ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
悪評の酷いFC移植版ですが、私は「よく作ったな」と感心したものです。ゴールドドラゴンモードの洒落っ気の入ったストーリーとオチ(と小Hネタ)も然ることながら、コンパクトにアレンジされたBGMは各種移植版では一番好きです。元祖ED曲(のショートアレンジ)がステージクリア毎に聴けるのも泣けた。
あまり当時の事は覚えていませんが、悪評だったんですね・・・でも自分も、これに関してはすごく良い移植作だと思います。ファミコンでこのクオリティ出すのがどれだけ大変か・・・。オリジナルのゴールドドラゴンもとてもいいアイディアだと思いますし、BGMも素晴らしいと思います^^
無知なのか純粋なのかわからんけど、当時小学生ながらFC版スピリット超楽しめましたね。今も好きなゲーム。音楽もAC版知っても何かコレジャナイ感を感じてしまうぐらいFC版が洗脳されてる。結局好き嫌い何てそういうもんだったんだなぁって。世間の声に今の自分は影響されがちな所もあるけどこういう昔の作品で思い直す場面が出てくる。
今頃になってFC版あることを知った。ほんとよくファミコンで作ったなぁああ、こんな奴いたなぁと思い出せるほどよくできてて凄すぎる。
これ結構、神移植だと思うんですよw ハードスペック考えたら絶対無茶移植になるはずなのに、雰囲気から何からよくできているんですよね。 凄く移植したスタッフさん達のドラスピ愛を感じますw
このソフト持っていました。自分は変わり者でして、アーケード版には全く馴染めずFC版の方にハマってました。小学生の頃を思い出します。。
いや普通にアーケード版は難しいですからね、私も結局アーケード版は諦めたクチですwファミコン版は普通にクリアできたので、難易度的に優しくなっていて馴染みやすいんだと思います。
タイトルが出てからそのまま始まるのカッコいい…3Dにリメイクしてパンツァードラグーンみたいな感じにしてもカッコ良さそう…
リメイクいいですねー。でも3Dにすると「パンツァードラグーンみたいな」ではなくてそのまんまパンツァードラグーンになってしまいそうな・・・。
自分が「初めてやったゲーム」がこれです。アップしてくれてありがとうございます。懐かしいなぁ✨✨
おお、それはアップした甲斐があったというもの。 こちらこそご視聴ありがとうございます!
7:57子供のときにこの曲初めて聞いて鳥肌ものだった。
ドラスピはBGMも秀逸ですよね。
またこれ凄くやりたいと思い、ラスボスがなかなかの強敵で、なかなか倒せず悔しい思いをし、つい号泣してしまったことが今でも記憶に残っております。
今だと結構安価で手に入るので探してみては? ハードがあれば、の話ですが・・・。
あ、クリアの経験はあるんですよ・・・?
アーケード、PCエンジン、FCで結構違うところがまたいいです。FCの「スモールオプション」がかっこよかった。
それぞれでハード性能をうまく引き出した良移植が多いですよね。この時のナムコは神がかってましたねぇ・・・(遠い目)。
このゲームかなり面白かったけど一番良かったのはBGMだったなぁ。全部印象に残る音楽で楽しかった
+miura sachinoka ドラスピも名曲揃いですね。この時期のナムコは他のゲームも含め、BGMがどれもこれも素晴らしかったですね。ゲーム自体も大変良い出来でした^^
+spm moto まったくです。個人的には6面と2面の音楽が好きです。8面の音楽はいまだにトラウマですwファミコンのその後のスーパーファミコンやゲームボーイ・DSなどのハードは輝いていました。今や課金制になったオンラインゲームやスマホゲームなどプレイ者から金をむしりとうろうとする作品ばかりで残念です。
懐かしいです。全クリするのに、苦労しました。ゴールドドラゴンだとしやすいのですが、ブルードラゴンだとすごい難しいですね。
このゲームの影響で「ブルードラゴンになりたい」が将来の夢だった7才の頃の俺w
いいですねぇ・・・夢があるww
ウルフェス んじゃ俺はシルバードラゴン!
俺の友達はマジンガーZになりたいって言ってた。
なれるよ!
大昔、兄弟がプレイしているのをずっと見ていました。当時の彼らには難しかったのか、クリアしたのを見たことがなかったので、やっとスッキリできました。ありがとうございます😄
いえいえこちらこそご視聴ありがとうございます。エンディングまで見せることができて良かったです!
いやぁー懐かしい。小学生の時にハマったなぁ。曲と音源が他のゲームを圧倒してた。
いいですよねぇ・・・。当時のナムコ(コナミやセガも素晴らしかった)はBGMが秀逸でしたが、これは特に素晴らしいですね。
小学校の頃は難しかったけど今見ると簡単そうだな〜何より音楽が良かった!!
思ったよりはクリアしやすかったですね。AC版はクリアなんてとても無理ですが、ファミコン版は家庭用ならではの難易度に設定されてるようで。BGMは秀逸ですね!
これ、大好きでした。それにしても小学生の自分、よくこんな鬼畜ゲームクリアできたな。PCE版も持っていて、あちらも鬼難度でしたが、こっちはそんなに難しいイメージ無かったのに。
小学生でクリアするとは凄いですね。PCエンジン版は未プレーなんでいつかあそんでみたいです。
始まり方が斬新だったね
ドラゴンに変身するときのグラがカッコよくて痺れましたね~。
懐かしい…下手な自分でもコンティニュー無しでクリアできた数少ないシューティングですソフトと新ファミコンまだ押し入れにあるけど、動くかな
思い出の作品なんですね! 是非是非もう一度起動させてみてください! 不思議なことだけど、昔やり込んだゲームを久しぶりにやると、ゲーム以外の色々な思い出が甦ったりしますよ。
懐かしいですね。今から30年以上の昔にやってました。小学校時代の中頃から中学生頃まで楽しみました。特に原始時代、火山、氷河のシーンの音楽は良かったでした。氷河のシーンは寒い冬に聞いたらもっと寒くなったこともありました。
私と世代が近い方とお見受けします。世代が近い方にコメントいただけると非常に嬉しいです!BGMでだいぶ印象が変わるものですよね。気持ちがよくわかりますw
@@spmmoto2767 返信ありがとうございます。自分もファミコン世代です。お互いに、うれしいです。
大好きなゲームのひとつでした。特に3面の音楽は神・・・いや、鬼憑ってますね。ステージ最後の仲間の顔出しの方法が未だに分かりませんが・・・。
ステージ最後の妖精さんたちの出現条件は某サイトに載っていましたので転載します!1:必ず出現:メッセージ 2:火力3段階未満:ライフ回復 3:ランダム(約50%):1up 4:首3本未満:ライフ回復5:ランダム(約50%):情報入手6:首3本未満:ライフ回復BGMは素晴らしいの一言ですね。私もアーケード版ですがサントラ持ってましたね(但し友達に借りてダビングしたのでカセットテープでしたけどw)。
@@spmmoto2767 ありがとうございます♪長年の謎が解けました。
当時PCE版持ってたから買わなかったけど、FCでこの出来なら十分だと思う普通に遊べるゲームに仕上がってると思うけど
ファミコンにしては頑張った移植だと思いますよ! ちゃんとテイストが残っているし、家庭用を意識して難易度も低めで丁寧に作られていたことがわかりますね。
私の場合、最初PCE版でクリアして、知人のx68K版(ほぼAC版)の絵とサウンドでハードウェアの差に唖然とした。ざっとFC版の動画を見た感じでは、グラフィック的にはかなり無理して頑張ってるほうです。BGM は悲惨なので音源チップ積むなりしてほしかったところです。
懐かしい!幼稚園のときにやりました。クリアしてないと思っていたけど、動画見たらクリアしてたことがわかりました。ひらがながわからなかったから、何もわからなかった
美味いちご 幼稚園でクリアだと・・・。すごいですね。めっちゃシューターの素質ありじゃないスか。
Omg!! My childhood is back!! That is definitely one of the best in the Nintendo history!!
