ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
AIが現場でちゃんと動いている様子を見ることができて感動しました!また自動化のお手伝いをさせてください
うっし、みんなで上げましょうこれ程有用な知識を面白い試みに使ってくれる程のバカ面白い人はそうそういませんから
次はなんの判別AIをつくるんですかねぇ恐ろしすぎます
ラムダさんの技術力とホモサピさんの生命力に感動です
凄すぎて感動
まさかセミの判別を自動化するなんてマジですごいっすね!いつも動画楽しくみさせてもらってます!
1:50ホモサピ「おぉ〜!マトリックス(映画)だ!」ラムダ「そうなんですよ。実際マトリックス(行列)なんですけど」この奇跡的に話が噛み合ってる瞬間が好き
コメント打とうと思ったらもうあった笑
アンダーソンくん
ホモサピさん数学系の話わかるんだ!?って思ったけど映画の話だったのか...
ボソッと面白いことを言う二人が集まった結果、淡々とコラボが終わったの好き
んで内容のインパクトが強すぎて誰もそれに触れないの好き
この発明、タイで売ったら世紀の大発明なのではと思うぐらい感謝されそう
抹茶のパウンドケーキを食べながら視聴したんですけど、ソフトシェルを包丁でペースト状にするところをみたおかげで食べる量を少量で抑えることができました。ありがとうございます。活用したい方向けに→ 6:00
このコメントをふふって笑いながらのんきに見てたけど、夕飯トンカツだったの思い出して胃もたれしてきた
汁気がなぁ…
「それ自動化出来ますよ。」の圧倒的な強者感好き
なんかカッコいいですよね。アベンジャーズ的な
実際めちゃくちゃ強者ですからねw
@@aa-od2ws ひろゆキッズおるwあとコメしただけで消せば草w
アナログな会社にクソ強新卒が入社してきた感
ソフトシェル栽培ソフト
誰も真似しないのに毎回調理時のコツ教えてくれるの好き
@user-xm2xm5qm4n1000年ちようだい
それなwでも意外とつくる人おるかもよw前の動画でザリガニ先にとられとったしww😊
これ美味そうだしやる人いそう
@VideoChat21 なんだお前
当然のように想像もしなかったコラボをしてくれるホモサピは神
@@aa-od2ws どこが嘘じゃやかましい
奇人系と科学系の方は割とコラボしてるけど、技術系の方が出るのは予想外でしたね
@@aa-od2ws構ってもらいたいなら親のとこ行け
@@aa-od2wsラムダ本人に言ってやりな
一瞬ホモサピなのかラムダなのか分からないタイトルで混乱した。
AIは「セミは食べられない」って選択肢すら与えられないの可愛い
この人が食べれてるって事はセミは食べれるんですよ(?)
大好きな2人の夢の共演...!!技術の融合!面白かったです。
この人の動画が上がった時の嬉しさは言葉では表せない
@2-lu5etお前黙れよ
ソフトシェルゼミを食べる時は下味を多めにつけるとかいう、一生使わない知識を教えてくれるの非常に助かる。
一生使わなくていいことを祈る…
別に助かっていない件
セミとAIという誰も予想できないない組み合わせ
やはり天才じゃったか…
@@aa-od2wsマジ!すこ!!
ホモサピとラムダも予想出来ないw
@@aa-od2wsはいはい、すごいすごい
@@aa-od2ws今日も余命1週間がミンミン鳴いておるわい😊
[セミ羽化通知]食べ頃ですの破壊力ww 2:48
「これマトリックス(映画)だ」「そうなんですよ、実際マトリックス(行列)なんですよ」で会話噛み合ってるの気持ちいい。
別ベクトルの天才同士が同じ目標に向けて協力するのアツいな
@VideoChat21なんか無視されてて可哀想だから反応してやるよお前頭大丈夫か?
ちょっと違うけどドクターストーン的な
@VideoChat21 ほんとお前可哀想だなw
すごい事した風に言うな
なんか乗っ取られてて草
天才二人が全力注いでやることがセミの捕食なの、狂ってて好き
天才と狂人は表裏一体(?)
