ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
頭のネジは外れそうなのに、機械のネジはちゃんと締めてて好感が持てる
クラッチディスクおいてきたの見て 不覚にも笑ってしまった。 楽しそうでなにより
やっぱ、自分の車の分野に詳しいショップの方は本当に頼りなりますよね。私も愛車のメーカーの車に強いショップに頼むようにしてます。
エンジン傾ける前にパイプ緩めるのは大事ですよね。昔これをやらずにパイプ抜けして、気付かずに交換後エンジンが吹けなくなって焦った記憶があります。
この動画を見てると、まだまだ自分より大変な仕事をしてる人が居るのだと生きる自信を持てました!
ガレドリさんみたいなドリ車整備してる人はトラブル知識多いので頼りになりますね
ダンパースプリングが無いクラッチ板ですから、ミッション内部が壊れないように負荷が掛かると意図的にクラッチ板が壊れるように設計されていますね。設計通りクラッチ板が壊れたようですので、設計が優秀ということですね。
綺麗な土星🪐ですね!
中古で買ったら信頼できるお店でチェックしてもらってから、ってことですね。
13エンジンってブローバイやたら吹くんですよね。いくらきっちり作ってもブースト1.8とかかけるとひく位ドバドバ吹きますし。ヘッドのバルクヘッド側のブローバイの位置変更と、腰下からのブローバイのパイプに純正オリフィスかましたらだいぶマシになったと思います。
さすが一流のプロ。コーヒーも元に戻すとは。
180懐かしいです。昔はこう言う車がいっぱい走ってたっけ。😌自分もその1人❗️
流石変態チャンプw壊れ方も変態ですね😂ww
部品は全然止まってないし、オイルはダダ漏れ…(笑)マジで公道走らんといてください…
見事な壊れ方素晴らしい
13系ミッションはどっちかに回して外して、入れるときも回していれんじゃなかったっけ?触媒(中身入ってる?)ついてようが、車検対応マフラーだろうがウェストゲート大気開放は…
うちの知り合いのクラッチ交換した時に同じニスモのクラッチでしたが同じ症状でした😭
サクサクっといい感じです
ノッピンは、ちゃんと必要数刺さってますか?ノッピン無くなってるとディスクふんさいしますよ。
変態的な壊れ方だったという越智はいいのですが、エアクリからのオイル漏れは一体…。他にも壊れていそうなところがいっぱいありそうですね。
気のせいかも知りませんけど、タービンとエアクリの間のパイプにカッチュカンみたいな部品からつながってるホーズは付いてますので、パイプの角度は下向けだからカッチュカンからオイルが漏れててホーチエアクリまで流れてるだけかな?同棲良くないけど。ちなみ僕は日本語下手くそうなので意味分からなかったらすみません笑
???ミッションオイル抜いた時の、カコン(音)?!は何だった?! 予想しましょう!ミッションのシンクロキーに一票!
変態チャンプは車の壊し方まで変態なのかww
オイル漏れはなんだったんや😨
僕も昔同じ事になりましたが、ミッション疑いますよね…僕のカプチーノは棒メーカーの強化クラッチを新品で入れた時、ケリとパワーアップ車両OKとの事だったので、導入したら2ヶ月で同じことになりました……
芋ようかん(MTマウント)とブラケット固定のボルトが固定されていない😵マウントがちゃんと固定していないのが原因でミッションとクラッチディスクがブレて分裂破損⁉️
自分もニスモのカッパーミックスでなりましたー。ニスモの説明書にも写真付きで注意書きがありますが、ニスモの言いたい事もわかるけど複雑な気持ちになりました・・・
変態 チャンプ 様は街乗りでも変態なんですかね😂高速道路で動かなくなるの怖い。。。
これミッションのインプットシャフトが振れてるんじゃ?レリーズメタルとクラッチの壊れ方からそんな気がする
私はLSD(クスコ)にした時にデフの圧抜き穴を加工してホースでバンパー上までエアー抜きしてますよ。
トラブルというより、なるべくしてなった整備不良車だな。オイルだだ漏れもすぐに気づくと思うし、大気開放もどうなの?走る前に最低限のチェックはしないと。
僕もこのクラッチ組んで1000kmくらい同じように粉砕しましたw
壊れ方も変態😂
若い時にクラッチの研究してましたけど、私も初めて見ました。ミッションブローよりは安かった?
