ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
31年前の野球中継がステレオで観れるという感涙もの。一気に当時の世界に引き込まれちゃうかんじ。
この年の巨人はえぐいほど強かった。ただ広島が本当に強くてやっとの思いで振り切ったという印象があります。駒田さんと中畑さんは巨人だけでなく後に行く横浜でも活躍。駒田さんは98年の日本一に大きく貢献、中畑さんは監督として横浜を戦える集団に再建。
「横浜大洋」一筋で通算勝ち越しの遠藤一彦は凄い!
セリーグのエースの遠藤さんに、何故か原さんが強い
宮本はこの年のリーグ優勝、日本一、翌年のリーグ優勝(吉村のサヨナラホームランで決着もマウンドに立っていた)胴上げ投手という強運の持ち主
昔は情報がなく、ナイター中継が19時からでしたから、オープニングで途中スコア見るのが凄い楽しみでした!たまに6点とか大量点が入ってたら凄い嬉しかった!
4:16CMに行くときのこのジングル懐かしすぎる
秋の夜長に観るの丁度いい。
オープニングの曲で鳥肌たった😆
めっちゃわかります。
本当にこの優勝ナイター中継見て、泣いたー🤭
懐かしい。大学近くの飲み屋で観てました😊
たたん
わかるなぁ〜いい時代
桑田が73、藤田監督が天国で喜んでるよな
クロマティさんの応援歌、懐かしい、原(現監督)も顔が若い。これぞ若大将。
藤田監督、中畑選手を公式戦と日本シリーズと良いところで使ったな。それに応えた中畑さんもすごい👍
ヤバい!中畑のヒット見たらマジで泣きそうなる!😂
この年平成元年私は小学5年生でした🙋この試合みてました☀原選手のホームラン(現監督)は今でも覚えています❗胴上げ投手の宮本投手(現投手コーチ)の力投は天晴れでした☺後、この年限りで、引退する中畑選手の代打二塁打も印象にあります☀中畑選手の二塁へのベッドスライディングしたのは、今でも頭に浮かびます🙋
同い年ですね☺️
私は6年生でした。日本シリーズは教室でテレビつけてもらったら原選手が満塁ホームラン打ちました。
はしゃぐ原選手を迎える笑顔の藤田監督。懐かしくて涙が出ます。
父と子のようですね。
男中畑清、2塁への気迫のヘッドスライディング、かっこよかったです!
1:06:09平松政次さんに「原が打たないのが悪い」と言われていた中での2ラン千両役者ですね。子供の頃アンチ巨人でしたが、原さんだけは華があって好きな選手でした。懐かしい映像UPありがとうございます。
復帰一年目で見事に優勝に導いた名将・藤田元司監督と、強気のリードで斎藤雅樹投手を初の20勝に導いた中尾孝義捕手の姿に涙しました😭
クロマティの万歳懐かしい。巨人ファンの父親の影響で、野球を見始めたが藤田野球大好きだった。投手できっちり抑え勝つ野球を今懐かしく見れるのはとても嬉しい。
嵐を呼べLet's Go Let's Go勝利を呼べLet's Go Let's Goアーチを架けろ輝く光浴びてそれゆけタツノリ
中畑のタイムリー見たかったのでありがとうございます!小学6年の思い出がよみがえりました
同い年です😀
わたし、この試合に行ってました!レフトスタンドにいます!懐かしいです。こうしてまた動画で見れるのはとても嬉しいです!
羨ましいな!藤田監督最高☺️
オイラはライトスタンドにいましたよ👍
00:30 ヘリコプターから撮影した全景カメラほんと好き
1:06:34子供の時は原がかっこいいとおもったが今見ると笑顔でよくやったと迎える藤田監督が一番かっこよく見えるから不思議だ
この後、日本シリーズで3連敗から四連勝。宮本はシリーズも胴上げ投手、中畑は最後の打席でホームランとまだまだドラマは続きます。
うん、みんな知ってるね
巨人はロッテより弱い
実は最後の打席じゃなかった
藤田監督が中畑さんへの気配り忘れてないのが素晴らしい
懐かしいくて……原、篠塚、クロマティー、岡崎、駒田、中尾遠藤、高木豊、ポンセ、パチョレック自分の10代の懐かしい思い出です。
若き進藤、谷繁さんもw
実況の大川さん、競馬実況のイメージが強かったけど、野球中継もしてたんですね。
1:20:35 代打中畑登場
キヨシかっこ良すぎる…「藤田さんのためなら」ってのを体現するヘッドスライディングですね。
両チームのスタメンジャイアンツ ホエールズ1 (右)緒方耕一 (二)高木豊2 (遊)勝呂博憲 (三)銚子利夫3 (三)岡崎郁 (右)ポンセ4 (中)クロマティ (中)山崎賢一5 (左)原辰徳 (一)パチョレック6 (一)駒田徳広 (左)石橋貢7 (二)篠塚利夫 (遊)高橋雅裕8 (捕)中尾孝義 (捕)谷繁元信(ルーキー)9 (投)宮本和知 (投)遠藤一彦