クッソ笑ったwww
生まれる瞬間を機械で管理されてそのまま食われるってセミにとってはとんでもないディストピア
セミっめ大気汚染が進んだ国ではあんまり見られないらしいから、日本に感謝
食べ頃になるまでデータ管理とかそれなんて約束のネバーランド
こういう身近(?)な自動化を誰でも出来るようにできるプログラマになりたい
セミを食うのが身近なのか・・・・
情報工学を学ぼう
『そう、もうわかったでしょ?』「わからない」『セミカツを作ります』「わからない」
昔から見てた2人の神のコラボが見れる日が来るとは!!!絶対親和性高いと思ってたんだよ!!!!
1:08 「セミも栽培ですから一緒ですよね」↑これに最も衝撃をうけた!
1:50ホ「おぉ!おぉ!マトリックス(映画)だ!」ラ「そうなんですよ。実際マトリックス(行列)なんですけど」ってなってそう
アンジャッシュ
めっちゃ農学!色々な作物の自動判別はあるけどセミの可食判別は初めて見たしめっちゃ面白い
タイトル見たときにラムダさんとコラボでもしたのかと思って開いたら本当にコラボしてて笑ったWW好きなTH-camr同士がコラボするのは神すぎる
圧倒的な理数系と圧倒的な雑食がタッグを組んだ時のぶっ飛び具合は異常
理系と理系
理数系で行ったから文系かと思いきや雑食は草
包丁で潰し始めたときももちろん分からないのにセミカツとか言われても分かんないの好き
面白い動画を提供するのを手伝ってくださった、ラムダさんに感謝🙏
こんなことやっててみんなあんまり気づかないけどこの人めちゃくちゃ料理上手いっていう事実
同じ理系でも方向性違うとこんなに面白いのか
2人とも自身が持っている専門知識をフル活用していてすごいと思いましたこれからも色んなプロの人とのコラボ待ってます
わざわざセミの捕獲をAIに任せるのなかなか狂ってて好き
そもそもその発想が思いつかない😭
これがセミオートですね
@@TO-TO-e2xだれ上手
@@TO-TO-e2x食われて命が終わる、セミファイナルですな!
@@TO-TO-e2x食べ頃の文豪だ
ラムダさんは天才過ぎる男 ホモサピさんは虫を簡単に食べられる男
VSダークライ
気持ち良すぎたろ
4/4 このコメに関係ないコメで草 いやこれで5/5か?
猫餅性
@@ruromach それな
収穫から調理まで全部イカれててすき
正確に認識できる程の画像のサンプル量持ってるのが凄い
一生食べることはないけど、ハイテク化されるのを見るの好き
数百年後、あの音が私たちの収穫音になるとはまだ、この時だれも予想していなかった。
こんな大変な作業をやっているとは…セミ農家には感謝しなきゃですね()
すごく面白かったです!!子供2人とみて目覚ましの音のくだりでめちゃめちゃ笑いました😂
へ… 英才教育過ぎませんか…
この人さえ入れば日本は食糧難にならないという安心感があるな
2017年頃から毎年誰かしらがセミ食ってるから、セミを食べる動画を見ると夏だなって実感する…
セミを美味しいときに食べるためにAIまで作る2人最高
トリコの序章
通知音小さすぎておきれないじゃね😂
こんなほのぼのとした雰囲気の動画なのに色々とすごすぎる…
ホモサピさんの本『地球は食べ物』で読書感想文を書かせていただきましたすごく良い本で本とは思えないようなとこがあったりして面白かったです良い本を作ってくださり本当にありがとうございました。
良かったんだね
6:12 ごく一般的な塩(マキシマム)
あんな水にちゃっぽり漬けても死なずに仮死状態から生き返るのすご
「マトリックスだ!!!」って、何気なく芯を食った発言してるの好き
マトリックスだ!(ターミナル画面)マトリックスですね(行列計算)
スシローの音がフリー素材な事も衝撃的だし、スシローの音で収穫すんの面白すぎる
まじ一日中ずっと見てられるぐらい面白い最高チャンネル登録しました👍
動画見ると美味そうに見えるけど、実際見るとこれ、食えるんか?ってなるわでも一部の人のためにちゃんと調理の仕方を教えてくれるのは優しい
うまそう
記述&知識が投稿の度に上がってて凄い(語彙力)
語彙力は上がらないのか...
