ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
100均で、三面と四面の爪研ぎがありましたけど、六面の爪研ぎのもあり自分はそれを使ってます。
色々ありますよね😊どれも使えます👍
3面爪磨き・・・一番荒い面がすぐ寿命になっちゃうんだよねー。この荒い面でしっかり使うと 残り2面がほぼなでるだけ状態で仕上がる
爪磨きをゲート処理に使うと持ち方が悪くて、爪が磨かれる↓ピカピカツルツルの爪が癖になる↓パーツの処理を忘れて、爪を磨き始める
はちさんこんにちは、以前の動画を参考にコンパウンドを揃えて今ソリッドクリアのライジングフリーダムのクリアパーツを仕上げしてます!ありがとう御座います!個人的にメリハリで表面を大人しくするとき時は仕事時代のなしじ仕上げ風癖でのサビトールを使っていますw
とても役にたつ情報ありがとうございます😂いつも楽しみににしています😊
参考になり良かったです😊今後ともよろしくお願いします😁
フィルムタイプにはなりますがラッピングフィルムが有りますね。ラッピングフィルムは自分の知る限り~♯30000位まで有るので磨き仕上げの前段階で入れるのは有りだと思います。
そんな番手が存在するんですね!ありがとうございます😊
プラモデルにコンパウンドって使ったこと無かったんですけど、コンパウンドも良さそうですね👍
塗装の後にも使ったりするので、意外と使い所があります😊
硬めのメラミンスポンジがオススメ濡らせばヤスリの削りカスを取る事もできる
百均のネイルバッファはこの三角柱のタイプや四角柱の物を紹介してる人がおおいですが普通のガリガリ君の棒を少し広くしたような形のスポンジヤスリ単体の物も出てます。狭い所を考えるとそちらもオススメ。スミ入れのあと表面をヤスリがけすれば拭き残しごと削れてヤスリの番手もつや感が好みの所で止めれていいかなと思っちゃいます。ただヤスリでのつや消し加工はキズが気になる事もありますよね。みんなが出来るわけじゃないけどトップコートだけはした方がいいかもしれないですよね。デカール、シール、部分塗装、スミ入れの保護は出来るしプラスチックの劣化や退色を抑える効果が有るって言う人も少なくないですよね。
まさに仰る通りですね😊できることならトップコートした方がメリットが多いので、是非して欲しいところです。
@@hachi_gunpla ヤスリの番手減らせるだけでもコストと時間の節約できるし上級カーモデラーのようなピカピカの研ぎ出し仕上げを目指すんじゃなければ多少のキズは誤魔化せるし。トップコートだけなら風による砂ぼこりだけ気をつけたら壁やフェンスを汚すことはまず無いから庭やベランダでもスプレー塗装できるので、初心者向けの動画やブログを発信してる方にはもっと強く勧めて欲しいですね。そこからスミ入れや部分塗装、全塗装へとステップアップしてく方が楽しさや必要性も理解しやすいしハードルも低いと思うし。(^-^)
今日試しに2000以上使ってみたら見事に白いのが綺麗になりました。
おお!早速ありがとうございます😊
最後まで見た変態さんです(笑)100均の爪ヤスリ、全く同じやつ使ってます😊重宝してます(笑)しかし、赤のケンプファーカッコよ🎵
赤ケンプはTH-camを始めるよりも以前に作った物で、お気に入りなので売らずにとってます😁100均ヤスリ良いですよね😊
昨日HGの百式を購入してスポンジヤスリも併せて購入したのですが今回の内容のように白くなるので本日ダイソーに行って爪研ぎを購入しました。以前にも別タイプの爪研ぎを使っていてメチャクチャにテカるの知ってたのですが今回は四角い物を購入してみました。今回の動画はドストライクな内容で参考になりました。
お値段もっとかかるけど ガラスヤスリで、粗削りから、仕上げまでできるのが、ミネシマから ホビーショーで発表されてたよ 850円だったがな?ゲート処理なら、十分かも 違ってたらすまねー
参考になって良かったです😊ガラスヤスリも使えるので良いですね👍
つや消しキャンディ?の赤ケンプファーがいい感じですね
その通り、つや消しキャンディです😊ありがとうございます😊
お疲れ様です😀最後まで見た変態です😁ヤスリ跡の処理、結構大変ですよね😅私は百均の4面爪用ヤスリと神ヤスリの2000~10000のやすりを使ってます😄つや消しトップコートを持ってないので😅塗装をするならば800番くらいまででいいでしょうね😁
仰る通り、つや消しにするなら800番くらいまでで良いですね😊
お疲れ様です😀返信、有難うございます😃はちさんからいろいろと学んでいます😄また制作動画をあげてくださいね😁@@hachi_gunpla
メーカーが何処だったかは忘れましたがフィルムのようなもので20,000番とか模型店で見ましたよ😉私には、必要無いものなのでメーカーとか覚えてないっす🤣🤣
うお!あるんですね!ありがとうございます😁ただ、確かに使いようがないですねw
面倒くさいから1000まででつや消しトップコートすれば良くないですか?(2000までなら100均でも見たこと有りますね)
けっこう始めのほうで「成型色仕上げ、塗装しない人」言うとるやん(笑)
1000までやったら、その時点でプラの色によるけど、トップコートしなくても割と目立たんけどね。
一万より上有るには有るが探すのが大変です
なるほど!あるんですね!