この頃の雰囲気が最高!ナイターじゃなくても火曜スペシャル、ドラマ、バラエティも本当にテレビが面白かった☺️
遠藤一彦「原だけは絶対に抑える」原辰徳「遠藤さんには絶対負けたくない」東海大卒対決は本当に見ものだった結果はやや原辰徳に軍配が上がっていた
この頃中畑選手のツーベースヒット泣けて来ました💦
この頃の巨人が面白かったなぁ。
懐かしい❗現地で観てました❗球場外でのじゃいきち二次会も盛り上がりました❗
遠藤はこのままダメになるのかな?と思ったら、抑えとして復活した。佐々木の前の横浜の守護神
1:05:15からの応援が懐かしくて泣ける。ホームランまで打つし。😭
原の応援歌の声量が半端ないですね。当時はドームと神宮が太鼓使えなかったから、関東で唯一太鼓が使える横浜球場での応援が一番まとまってたと思います。
@@teraken7203chibaそうなんですね、太鼓。自分が小学6年生の野球少年だったということもありますが、巨人はこのころのメンバーが1番好きでした。特にこのシーズンは日本シリーズも劇的でしたし。
斎藤が20勝7敗、桑田が17勝9敗、槙原が途中怪我したけど12勝4敗。藤田監督の中4日先発完投システムが大成功した年でした。
特に斎藤の場合、キャッチャーが中尾や有田だったと言う事もあったりして。
斉藤の時に山倉はキヤッチヤーはどうだったのか覚えていない。3人もいた関係で。
中日移籍した西本聖も20勝して斉藤雅樹と2人で最多勝のタイトル獲得したのは大変よかった。
槙原投手が抑えでも好投していて、印象的でした❗
一生懸命、数少ない大洋ファンの高校一年生の私はライトスタンドで応援してました。今は懐かしいですが、昔は悔しくて見れませんでした
同い年ですね!僕は学校終わってすぐにレフトスタンドに行きましたよ^ ^
巨人ファンの方ですね。当時は今では考えられないくらい横浜ファンが少なかったので辛かったです。現在のように横浜スタジアムが8割横浜ファンのようになるとは考えられませんでした。
@@本間健太郎-x4q ベイスターズがこんな人気になること、驚きましたよ!同じベイスターズファンとしては嬉しいですし、僕はハマスタでバイトをしてると、本当にベイスターズは良くなったなと実感しております。
ホームなのにベイスターズファンが少ないんですか?
@@tanakayama そうです。というか、1日に3万人収容(今は約3万5千人収容で、5000席も増えた)なのに1万人にもいかない試合とかありましたよ…お金もない、やる気もない、勝つ気がなくて神奈川県民の自分でさえも、恥ずかしいチームと言ってたくらいですからね😢 あと、ベイスターズは本当に新潟に行きかけて横浜から球団が消えるとなってました。あれからベイスターズを助けたいと思い応援し始め、今は大のベイスターズファンです👍 そしてこんなにファンが増え、映画もやるくらい。あの当時は負の遺産でしたよ… 今は本当に凄いですわ!DeNAには本当に頭が上がらないし、1つ勝つことが本当に嬉しいんですよね。
これ見てました。大川アナウンサーは大の巨人ファンでありまたオグリキャップのファンで、あのJCの激闘もあってこの年1989年は実況冥利に尽きたのではと思います。
この年はF1も兼務していましたね。ベルガーが大クラッシュしたサンマリノ、雨のアデレードで中嶋悟がファステストラップを叩き出したオーストラリアも大川アナ実況でした。
優勝決めたのが金曜日で、その前日にTBSがザ・ベストテンの最終回が放送されてゲスト出演で久米宏が出てきて黒柳徹子に巨人はまだ優勝しませんでしたって言ってました。そう久米はその年巨人が優勝したら坊主になるって開幕前に断言して、ちょっと早いうちに優勝決まってたらベストテンで久米が坊主頭で出るとこでした。
アンパンマンテレビ
この頃の大洋のユニフォームビジターもホームもかっこいいですね 青系統では一番すきかも それにしても幼き頃を思い出す 駒田が好きな選手だった 谷繁ルーキーイヤー
巨人ファンではなかったけど中畑好きだったな 応援歌最高
ハマスタもスタンドは今と雰囲気全然違うね。横浜大洋ホエールズ時代は懐かしい。川崎球場時代はユニフォームも雰囲気違うっけ?当時は巨人ファンだった。今は阪神ファン。2000年ミレニアムから阪神ファンになった。
G篠塚さんの横浜バージョン、後奏つき応援歌が懐かしいですね!
この時リアルタイムで野球中継見れなかっただよな今見れてうれしいです!