AIとセミの組み合わせもやばいけど調理もまぁまぁやばくて草
美味しそうではあるけどなかなかグロい
うまはー
こういう技術が本当に今後役立つかもしれないのが興味深い
いつ見てもぶっ飛んでるのは凄くいい😂😅
たまにどっちがドブに入ってる人か分からんくなるくらいにはコラボして欲しかったTH-camrさんで本当にうれしいです。
最初の「アーー!タベゴロ!」好き
わかる
すげーわ。なんでこんな知識がたくさんあるんだろ。なんで1回見たら全部動画見出すんだろう。
去年、このチャンネルに出会わなければ、セミ旨そうとか一生思うことはなかったんだろうな…
心底同意
洗脳されてしまいましたね…
相変わらず尖った動画なのに当たり前くらいでやってるのやっぱぶっ飛んでますね🤣いつも楽しく観させて頂いてます😄ありがとうございます😊
まって最高のコラボすぎん?ずっと待ってたって感じ
普通に蝉の羽化した瞬間を捉えられる機能を作れるのすごい❕
生物系奇人と技術系奇人のコラボ助かる
ホモサピ「これは"食べられる"、これは"食べられない"…。」AI「…なあ人間ってホントにコレ食べるん?ほんまに…?」
1:08 「セミも栽培ですから一緒ですよね」ってなんだよ笑
今年もこの季節がやってきて嬉しい
ラムダ氏のまじめにふまじめスタイルほんとに面白い
ここまで食欲をそそらない美味しそうな食べ物は他にない
誰も言ってないけどカツ作るの上手すぎて笑う 相手はセミなのにすごすぎる
お二人ともやべえことをさらっと言うのが面白すぎる
頭のネジ抜けた天才がベストマッチしてなんかすごい
天才と変態が協力して作ったAIの需要狭すぎて好き
セミの栽培までもオート化するなんていい時代になったものだ
セミの栽培とかいうパワーワード
凄い技術、凄い知識なのにこの方向に突き抜けたのは中々の神秘
ラムダさんの出演は予想外のプレゼントすぎる!幼虫が勝手に上ってくれるシステムもあるし最強なのでは?
理想のコラボが見られて無事逝きましたまじで神すぎる
1:40 ホ「おぉ!マトリックスだ!」(映画)ラ「まあ実際マトリックスなんですけど」(行列表示)めちゃくちゃ笑った
生物のスペシャリストと理系のスペシャリストがタッグを組むの熱すぎ
生物は理系定期
生物とエンジニアリングかな?
生物と情報かな?
家庭科です
@@なるなる-w1x 間違いない
「美味しいセミ」というジャンルをつくる昆虫食の先人者
こういったAI技術を支える半導体デバイスの開発業務に携わってるけど、この動画を観て社会の役にたってると初めて実感したわ。
切る音が好き
なんかAIも蝉食べるのももっと大騒ぎしていいレベルなのにさも当たり前のようにたんたんと進んでいくのすこ( ᐛღ )
お前もセミを食べないか😊😊😊
1ヶ月に1回の楽しみが1週間毎にくるのは嬉しすぎて破裂する(?)
2:51なんでもできるのはプログラミングではなくラムダさんの方なんだよなぁ…
理系(生物・化学)と理系(情報)のコラボ良すぎる
セミの幼虫、炊き込みご飯にしてみたけど香ばしくて本当に美味しかった。いつも参考にさせていただいてます。
ラムダ(秀才)✖ホモサピ(秀才)のコラボはマジで神
サイコ×サイコ
ンラムダギジュツブゥ…
秀才というか異才というか…
@2-lu5et 遅い!言うんならこの返信欄の1番上に来いよ!
