ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
同じトレーサー乗りです。バックステップ装着していますがノーマルハンドルが気に入りません。ハンドルはどんなのを装着していますか?ハンドル交換に伴いアクセルワイヤーやクラッチワイヤーも交換していますか?
ハンドルはハリケーンのMT-09用スワローです。ワイヤー類は無交換ですが、クリアランス調整は工夫が必要です。
おー 久々のトレーサー。やっぱ速いっすね。同じくトレーサー乗りとして、尊敬してます。これからもトレーサー動画あると嬉しくです。配信ありがとうございました!
あざます!未公開の収録ファイルはいくつかありますが時間w最速トレーサーの作り方編とか需要あったりするのかなぁ🤔
そうそう、TRACER900(無印)とMT-09tracerって足回りのセッティング決まればほんとコーナリングマシンになりますよね。しかしめちゃくちゃお上手ですな。速いッス。
ありがとうございます☺一般人アラフィフリターンライダーの希望になれるよう頑張ってます💪ツアラー性能が強化された後継型と違い、ディメンションはMT-09と同じですからね~ピッチングの大きいモタード風な足を飼いならすのが大変ですが決まれば見た目からは想像できないコーナーリングができますね😉
『俺はこんな所を走る為に生産されたんじゃない!』byとれーさー
なせばなる! トレーサーは男の子! 「戦闘マシン トレーサー」by ワタルダー😏
いやー、相変わらずスンゲーです。😮💦最初の方の身の毛もよ立つツッコミブレーキングの神切り返しコーナリングの辺よりも、後半の方が安定で速いんですね。。コストマネージメント的に周回慣れしてくると無駄が無くなるっちゅうやつなんでしょうか??😳どっちにしても凄すぎますが。💧この回の乗車姿勢とか動画ないでしょうか?めちゃ見たいです‼️あと、ラップタイマーみたいな画面に表示されている速度表示などのやつは何でしょうか?ECUに割り込ませるタイプのものでしょうか?後から動画とくっつけるのでしょうか?ご教示お願い申し上げます。🙇
前半は気負っているためか突っ込み過ぎ&力み過ぎでしたね😅この時はリヤ方向の撮影しかしてなかったです。ラップタイマーはRaceChrono ProというアプリでロガーデータとGoProの動画を合成して出力したものです😉
早速のご返信ありがとうございます。なるほどー、しかし前半のお蔭でココまで限界って奥があるんや!って分かりました!エグぃ!更にベストタイムとの差もわかり、いつも勉強になります。🍀ポジション動画なしとの事、了解です。差し込み編集方法の件もありがとうございます。😃
同じエンジン積んでるなら当たり前定期w
CP3魂を見せてくれ~ですわぁ🤣
加速凶暴やなあ😂
前傾ポジションじゃないので抑え込むのが一苦労です😂
同じトレーサー乗りです。バックステップ装着していますがノーマルハンドルが気に入りません。ハンドルはどんなのを装着していますか?ハンドル交換に伴いアクセルワイヤーやクラッチワイヤーも交換していますか?
ハンドルはハリケーンのMT-09用スワローです。ワイヤー類は無交換ですが、クリアランス調整は工夫が必要です。
おー 久々のトレーサー。
やっぱ速いっすね。
同じくトレーサー乗りとして、
尊敬してます。
これからもトレーサー動画あると
嬉しくです。
配信ありがとうございました!
あざます!
未公開の収録ファイルはいくつかありますが時間w
最速トレーサーの作り方編とか需要あったりするのかなぁ🤔
そうそう、TRACER900(無印)とMT-09tracerって足回りのセッティング決まればほんとコーナリングマシンになりますよね。しかしめちゃくちゃお上手ですな。速いッス。
ありがとうございます☺一般人アラフィフリターンライダーの希望になれるよう頑張ってます💪
ツアラー性能が強化された後継型と違い、ディメンションはMT-09と同じですからね~ピッチングの大きいモタード風な足を飼いならすのが大変ですが決まれば見た目からは想像できないコーナーリングができますね😉
『俺はこんな所を走る為に生産されたんじゃない!』byとれーさー
なせばなる! トレーサーは男の子! 「戦闘マシン トレーサー」by ワタルダー😏
いやー、相変わらずスンゲーです。😮💦
最初の方の身の毛もよ立つツッコミブレーキングの神切り返しコーナリングの辺よりも、後半の方が安定で速いんですね。。コストマネージメント的に周回慣れしてくると無駄が無くなるっちゅうやつなんでしょうか??😳どっちにしても凄すぎますが。💧
この回の乗車姿勢とか動画ないでしょうか?めちゃ見たいです‼️
あと、ラップタイマーみたいな画面に表示されている速度表示などのやつは何でしょうか?ECUに割り込ませるタイプのものでしょうか?後から動画とくっつけるのでしょうか?
ご教示お願い申し上げます。🙇
前半は気負っているためか突っ込み過ぎ&力み過ぎでしたね😅この時はリヤ方向の撮影しかしてなかったです。
ラップタイマーはRaceChrono ProというアプリでロガーデータとGoProの動画を合成して出力したものです😉
早速のご返信ありがとうございます。なるほどー、しかし前半のお蔭でココまで限界って奥があるんや!って分かりました!エグぃ!
更にベストタイムとの差もわかり、いつも勉強になります。🍀ポジション動画なしとの事、了解です。
差し込み編集方法の件もありがとうございます。😃
同じエンジン積んでるなら当たり前定期w
CP3魂を見せてくれ~ですわぁ🤣
加速凶暴やなあ😂
前傾ポジションじゃないので抑え込むのが一苦労です😂