一番の勝因は、藤田監督の采配。前回の時は、ある程度、長島遺産でも、あったし、トロイカ体制だったが、この頃は、本当の藤田采配。当時スルメ野球とも言われた。
1:37この当時は巨人の応援団も阪神ヒット後のおなじみのメロディ使ってたんですね!新鮮でした。
今の野球中継しかり、野球場しかりごちゃごちゃしすぎるわ
巨人は駒田、岡崎、川相、緒方、井上、香田、宮本ら生え抜きの当時は若手選手が主力選手にのし上がって、活躍した。
地獄の伊東合宿を経験した次の世代。
この試合は当時大洋ファンだった自分はテレビでも生でも見なかった。今になって普通に見れるが当時は巨人の優勝試合で大洋戦は完全拒否だったな〜懐かしい
オープニングめっちゃ上がります⤴️⤴️
翌年は巨人に勝ち越した今はなき大洋ホエールズ🐳🐳遠藤さん、長身スレンダーフォーム懐かしい、、大洋のエースでしたよね😃
1989年10月6日金曜日大洋対巨人戦
嬉しい レフトスタンドで当日メガホン叩いてみてました。原選手のホームランは頭の上通りました。レフトスタンドはハチャメチャでした。キヨシさんはこの年で引退!8回の代打のツーベースは涙流してみた胴上げされた時にはボロボロだった。この日のダフ屋さんの相場が外野スタンド2000円ですぐ回ってきたのを最後に思い出した。いつもは3000円だった。「今日だけは2000円でいいよここで優勝みてって」というのも懐かしい話です当時手元でテレビでみるなんて学生の自分だとできないからこうやって見れた事に感謝してます。
オイラはライトスタンドにいましたよ^_^代打の中畑が打った後、ウェーブがスタジアム内を三周半もしたのを今でも覚えています🤣
もちろん晴れ舞台の用意という意味があるにしても、2安打1盗塁の緒方に代打中畑を出して、2か月ぶりのヒットが二塁打。遠藤に全く合わず3三振の勝呂はそのまま打席に送って、ダメ押しのタイムリー二塁打。普通の監督だったら勝呂のところで代打・中畑だろう。これが藤田マジックか。
みんなアンダーソックスが見える時代だねいつからダボズボンになったんだろう
緒方の応援歌、好き✨
これが元々はリリーフ投手のテーマだったとは…
斎藤雅紀、槇原博巳、桑田真澄の3本柱が、安定していた。特に斉藤は11連続完投勝利をした。クロマテイが、アベレージ主体のバッターに切り替えた。
香田、宮本といったドン底から這い上がってきた選手が活躍したシーズンでもあった。
お台場より河田町の頃が好きですな、CXは!第2次藤田監督時代に見出された斎藤・川相・緒方・井上らの選手が輝いてましたね!
藤田監督はONの遺産で勝っただけとかいう人がいるが、藤田監督の方が巨人軍に財産を残してる件。長嶋が残したのは他球団から獲得した四番バッター、エースばかりw
@@mopara19760203 そして藤田が整備した投手陣を壊滅寸前にした長嶋…まぁ…松井を4番に育成したのは評価されてもいいけど
このシーズンの初勝利は開幕戦の原の先制ホームランによるもの(平成第1号)でこのシーズンのリーグ優勝を決めたのも原の先制ホームランによるもの持ってる人なのは間違いない
大洋の遠藤や高木豊、谷繁のユニフォームが似合いすぎててカッコいい。denaはビミョー笑
横浜が燃えてるね。藤田監督は地味だけど、超名監督だと思います。原さんはベンチで采配をしながら藤田監督を思い出したりしてるかもしれませんね。ちなみに俺はヤクルトファン。
4番山崎って末期的だったよなあ ... 。
ステレオのマークに時代を感じる。平成元年、巨人のリーグ優勝と日本一。日本シリーズは3連敗からの4連勝で日本一!痺れました。
アンパンマン
←アンパンマン…ヒヒヒ😁
89,14,19年同じハマスタで優勝したけど、3回とも最後のバッターの背番号が同じってのも凄いよなあ。
しかし、コロナの年、DANA、さすがに2年連続ハマスタでの胴上げは阻止・・・、其れ処か、巨人に対してハマスタを鬼門の球場にしたッ!(現在6連敗中)、そして、来シーズンを迎える・・・。しかし、巨人は梶谷と伊納をFAで獲得・・・、梶谷の人的補償でDANAには俊太が・・・。この流れ、何方に傾くかなッ?
2番勝呂懐かしいし、大洋サード銚子とかホントに懐かしい名前が並んでこの頃に戻ったような気がします。谷繁ルーキーの年で、この試合出てたんですね。
巨人が人気絶頂期ですね!
巨人の人気は、1980年代がピーク
リーグ優勝決定瞬間は現在はこんな緊張感と価値がなくなったな
原さん生還後の藤田監督の笑顔で泣いてしまった・・・それにしても采配が今の時代と全く違いますね。8回で先発ピッチャーそのまま打席立たせる(全く打つ気なし)→その日2安打のトップバッターに代えて代打。先発完投が基本線の采配、すごい。
自分は、その当時、中学生でした。テレビ📺で、見てました。懐かしいです。
谷繁の1年目とか凄い貴重な映像だなw
大洋側からすると①11連敗②3連戦3完封負け③ハマスタ対巨人戦1勝12敗これほど屈辱的な胴上げを見た例はほとんど無いんじゃないかな?