私の戦闘力は53万デス
ヤスリめんどくさくて最近はゲート跡目立つようならマーカーでポンポン色つけて誤魔化してるわ
俺気付いたんだけど爪磨きで自分の爪磨くと凄いツルツルになるよ
元々がその為の物ですからねw 😊
いずれクリアキットやる時に役立てよう。いつもは成型色つや消し仕上げだから先にスミ入れしてヤスるか、ウェザリングでふわっとごまかしてますねww
ウェザリングは誤魔化せるので良いですよね😁
塗装するようになって、違う意味でゲート処理が雑になりました😅
塗装するならある程度雑で良いですもんね😊
パーフェクトゲートリムーバーのガラスヤスリ+スポンジのセットの奴使ってる安くしてハイペースで使い潰して良いなら、百均の爪磨き上記のスポンジのに良く似たものを使うといける
ゲートリムーバーも良いですよね😊そのくらいの金額が出せる方ならオススメです😊
自分は最後はテイッシュ派です。
10000、流石に凄いですね。検証としては参考になりましたが、実質4000、6000くらいまででじゅうぶんでしょう
仰る通りです😊元々の成形色と同じくらいで良いので、実際はそのくらいまでで良いですね🙆🏻♂️
やすりの親父なら4000番でテカテカになりますよ。
「白くなってる」の意味が気になるねぇ。いわゆるニッパーなどでゲートを切ったときにできる「白化」なら,これはチカラを加えたことによるプラの変質なので,基本的には元に戻らない。「白くなったところを削り落とす」だけ(当然,部品の外形がかわってしまう)。ほかには「ヤスリ傷による光沢変化」がある。これは「傷」なので,動画で紹介したようにヤスリの番手を「徐々に上げて」均していくのが1つ。もう1つは「クリアー塗料で傷を埋めてしまう」という方法。ペーパーがけした後,水で濡らすと白味が無くなるのと同じで,「透明なナニカ」で表面を均してしまえばよほど深い傷(カッターや金ヤスリの傷など)でもなければ消えてしまう。トップコートのツヤありでも吹けばいいんじゃないかしら。あとは,そもそも「テカテカ」が良いかどうかって問題。ツルツルテカテカだと(カーモデルとキュベレイを除いて)「オモチャっぽく」なると思ってるので,無塗装でも外装全体を「激落ちクン」で軽く擦ってむしろつや消し仕上げにしてるわ。フィニッシュでトップコートのつや消しや半ツヤを吹くつもりなら,わざわざ途中でテカテカを目指す意味は薄いかと。追記,プロのカーモデラーが,「最後はタミヤのモデリングワックス」って言っていたので買っては見ましたが試してませんwコンパウンドのようにクロスにつけて「磨く」のですが,これはコンパウンドのような「磨き粉」というよりは「クリヤー塗装による傷埋め」に近いのかも。再追記,「タミヤ モデリングワックス」の注意書きみたら・塗りっぱなしにすると塗装面を侵す(タミヤアクリル塗料のような水性塗料は1〜2分で拭き取ること)・ワックスの上には塗装できないってのがあるね。使う人は「最終的な仕上げ」のつもりで。
勘違いかもしれんが、動画で使ってる神ヤスリのシリーズに普通に20000番あった気がしてるの俺だけ?
途中からジャパネットはじまってワロタ
なんとぉぉぉ!この美しいボディィィィが、今回だけ特別のぉぉぉ!!
