【OFFスイッチがある理由】横滑り防止装置ってなに?どんな仕組み??

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ม.ค. 2022
  • 雪道&凍結路を走行するって、ちょっとドキドキしますよね。今販売しているクルマなら必ずついている「横滑り防止装置」が助けてくれそうなのですが・・・どんなものかよくわからなかったので調べてみました。日産ではVDC「ビークルダイナミクスコントロール」と言うそうです。そのほか、ABSやTCSについても解説しています。
    日産TH-camチャンネルをご視聴いただきありがとうございます!
    ふくにちInstagramもフォローお願いします
    ▶ / fukushimanissan
    『愛車メンテ』あなたの愛車に新車の頃の輝きを
    ▶aisha-mente.jp
    福島日産自動車
    ▶ni-fukushima.nissan-dealer.jp
    採用情報はこちら
    ▶f-nissan-saiyou.jp
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 174

  • @chougennbou
    @chougennbou 2 ปีที่แล้ว +77

    自分のディーラー担当者が説明してくれないオーラ関連情報が毎回満載。
    他のチャンネルのようにその場の思いつきで喋っているのと異なり、企画内容が明確で有効な情報に合わせた台本があり、わかりやすいように後入れナレーションになっているところが秀逸。
    ディーラー系チャンネルNo.1♬

  • @pomtube6353
    @pomtube6353 ปีที่แล้ว +6

    勉強になりました、理屈が良く分かりましたので使い分ける事が安全に乗れます。
    ありがとう福島日産!

  • @kaiken001
    @kaiken001 2 ปีที่แล้ว +67

    内容だけでなく、まるでアナウンサーのように聞き取りやすく内容に集中できる話し方。
    営業マンとしても、きっと信頼されてると思います。

    • @user-rc4es9xu5q
      @user-rc4es9xu5q 2 ปีที่แล้ว +4

      ええ声や
      うらやましい

  • @user-vb1un2uo9s
    @user-vb1un2uo9s ปีที่แล้ว +10

    とても有益な情報ありがとうございます。こういうのってほとんどの一般人は知らないと思います。

  • @user-mz8om6ol7z
    @user-mz8om6ol7z 2 ปีที่แล้ว +26

    いつもわかりやすい説明で、感心させられます😁
    ジャパネットたかた超えの!説明ですっ✨

  • @santa-kakashi
    @santa-kakashi 2 ปีที่แล้ว +18

    わかりやすい説明ですね。雪国は理想は4wdですが燃費との戦いになりますね。

  • @sanji-ox5gc
    @sanji-ox5gc 2 ปีที่แล้ว +17

    こちら新型NOTE4駆オーナーですが正直この機能が効いてるなって感じたことは雪道ではありません。逆にフワフワしてる感は感じます。兎にも角にもスピード控えめ安全運転これが一番の肝!

  • @user-vp8dv8nh3g
    @user-vp8dv8nh3g ปีที่แล้ว

    声が凄くイケメンだし説明が解りやすいです。

  • @user-qo8gq6qk3b
    @user-qo8gq6qk3b 2 ปีที่แล้ว +5

    取説みてもいまいちわかりませんでしたが、よく理解出来ました。

  • @user-od7cz2ne5b
    @user-od7cz2ne5b 2 ปีที่แล้ว +47

    話しのスピード、抑揚、アクセント・・・どれも聴き取りやすく素晴らしい解説です。
    有難うございます。登録させていただきました。

  • @takenikki2009
    @takenikki2009 ปีที่แล้ว

    OFFのスイッチがある理由が知れたのは良かったです。ありがとうございました。

  • @mamee0131
    @mamee0131 ปีที่แล้ว

    全く知らないことでした。とても参考になりました。知ってよかったです。

  • @wkwk02
    @wkwk02 ปีที่แล้ว

    聞きやすくてとてもいい声ですね。

  • @user-ex9bq5gn5n
    @user-ex9bq5gn5n 2 หลายเดือนก่อน

    この機能の特性を理解して尚且つ自身の運転技術、使い分け、タイヤ選びをしっかり気をつければ、雪国でもFF車両しかない車も購入する勇気を頂けるとても良い動画でしたありがとうございます😊。

