasuWorks
      @MikasuWorks  2 หลายเดือนก่อน +1

      ホント色々凄いですね〜😅

  • @user-rm4gu5pi7d
    @user-rm4gu5pi7d 2 หลายเดือนก่อน +12

    確実ではないですが風切音のクレーム?レビューが多く寄せられたので3月頃からの納車の車は改善されたそうです。
    これ以前に納車された車もこれから対応してくれると聞いたので静粛性は改善されてるかと思います。

    • @xyzdaisuki
      @xyzdaisuki 2 หลายเดือนก่อน +4

      すぐ対策動くの凄いすね!

    • @KT-cb6ux
      @KT-cb6ux 2 หลายเดือนก่อน +4

      初期ロットで風切音が出ている個体に関しては対応します。初期ロット全てが不具合ではありません。
      又は2月納車からは対策された個体が納車されています。

  • @user-yy4ip1wo4f
    @user-yy4ip1wo4f 2 หลายเดือนก่อน +5

    4WDだから当然リヤデフ等の重量がかなり加算されてますよね。
    そこが逆に跳ねない要素になってるんでしょう!
    多分,4WDも2WDもバネレートは同じなんでしょうか?
    スズキには、もう少し研ぎ澄ました感性で商品開発をしてもらいたいものです。

  • @yanchakure2150
    @yanchakure2150 2 หลายเดือนก่อน

    HUD って 果たして必要ですかね・・・🤔

  • @naoki-nekosuki
    @naoki-nekosuki 2 หลายเดือนก่อน +2

    5万円のキューブが懐かしいな(笑)

    • @MikasuWorks
      @MikasuWorks  2 หลายเดือนก่อน

      懐かしいですね〜♪

  • @blueklein
    @blueklein 2 หลายเดือนก่อน +4

    他の自動車評論家のTH-camはメーターあたりのモザイク(某53)をしてるが、してないので凄く好感が持ちました。今後とも登録し視聴しようと思います

    • @MikasuWorks
      @MikasuWorks  2 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます!

  • @user-bs7vo6fp8j
    @user-bs7vo6fp8j 24 วันที่ผ่านมา

    スズキはコストの駆け引きが絶妙ですよね。安く造ってあるけど安ぽさが出ていない所がスゲェなぁって感じます。でもあっちこっちに古の軽自動車感を感じさせる造り゙には(汗)ですが。(笑) 13:43 13:48

  • @cocococo2981
    @cocococo2981 2 หลายเดือนก่อน +3

    納車🎉維持費が安い軽は素晴らしい👍

  • @user-ed2pm9vd9m
    @user-ed2pm9vd9m 8 วันที่ผ่านมา

    昔で言う「慣らし運転」は、必要ですか?必要なら、どの様に運転したら良いですか?

    • @MikasuWorks
      @MikasuWorks  8 วันที่ผ่านมา

      基本不要だとよく言いますが、そもそも制限速度を守って急の付く運転をしなければ慣らしと同等と考えております

  • @user-bb9to8qu3j
    @user-bb9to8qu3j 2 หลายเดือนก่อน +2

    HUD表示とメーター表示は割り込み?交差点案内がONになってるのをoffにすると、ナビ案内しても、元の表示のままに出来ます。他のTH-camrさんが1ヶ月点検で対策を聞かれて実際にそれをTH-camでしていました

  • @user-je1ks3qh7k
    @user-je1ks3qh7k 22 วันที่ผ่านมา

    ノーマルのGモデルにしたんだけど、一人しか乗らないので助手席も後部も装備はいらないからちょうどよかったかも。20まんも違うからね。家族載せる人は絶対Gじゃあとでこうかいするかな(#^^#) 納車が楽しみです。

  • @user-zn2gm5ef1r
    @user-zn2gm5ef1r 14 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    リアのUSBって右側だけの装備?左側無し?!

  • @user-wx5cy3nv7s
    @user-wx5cy3nv7s 2 หลายเดือนก่อน +2

    A45は手放したんですか?

    • @DJ-mv6ol
      @DJ-mv6ol 2 หลายเดือนก่อน

      複数台持ちやろ

  • @toyahjp
    @toyahjp 20 วันที่ผ่านมา

    いろいろ装備で300万。そうなんですよねー・・・考え処。ソリオが意外や良いのではと思ったのですが、ソリオの選択肢は無かったですか?

    • @MikasuWorks
      @MikasuWorks  19 วันที่ผ่านมา +1

      動画で言及してますが、嫁が軽じゃないと乗れないというのが第一にあります

  • @DJ-mv6ol
    @DJ-mv6ol 2 หลายเดือนก่อน +5

    乗り出し250万円以上するグレードや

  • @NK-ol1je
    @NK-ol1je หลายเดือนก่อน

    高速での加速はどうなの?

