【邪馬台国・四国説】卑弥呼がいた邪馬台国はどこにあった?今回は四国・阿波説を解説します

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 ม.ค. 2024
  • このチャンネルでは、教科書では習わない日本の歴史について解説します。
    歴史を学ぶことには多くのメリットがあります。
    その中には、過去の教訓から学び、意思決定の向上、異なる文化の理解、社会的共感の向上、批判的思考と分析力の養成、国民のアイデンティティの形成、そして未来への展望が含まれます。
    歴史の知識は個人の成長や社会の進歩に寄与し、過去の経験から得られる教訓は現代の課題に対処するための洞察を提供します。
    #日本史 #日本
    ※動画内の素材はすべて引用であり、著作権や肖像権を侵害する目的はございません。
    VOICEVOX:WhiteCUL

ความคิดเห็น • 50

  • @user-dp4fd4bc7d
    @user-dp4fd4bc7d หลายเดือนก่อน +4

    フラットな立ち場の人や
    研究熱心で好奇心旺盛な方とか
    外国人から見たら阿波の説が一番 合理的だと殆どの人が言ってますね。
    事実はどうか分からないけど
    木を見て森を見ずなのかな?

  • @gorinbasi
    @gorinbasi หลายเดือนก่อน +5

    畿内と北九州説の論争って、元は京大と東大の派閥争いみたいのもんですからね~阿波説の検証が疎かになってきたのもそれらが原因でしょうね~まぁそれら九州畿内論争の当事者やご当地民にとっては受け入れがたい阿波説だけど、神話や伝承との符合性を見ても阿波説が最有力だと思ってますよ。

    • @user-te3gj1sr1s
      @user-te3gj1sr1s หลายเดือนก่อน

      納得、考察のレベルが違う。

    • @NK-pl6no
      @NK-pl6no หลายเดือนก่อน

      畿内説と九州説の論争は正確には、文献よりも発掘された遺跡の規模をベースに考えると畿内説が有利に、文献面からのアプローチでは魏志倭人伝の文章を一字一句正しいとすると九州説になります。ただし、魏志倭人伝に書かれているものは九州でほとんど発掘されますが、遺跡の規模が畿内よりも小さいことと、場所が北部九州までは絞れてもそれ以上は絞れないのが畿内説と比べ不利な点です。

  • @user-tb5pi2is5u
    @user-tb5pi2is5u 22 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    善入寺島という中洲がある阿波の吉野川、九州の吉野ケ里遺跡、大和政権があった奈良には吉野の山、桜の名所!
    共通する地名は吉野!
    偶然ですかね?
    ちなみに神話の出雲は島根県ではないと島根県在住の研究家が指摘しています!
    大昔、出雲大社の本殿が巨大な高層建築物であったとしても、それとは関係ないようですね!

  • @user-tb5pi2is5u
    @user-tb5pi2is5u 22 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    阿波の吉野川の中洲、善入寺島じゃないかな?
    行って見ましたが、周辺の風景が吉野ケ里に似ていますね!
    神話にあるように島の始まりが淡路島、次が四国!

  • @journey3451
    @journey3451 หลายเดือนก่อน +2

    阿波風土記が消失しているらしいです。
    この中身が記紀に似ていて記紀が偽書扱いを受ける可能性があったとしたら歴代の天皇の
    名誉が怪しくなるので封印されたのかもしれません。
    もしかして天皇家は知っているのかもしれません。
    明治になって明治天皇がなぜか徳島に神武天皇像を作っています。これが根拠です。(妄想ですが)
    あらたえの儀式、伊弉冉(いざなぎではなくいざなみ)神社の存在。天の村雲神社の存在。孝霊神社なんていう神社もあるらしいです。
    決定的な気がします。
    徳島、香川はやはり天皇家発祥の地じゃないのかと妄想しますね。

  • @mecom3450
    @mecom3450 5 หลายเดือนก่อน +15

    辰砂採掘や行程を考えると阿波邪馬台国説には十分説得力があると思います。国家体制の連続性も説明しやすくなります。問題はNHKや学会で四国説が検証さえなされていないことです。自分が騙される分には我慢できますが、これから先も子供達が騙され続けるのかと考えるといたたまれないものがあります。

    • @user-ng7ml5er9r
      @user-ng7ml5er9r 4 หลายเดือนก่อน +1

      残念ですが四国には邪馬台国は
      ありません。
      確かに同時代において四国に
      なんらかの勢力はあります
      そして日本中において
      そういう少勢力はあっちこっち
      あります❗
      まず🎉あなたが信じる
      邪馬台国への工程こそが
      上手い具合にエセと
      こじつけの阿波説に結びついた
      悲劇ですよね……
      話しが長くなるので
      纏めます❗
      阿波に、邪馬台国は無い❗