@@Goodman-g協力してこいつ報告しまくってBANしようぜ
最高に知識と行動力の無駄遣い(褒め言葉)もっとこういうのやって欲しい。本当に、このAI使ってタイで食っていけいるのでは?
星野AI
7:29 ホモサピの料理の中で1番見た目いいかもしれん
ナマズのサンドのやつと並ぶ美味そうさ
タニシのラーメンは最悪だった
4:33 スシローならぬセミロー
「セミも栽培ですから一緒ですよね」当然のように放たれるパワーワード
5:48 これはさてはドリップなのでは?肉や魚と同じなら冷蔵庫でゆっくり解凍すればより美味しくなるのでは!?!?
セミペーストなんて以前の自分からしたら地獄のような絵面なのにホモサピさんのおかげでエビペーストぐらいの感覚と変わりなく見れます、うまそう
うまそー!!
卵手でかき混ぜんの最高に狂ってて好き
すげぇ技術とコラボなんだけど、何年も待ちに待った孵化直前に残酷に食べられるセミよ
帰宅後のポーンハブみたいなbgmめっちゃ好き
2:14 まさかのスシローで笑った
AIの選別用のプログラム作るの普通にすごい
実はデータセットの準備と学習に時間と労力をかければ誰でも簡単に作れるんですよね
誰でもかける😂
ライブラリから関数呼び出してデータぶちこんでるだけなので呼び出し方さえわかれば誰でもできます。たとえるならコンビニのバイトのマニュアル知ってれば誰でもバイトできるのと同じです。
@@ケルビの角-y7p データセットどころか要件すら無いのに今すぐ書けるわけないじゃないですか
@@z98kkm なんかごめんねこれからも頑張って下さいね
AIを使ってまでセミを取ろうとするのに愛を感じる
「蝉も栽培ですから...」知りませんでした 日々勉強ですね
今日初めてマキシマムを発見したので衝動買いしました。ヤモリの干物にかけて食ったらとても美味しかったです。ありがとうございました。
AIが現場でちゃんと動いている様子を見ることができて感動しました!
また自動化のお手伝いをさせてください
うっし、みんなで上げましょう
これ程有用な知識を面白い試みに使ってくれる程のバカ面白い人はそうそういませんから
次はなんの判別AIをつくるんですかねぇ恐ろしすぎます
ラムダさんの技術力とホモサピさんの生命力に感動です
凄すぎて感動
まさかセミの判別を自動化するなんてマジですごいっすね!いつも動画楽しくみさせてもらってます!
1:50
ホモサピ「おぉ〜!マトリックス(映画)だ!」
ラムダ「そうなんですよ。実際マトリックス(行列)なんですけど」
この奇跡的に話が噛み合ってる瞬間が好き
コメント打とうと思ったらもうあった笑
アンダーソンくん
ホモサピさん数学系の話わかるんだ!?って思ったけど映画の話だったのか...
ボソッと面白いことを言う二人が集まった結果、淡々とコラボが終わったの好き
んで内容のインパクトが強すぎて誰もそれに触れないの好き
この発明、タイで売ったら世紀の大発明なのではと思うぐらい感謝されそう
抹茶のパウンドケーキを食べながら視聴したんですけど、ソフトシェルを包丁でペースト状にするところをみたおかげで食べる量を少量で抑えることができました。
ありがとうございます。
活用したい方向けに→ 6:00
このコメントをふふって笑いながらのんきに見てたけど、夕飯トンカツだったの思い出して胃もたれしてきた
汁気がなぁ…
「それ自動化出来ますよ。」の圧倒的な強者感好き
なんかカッコいいですよね。アベンジャーズ的な
実際めちゃくちゃ強者ですからねw
@@aa-od2ws ひろゆキッズおるwあとコメしただけで消せば草w
アナログな会社にクソ強新卒が入社してきた感
ソフトシェル栽培ソフト
誰も真似しないのに毎回調理時のコツ教えてくれるの好き
@user-xm2xm5qm4n1000年ちようだい
それなwでも意外とつくる人おるかもよw前の動画でザリガニ先にとられとったしww😊
これ美味そうだしやる人いそう
@VideoChat21 なんだお前
当然のように想像もしなかったコラボをしてくれるホモサピは神
@@aa-od2ws どこが嘘じゃやかましい
奇人系と科学系の方は割とコラボしてるけど、技術系の方が出るのは予想外でしたね
@@aa-od2ws
構ってもらいたいなら親のとこ行け
@@aa-od2wsラムダ本人に言ってやりな
一瞬ホモサピなのかラムダなのか分からないタイトルで混乱した。
AIは「セミは食べられない」って選択肢すら与えられないの可愛い
この人が食べれてるって事はセミは食べれるんですよ(?)
