ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
いつも寝る前に見るとリラックス出来る気がします。懐かしいからかな?音楽の影響かな?毎回素晴らしい動画をありがとうございます
Merci beaucoup pour cette très belle vidéo ! 👍🙏
1:45「?全然違いますね」😅😅こういうところが好きですねw
高校時代に訪れたことがあり懐かしいです 貴重な映像ありがとうございます 探索お疲れさまでした😄
1919年頃の写真で示された坂は、ご推察の通りおそらく切支丹坂だと思われます。明治大正期には庚申坂が切支丹坂と呼ばれたようで、写真の少し前に書かれた荷風の「日和下駄」にも、「切支丹坂(=庚申坂)と向かい合って‥山道のような細い坂が小日向台町の裏へと攀じ登っている」とあります。今の切支丹坂は幽霊坂とも呼称されたそうですが、この古写真から当時の景観を見ると、何となく納得できます。
庚申坂というと、かつて、公爵 徳川慶喜 家の邸宅があったあたりですね!動画の風景はどこも風情がありますね!
茗荷谷近辺も趣のある坂が残っているんですね!散策したい道です。。。
キリシタン坂隣の小学校に通い、中学の頃、茗荷谷駅裏のテニスコートとプールによく通っていました。文京区は寺と、学校と印刷出版業が盛んな所でした。マンション等の高層ビルが増えて、ずいぶん雰囲気が変わりました。懐かしい映像をありがとうございました❣
戦前から昭和30年代の住宅地は大谷石がよく使われていますね。お寺さんに供養の仏様が多いのは吉利支丹の刑場跡地だからでしょうか。
いつもありがとうございます(^^♪全部みています(^_-)-☆
お父様の写された画像がいい感じですね、毎回楽しみに拝見しています。
近所です😊嬉しいです!!
お父様とのコラボ、素敵ですね!
東京を知った素振りの田舎者が改めて、死ぬ前に東京見物をさせて頂いています。東京の品の良さを嬉しく思います、田舎者にはちょっとキツイ街でしたが。
見覚えがある坂(1:03)、庚申坂と云う名前があったんですねえ(-_-;)。オフィスが茗荷谷だったころ昼ご飯を食べに小石川車両基地脇を赤い丸の内線を見ながらよく歩きました。残念ながらキリシタン坂がわのトンネルの向こうにはいかなかった・・・お店がなさそうだったので・・・
0:50 ( 牛)丼太郎 頑張ってやっているんだ。。。
1972年に上京し、大学に入り、4年間過ごしました。懐かしいですね。商店街の皆さん、殆ど亡くなったかな?緑色したおいしい葡萄🍇を買った市ヶ谷の八百屋さん😢
文京区音羽から茗荷谷にかけては本当に坂が多いです。起伏が大きい土地柄なんですかね。因みに私自身は幼少期を東池袋周辺で過ごしました。
茗荷谷とか日本語の中の日本語て感じの地名で好き
キリシタンディオールの馥郁たる香り。
いつも寝る前に見るとリラックス出来る気がします。懐かしいからかな?音楽の影響かな?毎回素晴らしい動画をありがとうございます
Merci beaucoup pour cette très belle vidéo ! 👍🙏
1:45「?全然違いますね」😅😅
こういうところが好きですねw
高校時代に訪れたことがあり懐かしいです 貴重な映像ありがとうございます 探索お疲れさまでした😄
1919年頃の写真で示された坂は、ご推察の通りおそらく切支丹坂だと思われます。明治
大正期には庚申坂が切支丹坂と呼ばれたようで、写真の少し前に書かれた荷風の「日和
下駄」にも、「切支丹坂(=庚申坂)と向かい合って‥山道のような細い坂が小日向台
町の裏へと攀じ登っている」とあります。今の切支丹坂は幽霊坂とも呼称されたそうで
すが、この古写真から当時の景観を見ると、何となく納得できます。
庚申坂というと、かつて、公爵 徳川慶喜 家の邸宅があったあたりですね!
動画の風景はどこも風情がありますね!
茗荷谷近辺も趣のある坂が残っているんですね!
散策したい道です。。。
キリシタン坂隣の小学校に通い、中学の頃、茗荷谷駅裏のテニスコートとプールによく通っていました。
文京区は寺と、学校と印刷出版業が盛んな所でした。マンション等の高層ビルが増えて、ずいぶん雰囲気が変わりました。
懐かしい映像をありがとうございました❣
戦前から昭和30年代の住宅地は大谷石がよく使われていますね。
お寺さんに供養の仏様が多いのは吉利支丹の刑場跡地だからでしょうか。
いつもありがとうございます(^^♪全部みています(^_-)-☆
お父様の写された画像がいい感じですね、毎回楽しみに拝見しています。
近所です😊嬉しいです!!
お父様とのコラボ、素敵ですね!
東京を知った素振りの田舎者が改めて、死ぬ前に東京見物をさせて頂いています。
東京の品の良さを嬉しく思います、田舎者にはちょっとキツイ街でしたが。
見覚えがある坂(1:03)、庚申坂と云う名前があったんですねえ(-_-;)。オフィスが茗荷谷だったころ昼ご飯を食べに小石川車両基地脇を赤い丸の内線を見ながらよく歩きました。
残念ながらキリシタン坂がわのトンネルの向こうにはいかなかった・・・お店がなさそうだったので・・・
0:50 ( 牛)丼太郎 頑張ってやっているんだ。。。
1972年に上京し、大学に入り、4年間過ごしました。懐かしいですね。商店街の皆さん、殆ど亡くなったかな?緑色したおいしい葡萄🍇を買った市ヶ谷の八百屋さん😢
文京区音羽から茗荷谷にかけては本当に坂が多いです。起伏が大きい土地柄なんですかね。因みに私自身は幼少期を東池袋周辺で過ごしました。
茗荷谷とか日本語の中の日本語て感じの地名で好き
キリシタンディオールの馥郁たる香り。