RNN14に乗ってた時、強化シングル粉砕したことあります。クラッチ切れなかったけど、自走で帰ってこれましたけどね。
6MTですが、同じクラッチ使ってます☺️街乗り13万5000キロ使ってますが…そろそろ変えた方が良いですかね?
チャンプさん破壊神ですか🤣いろいろ止まってない( ゚д゚)
こーゆー車は公道どころかサーキットでも迷惑なんでは?オイル漏らしたり部品落下とかはご法度だと思うのですが・・・ドリ車の肩身が狭くなっていきますよ。
GC8インプレッサ乗ってますが…昔にひどい店にかかってしまって似たような整備状態にされた記憶あるな〜。
さすが変態wパーツの組み付けでミスをするとこうなるという悪い例を実践していくスタイル!説明書では注意どころか警告マーク付いてると思うけど、程々にしないと整備不良で赤切符きられるかも。あえてギリギリを責めてるかもだけど、乗ってる人があの変態だからと妙に納得してしまうんですよね。
初コメです。いつも動画を拝見してドリ車特有の様々なトラブルをきちんと直している仕事の誠実さは素晴らしいと思っています。ただ修理を依頼している方々の意識が気になりました。「壊れたらガレドリさんとこ持ってけばいいさ」になっていて普段のメンテナンスが疎かになっている方がいる気がします。表現悪く言えばガレドリさんに面倒事は全て押し付けて自分達は好き勝手やってるようにも部外者の自分からは見えます。もちろん個々人の意識まではどうする事もできないとは思いますが…。長文失礼しました。
一回の走行会であれだけオイルが吹いたという事は・・・・エンジン本体が気になりますね・・・・
見応えアリですね^-^v
僕のs15純正クラッチもこれなりましたw自分の場合はクラッチ繋いだ瞬間に割れました
私の乗ってたS13もOSツインがディスクがもげたことありますよ。
多分オーバートルクですね。斜めに刺した状態とかネジ締め順とかで起きる症状に似てる気がします。
あー!アストロのオイルエレメント付いてますねー 笑
このクラッチをこんな壊し方するのはそれなりの使い方をしている壊れることでメインの部分を壊れないようにするでもいまだに部品があるのがすごい。
日本語不自由ニキおっすおっす
@@ItalisuNoTami不自由というか句読点がないと読みづらい見本なだけの様な。
ナンバーから出てた塩昆布は元々電光ナンバーだった時の配線かな?
