【弱溶剤?強溶剤?】シンナーの種類とその違い【塗料用シンナーとラッカーシンナー】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.ย. 2024
  • 今回は弱溶剤と強溶剤と呼ばれるシンナーの違いについてです。
    弱溶剤と強溶剤の違い、どんな種類があるのか、なぜ使い分けるのかを理解いただければ幸いです。
    #弱溶剤
    #強溶剤
    #塗料用シンナー
    #ペイントうすめ液
    #塗料うすめ液
    #ラッカーシンナー
    ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
    チャンネルの解説している人↓
    現役で有機溶剤の営業(業界営業経験6年)をしています。
    業界知識を教えてもらうことがなく、手探りで身に着けていき、
    営業で苦労した経験から、「自分がこんなこと教えて欲しかったな」という内容を配信しています。
    このチャンネルは視聴者様との相互コミュニケーションを醍醐味としておりますので、ご不明点あればコメント欄へお願いします。
    ※このチャンネルは個人のチャンネルです。
    勤め先の会社は関係ないため、本動画内容に関して、直接会社へのお問い合わせはご遠慮願います。

ความคิดเห็น • 46

  • @flickjojo698
    @flickjojo698 ปีที่แล้ว +1

    いろいろ動画見たけど、この動画だけがドストライクでした。素晴らしい。応援してます
    模型用のエアブラシとコンプレッサーでミニ DIY を考えています
    強溶剤とラッカーシンナーって使えると思いますか?
    ウレタン系、アクリル系、エポキシの違いも知りたいです

    • @user-db6wr2kl6h
      @user-db6wr2kl6h  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      ラッカーシンナーやその他の強溶剤を使って、模型用エアブラシは使えると思いますが、使う場所によってはコンプレッサーの方が心配です。
      シンナー系統は引火点が低く、コンプレッサーの熱やちょっとした静電気で引火の可能性があるので、注意が必要だと思います。
      ウレタン系、エポキシ系、アクリル系などのシンナーの違いについてはまた配信したいと思います。

  • @user-kk3nt8np6w
    @user-kk3nt8np6w 2 ปีที่แล้ว +5

    耐熱塗料が、固まってどろどになり 溶剤で薄めたい どんな溶剤が良いか教えていただきたいです。

    • @user-db6wr2kl6h
      @user-db6wr2kl6h  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      ホームセンターに売ってるような耐熱塗料でしたら、ラッカーシンナーで薄められると思います。

  • @user-fo3sj7di5h
    @user-fo3sj7di5h ปีที่แล้ว +1

    脱脂には、何シンナーが一良いのでしょうか?

    • @user-db6wr2kl6h
      @user-db6wr2kl6h  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      ラッカーシンナーがいいです。
      ラッカーシンナーも成分によって様々ですが、トルエン・キシレンが多く含まれている方が脱脂力があります。
      トルエン・キシレンの含有量はSDSを見ていただくとわかります。

    • @user-fo3sj7di5h
      @user-fo3sj7di5h ปีที่แล้ว

      @@user-db6wr2kl6h ご回答ありがとうございます。大変、勉強になりました。これからも楽しみにしています!

  • @mqmq2018
    @mqmq2018 ปีที่แล้ว +2

    分かりやすく参考になります。
    船の整備に長く塗料を扱っていますが、
    強溶剤系(エポキシなど)を暴露部・船外に、弱溶剤系を船内に使っています。
    弱溶剤系の方が丈夫な塗膜ができるのであれば、暴露部も弱溶剤系の方が良いのでしょうか?
    ご助言お願いします。

    • @user-db6wr2kl6h
      @user-db6wr2kl6h  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      塗料にはあまり詳しくはないのですが、弱溶剤系を船内に使うのは有機溶剤中毒や溶剤臭を回避するためではないでしょうか。
      弱溶剤の塗膜はエポキシ系の強溶剤塗料よりも弱いです。
      現状のままで問題ないと思います。