横浜大洋銀行時代・・・。
結局、翌年まで19連敗した。巨人キラーの遠藤がアキレス腱断裂後に不調だったせいもある。ハマスタでの一勝はポンセのサヨナラホームランだが、その次のゲームから19連敗だった。
令和の今、おすすめにこれ来た。そーゆー事だぞ。ジャイアンツ。
1:12上手すぎ
ルーキー谷繁の応援歌が懐かしい!!その後、村田修一にさらには現在の牧と引き継がれてきてますよね
この年、私は大学2年生。在籍していた大学学園祭準備の前にコンビニで日刊スポーツを購入。私の先輩・同級生・後輩も巨人優勝関連記事を1面~4面読んでいたら5面に「中畑引退!」の見出し。後輩(女性)は5面を目にした途端、大粒の涙を流していました。
やっはりFAできる前のこの頃の野球よなぁ~
この時私は小学6年生だったのですが、一番嬉しい優勝でした。唯一心残りなのは斎藤投手の連続完投記録が止まった相手が、私の嫌いな阪神戦だったことです。ちなみに個人的に私史上最高の試合は1992年のいつかは、定かではないのですが、斎藤投手が9月に登板した阪神戦です。1対0で巨人が勝利したのですが、ヒットは佐藤洋選手の内野安打のみで1回に駒田選手の押し出し4球の1点を守りきって勝利した試合が一番好きです。 4:13 4:13
槇原「(齋藤投手の)12連続完投勝利を止めたのは阪神ではなくオレ。」
史上初のウェーブが起きた試合、中畑の二塁打で発生したと記憶してます。
ウェーブが三周半しましたよライトスタンドで観てました
引退した年でも全力疾走している中畑清に感動した
睡眠導入音として聴いて寝てる。古き良きプロ野球。
巨人の緒方耕一も広島の緒方孝市もこの年から1軍で活躍しだした。
広島の緒方はこの年2試合しか出てないけど・・・。
古葉ラストイヤーあまりに勝てなくて、高木豊が巨人戦で泣いてたね…
おそらく当時の大洋球団側は、優勝請け負い人として古葉さんを招聘したんだと思います。しかし古葉さんは広島時代の成功を大洋でも押しつけようとしたのが失敗したと思いますし、やはりチームに合った采配、指導をして欲しかったと思います(森さんも、巨人、西武時代の成功を後の横浜にも押しつけようとして失敗したのもそうでした)。
結局夢よ再びではないが古葉監督も後の森監督も広島や西武の栄光をすべて潰してしまいましたね。最もフロントの考えも甘かったと思います。実績のある監督になれば簡単に優勝できるほど甘くないと思います。やはり優勝するにはフロントと1体とならなきゃ勝てないと思います。
中畑の登場に痺れました!\(^o^)/
このオープニング令和でもフジテレビさん、使おうぜ!
緒方のバントヒットがカッコいい。翌年の日本シリーズのケガがなければ、もっと活躍したのかな。
懐かしいオープニング😭👍👍👍👍👍
宮本コーチ!完封なんて、さすが!
解説者から序盤の宮本の言われよう…ww
懐かしいなぁ~!平成元年!!(笑)この年は、藤田監督が見事に巨人を再建しましたね!👍近藤昭仁さんに、巨人を再建するのに、力を貸してくれ!と言って、ヘッドに就任。王さんは、悔しかったと思いますが、89、90年の最強投手陣の構築含めて、藤田監督の再建能力は、お見事でした!⚾大洋は、この年最下位に沈みますが、翌年、須藤監督の熱血采配で見事にAクラス入りを果たしました!✌️しかし、中山事件で無念の退任…。
中山事件ねぇ~❓️😮あの後は完全に解雇と逮捕のWパンチ👊😠だったけど❓️しばらくしてからは古巣球団は干されたからやむなく中日ドラゴンズに契約入団したんだょなそれから数年後の今年は逆に山川の問題事件だなぁ😢?無期限の出場停止かもしか?逮捕だとしたら戦力外通告かなぁ~(^^;)まぁちゃんとした事実を判明し、何処の球団もダメ👐なら多分巨人軍が✋をさしのべてくれるかもね❣️
ホエールズ、完全無抵抗の弱さっぷりですね。この時は3試合連続完封負けで確か11連敗。労せずしてジャイアンツが優勝しました。この日自分は熱パの試合のラジオ中継を聴いていました。ライオンズが勝ち、近鉄バファローズは「負けたら脱落」の崖っぷちの中、リベラ選手の大活躍でオリックスブレーブスに勝ち、生き残りました。
篠塚の横浜版が聞ける337の後に阪神の天理ファンファーレやってる
昨年、亡くなられた古葉監督最後のシーズンになる
この年から始まったウェーブ応援、東京オリンピックで復活させたかったな😭😭
オープニングの曲、好きだった、懐かしい。あと当時の大洋の選手の応援歌好きだな。屋鋪のオブラディ・オブラダが特に好きだったけどこの日はスタメンでなかったんか・・。
オープニングで客席でウェーブが起きてるの懐かしい今では禁止されてる(ハズ)
大洋時代も90年台のベイスターズみたいに登場曲はオルガン演奏だったんですね。でも応援歌のメロディーとは違うっぽいですね🤔
ハマスタもスタンドは今と雰囲気全然違うね。
31年前の野球中継がステレオで観れるという感涙もの。一気に当時の世界に引き込まれちゃうかんじ。
この年の巨人はえぐいほど強かった。ただ広島が本当に強くてやっとの思いで振り切ったという印象があります。駒田さんと中畑さんは巨人だけでなく後に行く横浜でも活躍。駒田さんは98年の日本一に大きく貢献、中畑さんは監督として横浜を戦える集団に再建。
「横浜大洋」一筋で通算勝ち越しの遠藤一彦は凄い!