  • @am-jpn
    @am-jpn 2 ปีที่แล้ว +75

    雪国在住ですが、余計な介入が邪魔して前に進まなくなるので雪道ではOFFにしています。

  • @MOMO-ju7ju
    @MOMO-ju7ju 2 ปีที่แล้ว +33

    とても判りやすい説明ありがとうございます😊

  • @norix.7
    @norix.7 ปีที่แล้ว +4

    とても参考になりました。
    北海道に長く住んでいると4WDやABSは良く止まり万能と信じている人が多い事に気が付きます。私は長らくFR/ABS無しで過ごしていました。
    本当は4WD+VDCが欲しかったのですが燃費が悪く諦めていましたが今は燃費の良いハイブリッドで全部込み込みでいい時代になりました。

  • @ellel5656
    @ellel5656 2 ปีที่แล้ว +32

    ものすごくわかりやすくて勉強になりました!ありがとうございます

  • @user-dr2hn9yp3d
    @user-dr2hn9yp3d 2 ปีที่แล้ว +6

    知りませんでした、雪国なので参考になりました

  • @sasukemomo3956
    @sasukemomo3956 2 ปีที่แล้ว +6

    年末、新潟の誰も居ない実家に帰った時、圧雪と新雪が道路に混在していて、バックで入ろうとしましたが、なんか制御されて中々入れませんでした。
    四駆でスタッドレスなのに、変だなあーつてうごめいておりました。
    エコモードだったので、スポーツプラスモードに切り替えたら、すんなり入れました。
    きっと、なんか制御されていたんだなあーって思いました。

  • @user-ys5cy4rz4r
    @user-ys5cy4rz4r ปีที่แล้ว +9

    凄く分かり易かったです。
    日産のABSは非常に出来が良いので他社も真似て欲しいところですね。
    基本的に横滑り機能はカットして走っていますが、ABSだけは効きます。
    ただ残念ながらタイヤが昔と違って今はエコタイヤが主流!エコタイヤ以前の安タイヤ並みのグリップしかないので、ウェット路面はもとよりドライ路面でもABSが作動することがありますね。

  • @user-vp2es4np4l
    @user-vp2es4np4l ปีที่แล้ว

    担当者は車納車の時しか来た事なかったし、ほぼ説明はゼロでした。それも雨の日の納車。😊

  • @user-fs9pu5ls9f
    @user-fs9pu5ls9f 2 ปีที่แล้ว +9

    素晴らしい説明です♪

  • @tamagotakeyamano
    @tamagotakeyamano 2 ปีที่แล้ว +6

    なるほど~🤔そう言う事だったのかぁ😄

  • @tankenemaya
    @tankenemaya 2 ปีที่แล้ว +6

    非装着車で車線変更の際事故った事あります。凍結路での車線変更は怖いですね。VDCオンにしときます。

  • @imuza.h9324
    @imuza.h9324 2 ปีที่แล้ว +4

    昔、高速上の大きな橋の上で瞬間的な強風により一車線以上いきなり流された事があるけどそんな時にも対処してくれるのかな?車の挙動で動いた訳じゃないから無理なんじゃないかと思うけど。

  • @kotarou5963
    @kotarou5963 2 ปีที่แล้ว +13

    私はこの機能で路面凍結時に蛇行せずに停止出来て助かった経験が有ります、勘違いも有り雪道の時だけONして居たと思いますよ、そういうのってディーラーでも聞けば教えるんだろうけど聞かなければそのままですよね、常時ONが正常なのですね、勉強になりました

  • @user-nw9tp5gu5h
    @user-nw9tp5gu5h 2 ปีที่แล้ว +8

    メーカーによって若干仕様が違うみたいですが、どのシステムも昔のABSから進化しトラクションコントロールとか組み合わせたシステム。今は前輪駆動が主流でコーナーではアンダーステアになり易いです。動作条件があったり、完全とは言えないので中途半端にコンピューターが運転に介入すると危険な場合もありますね。この機能に頼らない様、運転する事が事故防止に繋がると思います!

  • @user-gp3yz5pr3y
    @user-gp3yz5pr3y 2 ปีที่แล้ว +5

    新型レボーグに乗っています。
    VDCをOFFにして雪道でドリフト走行してみたら完全OFFにならずにS4のVDCのトラクションモードのような制御が介入して中々ドリフト状態にならないのてすが完全OFFにならない設定がされているのでしょうか?