大好きな2人の夢の共演...!!
技術の融合!面白かったです。
この人の動画が上がった時の嬉しさは言葉では表せない
@2-lu5etお前黙れよ
ソフトシェルゼミを食べる時は下味を多めにつけるとかいう、一生使わない知識を教えてくれるの非常に助かる。
一生使わなくていいことを祈る…
別に助かっていない件
セミとAIという誰も予想できないない組み合わせ
やはり天才じゃったか…
@@aa-od2wsマジ!すこ!!
ホモサピとラムダも予想出来ないw
@@aa-od2wsはいはい、すごいすごい
@@aa-od2ws今日も余命1週間がミンミン鳴いておるわい😊
[セミ羽化通知]食べ頃です
の破壊力ww 2:48
「これマトリックス(映画)だ」「そうなんですよ、実際マトリックス(行列)なんですよ」で会話噛み合ってるの気持ちいい。
別ベクトルの天才同士が同じ目標に向けて協力するのアツいな
@VideoChat21なんか無視されてて可哀想だから反応してやるよ
お前頭大丈夫か?
ちょっと違うけどドクターストーン的な
@VideoChat21 ほんとお前可哀想だなw
すごい事した風に言うな
なんか乗っ取られてて草
天才二人が全力注いでやることがセミの捕食なの、狂ってて好き
天才と狂人は表裏一体(?)
クッソ笑ったwww
生まれる瞬間を機械で管理されてそのまま食われるってセミにとってはとんでもないディストピア
セミっめ大気汚染が進んだ国ではあんまり見られないらしいから、日本に感謝
食べ頃になるまでデータ管理とかそれなんて約束のネバーランド
こういう身近(?)な自動化を誰でも出来るようにできるプログラマになりたい
セミを食うのが身近なのか・・・・
情報工学を学ぼう
『そう、もうわかったでしょ?』
「わからない」
『セミカツを作ります』
「わからない」
昔から見てた2人の神のコラボが見れる日が来るとは!!!絶対親和性高いと思ってたんだよ!!!!
1:08
「セミも栽培ですから一緒ですよね」
↑
これに最も衝撃をうけた!
1:50
ホ「おぉ!おぉ!マトリックス(映画)だ!」
ラ「そうなんですよ。実際マトリックス(行列)なんですけど」
ってなってそう
アンジャッシュ
めっちゃ農学!色々な作物の自動判別はあるけどセミの可食判別は初めて見たしめっちゃ面白い
タイトル見たときにラムダさんとコラボでもしたのかと思って開いたら本当にコラボしてて笑ったWW
好きなTH-camr同士がコラボするのは神すぎる
圧倒的な理数系と圧倒的な雑食がタッグを組んだ時のぶっ飛び具合は異常
理系と理系
理数系で行ったから文系かと思いきや雑食は草
包丁で潰し始めたときももちろん分からないのにセミカツとか言われても分かんないの好き
面白い動画を提供するのを手伝ってくださった、ラムダさんに感謝🙏
こんなことやっててみんなあんまり気づかないけどこの人めちゃくちゃ料理上手いっていう事実
同じ理系でも方向性違うとこんなに面白いのか
2人とも自身が持っている専門知識をフル活用していてすごいと思いました
これからも色んなプロの人とのコラボ待ってます
わざわざセミの捕獲をAIに任せるのなかなか狂ってて好き
そもそもその発想が思いつかない😭
これがセミオートですね
@@TO-TO-e2xだれ上手
@@TO-TO-e2x食われて命が終わる、セミファイナルですな!