あーあ~…ニスモじゃなくて、偽物のケリクラ着けてたんだね!流石変態紳士ドリフトキングとりちんww
自分が乗ってたER34思い出しました…自分の車両も最終的には理由がわからなかったですが、純正クラッチ入れてもハウジングの部分で割れるトラブルが起きて乗り換えちゃいました…あくまで自分の想像ですが、AT載せ替えの車両だったのですが、おそらく前オーナーがMTに載せ替えた時にインプットシャフトの先端のカラーを入れ忘れていて、そのままクラッチディスクが壊れるまで走行をしている間にクランクシャフト側に変形等が起こって軸がズレてしまったと想像しました。なんせクラッチ3枚らミッションも交換してもまだダメだったので…
オイル漏れは放置なの!?w
ハイマウントストップランプ部分をパテ埋め処理だからヒビ割れた?180SXのリアスポイラー取っ払い内側からバンパーのプラスチックの破片を貼り付け表面はパテで穴を埋めましたが、経年劣化でスポイラー穴形状にヒビ割れしました🥵穴埋めはFRPで固めるか鉄板溶接で埋めないとダメなのかな⁉️
C/H蹴った弊害で 急激な回転差トルクで千切れたんだね
自走することはできますが、自分は土曜に突然クラッチがうまくきれなくなりました。半クラするとエンスト寸前のように車が揺れ、だそくで動かすと異音もしてます。憶測ですが、クラッチプレートに破片が挟まってるとか、修理が立て続けなので出費がえぐいです😅自分話し失礼しました🙇♂️
トシCHAM P 🎉ド変態は 嫌 ❤車の お医者様 😮
オーナーさん、ゲート付近のタイラップ、そんくらい切れよ笑
激しい乗り方しているのにメタルプレートにしていないのにビックリしました僕はOSツインプレートにしてます。クラッチホークとレリーズベアリングをトヨタさんのあの車用を使うと半クラも使いやすくなりますよね~
71cにメタルのクラッチ組んだらミッション飛びますよ〜( ◜௰◝ )
@@はうめにぶぎー ミッションが弱いんですね~僕はLメカやってたんでL以外細かいところわかってなかったです。ありがとうございました。
ちょうどトミタクさんたちの話で出てたディスク粉砕か
壊れ方も変態w
大気解放の時点でアウトな気が😊大好きな音やけど
また同じように壊れなければいいですね
オイル漏れも直そうよ😣
ミッション載せる時に右に約90度 回してメンドラ入れてから元位置で入れたらメンバー触らず載せれるよ~(*'▽')
走ったタイヤのまま帰るとは( ̄▽ ̄;)フリ〜な部品達は アチコチ当たってしまうんじゃ…
見なかった事じゃダメですよね…。公道走るなら各部締め付け確認してください!
あなたは運輸省の方ですか?
@@sn-fh2qf 運輸省?既に無い組織ですね。もう何十年も前に国土交通省に組織が改変されていますよ。
新人の、時にs13のクラッチニスモにして交換2時間でおわりましたよ(*^^*)30年も前の事です カバーのデザインは綺麗な物に変わっているのですね
可変式、可動式多すぎw
🤟
日産のミッションは、リビルト品だと20万円くらいだと思いますよ…
エンジンとミッションの結合に必要なダウエルピンがなさそうだ。再発するんじゃないかな。
昆布が気に成る
こんな整備不良車、ほかのドリ車仲間や一般人にも迷惑だから走らないでくれ。街中やサーキットでオイル撒き散らすのは事故の原因になりますし。
酢昆布w
ヴェロッサのエンジンが心配
他人がいじった車って怖い……
マウントいもようかんみたい
こんな車で公道走らんで欲しいマジで怖いし他人巻き込んだら無責任すぎる
買ったばかりなのにあまりにもひどすぎる
ボコボコな車ww
✌︎
久保田わくわくさんに似てる
サーキットを自己責任で走るにしてもオイル撒き散らす様な状態で走っちゃいかんでしょう。他人のことを考えて欲しいね。メンテや整備もまともにしないなら尚更走るのやめた方がいいレベルの車輌。
ぐちゃぐちゃのドロドロのボロボロ使っている人の性格なんでしょうな整備する方はたいへんですな
☝️
ざっとみてこんないつ止まるか判らん改造車を乗って帰ろうなんて無茶苦茶ですね ミッションも5万キロ持てばマシな方かな。
ギア関係じゃない!
ミッションオイル叩き込んだよね?
サムネイルで落ちが……
時代遅れ お金かかる 車 お金のある 人だけにしましょう マニュアルミッション壊れる お金 ぼったくられる
「うなり音」って、ミッションオイルの入れ忘れぢゃあ無いでしょうね???オイルを抜いてから、ミッションオイルを【注入した動画】が無いのですがオイルを抜いていない作業と勘違いしているのでは…と心配しています
マフラー音は無難なのにウエストゲートは大気解放って。笑
軽いメンテナンス全くできんくせに一丁前にドリフトなんかするなよなw
頭のネジは外れそうなのに、機械のネジはちゃんと締めてて好感が持てる
クラッチディスクおいてきたの見て 不覚にも笑ってしまった。 楽しそうでなにより
やっぱ、自分の車の分野に詳しいショップの方は本当に頼りなりますよね。私も愛車のメーカーの車に強いショップに頼むようにしてます。
エンジン傾ける前にパイプ緩めるのは大事ですよね。
昔これをやらずにパイプ抜けして、気付かずに交換後エンジンが吹けなくなって焦った記憶があります。
この動画を見てると、まだまだ自分より大変な仕事をしてる人が居るのだと生きる自信を持てました!