    • @user-ng7ml5er9r
      @user-ng7ml5er9r 4 หลายเดือนก่อน +3

      大丈夫です🎉四股に邪馬台国はありませんので子々孫々穏やかに過ごせます🎉

  • @nakanaka_channel
    @nakanaka_channel หลายเดือนก่อน +1

    阿波にヤマト国があったのは、本当なんだろうと思います。
    ただ、親魏倭王の言葉だけで服属関係にあったとするのには大いに疑問があります。魏は当時三国で争っている最中で覇権があったわけではないこと、大月氏国にも同じ金印が贈られていることを考えても、もう少し対等な外交関係だったのではないでしょうか

    • @user-ng7ml5er9r
      @user-ng7ml5er9r 18 วันที่ผ่านมา

      @@nakanaka_channel 阿波には邪馬台国もヤマトもありません(爆)

  • @tomo7892
    @tomo7892 5 หลายเดือนก่อน +3

    女王国が阿波だとそれ以前のロマンが広がる ユダヤ系?殷の倭人 100年ごろ2世紀の吉備(投馬国)阿波内戦

  • @user-gw9cn1sh9e
    @user-gw9cn1sh9e 3 หลายเดือนก่อน +5

    古代阿波には辰砂あり、古事記に記載されている式内社が揃っている、四面が海に囲まれている。
    邪馬台国(ヤマトコク→邪馬壹国)は四国。
    魏志倭人伝の地図では、北海道が南、北九州が北にあり、北九州からみて東南海にその国あり、ピッタリ一致している。
    魏の使者一行が北九州を難なく通過していることから、邪馬壹国は四国を中核とし、北部九州と瀬戸内海沿岸部を含む連合国だったのだろう。
    首都が阿波だった。

    • @user-ng7ml5er9r
      @user-ng7ml5er9r 18 วันที่ผ่านมา

      @@user-gw9cn1sh9e なんだかんだで北九州を丸め込もうとする阿波説
      もはや泡と消えるやろ

  • @chemera-fr9dd
    @chemera-fr9dd 6 หลายเดือนก่อน +22

    四国かどうかはわからないが、少なくとも、既存の北九州説、畿内説には致命的な欠点がある。それは、魏志倭人伝の記述を改ざんして自分たちの説が正しいという主張をしているという事。
    邪馬台国の正確な位置が判明した後に、あぁこの方角の記述はちょっと違ってたねとか、距離が少し違ってるねというのは問題ないが、自説を主張するために記述が間違っているというのは学者として恥ずべき行為であり、自身の権威を失墜させるものだと知るべし。
    記述が間違ってると言い出したら中国地方や北陸、関東、東北、日本国内でないところへも誘導できてしまう。

    • @NK-pl6no
      @NK-pl6no หลายเดือนก่อน

      阿波説もそうですよ。方角を無視しないと成立しませんし。

  • @user-ku1vn3du3v
    @user-ku1vn3du3v 5 หลายเดือนก่อน +9

    これだけ遺跡があり口伝もあり 剣山にGHQが発掘に入りミイラが出て 有り余るのに徳島県人でさえ知らない人が多い。全国の神社仏閣もお金儲けの臭いがありますね。徳島県独り勝ちではマズイのでしょう。でも近年、県外の方の方が徳島の古代史に興味を持たれて方が多く嬉しいです。

    • @user-ng7ml5er9r
      @user-ng7ml5er9r 18 วันที่ผ่านมา

      @@user-ku1vn3du3v まずくはないですよ(笑)徳島には何もないので✋まぁなんらかのクニはあったでしょうが…邪馬台国❓️笑止千万というやつです…カシコ

  • @mapsearth7617
    @mapsearth7617 วันที่ผ่านมา

    邪馬タイ国と読み続ける限り‥ タイと読むような漢字ではなかったのだろう?

  • @user-xm6kb4pz2p
    @user-xm6kb4pz2p 2 หลายเดือนก่อน +2

    こんにちは👋😃😮

  • @messer-zj1pk
    @messer-zj1pk 2 หลายเดือนก่อน

    生成AIの文ですね。固有名詞が出てこない

  • @peaojaru3626
    @peaojaru3626 หลายเดือนก่อน

    100歩譲って、遺跡が少ないという反論には
    畿内・九州と較べ発掘予算がない。と言えなくもない
    もっと発掘できればと思いますが、
    今のところ、数多ある ”説” の一つでしかない・・・