  • @skmtnbr
    @skmtnbr 2 ปีที่แล้ว +6

    参考になりました。ありがとうございます。

  • @ebi-ON
    @ebi-ON ปีที่แล้ว +4

    凍結・圧接路面でも安全に走れるようになる!って訳でもないんだけどね
    トラクションコントロール入れると、基本コーナーに対して外側に膨らむようになるので(アンダー気味になる
    カーブの外側、ガードレール側に突っ込む事になる、凍結路面だと特に
    (イニシャルDのようにイン側に向かってスピンする事は無くなるけど、代わりに、コーナーの外側に向かって四ツ輪ドリフトしていくことになる
    まぁ車屋さんに偉そうな事を言うのもアレだけど、ただデメリットも一緒に説明しといた方が勘違いされなくていいんでないかな、とは思った

  • @user-lw3mg9jd4v
    @user-lw3mg9jd4v 2 ปีที่แล้ว +1

    為になるチャンネル発見!
    登録させて頂きます

  • @user-uj2jv4co5t
    @user-uj2jv4co5t ปีที่แล้ว +14

    昔は走る(エンジン)、止まる(ブレーキ)、曲がる(ステアリング)は別々に機能していたけど今は全てがコンピュータで統合制御されていますね。

  • @johnsonyamashita2723
    @johnsonyamashita2723 2 ปีที่แล้ว +2

    昔のaudi 100にはABSoffスイッチが付いてました。

  • @yamadakatsuhisa481
    @yamadakatsuhisa481 ปีที่แล้ว

    アイスバーンになった坂道発進の時も 出だしにタイヤが空転するとトラクションコントロールが効いて走りだせなくななることがあります 昔のプリウスなどが冬の坂道発進で タイヤ空転感知→動力伝達停止 で走れなくなtることがよくありました
    しかも旧型車にはトルコンの解除ボタンがなくて大変だったようですw

  • @user-xq1lb9wn8z
    @user-xq1lb9wn8z 2 ปีที่แล้ว +2

    日産キャラバンを使っています。
    非常に参考になりましたありがとうございます。

  • @kenken6765
    @kenken6765 ปีที่แล้ว

    解説有難う御座います。自分の車に付いていながら説明書を読んでも良くわからなかったです。

  • @user-zi1qf3lr6e
    @user-zi1qf3lr6e ปีที่แล้ว

    イイね👍なるほどわかりました。😊

  • @yoshio5518
    @yoshio5518 ปีที่แล้ว

    スバル車で以前Xモード入れて深雪でスタックした時VDC入れたままでしたのでなかなか出られませんでした。その時はVDCをOFFする事を知りませんでした。(営業マンも教えてくれなかった)今は自動的にOFFになる様になっています。

  • @Misskimhaneul
    @Misskimhaneul ปีที่แล้ว

    ……ウィンタースポーツやってるので雪道はかなり走ってます。車線変更で振られるのは前提でハンドルを早めに直進にしてます。
    ので、お釣りをもらうことはありません。
    カウンターを知らない人は、回りすぎて横になってますが…
    トラクションコントロール…MTですので微妙なアクセル、クラッチワークでアイスバーンでもそれなりに発進できます。
    電子制御ばかりだと、路面の正確な状況がドライバーに伝わりません。
    電子制御で制御できなくなったら、リカバリーは超困超絶難です。
    なんせ、人間より優秀なコンピュータがさじを投げたのですから。

  • @user-ce3wm8nh7q
    @user-ce3wm8nh7q 2 ปีที่แล้ว +3

    警察24時で単独事故の時たまに出るよね横滑りして中央分離帯にぶつかって大破とか

  • @cafe5828
    @cafe5828 2 ปีที่แล้ว +6

    アイスバーンでラダーチェーン装着時は
    ABSが作動すると止まれません
    金属チェーンでブレーキを掛ける時は
    タイヤをロックさせて地面にチェーンを押し付けて止めますが
    ABSが作動するとタイヤの面がスリップしたのを検知してチェーンが地面に接したときに空転します