セリーグのエースの遠藤さんに、何故か原さんが強い
宮本はこの年のリーグ優勝、日本一、翌年のリーグ優勝(吉村のサヨナラホームランで決着もマウンドに立っていた)胴上げ投手という強運の持ち主
昔は情報がなく、ナイター中継が19時からでしたから、オープニングで途中スコア見るのが凄い楽しみでした!たまに6点とか大量点が入ってたら凄い嬉しかった!
4:16
CMに行くときのこのジングル
懐かしすぎる
秋の夜長に観るの丁度いい。
オープニングの曲で鳥肌たった😆
めっちゃわかります。
本当にこの優勝ナイター中継見て、泣いたー🤭
懐かしい。大学近くの飲み屋で観てました😊
たたん
わかるなぁ〜いい時代
桑田が73、藤田監督が天国で喜んでるよな
クロマティさんの応援歌、懐かしい、原(現監督)も顔が若い。これぞ若大将。
藤田監督、中畑選手を公式戦と日本シリーズと良いところで使ったな。それに応えた中畑さんもすごい👍
ヤバい!中畑のヒット見たらマジで泣きそうなる!😂
この年平成元年私は小学5年生でした🙋この試合みてました☀原選手のホームラン(現監督)は今でも覚えています❗胴上げ投手の宮本投手(現投手コーチ)の力投は天晴れでした☺後、この年限りで、引退する中畑選手の代打二塁打も印象にあります☀中畑選手の二塁へのベッドスライディングしたのは、今でも頭に浮かびます🙋
同い年ですね☺️
私は6年生でした。
日本シリーズは教室でテレビつけてもらったら原選手が満塁ホームラン打ちました。
はしゃぐ原選手を迎える笑顔の藤田監督。懐かしくて涙が出ます。
父と子のようですね。
男中畑清、2塁への気迫のヘッドスライディング、かっこよかったです!
1:06:09
平松政次さんに「原が打たないのが悪い」と言われていた中での2ラン
千両役者ですね。
子供の頃アンチ巨人でしたが、原さんだけは華があって好きな選手でした。懐かしい映像UPありがとうございます。
復帰一年目で見事に優勝に導いた名将・藤田元司監督と、強気のリードで斎藤雅樹投手を初の20勝に導いた中尾孝義捕手の姿に涙しました😭
クロマティの万歳懐かしい。巨人ファンの父親の影響で、野球を見始めたが藤田野球大好きだった。投手できっちり抑え勝つ野球を今懐かしく見れるのはとても嬉しい。
嵐を呼べLet's Go Let's Go
勝利を呼べLet's Go Let's Go
アーチを架けろ輝く光浴びて
それゆけタツノリ
中畑のタイムリー見たかったのでありがとうございます!
小学6年の思い出がよみがえりました
同い年です😀
わたし、この試合に行ってました!
レフトスタンドにいます!
懐かしいです。こうしてまた動画で見れるのはとても嬉しいです!
羨ましいな!藤田監督最高☺️
オイラはライトスタンドにいましたよ👍
00:30 ヘリコプターから撮影した全景カメラほんと好き
1:06:34子供の時は原がかっこいいとおもったが
今見ると笑顔でよくやったと迎える藤田監督が一番かっこよく見えるから不思議だ
この後、日本シリーズで3連敗から四連勝。
宮本はシリーズも胴上げ投手、中畑は最後の打席でホームランとまだまだドラマは続きます。
うん、みんな知ってるね
巨人はロッテより弱い
実は最後の打席じゃなかった
藤田監督が中畑さんへの気配り忘れてないのが素晴らしい
懐かしいくて……
原、篠塚、クロマティー、岡崎、駒田、中尾
遠藤、高木豊、ポンセ、パチョレック
自分の10代の懐かしい思い出です。
若き進藤、谷繁さんもw
実況の大川さん、競馬実況のイメージが強かったけど、野球中継もしてたんですね。
1:20:35 代打中畑登場
キヨシかっこ良すぎる…
「藤田さんのためなら」ってのを体現するヘッドスライディングですね。
両チームのスタメン
ジャイアンツ ホエールズ
1 (右)緒方耕一 (二)高木豊
2 (遊)勝呂博憲 (三)銚子利夫
3 (三)岡崎郁 (右)ポンセ
4 (中)クロマティ (中)山崎賢一
5 (左)原辰徳 (一)パチョレック
6 (一)駒田徳広 (左)石橋貢
7 (二)篠塚利夫 (遊)高橋雅裕
8 (捕)中尾孝義 (捕)谷繁元信(ルーキー)
9 (投)宮本和知 (投)遠藤一彦
この頃の雰囲気が最高!