    • @user-ix8mi1kf4i
      @user-ix8mi1kf4i ปีที่แล้ว

      一般にエポキシは下塗り用に使います上塗りには対候性が無いので不向きです、弱溶剤の主な用途は塗り重ねの場合です、強溶剤は溶かす力が強すぎる為、旧塗膜がある場合、旧塗膜を剥離させてしまう恐れがあります

  • @myoha9732
    @myoha9732 10 หลายเดือนก่อน

    早速拝聴出来て感謝いたします.弱溶剤ほど安価な気がします.塗料価格に伴って強溶剤ほど高価になるのでしょうね.車の塗料シンナーなどそんな気がします.あとエナメル塗料も厄介な感じがします.また塩ビ系の塗料も取り扱いが難しいようですね.別系統の塗料を重ね塗りできるかできないかについてのメカニズムも知りたいです.またメーカーによって塗料・シンナーとも全く別の感じが私はするのですが、そのあたりの解説をお願いします

    • @user-db6wr2kl6h
      @user-db6wr2kl6h  10 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      仰る通り、メーカーによって塗料やシンナーの配合は違います。
      ある程度、塗料の種類(アクリル、ウレタン、エポキシ、エナメル等)によってシンナーの成分が決まっているので、その辺りを解説する動画を作成できればと考えています。

  • @user-jd8jh9kd8l
    @user-jd8jh9kd8l 4 หลายเดือนก่อน

    自動車の塗装にペンキがついたみたいですが、洗車や自動車用ケミカルではおちません。シンナー系でおとせるとネット情報がありましたが、何系?どんなシンナーを使えば良いでしょうか?

    • @user-db6wr2kl6h
      @user-db6wr2kl6h  4 หลายเดือนก่อน

      通常のペンキであればラッカーシンカーであれば落とせると思います。
      ただし、自動車のボディであればラッカーシンナーでは落ちない塗装(電着塗料や水性塗料)がされているのでラッカーシンナーでも自動車塗装に影響を与えずペンキを落とせると思いますが、バンパーやタイヤ周りにある樹脂部品の塗装は弱いことが多く、ラッカーシンナーで拭き取ろうとすると、部品の塗装も落ちてしまいますのでご注意願います。
      ボディの塗装も外車だと弱い可能性もあるので、下地の塗装に影響がないか目立たないところで拭き取りテストした方が良いかと存じます。
      ペンキにも色んな種類があり、住宅塗装に使われるようなペンキだと塗料に薬品耐性があり、ラッカーシンナーでは落ちない可能性もあります。
      あまりはっきりしたことが言えず恐縮ですが、参考になれば幸いです。

  • @user-wb3bd3by7w
    @user-wb3bd3by7w ปีที่แล้ว

    強溶剤というと何でも溶けやすいという事はなく、極性が同じような溶質が溶解しやすいだけです。溶けやすいのは無極性かつ分子量が小さいほど溶けやすいです。
    水だって無機塩である食塩からしたら強溶剤であり、無機塩は有機溶剤には殆ど溶解しません。つまりは溶質と溶媒の相性次第ということですね😃

    • @user-db6wr2kl6h
      @user-db6wr2kl6h  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      詳細な補足頂き、ありがとうございます。

  • @user-uj3bu6pq4x
    @user-uj3bu6pq4x 8 หลายเดือนก่อน

    とても良かったですよ、一つ聞きたいのですが、木部のクリヤ仕上げの時にシンナーで薄めるのですが仕上がりがざらつくのです、それって薄め液にも影響があるのですか?

    • @user-db6wr2kl6h
      @user-db6wr2kl6h  8 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      私は塗装には詳しくないので、明確に答えることはできないのですが、シンナーが木部に影響しているというよりも、単に木部表面が平滑でないため、そこにクリヤでコーティングされてざらつくのではないかと思います。
      木部へクリヤを塗る際は表面をヤスリで滑らかにしてから塗布するとよいかと存じます。

  • @kishikawaazuma4325
    @kishikawaazuma4325 2 ปีที่แล้ว

    いつも分かりやすい解説ありがとうございます!
    そこで少し気になったのですが、ラッカーシンナーのSDSを見ると、たまに10%未満しか入っていない成分があるのですが、あれは入れる意味があるのでしょうか?
    なんとなくあまり意味がないような気がしまして、、、