  • @buta3boo
    @buta3boo ปีที่แล้ว

    見てはいても、知らなかったボタン。とても勉強になりました。

  • @commet220tomcat
    @commet220tomcat ปีที่แล้ว

    カイシャのT社ライトバンはVSC(だったかな)OFFスイッチが何秒かで自動解除されてしまう。青森だと市街地や住宅街で延々とモコモコ道ズブズブ道が続くことがあるので、勝手に解除されてとても不便。

  • @user-uj7nr6zi6v
    @user-uj7nr6zi6v ปีที่แล้ว +3

    オイラも新車買った時、営業から何の説明も有りませんでした。今更ながら知りました。

  • @user-ne6xb3jb8b
    @user-ne6xb3jb8b ปีที่แล้ว

    50年前から未来に来ましたマッハ号のあのスイッチですね!あと刈払機2本とか鳥型のドローンスイッチは何処ですか?

  • @user-it6mh3iy4g
    @user-it6mh3iy4g ปีที่แล้ว

    雪道はオン、雪が無く風が強い時は迷わずオフ

  • @user-op4ng9un2j
    @user-op4ng9un2j ปีที่แล้ว

    父の車はABSどころかブレーキサーボもない車でした。ブレーキングの時はブレーキを踏む時に足をブルブル震わせていましたがこうしないと止まらないそうで1秒間に数回ブレーキに強弱を付けるようにするそうですが人力ABSですね(笑)

  • @user-fv5bq4fd9g
    @user-fv5bq4fd9g 2 ปีที่แล้ว +10

    ご丁寧な説明、ありがとうございます。
    先日、アイスバーンでフロントが流れてしまい、ABSが作動することを期待してブレーキを強めに踏んだのですが、タイヤがロックしてスケートしてしまいました。車体がやや斜めになっていたから?とか想像しているのですが、何かABSが作動する条件ってあるのでしょうか。ディーラーの人に聞いてもちゃんとした説明はもらえませんでした。
    ちなみに、そのあと直線のアイスバーンで試してみたら、ちゃんと作動しました😢

    • @catcore1000
      @catcore1000 2 ปีที่แล้ว

      状況から、四輪の回転数に差が出ていなかったために作動しなかったのではと思います。

  • @ski8846
    @ski8846 ปีที่แล้ว

    はじめてこの動画を拝見します。先日、雨で道路が濡れている上り坂が下り坂に変わるカーブでブレーキでなくエンジンブレーキで減速したところ車が横滑りして一瞬コントロールを失いかけました。あやうく再度レールに衝突しそうになりヒヤッとしました。エンブレで減速する場合でもABSは機能するのでしょうか?今回の場合もABSは機能していたのでしょうか?ちなみにスカイラインです。

    • @Yuunii48
      @Yuunii48 หลายเดือนก่อน

      パッドは摩擦でブレーキをかけるのでそのブレーキ圧を調整すればロックを回避できますが、エンブレはパッドを介さずABSは介入できません。

  • @yo-od9mh
    @yo-od9mh 8 หลายเดือนก่อน

    ダイハツのタントなんですけど、冬は道路が日中雪が解け、夕方から解けた水分が凍りを繰り返されスケートリンクと同じに
    なったりするんですけど…走行中後輪がフワンフワンしてる感じがして
    怖くて…スパイクタイヤをはきたいと毎年思います。
    免許とってからずっとホンダの車ばかり乗ってたから、車によって
    違うのかなって……不思議でたまらないです。

  • @user-hg9eh8sm2e
    @user-hg9eh8sm2e 3 หลายเดือนก่อน

    FRの時は役にたったけど
    FFだと効くのかな?

  • @user-dt4uo1gl8u
    @user-dt4uo1gl8u 2 ปีที่แล้ว

    昔トヨタハイラックスにて関越道走行(直進)中突如スコール?ハイドロプレーニングが起きました!慌てて四駆ボタン押す。直ぐに直る!降り始めは要注意、マンホール?