ガレドリさんみたいなドリ車整備してる人はトラブル知識多いので頼りになりますね
ダンパースプリングが無いクラッチ板ですから、ミッション内部が壊れないように負荷が掛かると意図的にクラッチ板が壊れるように設計されていますね。設計通りクラッチ板が壊れたようですので、設計が優秀ということですね。
綺麗な土星🪐ですね!
中古で買ったら信頼できるお店でチェックしてもらってから、ってことですね。
13エンジンってブローバイやたら吹くんですよね。
いくらきっちり作ってもブースト1.8とかかけるとひく位ドバドバ吹きますし。
ヘッドのバルクヘッド側のブローバイの位置変更と、腰下からのブローバイのパイプに純正オリフィスかましたらだいぶマシになったと思います。
さすが一流のプロ。
コーヒーも元に戻すとは。
180懐かしいです。昔はこう言う車がいっぱい走ってたっけ。😌自分もその1人❗️
流石変態チャンプw壊れ方も変態ですね😂ww
部品は全然止まってないし、オイルはダダ漏れ…(笑)
マジで公道走らんといてください…
見事な壊れ方
素晴らしい
13系ミッションはどっちかに回して外して、入れるときも回していれんじゃなかったっけ?
触媒(中身入ってる?)ついてようが、車検対応マフラーだろうがウェストゲート大気開放は…
うちの知り合いのクラッチ交換した時に同じニスモのクラッチでしたが同じ症状でした😭
サクサクっといい感じです
ノッピンは、ちゃんと必要数刺さってますか?
ノッピン無くなってるとディスクふんさいしますよ。
変態的な壊れ方だったという越智はいいのですが、エアクリからのオイル漏れは一体…。
他にも壊れていそうなところがいっぱいありそうですね。
気のせいかも知りませんけど、タービンとエアクリの間のパイプにカッチュカンみたいな部品からつながってるホーズは付いてますので、パイプの角度は下向けだからカッチュカンからオイルが漏れててホーチエアクリまで流れてるだけかな?同棲良くないけど。
ちなみ僕は日本語下手くそうなので意味分からなかったらすみません笑
???ミッションオイル抜いた時の、カコン(音)?!は
何だった?!
予想しましょう!
ミッションのシンクロキーに一票!
変態チャンプは車の壊し方まで変態なのかww
オイル漏れはなんだったんや😨
僕も昔同じ事になりましたが、ミッション疑いますよね…
僕のカプチーノは棒メーカーの強化クラッチを新品で入れた時、ケリとパワーアップ車両OKとの事だったので、導入したら2ヶ月で同じことになりました……
芋ようかん(MTマウント)とブラケット固定のボルトが固定されていない😵
マウントがちゃんと固定していないのが原因でミッションとクラッチディスクがブレて分裂破損⁉️
自分もニスモのカッパーミックスでなりましたー。
ニスモの説明書にも写真付きで注意書きがありますが、ニスモの言いたい事もわかるけど複雑な気持ちになりました・・・
変態 チャンプ 様は街乗りでも変態なんですかね😂
高速道路で動かなくなるの怖い。。。
これミッションのインプットシャフトが振れてるんじゃ?
レリーズメタルとクラッチの壊れ方からそんな気がする
私はLSD(クスコ)にした時にデフの圧抜き穴を加工してホースでバンパー上までエアー抜きしてますよ。
トラブルというより、なるべくしてなった整備不良車だな。オイルだだ漏れもすぐに気づくと思うし、大気開放もどうなの?
