ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
控えめに言って、神回ですね。ここまで教えてくれる所は食肉学校か街おにしかないんじゃないでしょうか?日々の仕事の中で具体的にどのくらいの仕事をしているのかをはっきりさせることはとても重要だなぁ、、、と改めて感じました。ありがとうございます!
利益計算などちゃんと教えてもらった事がないのでとても勉強になりました。ありがとうございます!
1つの塊から複数部位出る場合って、元は同じ塊で原価同じですが例えばシャトーブリアンとミンチになる部分を同じ値段設定にはもちろんできないので、部位によって売価固定にする場合と利益率固定にする場合があるって感じなんですね!利益率固定は原価が変わってもお店の利益確保は容易だけどお客さんにとっては同じ部位でも値段がころころ変わるし、売価固定だと原価が上がってるのに気にせずそのまま売っちゃうとお店側の利益が気付いたら思ってた以上に下がっちゃってたとかってことがあってその辺のバランスが難しそうだなぁ…と、商売やったことない人間が想像してました😅
自分が商売をしてる気分になって、面白かったです!何となくお肉が高くなる理由もわかりました!
勉強になります!肩ロースでザブトン取ったりネック付きで納品されるので参考にします!
すごく勉強になりました!そんな風に値段って決まっていくんですね。計算慣れないと頭が混乱しそうです😅
おはようございますm(__)m鳥取県内の小さいお肉屋の者ですm(__)m早々にリクエストに答えて頂き、有難う御座いましたm(__)m中々人に教えるにも説明や教え方がよく分からず、自分も含め聞く側も理解してるのか分からず消化不良の様な状態でしたが、この動画を見て理解したと相手も思ってます。お忙しい中大変申し訳ございませんが、また何か質問等があれば動画等でお答えして頂ければ有難く思ってます。これから日々すぎる毎に御社様もお忙しくなられますがお体 お怪我の無い様、お仕事を頑張って下さいませ。それではまた、失礼致しますm(__)m
利益3割載せの場合は、1.3を掛けます。 0.7で割ると、約4割3分(42.85%)ですね。
1000円に1.3を×と1300円の売価1300円の30%は390円1300円の商品が30%offだと910円←1000円にならないといけない1000円÷0.7は1428円1428円の30%は428円1428円の30%offは1000円30%の利益が欲しい場合は0.7で割ります
売値or買値どちらを軸に利益を計算するかの違いだと思います。動画の分脈は覚えてないですが、3割と載せると言われると買値ベースの印象は強い様な気はします
専門知識、基本ですね!これがわからないと話しになりません!脂の付かたは各ミートパッカーさんによっても多い、少ないもありますよね!ぼくの整形だとたぶんですが歩留まりよく原価が押さえれるかな?😅そういう事にしてくださーい😂
さすが師匠❤
廃棄とか考えたらけっこう厳しい
バラ肉は脂多いから利幅悪いですよね🖐
牛さんも人間と同じで肉付きの違いとか肉質の良し悪しがあるでしょうから、価格や品質を一定に保つのが難しそうです😅以前の動画でもバラの部分はけっこう削っていたので、食べれるところ少ないな~と思っていましたが、実際に量ってみると半分以下になっちゃったのでビックリしました!
同じ値段で仕入れても毎回肉質が違うので、なかなか大変ですが、逆にいろんな肉質(個性)を楽しんでいただけるのはメリットです♪
控えめに言って、神回ですね。
ここまで教えてくれる所は食肉学校か街おにしかないんじゃないでしょうか?
日々の仕事の中で具体的にどのくらいの仕事をしているのかをはっきりさせることは
とても重要だなぁ、、、と改めて感じました。
ありがとうございます!
利益計算などちゃんと教えてもらった事がないのでとても勉強になりました。ありがとうございます!
1つの塊から複数部位出る場合って、元は同じ塊で原価同じですが例えばシャトーブリアンとミンチになる部分を同じ値段設定にはもちろんできないので、部位によって売価固定にする場合と利益率固定にする場合があるって感じなんですね!
利益率固定は原価が変わってもお店の利益確保は容易だけどお客さんにとっては同じ部位でも値段がころころ変わるし、売価固定だと原価が上がってるのに気にせずそのまま売っちゃうとお店側の利益が気付いたら思ってた以上に下がっちゃってたとかってことがあってその辺のバランスが難しそうだなぁ…
と、商売やったことない人間が想像してました😅
自分が商売をしてる気分になって、面白かったです!何となくお肉が高くなる理由もわかりました!
勉強になります!
肩ロースでザブトン取ったりネック付きで納品されるので
参考にします!
すごく勉強になりました!そんな風に値段って決まっていくんですね。計算慣れないと頭が混乱しそうです😅
おはようございますm(__)m
鳥取県内の小さいお肉屋の者ですm(__)m
早々にリクエストに答えて頂き、有難う御座いましたm(__)m
中々人に教えるにも説明や教え方がよく分からず、自分も含め聞く側も理解してるのか分からず消化不良の様な状態でしたが、この動画を見て理解したと相手も思ってます。
お忙しい中大変申し訳ございませんが、また何か質問等があれば動画等でお答えして頂ければ有難く思ってます。
これから日々すぎる毎に御社様もお忙しくなられますがお体 お怪我の無い様、お仕事を頑張って下さいませ。
それではまた、失礼致しますm(__)m
利益3割載せの場合は、1.3を掛けます。 0.7で割ると、約4割3分(42.85%)ですね。
1000円に1.3を×と1300円の売価
1300円の30%は390円
1300円の商品が30%offだと910円←1000円にならないといけない
1000円÷0.7は1428円
1428円の30%は428円
1428円の30%offは1000円
30%の利益が欲しい場合は0.7で割ります
売値or買値どちらを軸に利益を計算するかの違いだと思います。
動画の分脈は覚えてないですが、3割と載せると言われると買値ベースの印象は強い様な気はします
専門知識、基本ですね!これがわからないと話しになりません!脂の付かたは各ミートパッカーさんによっても多い、少ないもありますよね!ぼくの整形だとたぶんですが歩留まりよく原価が押さえれるかな?😅そういう事にしてくださーい😂
さすが師匠❤
廃棄とか考えたらけっこう厳しい
バラ肉は脂多いから利幅悪いですよね🖐
牛さんも人間と同じで肉付きの違いとか肉質の良し悪しがあるでしょうから、
価格や品質を一定に保つのが難しそうです😅
以前の動画でもバラの部分はけっこう削っていたので、
食べれるところ少ないな~と思っていましたが、
実際に量ってみると半分以下になっちゃったのでビックリしました!
同じ値段で仕入れても毎回肉質が違うので、なかなか大変ですが、逆にいろんな肉質(個性)を楽しんでいただけるのはメリットです♪