  • @user-cq8og9fd4b
    @user-cq8og9fd4b 2 ปีที่แล้ว

    土湯道路で、蛇行から
    コントロール不能に
    1台潰しました、 横滑り防止
    装置がついていれば
    何とかなったかも⁉️

  • @user-tr1wh2ib4j
    @user-tr1wh2ib4j 2 ปีที่แล้ว +7

    この説明購入時にしてほしかった。2019年1月に現在の福島日産から購入その後ぬかるみにハマった時デーラーの営業は知らなかった。結局サービスマンに来てもらい、スイッチを切って脱出した。取説読んでも理解できなかったので良い解説動画と思います、サービスマンは最後に「雪道はスイッチを切っておいたほうが良いです」とのアドバイスをいただきました。

    • @marlonshikoku
      @marlonshikoku 2 ปีที่แล้ว +4

      いいえ、雪道走行はオンがいいです。ぬかるみにハマったときだけ切るのが正解

  • @taku859
    @taku859 2 ปีที่แล้ว

    へぇー。ついてるのは知ってたけど、どういったものかは知らんかった。車って色々機能あるよね。

  • @got.55
    @got.55 ปีที่แล้ว

    トーマスのナレーション?みたいな優しい声

  • @inkyoyarou
    @inkyoyarou 2 ปีที่แล้ว +6

    こういう機能の義務化は賛成です。
    しかし、他にも飲酒運転しそうになったらストップさせる機能や、信号機のない横断歩道に歩行者がいた場合自動ブレーキをかけたり、信号の見落とし一時停止でも自動ブレーキなどなど。
    あと、ウインカーレスの車が普及してきましたね。出来れば、ウインカーも標準搭載に戻してほしいです

  • @user-wl6ij2tv4e
    @user-wl6ij2tv4e ปีที่แล้ว

    この手のお助け機能、大雨や降雪時ではオールオフになる車種もあります💧助けて欲しい時に助けてくれない😂😂😂

  • @setsuokatsuta6885
    @setsuokatsuta6885 2 ปีที่แล้ว

    呼び名が VDC と同じでもメーカーによって機能が違うということでしょうか。

  • @takahoshino
    @takahoshino 2 ปีที่แล้ว +14

    あぁ、これ車検の際にOFFにしておかないと 速度測定の際に 焦るヤツだ。。。。

    • @user-dz3ii2nr1z
      @user-dz3ii2nr1z ปีที่แล้ว +1

      むしろ車検の時にしか押さないボタン!!🤣

  • @user-dj8sb8kg8l
    @user-dj8sb8kg8l 2 ปีที่แล้ว +6

    うわぁ、雪道の時なんか走りにくいんでいつもoffにしてました(汗
    使い方逆ですね、明日から直します(>

  • @user-vb2gl2lc6u
    @user-vb2gl2lc6u 2 ปีที่แล้ว +1

    私も高速道路で追い越し車線を飛ばしている時に走行車線から追い越し車線に急に出て来た車を避ける為ハンドルをきった時スピンする状態からこの装置で命拾いをしました😂
    コンピューターに感謝しています

  • @type85fukushi
    @type85fukushi 2 ปีที่แล้ว

    なるへそ!はじめてしりました!

  • @user-mk6mh1ki3q
    @user-mk6mh1ki3q 2 ปีที่แล้ว +30

    ABSが普及していない時代はロックしないように何回かに分けてブレーキを踏むように教習所で習いました。

    • @user-jx1ii1lz1y
      @user-jx1ii1lz1y 2 ปีที่แล้ว +18

      ポンピングブレーキでしたよね。
      私は今でも2~3回踏んでます。
      私の時は、前方不注意で衝突しないように、後方車両に気づかせる意味で踏んで下さいと言われましたよ。
      後方車両のドライバーが、何か点滅してるなーって気づいて貰えれば衝突も少しは減らせますと。
      どれくらい効果があるかはわかりませんが、癖で今でも数回踏んでます。

    • @uetotesshu
      @uetotesshu ปีที่แล้ว +5

      ​@@user-jx1ii1lz1y 予備制動灯と言う名前で、ランプを点灯させるために軽く踏んで、後方に知らせると教わりましたよ。今でも後方車のある無しに関わらず実践してます。

    • @yuki4159
      @yuki4159 ปีที่แล้ว +6

      ABSよりは確実に止まります。 ポンピングブレーキ最強ですね!もう足が勝手に小刻みに動いてしまいます。

    • @shige2595
      @shige2595 ปีที่แล้ว

      ABSが出てオプションの時は、雪で止まるだけならフルロックが一番短いとか4駆雑誌でやってたなー。まぁスノーアタックするようなマニアック企画だったけど。つけるかつけないかって対象だったから。 今も昔も君はA級ラリードライバーかってコメントは、溢れてたけどね。
      直結4のマニアルフリーハブの車でスノーアタックしたいなぁ