走る前に最低限のチェックはしないと。
僕もこのクラッチ組んで1000kmくらい同じように粉砕しましたw
壊れ方も変態😂
若い時にクラッチの研究してましたけど、私も初めて見ました。
ミッションブローよりは安かった?
RNN14に乗ってた時、強化シングル粉砕したことあります。クラッチ切れなかったけど、自走で帰ってこれましたけどね。
6MTですが、同じクラッチ使ってます☺️
街乗り13万5000キロ使ってますが…そろそろ変えた方が良いですかね?
チャンプさん破壊神ですか🤣いろいろ止まってない( ゚д゚)
こーゆー車は公道どころかサーキットでも迷惑なんでは?
オイル漏らしたり部品落下とかはご法度だと思うのですが・・・
ドリ車の肩身が狭くなっていきますよ。
GC8インプレッサ乗ってますが…昔にひどい店にかかってしまって似たような整備状態にされた記憶あるな〜。
さすが変態w
パーツの組み付けでミスをするとこうなるという悪い例を実践していくスタイル!
説明書では注意どころか警告マーク付いてると思うけど、程々にしないと整備不良で赤切符きられるかも。
あえてギリギリを責めてるかもだけど、乗ってる人があの変態だからと妙に納得してしまうんですよね。
初コメです。
いつも動画を拝見してドリ車特有の様々なトラブルをきちんと直している仕事の誠実さは素晴らしいと思っています。
ただ修理を依頼している方々の意識が気になりました。
「壊れたらガレドリさんとこ持ってけばいいさ」になっていて普段のメンテナンスが疎かになっている方がいる気がします。
表現悪く言えばガレドリさんに面倒事は全て押し付けて自分達は好き勝手やってるようにも部外者の自分からは見えます。
もちろん個々人の意識まではどうする事もできないとは思いますが…。
長文失礼しました。
一回の走行会であれだけオイルが吹いたという事は・・・・エンジン本体が気になりますね・・・・
見応えアリですね^-^v
僕のs15純正クラッチもこれなりましたw
自分の場合はクラッチ繋いだ瞬間に割れました
私の乗ってたS13もOSツインがディスクがもげたことありますよ。
多分オーバートルクですね。
斜めに刺した状態とかネジ締め順とかで起きる症状に似てる気がします。
あー!アストロのオイルエレメント付いてますねー 笑
このクラッチをこんな壊し方するのはそれなりの使い方をしている壊れることでメインの部分を壊れないようにするでもいまだに部品があるのがすごい。
日本語不自由ニキおっすおっす
@@ItalisuNoTami
不自由というか句読点がないと読みづらい見本なだけの様な。
ナンバーから出てた塩昆布は元々電光ナンバーだった時の配線かな?
あーあ~…ニスモじゃなくて、偽物のケリクラ着けてたんだね!流石変態紳士ドリフトキングとりちんww
自分が乗ってたER34思い出しました…
自分の車両も最終的には理由がわからなかったですが、純正クラッチ入れてもハウジングの部分で割れるトラブルが起きて乗り換えちゃいました…
あくまで自分の想像ですが、AT載せ替えの車両だったのですが、おそらく前オーナーがMTに載せ替えた時にインプットシャフトの先端のカラーを入れ忘れていて、そのままクラッチディスクが壊れるまで走行をしている間にクランクシャフト側に変形等が起こって軸がズレてしまったと想像しました。なんせクラッチ3枚らミッションも交換してもまだダメだったので…
オイル漏れは放置なの!?w
ハイマウントストップランプ部分をパテ埋め処理だからヒビ割れた?