@@TO-TO-e2x食べ頃の文豪だ
ラムダさんは天才過ぎる男 ホモサピさんは虫を簡単に食べられる男
VSダークライ
気持ち良すぎたろ
4/4 このコメに関係ないコメで草 いやこれで5/5か?
猫餅性
@@ruromach それな
収穫から調理まで全部イカれててすき
正確に認識できる程の画像のサンプル量持ってるのが凄い
一生食べることはないけど、ハイテク化されるのを見るの好き
数百年後、あの音が私たちの収穫音になるとは
まだ、この時だれも予想していなかった。
こんな大変な作業をやっているとは…セミ農家には感謝しなきゃですね()
すごく面白かったです!!子供2人とみて目覚ましの音のくだりでめちゃめちゃ笑いました😂
へ… 英才教育過ぎませんか…
この人さえ入れば日本は食糧難にならないという安心感があるな
2017年頃から毎年誰かしらがセミ食ってるから、セミを食べる動画を見ると夏だなって実感する…
セミを美味しいときに食べるためにAIまで作る2人最高
トリコの序章
通知音小さすぎておきれないじゃね😂
こんなほのぼのとした雰囲気の動画なのに色々とすごすぎる…
ホモサピさんの本『地球は食べ物』
で読書感想文を書かせていただきました
すごく良い本で本とは思えないようなとこがあったりして面白かったです
良い本を作ってくださり
本当にありがとうございました。
良かったんだね
6:12 ごく一般的な塩(マキシマム)
あんな水にちゃっぽり漬けても死なずに仮死状態から生き返るのすご
「マトリックスだ!!!」って、何気なく芯を食った発言してるの好き
マトリックスだ!(ターミナル画面)
マトリックスですね(行列計算)
スシローの音がフリー素材な事も衝撃的だし、
スシローの音で収穫すんの面白すぎる
まじ一日中ずっと見てられるぐらい面白い最高チャンネル登録しました👍
動画見ると美味そうに見えるけど、実際見るとこれ、食えるんか?ってなるわ
でも一部の人のためにちゃんと調理の仕方を教えてくれるのは優しい
うまそう
記述&知識が投稿の度に上がってて凄い(語彙力)
語彙力は上がらないのか...
AIとセミの組み合わせもやばいけど調理もまぁまぁやばくて草
美味しそうではあるけどなかなかグロい
うまはー
こういう技術が本当に今後役立つかもしれないのが興味深い
いつ見てもぶっ飛んでるのは凄くいい😂😅
たまにどっちがドブに入ってる人か分からんくなるくらいにはコラボして欲しかったTH-camrさんで本当にうれしいです。
最初の「アーー!タベゴロ!」好き
わかる
すげーわ。なんでこんな知識がたくさんあるんだろ。なんで1回見たら全部動画見出すんだろう。
去年、このチャンネルに出会わなければ、セミ旨そうとか一生思うことはなかったんだろうな…
心底同意
洗脳されてしまいましたね…
相変わらず尖った動画なのに
当たり前くらいでやってるの
やっぱぶっ飛んでますね🤣
いつも楽しく観させて頂いてます😄
ありがとうございます😊
まって
最高のコラボすぎん?
ずっと待ってたって感じ
普通に蝉の羽化した瞬間を捉えられる機能を作れるのすごい❕
生物系奇人と技術系奇人のコラボ助かる
ホモサピ「これは"食べられる"、これは"食べられない"…。」
AI「…なあ人間ってホントにコレ食べるん?ほんまに…?」
1:08 「セミも栽培ですから一緒ですよね」ってなんだよ笑
今年もこの季節がやってきて嬉しい
ラムダ氏のまじめにふまじめスタイルほんとに面白い
ここまで食欲をそそらない美味しそうな食べ物は他にない
誰も言ってないけどカツ作るの上手すぎて笑う 相手はセミなのにすごすぎる
お二人ともやべえことをさらっと言うのが面白すぎる
頭のネジ抜けた天才がベストマッチしてなんかすごい
天才と変態が協力して作ったAIの需要狭すぎて好き
セミの栽培までもオート化するなんていい時代になったものだ
セミの栽培とかいうパワーワード
凄い技術、凄い知識なのにこの方向に突き抜けたのは中々の神秘
ラムダさんの出演は予想外のプレゼントすぎる!