ナイターじゃなくても火曜スペシャル、ドラマ、バラエティも本当にテレビが面白かった☺️
遠藤一彦「原だけは絶対に抑える」
原辰徳「遠藤さんには絶対負けたくない」
東海大卒対決は本当に見ものだった
結果はやや原辰徳に軍配が上がっていた
この頃中畑選手のツーベースヒット泣けて来ました💦
この頃の巨人が面白かったなぁ。
懐かしい❗現地で観てました❗
球場外でのじゃいきち二次会も盛り上がりました❗
遠藤はこのままダメになるのかな?と思ったら、抑えとして復活した。
佐々木の前の横浜の守護神
1:05:15
からの応援が懐かしくて泣ける。
ホームランまで打つし。😭
原の応援歌の声量が半端ないですね。
当時はドームと神宮が太鼓使えなかったから、
関東で唯一太鼓が使える横浜球場での応援が一番まとまってたと思います。
@@teraken7203chiba
そうなんですね、太鼓。
自分が小学6年生の野球少年だったということもありますが、巨人はこのころのメンバーが1番好きでした。特にこのシーズンは日本シリーズも劇的でしたし。
斎藤が20勝7敗、桑田が17勝9敗、槙原が途中怪我したけど12勝4敗。藤田監督の中4日先発完投システムが大成功した年でした。
特に斎藤の場合、キャッチャーが中尾や有田だったと言う事もあったりして。
斉藤の時に山倉はキヤッチヤーはどうだったのか覚えていない。3人もいた関係で。
中日移籍した西本聖も20勝して斉藤雅樹と2人で最多勝のタイトル獲得したのは大変よかった。
槙原投手が抑えでも好投していて、印象的でした❗
一生懸命、数少ない大洋ファンの高校一年生の私はライトスタンドで応援してました。今は懐かしいですが、昔は悔しくて見れませんでした
同い年ですね!
僕は学校終わってすぐにレフトスタンドに行きましたよ^ ^
巨人ファンの方ですね。
当時は今では考えられないくらい
横浜ファンが少なかったので
辛かったです。
現在のように横浜スタジアムが8割横浜ファンのようになるとは考えられませんでした。
@@本間健太郎-x4q ベイスターズがこんな人気になること、驚きましたよ!同じベイスターズファンとしては嬉しいですし、僕はハマスタでバイトをしてると、本当にベイスターズは良くなったなと実感しております。
ホームなのにベイスターズファンが少ないんですか?
@@tanakayama そうです。というか、1日に3万人収容(今は約3万5千人収容で、5000席も増えた)なのに1万人にもいかない試合とかありましたよ…
お金もない、やる気もない、勝つ気がなくて神奈川県民の自分でさえも、恥ずかしいチームと言ってたくらいですからね😢 あと、ベイスターズは本当に新潟に行きかけて横浜から球団が消えるとなってました。
あれからベイスターズを助けたいと思い応援し始め、今は大のベイスターズファンです👍 そしてこんなにファンが増え、映画もやるくらい。
あの当時は負の遺産でしたよ… 今は本当に凄いですわ!DeNAには本当に頭が上がらないし、1つ勝つことが本当に嬉しいんですよね。
これ見てました。
大川アナウンサーは大の巨人ファンであり
またオグリキャップのファンで、あのJCの激闘もあって
この年1989年は実況冥利に尽きたのではと思います。
この年はF1も兼務していましたね。
ベルガーが大クラッシュしたサンマリノ、雨のアデレードで中嶋悟がファステストラップを叩き出したオーストラリアも大川アナ実況でした。
優勝決めたのが金曜日で、その前日にTBSがザ・ベストテンの最終回が放送されてゲスト出演で久米宏が出てきて黒柳徹子に巨人はまだ優勝しませんでしたって言ってました。そう久米はその年巨人が優勝したら坊主になるって開幕前に断言して、ちょっと早いうちに優勝決まってたらベストテンで久米が坊主頭で出るとこでした。
アンパンマンテレビ
この頃の大洋のユニフォームビジターもホームもかっこいいですね 青系統では一番すきかも それにしても幼き頃を思い出す 駒田が好きな選手だった 谷繁ルーキーイヤー
巨人ファンではなかったけど中畑好きだったな 応援歌最高
ハマスタもスタンドは今と雰囲気全然違うね。横浜大洋ホエールズ時代は懐かしい。川崎球場時代はユニフォームも雰囲気違うっけ?当時は巨人ファンだった。
今は阪神ファン。2000年ミレニアムから阪神ファンになった。
G篠塚さんの横浜バージョン、後奏つき応援歌が懐かしいですね!
この時リアルタイムで野球中継見れなかっただよな今見れてうれしいです!