I am happy that your memories have come back!
懐かしい~今やったら懐かし過ぎてクリアできなかった!だからこの動画を参考にします
私のような稚拙なプレー動画がご参考になるかはわかりませんが・・・頑張ってください!
このゲームおもろしいかったです
懐かしい。3面のBGM好きだったなあ。
ドラスピは全編通して名曲多いですよね~。
父親が勧めてきたゲームでした。ゴールドドラゴンでしかクリアしたことなかった私ですが、一回だけブルーでプレイすることができました。クリアできましたがその時に感じた難しさは今でも思い出です。何よりbgmが大好きで、とても印象に残っています。
お父様が勧められたゲームで、かつクリアするのに大変な思いをされていたのであれば、相当思い出深いでしょうね。この時期のゲームはBGMがどれも秀逸でしたが、このドラスピもかなりいいBGMが揃ってますよね。当時サントラ持ってましたよw
炎の精霊は助けるの難しかったですね。
音楽が最高
全盛期のナムコですから。最高ですよ。
PC盤のがカッコいいですよ!
@@のん-x9w pc盤があるんですね!?聞いてみたい^_^リサーチ致します^_^ このゲームの音楽本当好きなんで。
このゲームって割とサクサクいけるゲームなのかな? なんとなく記憶に残ってるなあ。
いや難しいですね。特にアーケード版は無理ゲでした。 ファミコン版はまだクリア可能な難易度に抑えられてますが。
@@spmmoto2767 返信ありがとうございます。 おそらくファミコンでやってたん気はするんですが、 曖昧な記憶だったので・・・ ドラゴンが印象的で思い出しまして、 懐かしくなりました。
いえいえこちらこそコメントありがとうございました。
PCエンジンの後見ると、いくら現場の先陣が頑張ってもいかんとも性能を埋めることは出来ないんだと、前の戦争の日本兵の苦労を偲んだw
日本軍と米軍の兵力に例えるとはww まあこのファミコン版は良くできている方だと思いますよ。
【ドラゴンスピリット】は昔、遊んでいたけどステージ6をクリア出来ず、何度涙を飲んだことやら…。
基本的に非常に難しいゲームですからね。私も何度挫折しかけたか・・・。
ゴールドドラゴンで遊んだ時は本編をクリアしたけど、ブルードラゴンで遊んだ時はダメだった…。氷のステージ、難し過ぎる……(涙)。
X68000ドラゴンスピリットあるみたいそうですこちらでは貴重シーンあるそうですFC版AC版ちょっと違います
+jhkkyer nkorpn (オオリバ ハバキ) 68000でこのゲームが出ていることは知っていました^^ でも貴重なシーンがあるんですね!知りませんでした^^;
+spm moto アーリャ姫朝と夜挨拶だったなかな
+jhkkyer nkorpn (オオリバ ハバキ) ロードの時に姫の一枚絵が出てきて、オリジナルの曲が流れるみたいですね。
+spm moto これを出すのも大変だったですね今ではこういうレア映像みるのも非常珍しいことですね今ムービーや映画違って価値が違いますねナムコはこういう出して成功だったでしょうか聞いたことはないです
ゲーセンでよくやりました。ムズかった~当時FCで出る出ると噂され楽しみに待っていたのですが一向に発売される気配がなく、すっかり忘れていました(笑)。完全移植は無理なので雰囲気そのままの続編、といった趣ですね。ラスボスがドラゴンスピリットというよりドラゴンボールに近い気がするのも時代を感じさせますね。
普通に、難しいですよねwあ、そんなに発売の気配がなかったんでしたっけ。まあ移植するの大変だったでしょうから長引いたのかもしれませんね。ラスボスはドラスピのイメージとかなーり違いますよねw
けっこう硬派なSTGかと思ってましたが、まさかエンディングにスカートめくりがあったとは!w 実はドラゴンスピリットは発売当時からその名前だけは知っていたのですが、実際のプレー動画をこれまで見たことがありませんでした^^; 当時の評価はそれほど高くなかった(?)のかもしれませんが、今考えると、パンツァードラグーンよりも遥か昔に、ドラゴンを主役にしたSTGを作ったのは、なかなか斬新だと思いました。たしかにAC版と比べると見劣りしますが、このファミコン版もよく出来ていると思いますよ^^
AC版はひたすら硬派ですよw 難易度もAC版はある意味硬派ですがw 家庭用版ということで色々とお遊びが入っているんですよね。 そこが当時のナムコらしいというか・・・。 そう言えばシューティングでドラゴン、っていうとパンツァードラグーンを思い出しますよね! このゲームは主人公がドラゴンに変身するわけですが、ドラゴンが主人公のシューティングって結構探すの大変かも・・・マイナ―ですが、タイトーのサイバリオンというゲームは結構ゲーセンでやってましたね。あれは主人公のドラゴンの体が長くて当たり判定が大きいという・・・。 ちなみにこのファミコン版は名移植だと思いますよ!