    • @hiroshia5789
      @hiroshia5789 ปีที่แล้ว +1

      昔は教習所で教えられましたね。
      因みにスパイクタイヤではロックさせた方が止まりました。

  • @lstksk47
    @lstksk47 2 ปีที่แล้ว +4

    話し方が森本レオみたいw

  • @user-ff6xm2bf1c
    @user-ff6xm2bf1c 2 ปีที่แล้ว +5

    運転技術向上をしなくても何とかなる機能ね。路面が凍結で滑るから速度を落とす、ハンドル操作にも
    気を付ける事をしない運転手が増えて大事故にもなる。信じると反面教師になるやつね。
    だから小さな坂で動けなくなったり渋滞する原因がある事も教えないとダメだよ。
    ABS、TRCをOFFに出来たクルマは使いやすかったな〜ポンピングブレーキでABSと同じコントロール
    出来、制動距離も短く出来たし滑るの前提で雪山で狭い道へ入るとか、ドリフトになれたら滑っても
    慌てずコントロール出来るようになる。VDCは完璧ではない!滑る時は滑る!機械任せにするのは
    どうなんだろうかな?(笑)クルマに頼り過ぎ機能は本当に良いのか微妙www
    新しい車より古い車が滑りながらも登ったり、走ったりしてるの見た事ないですか?
    機能説明は確かに必要ですが、各ディーラーが教えるべきで何故TH-camrでなのかも疑問

  • @user-crowvice2r4wdrr
    @user-crowvice2r4wdrr ปีที่แล้ว +5

    電子制御式である限り、OFFった所で…やんわり機能してて邪魔なんですよね…。
    そんな所まで電子制御式でAIに任せなければならない程に、ドライバーの技術が低下したんですよね。
    AT車の大幅普及の弊害ですよね。運転してるのではなく、人間はサポート機器の補正無くして走らせられなくなってきた良い証拠です…嘆かわしい。

  • @NISHIIKE100
    @NISHIIKE100 2 ปีที่แล้ว +5

    VDCと4WDについての説明はちょっとズレてないですか?
    4WDは発進時、脱出時に有効であり、VDCは旋回時に有効と断定してしまってますが、発進時に横滑りが発生することは雪道では当たり前にあります。
    また旋回時に4WDは前後のトルク配分を調整して旋回しますので無関係ではありません。
    現在のVDCは前後のトルク配分までコントロールして横滑りを防止できるほどの機能ではありませんが、本来はVDCで4輪の駆動やトルクをコントロールしてこそ真のVDCと言えるのでは?

  • @hitoshir4886
    @hitoshir4886 ปีที่แล้ว +1

    11:15 から見ればOK

  • @user-hs9qb9en
    @user-hs9qb9en ปีที่แล้ว

    このマークが出て少し考えてしまいました・
    参考になりました。ありがとうございます。
    動画リンク
    th-cam.com/video/oY5Sc3bQeQA/w-d-xo.html

  • @user-hn3cn8kc8p
    @user-hn3cn8kc8p 2 ปีที่แล้ว +6

    今は慣れましたけど電子制御が少ない時代の車から最近の電子制御バリバリの車に乗り換えると違和感ありました。”あれ?ここでこういう動きするはずなのに??”と。
    電子制御で安全になって事故のリスクが減るのはありがたいですが、車の運転自体は下手になりそうです。

    • @ninnninn4795
      @ninnninn4795 ปีที่แล้ว +1

      昔に比べて車が身近になりすぎたからですかね、な~ンも考えずに運転してる奴が増え過ぎた。昔はエンジン掛けるだけでもコツが要ったのに今はスイッチ押すだけ、クラッチ操作もいらないアクセル踏むだけで動かせるATが主流。な~ンも考えてないからなんかあった時にどう対処していいか解らない、状況に応じた運転が出来ない。当然トラブルが増える、だから安全装置やなんかが強制的に装着される。オートライトなんかも薄暗い夕方や(中には真っ暗な夜間にも)何かにもライト点けないバカが多い為に義務付けられた。そんな装備なんかこれっぽっちもない、それらを全部手動でするのが当たり前の頃から運転してる者にしちゃ違和感ありすぎ。

  • @mano6874
    @mano6874 2 ปีที่แล้ว

    ハスラー に乗ってるけど普段入ってる?スイッチを入れなきゃダメ?

