PS3液浸冷却化計画外伝!!~コントローラーの無線は可能か!?~

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • 現在進行しているPS3液浸冷却計画の途中経過報告に加え今回はさらにゲームにおいて重要なアイテムであるコントローラーにも注目してみることにしました!
    LEDライトアップに加えあったら便利だなと思う無線充電システムの組み込みにチャレンジするのですが......
    ☆今回利用したアイテム☆
    ◆PS4コントローラー用LEDカスタムライト
    ※こちらの製品はPS4用です。
    s.click.aliexp...
    ◆無線充電用受信機
    s.click.aliexp...
    ◆IMDEN ワイヤレス充電器 急速 最大15W出力 置くだけ充電
    amzn.to/3mftDgK
    ※リンク先は時間経過とともに販売者の都合で変更されている場合が過去にございました。
    こちらも十分注意しておりますがご購入時ご希望の製品であるかご自身でも改めてご確認願います。
    ------------------------------------------------------------
    え~っと。地味にですがトゥイットゥーやってます。
    実験・作業・編集状況など配信していきたいと思っています。
    TH-cam動画アップに時間がかかるケースなどで途中経過を報告できるツールになればと思っています!
    / pcer24
    ♪BGMは下記の素材を利用させていただいております♪
    ありがとうございます
    魔王魂:maoudamashii.j...
    DOVA-SYNDROME:dova-s.jp/
    ☆静止画像や背景などは下記の素材を利用させていただいております☆
    ありがとうございます
    ぱくたそ:www.pakutaso.com/
    Pixabay:pixabay.com/ja/
    製品のリンク先はアマゾンアソシエイトプログラム及びアリエクスプレスアフィリエイトプログラムを利用させていただいております。

ความคิดเห็น • 27

  • @runrun_oitan
    @runrun_oitan 3 ปีที่แล้ว +23

    Ps4,5共にacアダプター等から充電できます

  • @zeplight9711
    @zeplight9711 3 ปีที่แล้ว +1

    この人の声すごい好き。落ち着く

  • @hirosaka2023
    @hirosaka2023 3 ปีที่แล้ว +6

    無事光らせる事は成功しましたね!
    でもユーザー側に光るとは操作しながら気になっちゃいそうww
    とりあえずこれでスタバには持っていけますね!ww

  • @asimo596
    @asimo596 3 ปีที่แล้ว +5

    今回も楽しかったです。
    次回うまくいくといいですね。

  • @ccorn4221
    @ccorn4221 3 ปีที่แล้ว +10

    出だしのしょーもないネタがいちばん好きww

  • @tomisizu9000
    @tomisizu9000 3 ปีที่แล้ว +3

    何時も楽しい動画をありがとうございます。PS3のコントローラーですが、PC以外にもサイバーガジェットのAC→USBアダプタや意外な所ではバッファローのWi-Fiルーターの簡易NAS機能のUSB端子なんかからも充電できますよ。単身赴任先のWZR-900DHP2のUSB端子にUSBケーブルを繋いで使用しています。

    • @yt0f1
      @yt0f1 3 ปีที่แล้ว +1

      普段よく見かけるUSB-typeAは能力の差はあれど基本的に給電機能を搭載しているので極論どこに繋いでも充電はできますよー。

  • @t-miyasan
    @t-miyasan 3 ปีที่แล้ว +15

    もしかしたら、USBのD+とD−をショートさせたら充電モードって仕様じゃないですかね?

  • @装飾軽男子h
    @装飾軽男子h 3 ปีที่แล้ว +1

    なんでも光らせたくなる気持ちはわかりますw
    コントローラーの充電端子をBとかに変えてレシーバーを挿したまま中に入れるといいんじゃないですか?
    たしかあまりでないのありますよね!
    削ったりしないといけないかもしれませんが!

  • @眩暈クララ
    @眩暈クララ 3 ปีที่แล้ว

    今年で終わるかなあ!
    クリスマスの配信でライブだねー。

  • @ゆっくり肩ロース
    @ゆっくり肩ロース 3 ปีที่แล้ว +2

    光るだけのコントローラーでも良いやん。
     ピップエレキバンは肩こりにしか効かないかな?

  • @ささカマー
    @ささカマー 3 ปีที่แล้ว +5

    どうせなら代わりにタイプCにコネクタ変えるとか

  • @よく分からない人-u7q
    @よく分からない人-u7q 3 ปีที่แล้ว +3

    DUALSHOCK4はACアダプタで充電できたので是非リベンジしてみたらどうですか…?

  • @extphas
    @extphas 3 ปีที่แล้ว +5

    DS3格ゲーやるように買ったわ。モーター重たいから外したけど

  • @アグレッサー-f15
    @アグレッサー-f15 3 ปีที่แล้ว +1

    ボタンちょっとギラつきすぎじゃないですか?w
    ゲームやってるとき手元がめっちゃ気になりそう

  • @ch-fz7oy
    @ch-fz7oy 3 ปีที่แล้ว

    そうなんよね、PS3のコントローラー普通ので充電出来んのですよ。
    危ないけど、バイパスさせて無理やり充電させるか、
    ラズパイ経由させるか。

  • @wai-shi
    @wai-shi 3 ปีที่แล้ว

    18650用のリチウムバッテリー充電器モジュールとかを使うことは出来ないでしょうかね?
    全く詳しくないので安全性とか無責任な発言になりますが、類似品とかヒントになれば...

  • @anco_mochi
    @anco_mochi 3 ปีที่แล้ว

    PS4持ちです
    充電だけでも充電できますよ

  • @user-bm3gn7gu3t
    @user-bm3gn7gu3t 3 ปีที่แล้ว +2

    2:37 PS4!?

    • @pcer24
      @pcer24  3 ปีที่แล้ว +1

      本当だぁ。すいません!一緒に謝ってください!

  • @中二病患者凶真
    @中二病患者凶真 3 ปีที่แล้ว +1

    PS3の純正コントローラーだけは充電をコントローラー基盤が送電元を監視しているはず、ACアダプターなどは充電出来ない。
    無線充電ユニットの配線をバッテリーケーブル部分に繋げれば充電は出来るはず(ユニットの電流は一通ですよね?自己責任で)、ただし充電中ランプは点かない。
    ちなみに自分はバッテリーが劣化した時にDAISOの無線Bluetoothスピーカー(¥500-)から取り出したバッテリーと換装した事がある。
    (バッテリー自体は通常品、PSPみたいに識別チップは付いてない)

  • @himazin.player
    @himazin.player 3 ปีที่แล้ว +1

    なんでも光らせたい人参上!w

  • @山城幸雄-l3u
    @山城幸雄-l3u 3 ปีที่แล้ว +4

    ボタンの○□△×は3Dプリンターで刻印付きの物を作ればいいのに

  • @pfa6684
    @pfa6684 3 ปีที่แล้ว

    2:36

  • @鬼灯-k8y
    @鬼灯-k8y 3 ปีที่แล้ว +1

    私のps4のコントローラーは磁石配線で充電できてます

  • @risuch3335
    @risuch3335 3 ปีที่แล้ว +3

    おっしゃ1コメ

    • @pcer24
      @pcer24  3 ปีที่แล้ว +2

      おめでとぅ!