懐かしいですステージ5・6・8・9が、かなり難しかったです
私は全編通して難しく感じましたね。よくクリアできたなとw
最初はゴールドドラゴンでステージ1・3・4・7を練習していました
PCエンジンのソフトが完璧です。音が良い。
PCエンジン版、やったことはあるんですが相当昔に一度だけなんでもう一度遊んでみたいですね・・・ってPCエンジンミニに収録されるんですね。いい機会だから購入してやってみようかなとw
@@spmmoto2767 ありがとー😉👍🎶アマゾンで予約考えています。
このゲーム、小学生の時にやりこんでブルードラゴンだとメチャクチャ敵が強くて何度もゲームオーバー。そしてゴールドドラゴンモードにすると助けた妖精のやさぐれ言葉で凹んだ。ブルードラゴンで最後までいったのは感動したけど大人になって再びプレイしたら3面クリアがやっとだ。
子供には結構ハードル高いゲームですからねw大人でも難しいですし。とは言えこれでもファミコン版はまだ優しい方でして・・・。最後まで行った時はそれはもう感動したでしょうねぇw頑張ればここまでできるんだ、と自分の可能性を感じる瞬間ですね。
so it does have 3 endings1. normal ending2. skirt flip in normal ending3. gold dragon ending(lace's nightmare:his younger sister)
Exactly.Thank you for your kind reply.
no problem sir
これって、巫女が出てくるには、一定の条件を満たさないと、いけないんですよね?
条件付きですね。でもどういう条件だったか完全に忘れちまいました・・・。
幼稚園の頃に全クリしたのを覚えてますが、大人になってからゲーセンでやったら1面で死にました(笑)
幼稚園児でクリアとは・・・しかしアーケード版の難易度は半端ないですからねぇ・・・><
双子の妹のパンツに喜ぶ英雄として語り継がれるのか・・・。ナムナム
いつの世も歴史の裏には禁断の愛が隠されているという()
ファミコン初期の頃のソフトと比べたら同じハードとは思えん
確かにファミコンも初期と後期では相当違いますからね・・・マリオブラザーズやドンキーコングなど、初期のゲームは1画面で固定されていてスクロール一切しないゲームもざらでしたし。このゲームもオープニングのドラゴンが飛び立つシーンとかファミコンとは思えないほど綺麗ですよね。
ファミコン版の方がかえって簡単でしたね。アーケード版はなんて超激ムズだったか・・・。
激ムズでした。結構いい所まで攻略してたのに、限界を感じて途中で諦めたのを覚えています。
FC版はスモール&三つ首のいいとこ取り的な『スモールオプション』(FC版B-WINGの『ハンマー』と同様初心者向けの強力装備)がありますからね。
懐かしい!中学の時にかなりやり込んだ!このゲーム楽しかった!(^^)
私も中学生ぐらいだったかと・・・ファミコン版はすごく面白いですね~^^アーケード版は鬼難易度でしたが^^;コメントありがとうございました^^
ハード性能を考えたら、普通は移植を諦めるレベルですよ。改めて見ると5面の動く壁、6面の氷の壁に顔、グネグネ動くグビラ。ハードの性能を越えたと言っても過言ではありません(他にはグラⅡかな)当時は高校生で、アーケードを普通にクリアしていたのでFC版を購入後、初回プレイでクリアしてしまい「なに、このクソゲー」と思ったものです。
ファミコンでここまで再現したナムコの技術力に感服しますね。当時は私もアーケード版をそこそこプレーしていたので、到底家庭用では表現できないレベルのゲームだと思っていましたからね・・・(PCエンジン版やX68000の画像を雑誌で最初に見た時は衝撃を受けましたがw)。アーケード版は本当に難しいと感じていましたから、この家庭用ならではのやさしめの難易度だと、肩透かしを食らうのも無理はないですねw
PCエンジン版を見たときの衝撃とプレイした落胆(笑) ファミコンは税所から期待していない分だけハード性能を生かした作りになってました。地味ですがファミコンは自機を左右移動で傾くんです。PCエンジンは傾きません。勝った!(笑)
へっぽこ魔神 わかりますwPCエンジンのゲームって、雑誌で最初に画面だけ見ると「すげー!」ってなるんですけど、いざやってみると「なんじゃこりゃw」って期待を裏切られることが多いんですよねwなるほどファミコン版は傾くのか・・・地味な所だけど凄いですね!w
spm moto あと、重要なのはオープニングがファミコンのくせに存在する!
確かに。あのオープニングは感動すら覚えますよ。
13:14これ出るとテンション上がる!
火力強いですからね~
ドラゴスピリット25年経ちました今ではシューないでしようね
+jhkkyer nkorpn (オオリバ ハバキ) もう25年ですが・・・(寂しげ)
+spm moto レイスとイリスはそのあとどうなんでしょうかねぇ兄弟はその後どう結末なってききたいものです
+spm moto エンディング画面よだれたらしていましたねイリス怒るなかったでしょうね普通だったらたんこぶされていたでしょうね
今でもクリア出来そうなくらいやりこんだなぁ…すっかりゲームの存在を忘れてしまう位オッサンになってしまったwwグリーンドラゴンの三つ首がジャスティス👍
当時やり込んだゲームって今プレーしても全然できちゃうんですよね・・・。人間の記憶力ってすげーなと。アーケード版は3つ首にすると当たり判定が大きくなるからと言って2つ首でパワーアップ止めてましたけど、このファミコン版はガンガン3つ首にして攻めてましたw
このゲームプレイしてたらよく目がチカチカして涙出たりしてたわ
チラつき自重w気持ちわかります。
これ連射機能つけてますか?ブルードラゴンが最弱でも連射してるので。普通は最大の火力でしか連射できないですからね。あと、妖精あまり救えなかったですね。ほぼストレートなら、大体救えるのですがね。
結構苦労しますよねこのゲーム。何とかクリアしましたが妖精を助けるのも大変でしたwちなみに連射機能は確かつけていたと思います。
@@spmmoto2767 ファミコンで最初から連射できたのはゴールドドラゴンのみですね。ブルードラゴンだと火力が最大の時や、色違いのドラゴンの時くらいですからね。
アルティメットブルーアイズ…アルティメットブルードラゴン!