一番の勝因は、藤田監督の采配。前回の時は、ある程度、長島遺産でも、あったし、トロイカ体制だったが、この頃は、本当の藤田采配。当時スルメ野球とも言われた。
1:37
この当時は巨人の応援団も阪神ヒット後のおなじみのメロディ使ってたんですね!新鮮でした。
今の野球中継しかり、野球場しかりごちゃごちゃしすぎるわ
巨人は駒田、岡崎、川相、緒方、井上、香田、宮本ら生え抜きの当時は若手選手が主力選手にのし上がって、活躍した。
地獄の伊東合宿を経験した次の世代。
この試合は当時大洋ファンだった自分はテレビでも生でも見なかった。今になって普通に見れるが当時は巨人の優勝試合で大洋戦は完全拒否だったな〜懐かしい
オープニングめっちゃ上がります⤴️⤴️
翌年は巨人に勝ち越した今はなき大洋ホエールズ🐳🐳
遠藤さん、長身スレンダー
フォーム懐かしい、、
大洋のエースでしたよね😃
1989年10月6日金曜日大洋対巨人戦
嬉しい レフトスタンドで当日メガホン叩いてみてました。原選手のホームランは頭の上通りました。レフトスタンドはハチャメチャでした。
キヨシさんはこの年で引退!
8回の代打のツーベースは涙流してみた
胴上げされた時にはボロボロだった。
この日のダフ屋さんの相場が
外野スタンド2000円ですぐ回ってきたのを最後に思い出した。
いつもは3000円だった。
「今日だけは2000円でいいよ
ここで優勝みてって」というのも懐かしい話です
当時手元でテレビでみるなんて学生の自分だとできないから
こうやって見れた事に感謝してます。
オイラはライトスタンドにいましたよ^_^
代打の中畑が打った後、ウェーブがスタジアム内を三周半もしたのを今でも覚えています🤣
もちろん晴れ舞台の用意という意味があるにしても、2安打1盗塁の緒方に代打中畑を出して、2か月ぶりのヒットが二塁打。遠藤に全く合わず3三振の勝呂はそのまま打席に送って、ダメ押しのタイムリー二塁打。普通の監督だったら勝呂のところで代打・中畑だろう。
これが藤田マジックか。
みんなアンダーソックスが見える時代だね
いつからダボズボンになったんだろう
緒方の応援歌、好き✨
これが元々はリリーフ投手のテーマだったとは…
斎藤雅紀、槇原博巳、桑田真澄の3本柱が、安定していた。特に斉藤は11連続完投勝利をした。クロマテイが、アベレージ主体のバッターに切り替えた。
香田、宮本といったドン底から這い上がってきた選手が活躍したシーズンでもあった。
お台場より河田町の頃が好きですな、CXは!
第2次藤田監督時代に見出された斎藤・川相・緒方・井上らの選手が輝いてましたね!
藤田監督はONの遺産で勝っただけとかいう人がいるが、藤田監督の方が巨人軍に財産を残してる件。
長嶋が残したのは他球団から獲得した四番バッター、エースばかりw
@@mopara19760203 そして藤田が整備した投手陣を壊滅寸前にした長嶋…
まぁ…松井を4番に育成したのは評価されてもいいけど
このシーズンの初勝利は開幕戦の原の先制ホームランによるもの(平成第1号)でこのシーズンのリーグ優勝を決めたのも原の先制ホームランによるもの
持ってる人なのは間違いない
大洋の遠藤や高木豊、谷繁のユニフォームが似合いすぎててカッコいい。denaはビミョー笑
横浜が燃えてるね。藤田監督は地味だけど、超名監督だと思います。原さんはベンチで采配をしながら藤田監督を思い出したりしてるかもしれませんね。ちなみに俺はヤクルトファン。
4番山崎って末期的だったよなあ ... 。
ステレオのマークに時代を感じる。平成元年、巨人のリーグ優勝と日本一。日本シリーズは3連敗からの4連勝で日本一!痺れました。
アンパンマン
←アンパンマン…ヒヒヒ😁
89,14,19年同じハマスタで優勝したけど、3回とも最後のバッターの背番号が同じってのも凄いよなあ。
しかし、コロナの年、DANA、さすがに2年連続ハマスタでの胴上げは阻止・・・、其れ処か、巨人に対してハマスタを鬼門の球場にしたッ!(現在6連敗中)、そして、来シーズンを迎える・・・。しかし、巨人は梶谷と伊納をFAで獲得・・・、梶谷の人的補償でDANAには俊太が・・・。この流れ、何方に傾くかなッ?
2番勝呂懐かしいし、大洋サード銚子とかホントに懐かしい名前が並んでこの頃に戻ったような気がします。
谷繁ルーキーの年で、この試合出てたんですね。
巨人が人気絶頂期ですね!
巨人の人気は、1980年代がピーク
リーグ優勝決定瞬間は現在はこんな緊張感と価値がなくなったな
原さん生還後の藤田監督の笑顔で泣いてしまった・・・
それにしても采配が今の時代と全く違いますね。
8回で先発ピッチャーそのまま打席立たせる(全く打つ気なし)→
その日2安打のトップバッターに代えて代打。
先発完投が基本線の采配、すごい。
自分は、その当時、中学生でした。テレビ📺で、見てました。懐かしいです。
谷繁の1年目とか凄い貴重な映像だなw
大洋側からすると
①11連敗
②3連戦3完封負け
③ハマスタ対巨人戦1勝12敗
これほど屈辱的な胴上げを見た例はほとんど無いんじゃないかな?