    • @user-db6wr2kl6h
      @user-db6wr2kl6h  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      溶剤の種類によっては5-10%入っていると効果があるものはあります。
      ですが、成分が3%未満だとシンナーとしてはほとんど効果ないと思います。
      シンナーの溶剤はほとんど名称を公開しなければならないので、何の意味がなくても、他の溶剤メーカーに真似されないように添加している可能性があります。

  • @user-sk6ji4si4e
    @user-sk6ji4si4e 2 ปีที่แล้ว +1

    こんばんは、水性塗料は体に悪いですか。

    • @user-db6wr2kl6h
      @user-db6wr2kl6h  2 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。
      溶剤系塗料と比べると安全性が高いことは間違いないです。
      ただし、水性塗料にも揮発性の溶剤は入っているので体に悪くないわけではありません。
      使用する際は換気に気をつけて頂ければ幸いです。

    • @user-sk6ji4si4e
      @user-sk6ji4si4e 2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。石油系溶剤と噴射剤って何か分かりますか。体に悪いですか

    • @user-db6wr2kl6h
      @user-db6wr2kl6h  2 ปีที่แล้ว +1

      パーツクリーナーのようなものでしょうか?
      石油系溶剤は、ノルマルヘキサンやイソヘキサンが使われます。
      噴射剤は、DME(ジメチルエーテル)という溶剤が使われることが多いです。

    • @user-sk6ji4si4e
      @user-sk6ji4si4e 2 ปีที่แล้ว +1

      分かりました。ご返信ありがとうございます。

  • @user-go6lj2kp6u
    @user-go6lj2kp6u ปีที่แล้ว

    質問です、
    サンデーペイントさんの池用塗料を使おうと思うんですが、これにはラッカー薄め液とペイント薄め液どちらを使用すれば宜しいでしょうか?この商品にはラッカー薄め液でとかいてありますが油性系塗料にはペイント薄め液で薄めるものだと認識しておりまして、結局よく分からなくなってしまいました…

    • @user-db6wr2kl6h
      @user-db6wr2kl6h  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      サンデーペイントのHPを見ますと、ラッカー薄め液となってましたので、ラッカー薄め液を使用いただいたほうが良いかと存じます。
      www.sundaypaint.co.jp/products/concrete/concrete02
      ペイント薄め液(塗料用シンナー)は弱溶剤系ですので、この塗料はうまく溶かせないと思います。

    • @user-go6lj2kp6u
      @user-go6lj2kp6u ปีที่แล้ว

      @@user-db6wr2kl6h なるほどそう言う事か…
      お答え頂きありがとうございましたm(*_ _)m

  • @Syoyu-Beacon
    @Syoyu-Beacon 2 ปีที่แล้ว

    ラッカー溶剤はどのように保管すればよいのか教えてほしいです。買った容器のまま保管しておいて良いものなのですか?

    • @user-db6wr2kl6h
      @user-db6wr2kl6h  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      ラッカーシンナー(ラッカー溶剤)は購入した際の容器のままのほうが望ましいです。
      詰め替えてしまうと、容器が密閉されておらず揮発してしまったり、容器が溶ける恐れもあります。

    • @Syoyu-Beacon
      @Syoyu-Beacon 2 ปีที่แล้ว

      再びご質問させていただきます。
      「反復暴露」とはどういうものなのですか?