なんかどこかで聞いたことあるセリフですなw
スマホゲームに移植版ないかな〜やりたいな〜
スマホ版、ありそうでないですね。スマホだとやりにくそうですがw
これもゲーセンでよく遊んでましたwカプコンの1943だったかな?も好きでした(^o^)丿
JOESHIMAZAKI これもゲーセンで遊んでましたが・・・全然クリアできなかったwwww1943も当時ゲーセンでやり込んでいて、いいところまで行ったんですが最後のヤマトの面が激ムズでクリアできませんでした;;
spm moto 話変わっちゃいますけど初代ジャイアンの声優さん亡くなったんですね・・なんかさびしいですねぇ
JOESHIMAZAKI おっと、そうきましたかww 私もさっき知りました・・・声優名だけで「あ、ジャイアンだ」ってわかってしまった自分がいましたが・・・寂しいですな。
36:21ヒロインを助け出した時には既に遅かった。闇の魔神から人の子では味わえない程にヒロインの穴という穴が快楽に溺れされてしまっていたのだ。ヒロインは口を半開きにさせ、ヨダレを垂らしたまま、だらしなく開いた二つの穴へ、自らの腕を突っこみ悶える。「ぢ〇ぼぉ~ぢ〇ぼぉ~‼太くて長いぢ〇ぼぉ~‼」
鬼神デイドラ もうこの際なんでもありだな。
spm moto www所で、貴方はPCエンジンのエメラルドドラゴン、てプレイされた事はありますか?当時、まだ私が学生の頃にハマっていた記憶があります。その若いゲームをやっていた学生も現在は41のオッサンですわw
鬼神デイドラ いや、ないです。当時PCエンジンもメガドライブも、スーファミですら買えなかったので(確か受験生だった?)・・・。だから今になって当時できなかったゲームをやりまくってる、ってゆーのもあるんですけどねwwあたしゃもうすぐ44になりますわw
spm moto 同じ40過ぎのオッサンだったんですか?wまだ凄く若い方だと思いました失礼w当時私も高校生位で当時、PCエンジンDUO R??だったけな?それが欲しくて、高校生ながらパチンコで稼いで買った記憶がありますwww.
え ええ。 40過ぎの汚いオッサンですよw 全然気にしないでくださいw パチンコww 当時はたばこを買うのもパチンコするのも、わざわざ年齢とか確認しなかった(もしくは黙認)から普通に打てましたよねww ・・いやあ・・・いい思い出だ・・・(遠い目)。
当時私もエンディングでスカートめくりやりました。セレクトかスタートのどちらかを連打だったような。
やはりみんなやりますよねw ちなみにセレクトボタンですw
当時遊んでいた友達に教えてもらいめくれた瞬間、皆で爆笑したのを今でも憶えています。
さとやん なるほどw私も子供のころは、友達の家で裏ワザ検証とかよくやりましたねぇ。
今のゲームと違い、昔のゲームは裏技とか結構ありましたね。
さとやん そうですよね、たくさんあったと思います。そして雑誌に投稿すべく、自力で裏ワザを発見しようと友達と奮闘していたこともありましたw
ファミコンで、ここまで移植出来てるなら、十分だと思います。PCエンジンとかの移植と比較しても、性能が全く違うのだから意味がない。
ファミコンでここまでなら良いですよね。源平なんてジャンルから全く違うゲームになっていたしw
36:32セレクトボタン連打だっけ?
セレクトボタン20回押しです。
ステージ4から厳しかったなぁ〜(笑)5ステージの女の子が可愛い💕面白いよね、ドラゴンスピリットはよくやったわ。🐉パワーダウン邪魔だよね🤣最後のステージの槍苦手すぎる。
途中から各段に難易度が上がりますね・・・。自機が大きいので、パワーダウン取りたくなくても取れてしまうというww
あったこのカセット
懐かしんでいただければ幸いです!
あれ?半音かそれ以上高くないですか??
えーとこの動画を撮った時はファミコン実機ではなくファミコンの互換機(ネオファミというハードだったかと)を使っていたので、もしかしたらファミコン実機よりもピッチが上下してしまっているかもしれません。
やったこと無いけど、スピリットより、セイバーの方が好きだった 何故ならあっちの方が音楽がスタイリッシュだから
セイバーはちょっとやって難しくて全然進めず諦めたタイトルです・・・。
I KNOW OF THIS GAME. I REMEMBER PC ENGINE PORT BEST!
You like it, too? This is a good game!
良いゲームだけどボスの体力が低いのが玉に瑕
確かに。でも、攻略はそれなりに苦労しましたw
小学生の時、ゲームセンターで初めてやったなぁ。ワンゲーム50円で母親にお駄賃もらって楽しかったなー!
わかる。多分、私と同世代です。しかもウチの方でもワンゲーム50円でしたw
このゲームメジャーゲーム?
「ど」がつくほどメジャーなタイトルでしたよ~。
聞きなれたタイトルだったもので 😊このゲーム面白いですよね 😊
@@かっチャンネル-s4u 面白いです!ちょっとムズいけどw
マイナーなシューティングゲームは何があるでしょうか?
@@かっチャンネル-s4u ファミコンのシューティングで言えば、ファジカルファイターというゲームがかなりマイナーだと思います。昔、このチャンネルでクリア動画をアップしましたが、全く知らないゲームでしたね。あとレアなソフトでクライシスフォースというシューティングがありまして、こちらはプレミア化して値段が高く、なかなか手に入らないのでいまだに遊んだことがないです。
懐かしい❗(^_^ゞ
もうこのゲーム、30年も前なんスね・・・。
音源のライバルは、すぎやまこういちと 伝わりましたよ。(≧▽≦)
すぎやま氏に対抗意識があったんですかい?
@@spmmoto2767 さん、音源の神と言えば、すぎやまこういちさんしか 無いんですよ、ライバル(尊敬)持たないと ファミコンの音源も ここまで 出来ていないでしょう。
なるほどそういうことでしたか。
当時も酷評とは裏腹に、ゲームそのものの出来は良かったって思ってたが・・・オリジナル要素はいいと思うが、何故中途半端な続編??????
完全に中身は続編でもなんでもなく、初代の忠実移植そのものですけどね・・・。オリジナル要素を加えすぎて完全に別ゲーになっているならまだしも、これだったら堂々と「移植作です」と謳ってもいいと思います。
▼みえた
ええ。ドラゴン氏も喜んでおります。
スカートめくりは、知らなかった。
まあなくても良かったんじゃね?って思わず思ってしまう演出でしたねw
@@spmmoto2767 買ってきて、5時間でクリアしたので
小学生かーー🥰
あたしゃ当時中学生でしたけどね ってその事じゃない?
ヘタクソw
今見るとホントヘタクソだな・・・orz
俺ならノーダメでラスボスまでいけるぜ!俺が出てきた瞬間にラスボスはうんこ口から漏らして死んでいくぜ!
+永野裕太 ま まさかあんた、スタンド使いじゃ・・・!?