    • @MikasuWorks
      @MikasuWorks  หลายเดือนก่อน +1

      今まで通りというか軽ハイトワゴンのターボそのものだよ

  • @fumiosoeda6004
    @fumiosoeda6004 หลายเดือนก่อน

    運転支援のシステムなかったから安く買えた時代。
    毎日運転を1年間続ければ、後は数年運転しなくても
    運転技術は錆びれません。

  • @user-vy3ek2px9m
    @user-vy3ek2px9m หลายเดือนก่อน

    FEだと加速はいいと思う。

  • @user-zz7cg8cy9k
    @user-zz7cg8cy9k 2 หลายเดือนก่อน +2

    個人的にはサイドのプレスラインが苦手なのとヘッドアップディスプレイが投影式じゃなくなったのが唯一残念です。

  • @user-ud5pn8ob8v
    @user-ud5pn8ob8v 2 หลายเดือนก่อน +31

    Nボ信者は、攻撃的な人が多いね。

    • @user-kq6nl5bw9l
      @user-kq6nl5bw9l 2 หลายเดือนก่อน

      NオタはNの批判してるわけではないのに乗り心地メインに押売りしてくる…かなりウザい

    • @xyzdaisuki
      @xyzdaisuki 2 หลายเดือนก่อน +4

      nボックス動画にくるスペーシア信者も攻撃的な人いますよw

  • @lattesoy2535
    @lattesoy2535 หลายเดือนก่อน

    MCBを付ければ完璧

  • @user-mb1iq2xb9j
    @user-mb1iq2xb9j หลายเดือนก่อน

    Я бы купил👍

  • @user-xn6mn2zh8y
    @user-xn6mn2zh8y 17 วันที่ผ่านมา

    N買った人後悔してる😂

  • @user-fx3lh5cz2b
    @user-fx3lh5cz2b 2 หลายเดือนก่อน +6

    まあ~日本で軽自動車に乗る人は2つ合って1つは長距離はミニバン近くは軽自動車の場合2つ目は🏠の周りの道が狭い場所に住んでる人が買うのが軽自動車だろうね私もその一人だからね

    • @MikasuWorks
      @MikasuWorks  2 หลายเดือนก่อน +5

      まあ多分もっと多くの理由があると思いますよ〜ウチも違うし

    • @user-bs7vo6fp8j
      @user-bs7vo6fp8j หลายเดือนก่อน

      ウチは1台でマルチにこなしてます。
      運転が下手なので軽自動車が1番運転しやすいです。😂

  • @user-yf9jh3qk9q
    @user-yf9jh3qk9q หลายเดือนก่อน +1

    NBOXがいいってコメントあるけど、一個前の方が内装とか装備いいし、顔も好みだったなぁ。
    乗り心地は向上してるみたいだけど、内装のチープ感が残念!!
    なので、スペーシアが正解だと思うなぁ。

    • @MikasuWorks
      @MikasuWorks  หลายเดือนก่อน +1

      まさに同じ意見です♪

    • @MikasuWorks
      @MikasuWorks  หลายเดือนก่อน

      @@nattsun05
      いいえ、自分にとっての正解を決めるのは当然自分自身です。
      この方も好みの話をしているので私も賛同しています。

    • @user-hl4pn5zh6w
      @user-hl4pn5zh6w 3 วันที่ผ่านมา

      わたしもNボックスは前作がすきかな新型だったらスペーシアカスタムが誰が見てもカッコいいよ~

  • @koji.s1256
    @koji.s1256 2 หลายเดือนก่อน +1

    え!トランクドアって鉄板剥き出しなの⁉
    これはマイナスポイントだなぁ。

    • @MikasuWorks
      @MikasuWorks  2 หลายเดือนก่อน +4

      え?逆にそうじゃない軽自動車って無いですよね?

  • @channel-fk
    @channel-fk 2 หลายเดือนก่อน +28

    乗り心地の改善が必要な車です。足回りが良くないよ!断然NBOX のほうがいいですよ。

    • @ch-silver
      @ch-silver 2 หลายเดือนก่อน +39

      装備燃費安全性能で負けてるよ

    • @onepiecerenon
      @onepiecerenon 2 หลายเดือนก่อน +69

      買ったばかりの人に言うことじゃないですよ
      Nボックスがいい割には売れ行きが悪いですね

    • @user-kq6nl5bw9l
      @user-kq6nl5bw9l 2 หลายเดือนก่อน +1

      アナタみたいなNオタがいるからウンザリするね。

    • @kasper314159
      @kasper314159 2 หลายเดือนก่อน +53

      納車3週間程経ちました
      スペーシアカスタムユーザーですが
      乗り心地、後席含め、
      全く不満ありません。
      3ナンバー登録車からの乗り換えですが
      後悔はありません。
      NBOXと乗り心地を
      即座に比べれば、違いを感じ
      NBOXの良さを痛感するかもだが
      実際にそんなユーザーは
      ほぼ居ません。
      毎日使用することの満足度だったり
      使いやすさを目の当たりにしたら
      NBOXを凌駕することさえ
      大袈裟ではありません。
      NBOXは日本一売れている車で
      ユーザーが日本一居る車です。
      NBOXを支持する方が最も多く、
      出る杭は打たれる、淘汰したい気持ちは
      理解できるが、
      良いライバル車が出てきたと
      認めるべきであり、
      スペーシアユーザーに対して
      NBOXの方が優れているよと
      いう必要は全くない。
      NBOXユーザーは
      悔しくて仕方がないのだろう。
      車を評価する方々さえ
      スペーシアを叩いてたりするので
      業界全体が、何か困るのだろうと
      勘繰ってしまうよね。

    • @user-zt5zq8yw5l
      @user-zt5zq8yw5l 2 หลายเดือนก่อน +1

      足回りがNのが良いとかお前プロかよ。素人の目線やろ。俺は前乗る限りかわらん思うけど。しょせん軽やないかい。

  • @user-fb9hm4vl1l
    @user-fb9hm4vl1l 19 วันที่ผ่านมา +1

    現行Turbo乗りですが、ワインディングロードでは、グイグイ行ける足回りで良いですよ…マジで🙂ちなみに、標準タイプもCustomも一緒です😅いい車ですよ!