  • @user-em1ms6sr5w
    @user-em1ms6sr5w 3 ปีที่แล้ว +4

    凄い参考になり、勉強になります
    基礎を教えて貰えて凄い助かりますね
    質問なのですが、下地がプラスチックの場合強溶剤等は使いませんけど
    鉄の下地の脱脂取りに、ラッカーシンナー使うのはまずいでしょうか?
    大体、グラインダーで錆取りしてもし油分が残っていると嫌だなと思ってラッカーシンナーを使おうかな?と思ってます

    • @user-db6wr2kl6h
      @user-db6wr2kl6h  3 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。
      素地が鉄で脱脂用途でしたら、ラッカーシンナー(強溶剤)は使用できます。
      錆取り後ということなので、ラッカーシンナーにアルコールを含まないものがお勧めです。
      微々たる影響ですが、アルコールは空気中の水分を取り込む性質があるため、せっかく錆取りしたものが再度錆びてしまう恐れがあります。

    • @user-em1ms6sr5w
      @user-em1ms6sr5w 3 ปีที่แล้ว +2

      @@user-db6wr2kl6h 親切にありがとうございます、本当に勉強になりますので、これからも頑張って欲しいです。応援してます

  • @user-ky4lz7ul9c
    @user-ky4lz7ul9c 2 ปีที่แล้ว

    こんにちは。会社の倉庫の中からいつまでもシンナーの匂いが漏れてそこを通るとくさいんですが、扉を閉めて密閉された空間だとシンナーはいつまでも揮発しないのでしょうか?
    シンナーの匂いがする時点でシンナーの成分が揮発して無害になっていないのでしょうか?

    • @user-db6wr2kl6h
      @user-db6wr2kl6h  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      シンナー臭が何かに染み付いているか、シンナー缶の蓋がちゃんと閉まってない可能性があります。
      基本的にシンナー臭がする時点で、そのニオイのもととなる溶剤が空気中にあると考えて良いので、無害にはなっていません。
      ニオイの元を突き止めて対策するしかないと思います。

    • @user-ky4lz7ul9c
      @user-ky4lz7ul9c 2 ปีที่แล้ว

      回答ありがとうございます。外壁塗装で使用する有機溶剤はどれくらいで全て揮発して無害になるのでしょうか?
      また物についた有機溶剤の匂いはどれくらいで揮発して無害になるかわかりますか?
      例えば歯ブラシに有機溶剤の匂いがついた場合、それを使えばそれだけで人体に害があるという認識で良いですか?

    • @user-db6wr2kl6h
      @user-db6wr2kl6h  2 ปีที่แล้ว

      どのくらいの時間で無害化するかははっきりとしたデータを見たことがないのでわからないのですが、外壁塗装であれば1-2日もすれば乾燥するため、有機溶剤による有害性は低くなっていると考えられます。
      モノに染み付いた有機溶剤は有機溶剤が乾燥後もニオイが残ったり、換気が不十分な空間だと、その空気で気分を害する人もいるかと思いますので、一概には言えないです。
      有機溶剤が歯ブラシについたとして、洗浄または乾燥後、それを使っても無害とは言い難いですが、体調が悪くなるほど残留する可能性は低いのではないかと思います。
      ただし、シックハウス症候群のように時間が経過しても有機溶剤を始めとした化学物質で健康を害する人もいるので、ご質問内容にお答えするのが非常に難しいです。

  • @messengerace
    @messengerace ปีที่แล้ว

    メチャクチャ勉強になりました!
    有り難う御座います!

    • @user-db6wr2kl6h
      @user-db6wr2kl6h  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      お役に立てて光栄です!

  • @user-sl8sm7nd1o
    @user-sl8sm7nd1o 2 ปีที่แล้ว +3

    ❤️😁👍

    • @user-db6wr2kl6h
      @user-db6wr2kl6h  2 ปีที่แล้ว +2

      いつもありがとうございます!

    • @user-sl8sm7nd1o
      @user-sl8sm7nd1o 2 ปีที่แล้ว +2

      僕も、まっす~💪さんのファンなので(笑)😁返信不要ですよ~👍

  • @bbmlukastudio
    @bbmlukastudio ปีที่แล้ว

    違いがわかる男のゴールドブレンド

  • @user-hn5ic2fh1l
    @user-hn5ic2fh1l ปีที่แล้ว +1

    余計に解らんようになってわ

    • @user-db6wr2kl6h
      @user-db6wr2kl6h  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      貴重なご意見頂きありがとうございます。
      もっとわかりやすく伝えられるよう、精進します。