ああ・・時をとめることができる・・
+永野裕太 あ ありのまま今起こった事を話すぜ・・・気づいたらいつの間にか ラ ラスボスが口からうんこ漏らしt(ry
悪評の酷いFC移植版ですが、私は「よく作ったな」と感心したものです。
ゴールドドラゴンモードの洒落っ気の入ったストーリーとオチ(と小Hネタ)も然ることながら、コンパクトにアレンジされたBGMは各種移植版では一番好きです。元祖ED曲(のショートアレンジ)がステージクリア毎に聴けるのも泣けた。
あまり当時の事は覚えていませんが、悪評だったんですね・・・でも自分も、これに関してはすごく良い移植作だと思います。
ファミコンでこのクオリティ出すのがどれだけ大変か・・・。
オリジナルのゴールドドラゴンもとてもいいアイディアだと思いますし、BGMも素晴らしいと思います^^
無知なのか純粋なのかわからんけど、当時小学生ながらFC版スピリット超楽しめましたね。今も好きなゲーム。音楽もAC版知っても何かコレジャナイ感を感じてしまうぐらいFC版が洗脳されてる。結局好き嫌い何てそういうもんだったんだなぁって。世間の声に今の自分は影響されがちな所もあるけどこういう昔の作品で
思い直す場面が出てくる。
今頃になってFC版あることを知った。
ほんとよくファミコンで作ったなぁ
ああ、こんな奴いたなぁと思い出せるほどよくできてて凄すぎる。
これ結構、神移植だと思うんですよw ハードスペック考えたら絶対無茶移植になるはずなのに、雰囲気から何からよくできているんですよね。 凄く移植したスタッフさん達のドラスピ愛を感じますw
このソフト持っていました。
自分は変わり者でして、アーケード版には全く馴染めずFC版の方にハマってました。
小学生の頃を思い出します。。
いや普通にアーケード版は難しいですからね、私も結局アーケード版は諦めたクチですw
ファミコン版は普通にクリアできたので、難易度的に優しくなっていて馴染みやすいんだと思います。
タイトルが出てからそのまま始まるのカッコいい…
3Dにリメイクしてパンツァードラグーンみたいな感じにしてもカッコ良さそう…
リメイクいいですねー。
でも3Dにすると「パンツァードラグーンみたいな」ではなくてそのまんまパンツァードラグーンになってしまいそうな・・・。
自分が「初めてやったゲーム」がこれです。アップしてくれてありがとうございます。懐かしいなぁ✨✨
おお、それはアップした甲斐があったというもの。 こちらこそご視聴ありがとうございます!
7:57
子供のときにこの曲初めて聞いて鳥肌ものだった。
ドラスピはBGMも秀逸ですよね。
またこれ凄くやりたいと思い、ラスボスがなかなかの強敵で、なかなか倒せず悔しい思いをし、つい号泣してしまったことが今でも記憶に残っております。
今だと結構安価で手に入るので探してみては? ハードがあれば、の話ですが・・・。
あ、クリアの経験はあるんですよ・・・?
アーケード、PCエンジン、FCで結構違うところがまたいいです。
FCの「スモールオプション」がかっこよかった。
それぞれでハード性能をうまく引き出した良移植が多いですよね。
この時のナムコは神がかってましたねぇ・・・(遠い目)。
このゲームかなり面白かったけど一番良かったのはBGMだったなぁ。
全部印象に残る音楽で楽しかった
+miura sachinoka ドラスピも名曲揃いですね。この時期のナムコは他のゲームも含め、BGMがどれもこれも素晴らしかったですね。ゲーム自体も大変良い出来でした^^
+spm moto まったくです。個人的には6面と2面の音楽が好きです。
8面の音楽はいまだにトラウマですw
ファミコンのその後のスーパーファミコンやゲームボーイ・DSなどのハードは輝いていました。
今や課金制になったオンラインゲームやスマホゲームなどプレイ者から金をむしりとうろうとする作品ばかりで残念です。
懐かしいです。全クリするのに、苦労しました。ゴールドドラゴンだとしやすいのですが、ブルードラゴンだとすごい難しいですね。
このゲームの影響で「ブルードラゴンになりたい」が将来の夢だった7才の頃の俺w
いいですねぇ・・・夢があるww
ウルフェス んじゃ俺はシルバードラゴン!
俺の友達はマジンガーZになりたいって言ってた。
なれるよ!
大昔、兄弟がプレイしているのをずっと見ていました。
当時の彼らには難しかったのか、クリアしたのを見たことがなかったので、やっとスッキリできました。ありがとうございます😄
いえいえこちらこそご視聴ありがとうございます。
エンディングまで見せることができて良かったです!
いやぁー
懐かしい。
小学生の時にハマったなぁ。
曲と音源が他のゲームを圧倒してた。
いいですよねぇ・・・。
当時のナムコ(コナミやセガも素晴らしかった)はBGMが秀逸でしたが、これは特に素晴らしいですね。
小学校の頃は難しかったけど今見ると簡単そうだな〜
何より音楽が良かった!!
思ったよりはクリアしやすかったですね。AC版はクリアなんてとても無理ですが、ファミコン版は家庭用ならではの難易度に設定されてるようで。BGMは秀逸ですね!
これ、大好きでした。
それにしても小学生の自分、よくこんな鬼畜ゲームクリアできたな。
PCE版も持っていて、あちらも鬼難度でしたが、こっちはそんなに難しいイメージ無かったのに。
小学生でクリアするとは凄いですね。
PCエンジン版は未プレーなんでいつかあそんでみたいです。
始まり方が斬新だったね
ドラゴンに変身するときのグラがカッコよくて痺れましたね~。
懐かしい…
下手な自分でもコンティニュー無しでクリアできた数少ないシューティングです
ソフトと新ファミコンまだ押し入れにあるけど、動くかな
思い出の作品なんですね! 是非是非もう一度起動させてみてください! 不思議なことだけど、昔やり込んだゲームを久しぶりにやると、ゲーム以外の色々な思い出が甦ったりしますよ。
懐かしいですね。今から30年以上の昔にやってました。小学校時代の中頃から中学生頃まで楽しみました。特に原始時代、火山、氷河のシーンの音楽は良かったでした。氷河のシーンは寒い冬に聞いたらもっと寒くなったこともありました。
私と世代が近い方とお見受けします。
世代が近い方にコメントいただけると非常に嬉しいです!
BGMでだいぶ印象が変わるものですよね。
気持ちがよくわかりますw
@@spmmoto2767 返信ありがとうございます。自分もファミコン世代です。お互いに、うれしいです。
大好きなゲームのひとつでした。
特に3面の音楽は神・・・いや、鬼憑ってますね。ステージ最後の仲間の顔出しの方法が未だに分かりませんが・・・。
ステージ最後の妖精さんたちの出現条件は某サイトに載っていましたので転載します!