横浜大洋銀行時代・・・。
結局、翌年まで19連敗した。
巨人キラーの遠藤がアキレス腱断裂後に不調だったせいもある。ハマスタでの一勝はポンセのサヨナラホームランだが、その次のゲームから19連敗だった。
令和の今、おすすめにこれ来た。
そーゆー事だぞ。ジャイアンツ。
1:12上手すぎ
ルーキー谷繁の応援歌が懐かしい!!その後、村田修一にさらには現在の牧と引き継がれてきてますよね
この年、私は大学2年生。
在籍していた大学学園祭準備の前にコンビニで日刊スポーツを購入。
私の先輩・同級生・後輩も巨人優勝関連記事を1面~4面読んでいたら5面に「中畑引退!」の見出し。
後輩(女性)は5面を目にした途端、大粒の涙を流していました。
やっはりFAできる前のこの頃の野球よなぁ~
この時私は小学6年生だったのですが、一番嬉しい優勝でした。唯一心残りなのは斎藤投手の連続完投記録が止まった相手が、私の嫌いな阪神戦だったことです。ちなみに個人的に私史上最高の試合は1992年のいつかは、定かではないのですが、斎藤投手が9月に登板した阪神戦です。1対0で巨人が勝利したのですが、ヒットは佐藤洋選手の内野安打のみで1回に駒田選手の押し出し4球の1点を守りきって勝利した試合が一番好きです。 4:13 4:13
槇原「(齋藤投手の)12連続完投勝利を止めたのは阪神ではなくオレ。」
史上初のウェーブが起きた試合、中畑の二塁打で発生したと記憶してます。
ウェーブが三周半しましたよ
ライトスタンドで観てました
引退した年でも全力疾走している中畑清に感動した
睡眠導入音として聴いて寝てる。
古き良きプロ野球。
巨人の緒方耕一も広島の緒方孝市もこの年から1軍で活躍しだした。
広島の緒方はこの年2試合しか出てないけど・・・。
古葉ラストイヤーあまりに勝てなくて、高木豊が巨人戦で泣いてたね…
おそらく当時の大洋球団側は、優勝請け負い人として古葉さんを招聘したんだと思います。
しかし古葉さんは広島時代の成功を大洋でも押しつけようとしたのが失敗したと思いますし、やはりチームに合った采配、指導をして欲しかったと思います(森さんも、巨人、西武時代の成功を後の横浜にも押しつけようとして失敗したのもそうでした)。
結局夢よ再びではないが古葉監督も後の森監督も広島や西武の栄光をすべて潰してしまいましたね。最もフロントの考えも甘かったと思います。実績のある監督になれば簡単に優勝できるほど甘くないと思います。やはり優勝するにはフロントと1体とならなきゃ勝てないと思います。
中畑の登場に痺れました!\(^o^)/
このオープニング令和でもフジテレビさん、使おうぜ!
緒方のバントヒットがカッコいい。翌年の日本シリーズのケガがなければ、もっと活躍したのかな。
懐かしいオープニング😭👍👍👍👍👍
宮本コーチ!完封なんて、さすが!
解説者から序盤の宮本の言われよう…ww
懐かしいなぁ~!
平成元年!!(笑)
この年は、藤田監督が見事に巨人を再建しましたね!👍
近藤昭仁さんに、巨人を再建するのに、力を貸してくれ!と言って、ヘッドに就任。
王さんは、悔しかったと思いますが、89、90年の最強投手陣の構築含めて、藤田監督の再建能力は、お見事でした!⚾
大洋は、この年最下位に沈みますが、翌年、須藤監督の熱血采配で見事にAクラス入りを果たしました!✌️
しかし、中山事件で無念の退任…。
中山事件ねぇ~❓️😮あの後は完全に解雇と逮捕のWパンチ👊😠だったけど❓️しばらくしてからは古巣球団は干されたからやむなく中日ドラゴンズに契約入団したんだょなそれから数年後の今年は逆に山川の問題事件だなぁ😢?無期限の出場停止かもしか?逮捕だとしたら戦力外通告かなぁ~(^^;)まぁちゃんとした事実を判明し、何処の球団もダメ👐なら多分巨人軍が✋をさしのべてくれるかもね❣️
ホエールズ、完全無抵抗の弱さっぷりですね。この時は3試合連続完封負けで確か11連敗。労せずしてジャイアンツが優勝しました。
この日自分は熱パの試合のラジオ中継を聴いていました。ライオンズが勝ち、近鉄バファローズは「負けたら脱落」の崖っぷちの中、リベラ選手の大活躍でオリックスブレーブスに勝ち、生き残りました。
篠塚の横浜版が聞ける
337の後に阪神の天理ファンファーレやってる
昨年、亡くなられた古葉監督最後のシーズンになる
この年から始まったウェーブ応援、東京オリンピックで復活させたかったな😭😭
オープニングの曲、好きだった、懐かしい。
あと当時の大洋の選手の応援歌好きだな。屋鋪のオブラディ・オブラダが特に好きだったけどこの日はスタメンでなかったんか・・。
オープニングで客席でウェーブが起きてるの懐かしい
今では禁止されてる(ハズ)
大洋時代も90年台のベイスターズみたいに登場曲はオルガン演奏だったんですね。でも応援歌のメロディーとは違うっぽいですね🤔
ハマスタもスタンドは今と雰囲気全然違うね。