こんちゃ(・(ェ)・)だいたいニッパ-やデザインナイフで処理する際に白くならないようにすればナイスかと
それができる方はそれで良いかと🙆🏻♂️
100均で、三面と四面の爪研ぎがありましたけど、六面の爪研ぎのもあり自分はそれを使ってます。
色々ありますよね😊
どれも使えます👍
3面爪磨き・・・一番荒い面がすぐ寿命になっちゃうんだよねー。
この荒い面でしっかり使うと 残り2面がほぼなでるだけ状態で仕上がる
爪磨きをゲート処理に使うと
持ち方が悪くて、爪が磨かれる
↓
ピカピカツルツルの爪が癖になる
↓
パーツの処理を忘れて、爪を磨き始める
はちさんこんにちは、以前の動画を参考にコンパウンドを揃えて今ソリッドクリアのライジングフリーダムのクリアパーツを仕上げしてます!ありがとう御座います!
個人的にメリハリで表面を大人しくするとき時は仕事時代のなしじ仕上げ風癖でのサビトールを使っていますw
とても役にたつ情報ありがとうございます😂いつも楽しみににしています😊
参考になり良かったです😊
今後ともよろしくお願いします😁
フィルムタイプにはなりますがラッピングフィルムが有りますね。
ラッピングフィルムは自分の知る限り~♯30000位まで有るので磨き仕上げの前段階で入れるのは有りだと思います。
そんな番手が存在するんですね!
ありがとうございます😊
プラモデルにコンパウンドって使ったこと無かったんですけど、コンパウンドも良さそうですね👍
塗装の後にも使ったりするので、意外と使い所があります😊
硬めのメラミンスポンジがオススメ
濡らせばヤスリの削りカスを取る事もできる
百均のネイルバッファはこの三角柱のタイプや四角柱の物を紹介してる人がおおいですが普通のガリガリ君の棒を少し広くしたような形のスポンジヤスリ単体の物も出てます。狭い所を考えるとそちらもオススメ。
スミ入れのあと表面をヤスリがけすれば拭き残しごと削れてヤスリの番手もつや感が好みの所で止めれていいかなと思っちゃいます。
ただヤスリでのつや消し加工はキズが気になる事もありますよね。
みんなが出来るわけじゃないけどトップコートだけはした方がいいかもしれないですよね。
デカール、シール、部分塗装、スミ入れの保護は出来るしプラスチックの劣化や退色を抑える効果が有るって言う人も少なくないですよね。
まさに仰る通りですね😊
できることならトップコートした方がメリットが多いので、是非して欲しいところです。
@@hachi_gunpla ヤスリの番手減らせるだけでもコストと時間の節約できるし上級カーモデラーのようなピカピカの研ぎ出し仕上げを目指すんじゃなければ多少のキズは誤魔化せるし。
トップコートだけなら風による砂ぼこりだけ気をつけたら壁やフェンスを汚すことはまず無いから庭やベランダでもスプレー塗装できるので、初心者向けの動画やブログを発信してる方にはもっと強く勧めて欲しいですね。
そこからスミ入れや部分塗装、全塗装へとステップアップしてく方が楽しさや必要性も理解しやすいしハードルも低いと思うし。(^-^)
今日試しに2000以上使ってみたら見事に白いのが綺麗になりました。
おお!
早速ありがとうございます😊
最後まで見た変態さんです(笑)100均の爪ヤスリ、全く同じやつ使ってます😊重宝してます(笑)
しかし、赤のケンプファーカッコよ🎵
赤ケンプはTH-camを始めるよりも以前に作った物で、お気に入りなので売らずにとってます😁
100均ヤスリ良いですよね😊
昨日HGの百式を購入してスポンジヤスリも
併せて購入したのですが今回の内容のように
白くなるので本日ダイソーに行って爪研ぎを
購入しました。
以前にも別タイプの爪研ぎを使っていてメチャクチャにテカるの知ってたのですが今回は
四角い物を購入してみました。
今回の動画はドストライクな内容で参考になりました。
お値段もっとかかるけど ガラスヤスリで、粗削りから、仕上げまでできるのが、ミネシマから ホビーショーで発表されてたよ 850円だったがな?
ゲート処理なら、十分かも 違ってたらすまねー
参考になって良かったです😊
ガラスヤスリも使えるので良いですね👍
つや消しキャンディ?の赤ケンプファーがいい感じですね
その通り、つや消しキャンディです😊
ありがとうございます😊
お疲れ様です😀
最後まで見た変態です😁
ヤスリ跡の処理、結構大変ですよね😅
私は百均の4面爪用ヤスリと神ヤスリの2000~10000のやすりを使ってます😄
つや消しトップコートを持ってないので😅
塗装をするならば800番くらいまででいいでしょうね😁
仰る通り、つや消しにするなら800番くらいまでで良いですね😊
お疲れ様です😀
返信、有難うございます😃
はちさんからいろいろと学んでいます😄
また制作動画をあげてくださいね😁@@hachi_gunpla
メーカーが何処だったかは忘れましたがフィルムのようなもので20,000番とか模型店で見ましたよ😉
私には、必要無いものなのでメーカーとか覚えてないっす🤣🤣
うお!