1:必ず出現:メッセージ
2:火力3段階未満:ライフ回復
3:ランダム(約50%):1up
4:首3本未満:ライフ回復
5:ランダム(約50%):情報入手
6:首3本未満:ライフ回復
BGMは素晴らしいの一言ですね。
私もアーケード版ですがサントラ持ってましたね(但し友達に借りてダビングしたのでカセットテープでしたけどw)。
@@spmmoto2767 ありがとうございます♪
長年の謎が解けました。
当時PCE版持ってたから買わなかったけど、FCでこの出来なら十分だと思う
普通に遊べるゲームに仕上がってると思うけど
ファミコンにしては頑張った移植だと思いますよ! ちゃんとテイストが残っているし、家庭用を意識して難易度も低めで丁寧に作られていたことがわかりますね。
私の場合、最初PCE版でクリアして、知人のx68K版(ほぼAC版)の絵とサウンドでハードウェアの差に唖然とした。
ざっとFC版の動画を見た感じでは、グラフィック的にはかなり無理して頑張ってるほうです。BGM は悲惨なので音源チップ積むなりしてほしかったところです。
懐かしい!幼稚園のときにやりました。クリアしてないと思っていたけど、動画見たらクリアしてたことがわかりました。ひらがながわからなかったから、何もわからなかった
美味いちご
幼稚園でクリアだと・・・。
すごいですね。
めっちゃシューターの素質ありじゃないスか。
Omg!! My childhood is back!! That is definitely one of the best in the Nintendo history!!
I am happy that your memories have come back!
懐かしい~今やったら懐かし過ぎてクリアできなかった!だからこの動画を参考にします
私のような稚拙なプレー動画がご参考になるかはわかりませんが・・・頑張ってください!
このゲームおもろしいかったです
懐かしい。3面のBGM好きだったなあ。
ドラスピは全編通して名曲多いですよね~。
父親が勧めてきたゲームでした。
ゴールドドラゴンでしかクリアしたことなかった私ですが、一回だけブルーでプレイすることができました。
クリアできましたがその時に感じた難しさは今でも思い出です。
何よりbgmが大好きで、とても印象に残っています。
お父様が勧められたゲームで、かつクリアするのに大変な思いをされていたのであれば、相当思い出深いでしょうね。
この時期のゲームはBGMがどれも秀逸でしたが、このドラスピもかなりいいBGMが揃ってますよね。
当時サントラ持ってましたよw
炎の精霊は助けるの難しかったですね。
音楽が最高
全盛期のナムコですから。
最高ですよ。
PC盤のがカッコいいですよ!
@@のん-x9w pc盤があるんですね!?聞いてみたい^_^リサーチ致します^_^ このゲームの音楽本当好きなんで。
このゲームって割とサクサクいけるゲームなのかな? なんとなく記憶に残ってるなあ。
いや難しいですね。特にアーケード版は無理ゲでした。 ファミコン版はまだクリア可能な難易度に抑えられてますが。
@@spmmoto2767 返信ありがとうございます。 おそらくファミコンでやってたん気はするんですが、 曖昧な記憶だったので・・・ ドラゴンが印象的で思い出しまして、 懐かしくなりました。
いえいえこちらこそコメントありがとうございました。
PCエンジンの後見ると、いくら現場の先陣が頑張ってもいかんとも性能を埋めることは出来ないんだと、前の戦争の日本兵の苦労を偲んだw
日本軍と米軍の兵力に例えるとはww まあこのファミコン版は良くできている方だと思いますよ。
【ドラゴンスピリット】は昔、遊んでいたけどステージ6をクリア出来ず、何度涙を飲んだことやら…。
基本的に非常に難しいゲームですからね。私も何度挫折しかけたか・・・。
ゴールドドラゴンで遊んだ時は本編をクリアしたけど、ブルードラゴンで遊んだ時はダメだった…。
氷のステージ、難し過ぎる……(涙)。
X68000ドラゴンスピリットあるみたいそうですこちらでは貴重シーンあるそうですFC版AC版ちょっと違います
+jhkkyer nkorpn (オオリバ ハバキ) 68000でこのゲームが出ていることは知っていました^^ でも貴重なシーンがあるんですね!知りませんでした^^;
+spm moto アーリャ姫朝と夜挨拶だったなかな
+jhkkyer nkorpn (オオリバ ハバキ) ロードの時に姫の一枚絵が出てきて、オリジナルの曲が流れるみたいですね。
+spm moto これを出すのも大変だったですね今ではこういうレア映像みるのも非常珍しいことですね今ムービーや映画違って価値が違いますねナムコはこういう出して成功だったでしょうか聞いたことはないです
ゲーセンでよくやりました。ムズかった~
当時FCで出る出ると噂され楽しみに待っていたのですが一向に発売される気配がなく、すっかり忘れていました(笑)。
完全移植は無理なので雰囲気そのままの続編、といった趣ですね。ラスボスがドラゴンスピリットというよりドラゴンボールに近い気がするのも時代を感じさせますね。
普通に、難しいですよねw
あ、そんなに発売の気配がなかったんでしたっけ。
まあ移植するの大変だったでしょうから長引いたのかもしれませんね。
ラスボスはドラスピのイメージとかなーり違いますよねw
けっこう硬派なSTGかと思ってましたが、まさかエンディングにスカートめくりがあったとは!w 実はドラゴンスピリットは発売当時からその名前だけは知っていたのですが、実際のプレー動画をこれまで見たことがありませんでした^^; 当時の評価はそれほど高くなかった(?)のかもしれませんが、今考えると、パンツァードラグーンよりも遥か昔に、ドラゴンを主役にしたSTGを作ったのは、なかなか斬新だと思いました。たしかにAC版と比べると見劣りしますが、このファミコン版もよく出来ていると思いますよ^^
AC版はひたすら硬派ですよw 難易度もAC版はある意味硬派ですがw 家庭用版ということで色々とお遊びが入っているんですよね。 そこが当時のナムコらしいというか・・・。 そう言えばシューティングでドラゴン、っていうとパンツァードラグーンを思い出しますよね! このゲームは主人公がドラゴンに変身するわけですが、ドラゴンが主人公のシューティングって結構探すの大変かも・・・マイナ―ですが、タイトーのサイバリオンというゲームは結構ゲーセンでやってましたね。あれは主人公のドラゴンの体が長くて当たり判定が大きいという・・・。 ちなみにこのファミコン版は名移植だと思いますよ!