幼虫が勝手に上ってくれるシステムもあるし最強なのでは?
理想のコラボが見られて無事逝きました
まじで神すぎる
1:40
ホ「おぉ!マトリックスだ!」(映画)
ラ「まあ実際マトリックスなんですけど」(行列表示)
めちゃくちゃ笑った
生物のスペシャリストと理系のスペシャリストがタッグを組むの熱すぎ
生物は理系定期
生物とエンジニアリングかな?
生物と情報かな?
家庭科です
@@なるなる-w1x 間違いない
「美味しいセミ」というジャンルをつくる昆虫食の先人者
こういったAI技術を支える半導体デバイスの開発業務に携わってるけど、この動画を観て社会の役にたってると初めて実感したわ。
切る音が好き
なんかAIも蝉食べるのももっと大騒ぎしていいレベルなのにさも当たり前のようにたんたんと進んでいくのすこ( ᐛღ )
お前もセミを食べないか😊😊😊
1ヶ月に1回の楽しみが1週間毎にくるのは嬉しすぎて破裂する(?)
2:51
なんでもできるのはプログラミングではなくラムダさんの方なんだよなぁ…
理系(生物・化学)と理系(情報)のコラボ良すぎる
セミの幼虫、炊き込みご飯にしてみたけど香ばしくて本当に美味しかった。
いつも参考にさせていただいてます。
ラムダ(秀才)✖ホモサピ(秀才)のコラボはマジで神
サイコ×サイコ
ンラムダギジュツブゥ…
秀才というか異才というか…
@2-lu5et 遅い!言うんならこの返信欄の1番上に来いよ!
@@Goodman-g協力してこいつ報告しまくってBANしようぜ
最高に知識と行動力の無駄遣い(褒め言葉)もっとこういうのやって欲しい。
本当に、このAI使ってタイで食っていけいるのでは?
星野AI
7:29 ホモサピの料理の中で1番見た目いいかもしれん
ナマズのサンドのやつと並ぶ美味そうさ
タニシのラーメンは最悪だった
4:33 スシローならぬセミロー
「セミも栽培ですから一緒ですよね」
当然のように放たれるパワーワード
5:48 これはさてはドリップなのでは?
肉や魚と同じなら冷蔵庫でゆっくり解凍すればより美味しくなるのでは!?!?
セミペーストなんて以前の自分からしたら地獄のような絵面なのにホモサピさんのおかげでエビペーストぐらいの感覚と変わりなく見れます、うまそう
うまそー!!
卵手でかき混ぜんの最高に狂ってて好き
すげぇ技術とコラボなんだけど、
何年も待ちに待った孵化直前に
残酷に食べられるセミよ
帰宅後のポーンハブみたいなbgmめっちゃ好き
2:14 まさかのスシローで笑った
AIの選別用のプログラム作るの普通にすごい
実はデータセットの準備と学習に時間と労力をかければ誰でも簡単に作れるんですよね
誰でもかける😂
ライブラリから関数呼び出してデータぶちこんでるだけなので呼び出し方さえわかれば誰でもできます。
たとえるならコンビニのバイトのマニュアル知ってれば誰でもバイトできるのと同じです。
@@ケルビの角-y7p データセットどころか要件すら無いのに今すぐ書けるわけないじゃないですか
@@z98kkm なんかごめんね
これからも頑張って下さいね
AIを使ってまでセミを取ろうとするのに愛を感じる
「蝉も栽培ですから...」知りませんでした 日々勉強ですね
今日初めてマキシマムを発見したので衝動買いしました。
ヤモリの干物にかけて食ったらとても美味しかったです。ありがとうございました。