あるんですね!
ありがとうございます😁
ただ、確かに使いようがないですねw
面倒くさいから1000まででつや消しトップコートすれば良くないですか?(2000までなら100均でも見たこと有りますね)
けっこう始めのほうで「成型色仕上げ、塗装しない人」言うとるやん(笑)
1000までやったら、その時点でプラの色によるけど、トップコートしなくても割と目立たんけどね。
一万より上有るには有るが探すのが大変です
なるほど!あるんですね!
私の戦闘力は53万デス
ヤスリめんどくさくて最近はゲート跡目立つようならマーカーでポンポン色つけて誤魔化してるわ
俺気付いたんだけど
爪磨きで自分の爪磨くと凄いツルツルになるよ
元々がその為の物ですからねw 😊
いずれクリアキットやる時に役立てよう。
いつもは成型色つや消し仕上げだから先にスミ入れしてヤスるか、ウェザリングでふわっとごまかしてますねww
ウェザリングは誤魔化せるので良いですよね😁
塗装するようになって、違う意味でゲート処理が雑になりました😅
塗装するならある程度雑で良いですもんね😊
パーフェクトゲートリムーバーのガラスヤスリ+スポンジのセットの奴使ってる
安くしてハイペースで使い潰して良いなら、百均の爪磨き上記のスポンジのに良く似たものを使うといける
ゲートリムーバーも良いですよね😊
そのくらいの金額が出せる方ならオススメです😊
自分は最後はテイッシュ派です。
10000、流石に凄いですね。検証としては参考になりましたが、実質4000、6000くらいまででじゅうぶんでしょう
仰る通りです😊
元々の成形色と同じくらいで良いので、実際はそのくらいまでで良いですね🙆🏻♂️
やすりの親父なら4000番でテカテカになりますよ。
「白くなってる」の意味が気になるねぇ。
いわゆるニッパーなどでゲートを切ったときにできる「白化」なら,これはチカラを加えたことによるプラの変質なので,基本的には元に戻らない。「白くなったところを削り落とす」だけ(当然,部品の外形がかわってしまう)。
ほかには「ヤスリ傷による光沢変化」がある。
これは「傷」なので,動画で紹介したようにヤスリの番手を「徐々に上げて」均していくのが1つ。
もう1つは「クリアー塗料で傷を埋めてしまう」という方法。
ペーパーがけした後,水で濡らすと白味が無くなるのと同じで,「透明なナニカ」で表面を均してしまえばよほど深い傷(カッターや金ヤスリの傷など)でもなければ消えてしまう。
トップコートのツヤありでも吹けばいいんじゃないかしら。
あとは,そもそも「テカテカ」が良いかどうかって問題。
ツルツルテカテカだと(カーモデルとキュベレイを除いて)「オモチャっぽく」なると思ってるので,無塗装でも外装全体を「激落ちクン」で軽く擦ってむしろつや消し仕上げにしてるわ。
フィニッシュでトップコートのつや消しや半ツヤを吹くつもりなら,わざわざ途中でテカテカを目指す意味は薄いかと。
追記,
プロのカーモデラーが,「最後はタミヤのモデリングワックス」って言っていたので買っては見ましたが試してませんw
コンパウンドのようにクロスにつけて「磨く」のですが,これはコンパウンドのような「磨き粉」というよりは「クリヤー塗装による傷埋め」に近いのかも。
再追記,
「タミヤ モデリングワックス」の注意書きみたら
・塗りっぱなしにすると塗装面を侵す(タミヤアクリル塗料のような水性塗料は1〜2分で拭き取ること)
・ワックスの上には塗装できない
ってのがあるね。
使う人は「最終的な仕上げ」のつもりで。
勘違いかもしれんが、動画で使ってる神ヤスリのシリーズに普通に20000番あった気がしてるの俺だけ?
途中からジャパネットはじまってワロタ
なんとぉぉぉ!
この美しいボディィィィが、今回だけ特別のぉぉぉ!!
こんちゃ(・(ェ)・)だいたいニッパ-やデザインナイフで処理する際に白くならないようにすればナイスかと
それができる方はそれで良いかと🙆🏻♂️