懐かしいです
ステージ5・6・8・9が、かなり難しかったです
私は全編通して難しく感じましたね。よくクリアできたなとw
最初はゴールドドラゴンでステージ1・3・4・7を練習していました
PCエンジンのソフトが完璧です。音が良い。
PCエンジン版、やったことはあるんですが相当昔に一度だけなんでもう一度遊んでみたいですね・・・ってPCエンジンミニに収録されるんですね。いい機会だから購入してやってみようかなとw
@@spmmoto2767 ありがとー😉👍🎶アマゾンで予約考えています。
このゲーム、小学生の時にやりこんでブルードラゴンだとメチャクチャ敵が強くて何度もゲームオーバー。そしてゴールドドラゴンモードにすると助けた妖精のやさぐれ言葉で凹んだ。ブルードラゴンで最後までいったのは感動したけど大人になって再びプレイしたら3面クリアがやっとだ。
子供には結構ハードル高いゲームですからねw
大人でも難しいですし。
とは言えこれでもファミコン版はまだ優しい方でして・・・。
最後まで行った時はそれはもう感動したでしょうねぇw
頑張ればここまでできるんだ、と自分の可能性を感じる瞬間ですね。
so it does have 3 endings
1. normal ending
2. skirt flip in normal ending
3. gold dragon ending(lace's nightmare:his younger sister)
Exactly.Thank you for your kind reply.
no problem sir
これって、巫女が出てくるには、一定の条件を満たさないと、いけないんですよね?
条件付きですね。
でもどういう条件だったか完全に忘れちまいました・・・。
幼稚園の頃に全クリしたのを覚えてますが、大人になってからゲーセンでやったら1面で死にました(笑)
幼稚園児でクリアとは・・・しかしアーケード版の難易度は半端ないですからねぇ・・・><
双子の妹のパンツに喜ぶ英雄として語り継がれるのか・・・。ナムナム
いつの世も歴史の裏には禁断の愛が隠されているという()
ファミコン初期の頃のソフトと比べたら同じハードとは思えん
確かにファミコンも初期と後期では相当違いますからね・・・マリオブラザーズやドンキーコングなど、初期のゲームは1画面で固定されていてスクロール一切しないゲームもざらでしたし。
このゲームもオープニングのドラゴンが飛び立つシーンとかファミコンとは思えないほど綺麗ですよね。
ファミコン版の方がかえって簡単でしたね。アーケード版はなんて超激ムズだったか・・・。
激ムズでした。結構いい所まで攻略してたのに、限界を感じて途中で諦めたのを覚えています。
FC版はスモール&三つ首のいいとこ取り的な『スモールオプション』(FC版B-WINGの『ハンマー』と同様初心者向けの強力装備)がありますからね。
懐かしい!
中学の時にかなりやり込んだ!
このゲーム楽しかった!(^^)
私も中学生ぐらいだったかと・・・ファミコン版はすごく面白いですね~^^
アーケード版は鬼難易度でしたが^^;
コメントありがとうございました^^
ハード性能を考えたら、普通は移植を諦めるレベルですよ。改めて見ると5面の動く壁、6面の氷の壁に顔、グネグネ動くグビラ。ハードの性能を越えたと言っても過言ではありません(他にはグラⅡかな)
当時は高校生で、アーケードを普通にクリアしていたのでFC版を購入後、初回プレイでクリアしてしまい「なに、このクソゲー」と思ったものです。
ファミコンでここまで再現したナムコの技術力に感服しますね。当時は私もアーケード版をそこそこプレーしていたので、到底家庭用では表現できないレベルのゲームだと思っていましたからね・・・(PCエンジン版やX68000の画像を雑誌で最初に見た時は衝撃を受けましたがw)。アーケード版は本当に難しいと感じていましたから、この家庭用ならではのやさしめの難易度だと、肩透かしを食らうのも無理はないですねw
PCエンジン版を見たときの衝撃とプレイした落胆(笑) ファミコンは税所から期待していない分だけハード性能を生かした作りになってました。地味ですがファミコンは自機を左右移動で傾くんです。PCエンジンは傾きません。勝った!(笑)
へっぽこ魔神
わかりますw
PCエンジンのゲームって、雑誌で最初に画面だけ見ると「すげー!」ってなるんですけど、いざやってみると「なんじゃこりゃw」って期待を裏切られることが多いんですよねw
なるほどファミコン版は傾くのか・・・地味な所だけど凄いですね!w
spm moto あと、重要なのはオープニングがファミコンのくせに存在する!
確かに。あのオープニングは感動すら覚えますよ。
13:14
これ出るとテンション上がる!
火力強いですからね~
ドラゴスピリット25年経ちました今ではシューないでしようね
+jhkkyer nkorpn (オオリバ ハバキ) もう25年ですが・・・(寂しげ)
+spm moto レイスとイリスはそのあとどうなんでしょうかねぇ兄弟はその後どう結末なってききたいものです
+spm moto エンディング画面よだれたらしていましたねイリス怒るなかったでしょうね普通だったらたんこぶされていたでしょうね
今でもクリア出来そうなくらいやりこんだなぁ…
すっかりゲームの存在を忘れてしまう位オッサンになってしまったww
グリーンドラゴンの三つ首がジャスティス👍
当時やり込んだゲームって今プレーしても全然できちゃうんですよね・・・。
人間の記憶力ってすげーなと。
アーケード版は3つ首にすると当たり判定が大きくなるからと言って2つ首でパワーアップ止めてましたけど、このファミコン版はガンガン3つ首にして攻めてましたw
このゲームプレイしてたらよく目がチカチカして涙出たりしてたわ
チラつき自重w
気持ちわかります。
これ連射機能つけてますか?ブルードラゴンが最弱でも連射してるので。普通は最大の火力でしか連射できないですからね。あと、妖精あまり救えなかったですね。ほぼストレートなら、大体救えるのですがね。
結構苦労しますよねこのゲーム。
何とかクリアしましたが妖精を助けるのも大変でしたw
ちなみに連射機能は確かつけていたと思います。
@@spmmoto2767 ファミコンで最初から連射できたのはゴールドドラゴンのみですね。ブルードラゴンだと火力が最大の時や、色違いのドラゴンの時くらいですからね。
アルティメットブルーアイズ…
アルティメットブルードラゴン!