  • @user-hb8dv2hd5j
    @user-hb8dv2hd5j 2 ปีที่แล้ว

    凍結路面で、遊びを減らします。が、利かないメーカーも有ります。

  • @user-fc7jp5iu8i
    @user-fc7jp5iu8i 2 ปีที่แล้ว +1

    ABSは音にびっくりして瞬間的にブレーキ離しちゃうんですよね。
    そしてもう一度踏む、音で離すを繰り返すのでわたしの場合は制動距離
    長くなってると思います。その時は超怖いです。
    でも、あの音とブレーキペダルからの振動に反応しないでブレーキを
    踏み続けられる人っているんですかね。
    かなりのスピードが出ていて脊髄反射出来ないくらいの短い時間に起こる
    事故には有効なのかもしれないと思うんですが、車が滑るほどスピード出さないし。。
    昔は、自分でポンピングブレーキしながらカウンターあてれたから安心だったのにね。

  • @ipodtouch5th
    @ipodtouch5th ปีที่แล้ว +1

    ユーザー車検の時、スピードテストの時に検査員からこのスイッチ押せって言われます

  • @user-gv5qc4yl3z
    @user-gv5qc4yl3z 2 ปีที่แล้ว +4

    スタッドレスあまりミゾないため走ってたら、滑りブレーキが少しかかったかんじです、雪国は4wでないと駄目ですね、
    良い動画です

    • @outatime8420
      @outatime8420 2 ปีที่แล้ว +8

      スタットレスの溝が無い状態で走ってたら4駆とか関係なく立ち往生するよ。

  • @voravora7216
    @voravora7216 ปีที่แล้ว

    なんやろ、遠くに森本レオおるんよな。
    優しい声……。

  • @lusylusy6841
    @lusylusy6841 ปีที่แล้ว +1

    横滑り防止装置ついてるとカーブで滑ったとき意図せず駆動抜けてまっすぐ突っ込みます
    どのメーカーも完全にオフにはできないし一定の速度でオンされるのはやめてほしい

  • @user-gz3xk5ts1x
    @user-gz3xk5ts1x 2 ปีที่แล้ว +10

    メーカーは事故防止の為に色々な補助機能を付けてるんだろうけど、こういう運転すると危ないなっていう学習の機会を奪っている気もする。

  • @user-cx3mo8cs9d
    @user-cx3mo8cs9d ปีที่แล้ว +3

    これをオフにしないと車検の時に陸運局のスピードメーター検査で、アクセル踏んでもスピードがあがらない

  • @alexanderbrooks7084
    @alexanderbrooks7084 ปีที่แล้ว +1

    ON or OFFの表示じゃなくて、Ordinary (通常) or Muddy(ぬかるみ) の様な表記にした方が良かったかも。。

  • @user-ry1mw7tn6h
    @user-ry1mw7tn6h ปีที่แล้ว

    暖かな潮の香り🐭🫣湘南在住ですので😁🐭🫣ONいれっぱなしです😁🐭🫣✌️ ジム、マーキュリー商事 ライアン👒💌4つ

  • @user-rf1qe2rx9i
    @user-rf1qe2rx9i ปีที่แล้ว +1

    最近の車を運転される方は左足ブレーキ、右足アクセルと言った応用的車の運転を、電子制御、機械制御と言う自動制御システムに頼り過ぎていてそれ以上の運転技術の応用出来無いドライバーさん多いですね
    なので偶に助手席に若い人を乗せて運転してると私の運転操作方法に釘つけされる若い人達多いです
    慣れない人がコレをするとギクシャクした運転になり易く滑らかな繊細な運転は出来ないのだけど、一昔に免許を取得した者なら日常的なもので驚く事では無いですよね