  • @mina3260301
    @mina3260301 หลายเดือนก่อน

    残念、もう少し掘りさげれば、説得力出来るんだけどな。
    あと少し掘り下げて下さいませ。

  • @ayamelt9282
    @ayamelt9282 2 หลายเดือนก่อน +2

    古事記の神話のスケール感が、阿波説だとリアルに思います。文字の無い時代、口伝だけで伝えるには現在の通説では無理があります。通説では地理的にその一部だけを個々が見て伝えたことになり、それを誰かがつなげた事になります。伝承者の問題を無視していると感じます。それ故に、創作物とされるのでしょうが、断言して良いのでしょうか?
    なにか、元となった逸話があるはず。それはもっと地域的なものであったろうと、私は考えます。学者によれば、大勢の人が住むためには平地での稲作が必要だとする説もありますが、当時は平地がどれだけあったのか、疑問です。山の民の方が多かった可能性もあるのではないかと思います。吉野川付近の現在の平野部は、当時は海面も高かったし、川の氾濫も頻繁にあり、とても人が住める状態ではなかったと想像します。葦ばかり群生していたでしょう。それを開拓した物語として口伝されたとしたら、非常に身近に感じられます。それは、魏志倭人伝とは直接関係ないかも知れませんが、しかし、この一派が大和を作ったのだとしたら、無関係とは言えないでしょう。考古学的に重要な辰砂遺跡にしても、古くから知られながら、なかなか調査されなかったと聞きます。学術的にどうかと思います。確かに大きな遺跡はたくさん他地域にありますが、始まりは小さいのが常です。先入観を捨て、もっと徳島県を調査すべきだと思います。

  • @user-on1nb9wy9h
    @user-on1nb9wy9h 5 หลายเดือนก่อน +1

    そういえば、永井鋼鉄人口伝では邪魔大王国は九州だったような。
    中心地が一か所と思いこんでるから定まらないのかもと思う事もあります。祭祀王と統治王が別の所に居たから、日本側が思う中心地と中国側から見た中心地が違うので、どこが何の中心地かがこんがらがってややこしくしているのかもしれませんねえ。知らんけど。

  • @Saitama-kenmin
    @Saitama-kenmin 4 หลายเดือนก่อน +2

    奈良(なら)ちゃいまんねん、
    阿波(あわ)でんねん。
    九州(くす)ちゃいまんねん、
    阿波(あわ)でんねん(笑)🙄🤔🤨😁😜🤣

  • @user-rl2fv9ol9j
    @user-rl2fv9ol9j 6 หลายเดือนก่อน +2

    サムネの映像は卑弥呼のイメージか?
    これが卑弥呼って言うなら!
    サムネ詐欺やわwww

  • @saburoutanba581
    @saburoutanba581 5 หลายเดือนก่อน +1

    そりゃ言ったもん勝ちだから。
    「高天原は朝鮮半島」と、韓国では慶尚北道高霊郡の加耶大学の構内に記念碑まで建ってるからね。

    • @peaojaru3626
      @peaojaru3626 หลายเดือนก่อน

      へー
      それは初耳ですなぁ
      その説の根拠は何処にあるのでしょうかね?
      (突っ込み⇒知る価値ないかぁ?)
      隣国はそういうのを作り出すことには
      良くも悪くも本当に熱心・・・

    • @user-ng7ml5er9r
      @user-ng7ml5er9r หลายเดือนก่อน

      隣国も四国説も似た様な絵空事🎉本当におめでたい😅
      TH-camだからかな(笑)

  • @yoshitome6648
    @yoshitome6648 6 หลายเดือนก่อน +11

    邪馬台国が「瀬戸内に面している」との記述?笑
    豪華な副葬品?えっ
    中心地ちゅうここち?笑
    阿波徳島は遺跡数が圧倒的に少ないです。邪馬台国を阿波にするにはかなり無理ですね。笑
    やはり邪馬台国は北部九州で良いと思いますよ。

    • @user-ng7ml5er9r
      @user-ng7ml5er9r 4 หลายเดือนก่อน

      阿波にも同時代に大きな勢力はあったでしょうが、邪馬台国は
      ありえません🎉
      TH-camだからこそ
      おめでたい投稿はいいとして
      歴史に疎い人を囲みだせば
      そりゃあ多いに広がるでしょう
      それって…デマと同じ仕組みで
      怖いですわぁ🎉

    • @yoshitome6648
      @yoshitome6648 2 หลายเดือนก่อน

      いやいや
      「全国 遺跡数」と調べてみてよ。大笑

    • @yoshitome6648
      @yoshitome6648 2 หลายเดือนก่อน +1

      圧倒的事実と怪しげなユウツバの屁理屈
      どちらを信じるかですね。笑

    • @user-ng7ml5er9r
      @user-ng7ml5er9r 2 หลายเดือนก่อน +1

      @@yoshitome6648 圧倒的な事実はTH-camにありません、
      あるのは夢と希望の投稿…それと
      金(爆)

    • @yoshitome6648
      @yoshitome6648 2 หลายเดือนก่อน

      まぁ圧倒的事実「統計」を見れば四国説の滑稽さが分かりますからね。