なんかどこかで聞いたことあるセリフですなw
スマホゲームに移植版ないかな〜やりたいな〜
スマホ版、ありそうでないですね。
スマホだとやりにくそうですがw
これもゲーセンでよく遊んでましたw
カプコンの1943だったかな?も好きでした(^o^)丿
JOESHIMAZAKI これもゲーセンで遊んでましたが・・・全然クリアできなかったwwww1943も当時ゲーセンでやり込んでいて、いいところまで行ったんですが最後のヤマトの面が激ムズでクリアできませんでした;;
spm moto 話変わっちゃいますけど初代ジャイアンの声優さん亡くなったんですね・・なんかさびしいですねぇ
JOESHIMAZAKI おっと、そうきましたかww 私もさっき知りました・・・声優名だけで「あ、ジャイアンだ」ってわかってしまった自分がいましたが・・・寂しいですな。
36:21
ヒロインを助け出した時には既に遅かった。
闇の魔神から人の子では味わえない程にヒロインの穴という穴が快楽に溺れされてしまっていたのだ。
ヒロインは口を半開きにさせ、ヨダレを垂らしたまま、だらしなく開いた二つの穴へ、自らの腕を突っこみ悶える。
「ぢ〇ぼぉ~ぢ〇ぼぉ~‼太くて長いぢ〇ぼぉ~‼」
鬼神デイドラ
もうこの際なんでもありだな。
spm moto
www
所で、貴方はPCエンジンのエメラルドドラゴン、てプレイされた事はありますか?
当時、まだ私が学生の頃にハマっていた記憶があります。
その若いゲームをやっていた学生も現在は41のオッサンですわw
鬼神デイドラ
いや、ないです。
当時PCエンジンもメガドライブも、スーファミですら買えなかったので(確か受験生だった?)・・・。
だから今になって当時できなかったゲームをやりまくってる、ってゆーのもあるんですけどねww
あたしゃもうすぐ44になりますわw
spm moto
同じ40過ぎのオッサンだったんですか?w
まだ凄く若い方だと思いました失礼w
当時私も高校生位で当時、PCエンジンDUO R??だったけな?
それが欲しくて、高校生ながらパチンコで稼いで買った記憶がありますwww.
え ええ。 40過ぎの汚いオッサンですよw 全然気にしないでくださいw パチンコww 当時はたばこを買うのもパチンコするのも、わざわざ年齢とか確認しなかった(もしくは黙認)から普通に打てましたよねww ・・いやあ・・・いい思い出だ・・・(遠い目)。
当時私もエンディングでスカートめくりやりました。セレクトかスタートのどちらかを連打だったような。
やはりみんなやりますよねw ちなみにセレクトボタンですw
当時遊んでいた友達に教えてもらいめくれた瞬間、皆で爆笑したのを今でも憶えています。
さとやん
なるほどw
私も子供のころは、友達の家で
裏ワザ検証とかよくやりましたねぇ。
今のゲームと違い、昔のゲームは裏技とか結構ありましたね。
さとやん
そうですよね、たくさんあったと思います。
そして雑誌に投稿すべく、自力で裏ワザを発見しようと友達と奮闘していたこともありましたw
ファミコンで、ここまで移植出来てるなら、十分だと思います。
PCエンジンとかの移植と比較しても、性能が全く違うのだから意味がない。
ファミコンでここまでなら良いですよね。
源平なんてジャンルから全く違うゲームになっていたしw
36:32
セレクトボタン連打だっけ?
セレクトボタン20回押しです。
ステージ4から厳しかったなぁ〜(笑)5ステージの女の子が可愛い💕面白いよね、ドラゴンスピリットはよくやったわ。🐉パワーダウン邪魔だよね🤣最後のステージの槍苦手すぎる。
途中から各段に難易度が上がりますね・・・。
自機が大きいので、パワーダウン取りたくなくても取れてしまうというww
あったこのカセット
懐かしんでいただければ幸いです!
あれ?半音かそれ以上高くないですか??
えーとこの動画を撮った時はファミコン実機ではなくファミコンの互換機(ネオファミというハードだったかと)を使っていたので、もしかしたらファミコン実機よりもピッチが上下してしまっているかもしれません。
やったこと無いけど、スピリットより、セイバーの方が好きだった 何故ならあっちの方が音楽がスタイリッシュだから
セイバーはちょっとやって難しくて全然進めず諦めたタイトルです・・・。
I KNOW OF THIS GAME. I REMEMBER PC ENGINE PORT BEST!
You like it, too? This is a good game!
良いゲームだけどボスの体力が低いのが玉に瑕
確かに。
でも、攻略はそれなりに苦労しましたw
小学生の時、ゲームセンターで初めてやったなぁ。ワンゲーム50円で母親にお駄賃もらって楽しかったなー!
わかる。
多分、私と同世代です。
しかもウチの方でもワンゲーム50円でしたw
このゲームメジャーゲーム?
「ど」がつくほどメジャーなタイトルでしたよ~。
聞きなれたタイトルだったもので 😊
このゲーム面白いですよね 😊
@@かっチャンネル-s4u 面白いです!
ちょっとムズいけどw
マイナーなシューティングゲームは何があるでしょうか?
@@かっチャンネル-s4u ファミコンのシューティングで言えば、ファジカルファイターというゲームがかなりマイナーだと思います。
昔、このチャンネルでクリア動画をアップしましたが、全く知らないゲームでしたね。
あとレアなソフトでクライシスフォースというシューティングがありまして、こちらはプレミア化して値段が高く、なかなか手に入らないのでいまだに遊んだことがないです。
懐かしい❗(^_^ゞ
もうこのゲーム、30年も前なんスね・・・。
音源のライバルは、すぎやまこういちと 伝わりましたよ。(≧▽≦)
すぎやま氏に対抗意識があったんですかい?
@@spmmoto2767 さん、音源の神と言えば、すぎやまこういちさんしか 無いんですよ、ライバル(尊敬)持たないと ファミコンの音源も ここまで 出来ていないでしょう。
なるほどそういうことでしたか。
当時も酷評とは裏腹に、ゲームそのものの出来は良かったって思ってたが・・・オリジナル要素はいいと思うが、何故中途半端な続編??????
完全に中身は続編でもなんでもなく、初代の忠実移植そのものですけどね・・・。オリジナル要素を加えすぎて完全に別ゲーになっているならまだしも、これだったら堂々と「移植作です」と謳ってもいいと思います。
▼みえた
ええ。ドラゴン氏も喜んでおります。
スカートめくりは、知らなかった。
まあなくても良かったんじゃね?って思わず思ってしまう演出でしたねw
@@spmmoto2767 買ってきて、5時間でクリアしたので
小学生かーー🥰
あたしゃ当時中学生でしたけどね ってその事じゃない?
ヘタクソw
今見るとホントヘタクソだな・・・orz
俺ならノーダメでラスボスまでいけるぜ!俺が出てきた瞬間にラスボスはうんこ口から漏らして死んでいくぜ!
+永野裕太 ま まさかあんた、スタンド使いじゃ・・・!?
ああ・・時をとめることができる・・
+永野裕太 あ ありのまま今起こった事を話すぜ・・・気づいたらいつの間にか ラ ラスボスが口からうんこ漏らしt(ry