180SXのリアスポイラー取っ払い内側からバンパーのプラスチックの破片を貼り付け表面はパテで穴を埋めましたが、経年劣化でスポイラー穴形状にヒビ割れしました🥵
穴埋めはFRPで固めるか鉄板溶接で埋めないとダメなのかな⁉️
C/H蹴った弊害で
急激な回転差トルクで千切れたんだね
自走することはできますが、自分は土曜に突然クラッチがうまくきれなくなりました。半クラするとエンスト寸前のように車が揺れ、だそくで動かすと異音もしてます。
憶測ですが、クラッチプレートに破片が挟まってるとか、
修理が立て続けなので出費がえぐいです😅
自分話し失礼しました🙇♂️
トシCHAM P 🎉
ド変態は 嫌 ❤
車の お医者様 😮
オーナーさん、ゲート付近のタイラップ、そんくらい切れよ笑
激しい乗り方しているのにメタルプレートにしていないのにビックリしました
僕はOSツインプレートにしてます。クラッチホークとレリーズベアリングを
トヨタさんのあの車用を使うと半クラも使いやすくなりますよね~
71cにメタルのクラッチ組んだらミッション飛びますよ〜( ◜௰◝ )
@@はうめにぶぎー ミッションが弱いんですね~
僕はLメカやってたんでL以外細かいところわかってなかったです。
ありがとうございました。
ちょうどトミタクさんたちの話で出てたディスク粉砕か
壊れ方も変態w
大気解放の時点でアウトな気が😊
大好きな音やけど
また同じように壊れなければいいですね
オイル漏れも直そうよ😣
ミッション載せる時に右に約90度 回してメンドラ入れてから元位置で入れたらメンバー触らず載せれるよ~(*'▽')
走ったタイヤのまま帰るとは( ̄▽ ̄;)
フリ〜な部品達は アチコチ当たってしまうんじゃ…
見なかった事じゃダメですよね…。
公道走るなら各部締め付け確認してください!
あなたは運輸省の方ですか?
@@sn-fh2qf
運輸省?
既に無い組織ですね。
もう何十年も前に国土交通省に組織が改変されていますよ。
新人の、時に
s13のクラッチニスモにして
交換2時間で
おわりましたよ(*^^*)
30年も前の事です
カバーのデザインは綺麗な物に変わっているのですね
可変式、可動式多すぎw
🤟
日産のミッションは、リビルト品だと20万円くらいだと思いますよ…
エンジンとミッションの結合に必要なダウエルピンがなさそうだ。再発するんじゃないかな。
昆布が気に成る
こんな整備不良車、ほかのドリ車仲間や一般人にも迷惑だから走らないでくれ。
街中やサーキットでオイル撒き散らすのは事故の原因になりますし。
酢昆布w
ヴェロッサのエンジンが心配
他人がいじった車って怖い……
マウント
いもようかんみたい
こんな車で公道走らんで欲しい
マジで怖いし他人巻き込んだら無責任すぎる
買ったばかりなのにあまりにもひどすぎる
ボコボコな車ww
✌︎
久保田わくわくさんに似てる
サーキットを自己責任で走るにしてもオイル撒き散らす様な状態で走っちゃいかんでしょう。
他人のことを考えて欲しいね。
メンテや整備もまともにしないなら尚更走るのやめた方がいいレベルの車輌。
ぐちゃぐちゃのドロドロのボロボロ
使っている人の性格なんでしょうな
整備する方はたいへんですな
☝️
ざっとみてこんないつ止まるか判らん改造車を乗って帰ろうなんて
無茶苦茶ですね ミッションも5万キロ持てばマシな方かな。
ギア関係じゃない!
ミッションオイル叩き込んだよね?
サムネイルで落ちが……
時代遅れ お金かかる 車 お金のある 人だけにしましょう マニュアルミッション壊れる お金 ぼったくられる
「うなり音」って、ミッションオイルの入れ忘れぢゃあ無いでしょうね???
オイルを抜いてから、ミッションオイルを【注入した動画】が無いのですが
オイルを抜いていない作業と勘違いしているのでは…と心配しています
マフラー音は無難なのにウエストゲートは大気解放って。笑
軽いメンテナンス全くできんくせに一丁前にドリフトなんかするなよなw