  • @TK-ki8lq
    @TK-ki8lq 2 ปีที่แล้ว

    田舎の峠のドライ路面でランフラットタイヤが硬くて二回程ケツが出て助けられた、車は優秀だけどタイヤ何とかして欲しい。

  • @user-fk3mb8cu9s
    @user-fk3mb8cu9s ปีที่แล้ว +58

    どんな立派なもの付けても滑る時は滑る

    • @achamongi
      @achamongi ปีที่แล้ว +5

      ハゲる人はハゲるのと一緒やな

    • @muku0505
      @muku0505 ปีที่แล้ว +1

      率が下がるって話をしているのに、でもゼロじゃないよねって言い出す馬鹿

  • @user-ce3kk2hx5z
    @user-ce3kk2hx5z ปีที่แล้ว

    ぬかるみにはまった時、パワーをかければ逆に滑ってさらにはまるだけだと思うけど。ぬかるみから脱出するにはいかに余分なパワーをかけずに駆動輪を滑らさないかが重要だと思います。ABSと同じ原理ですね。ABSはタイヤがロックして滑ることを防ぐ装置です。それと同じです。例外としてぬかるみの下に固い土質(グリップのいい土質)が有る場合。その場合はパワーをかけて表面の柔らかい土を吹き飛ばしてタイヤをグリップさせる事も有ります。

  • @user-rp5vk1yl2s
    @user-rp5vk1yl2s ปีที่แล้ว +1

    走り出しでスリップするとブレーキが掛かるので動けなくなるんだよね。

    • @user-cb5um1du7j
      @user-cb5um1du7j ปีที่แล้ว +1

      ブレーキはかかりませんよ❗

  • @NINJAPAN4649
    @NINJAPAN4649 ปีที่แล้ว

    自分昔、個人の中古車販売店で働いていた時に、年配のお客様で、ABS搭載なのになんでブレーキきかないんだ!とクレーム言いに来た方いたなwww

  • @sugap4820
    @sugap4820 ปีที่แล้ว

    ハイエースでトラクション切るとドリフトできます

  • @user-ry1mw7tn6h
    @user-ry1mw7tn6h ปีที่แล้ว

    まずは、車輌が滑り出す状況下にてご自身が理解、把握、予知され速度を落として走行ならOFでも構わないと見えます、その真逆です、路面状況にて局所的な場合例えば河川の上とか高架橋などに差し掛かり一定の速度にて侵入ならOFFはとても危険と見えます。自動制御はむしろ有り難いと言えます。関東でも暮らし易い🐭🫣平塚シティなのでOFFには致しませんですよ🐭😉✌️クラウンオーナー ジム、マーキュリー商事 ライアン👒氏

  • @user-en3ji8lf2h
    @user-en3ji8lf2h ปีที่แล้ว

    VDCがブレーキをかけたとする。
    その場合、きっとブレーキランプは点灯しないんだろうなぁ・・・

  • @Hello_naruchan
    @Hello_naruchan 2 ปีที่แล้ว +1

    自転車しか持っていない初心者ですが。
    VDCが横滑り防止装置で、4WDが縦滑り防止装置と言うことで理解して良いですか?
    参考ですが、外国では4WDのことをAWDと呼ばれています。

  • @nishinishi5665
    @nishinishi5665 2 ปีที่แล้ว +3

    アクセル踏めば踏むほど雪道には不向きなはず

  • @The_Oyadi
    @The_Oyadi 2 ปีที่แล้ว +2

    へ〜!! 平成元年製のMのロードスターに…今だに乗ってるもので…今の車ABSさんが標準装備なのね…(笑)TCSも…

  • @762forest_railway
    @762forest_railway 2 ปีที่แล้ว

    これは受験生にも・・・

  • @chi-ch
    @chi-ch ปีที่แล้ว +1

    どうしてもドリフトをしなきゃいけないときオフにするものかと。。。

  • @user-hv9rf4ty5g
    @user-hv9rf4ty5g 2 ปีที่แล้ว

    イイ啓蒙チャンネルですね❗️為になりました。

  • @ND-uy7nx
    @ND-uy7nx ปีที่แล้ว

    OFFがあるのは、ドリフトする為さ〜(^_^;)

  • @mPDC-gh8jy
    @mPDC-gh8jy ปีที่แล้ว

    なんで今さら?
    ABSとTCSが統合制御(日産が言うところのVDC)される以前、つまりTCS単機能の時代から、このカット機能と言うかOFFスイッチは付いてたはずだけど?