近鉄 10400系旧エースカーさよなら運転④ 富吉検車区撮影会

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 22 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 68

  • @C--vq6vx
    @C--vq6vx 4 ปีที่แล้ว +18

    逆三角形のヘッドマークが懐かしいですね。切り離されたこの先頭車の顔は、列車の本でしか見た事がないので、生で見てみたかったですね。

  • @sankikikai
    @sankikikai 4 ปีที่แล้ว +5

    逆三角の特急表示もいいですが、金属の差し込み式行き先表示板も懐かしいですね😃

  • @レッカー24時間営業
    @レッカー24時間営業 4 ปีที่แล้ว +8

    愛嬌のある懐かしのエースカーをまじまじと拝見いたしました。ありがとうございます。

  • @kotakota-et9cx
    @kotakota-et9cx 2 ปีที่แล้ว

    やっぱり近鉄特急の車内オルゴールはこれですね😄さよなら旧エースカー撮影会は真ん中切り離して前の先頭車顔出ししたんですね😀これも貴重な動画ありがとうございます😊

  • @Y_Yamada
    @Y_Yamada 4 ปีที่แล้ว +9

    4両固定編成化後も、中間に封じ込められた運転台に特急マークが立てかけられているのを見る度に、先頭に立って欲しいけど無理なんだろうなと思っていましたが、最後の最後にお披露目されていたとは。
    やはり新ビスタ顔…左右非対称の正面に特急マークは格好いいです。
    いいものを見せて貰いました。ありがとう。

    • @鉄道模型大好きおじさん
      @鉄道模型大好きおじさん 2 ปีที่แล้ว

      11400系が3両固定編成になった時は中間に封じ込められた運転台が撤去されましたけど、10400系が4両固定編成になった時は何故か中間に封じ込められた運転台が撤去されなかったんですよね。
      もしかしたら再び分割運用する可能性を考慮していたのかもしれません。
      結局は最期まで4両固定編成のままでしたけど。

  • @ジッカクラモト
    @ジッカクラモト 4 ปีที่แล้ว +7

    1992年は僕は10歳だったから自分の力では何も出来ずコレ現場行った人たちって羨ましいね。

    • @8mm576
      @8mm576  4 ปีที่แล้ว +5

      私としては10000系初代ビスタカー引退の年に生まれ(昭和46年)10100系2代目ビスタカー引退の年(昭和53年)は7歳だったので、それらを見れた人が羨ましいです😳この撮影会では、逆三角形の特急マークを見れたのが嬉しかったです。写真を撮り始めた頃には改造されて見られなくなってましたから。

    • @鉄道模型大好きおじさん
      @鉄道模型大好きおじさん 2 ปีที่แล้ว +1

      私は初めて乗車した近鉄特急が10100系でした。
      10400系には乗車したことはありませんが、柏原市の親戚宅に行った時などに見かけました。

  • @レインボーカルテ
    @レインボーカルテ ปีที่แล้ว

    近鉄は昔から鉄道ファンも大事にするし、車掌さんのアナウンスも丁寧。

  • @重松知憲
    @重松知憲 2 ปีที่แล้ว +1

    お客さんが揃って、富吉車庫まで民族大移動するシーンも貴重過ぎる。

  • @iseji2902
    @iseji2902 4 ปีที่แล้ว +2

    なんと…最後に1両を切り離したのですね。 4両単独での運用も通常の営業運転時には見た覚えがありませんでしたので、重ねて驚きです。

  • @琢也奥田
    @琢也奥田 4 ปีที่แล้ว +3

    10400系エースカーの切り離しの撮影、とても見事に移ってましたね。やっぱり切り離しのショットは撮り鉄じゃなくても普通の人でも密集しますよね。
    大和八木駅でも特急同士の増結・切り離しのショットでも客でいっぱいで密集してますよね。

  • @まどまぎ-o7t
    @まどまぎ-o7t 4 ปีที่แล้ว +4

    もう2度と見えない。懐かしいですね。

  • @user-ok3sd1nz6n
    @user-ok3sd1nz6n 4 ปีที่แล้ว +2

    これからもがんばてくださいよろしくお願いします

    • @8mm576
      @8mm576  4 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます😊

  • @田村泰博-n1p
    @田村泰博-n1p 4 ปีที่แล้ว +7

    4両固定編成後は先頭に出ることがなかったですが、非対称の窓と逆三角形特急マークが良いですね。10100系貫通ビスタにも見えます。貴重な動画を有難うございました✌️

    • @8mm576
      @8mm576  4 ปีที่แล้ว +4

      10100系貫通ビスタとほぼ同じ顔みたいですね。10100系は昭和53年に引退してしまいましたから、この顔が平成の時代に見れたのは貴重な体験でした。視聴頂き有り難うございます😊

  • @中西真人
    @中西真人 4 ปีที่แล้ว +3

    DVDで見た10000系ビスタカーもこんな感じでさよなら運転してましたね!

  • @takukoi4988
    @takukoi4988 4 ปีที่แล้ว +1

    近鉄特急車は、やっぱりこの塗色ですね!

  • @巻幡哲也-t4w
    @巻幡哲也-t4w 4 ปีที่แล้ว +9

    こんばんは。冒頭のオルゴールは懐かしいですね。

  • @user-2horse9tail4
    @user-2horse9tail4 2 ปีที่แล้ว

    整形手術後は常時中間に挟まれていた往年のウインク顔😉引退時にも拝められたんですね📸

  • @こうじ与那覇
    @こうじ与那覇 4 ปีที่แล้ว +4

    この三角形のマーク 昔 南大阪線の16000系にも付いてたよな 南大阪線のエースカーはまだまだ現役で老体にムチ打って走ってますね

    • @鉄道模型大好きおじさん
      @鉄道模型大好きおじさん 2 ปีที่แล้ว

      そういえば、京都線の18000系も三角形の特急マークが付いてましたね。
      20100系には三角形の「あおぞら」マークが付いてました。

  • @げんじ-c3j
    @げんじ-c3j ปีที่แล้ว

    近鉄は、特急車はしっかりさよなら運転するのが好き。
    たとえ地味な車両でも。

  • @学業のやる気70OFF
    @学業のやる気70OFF 4 ปีที่แล้ว +11

    最初のチャイム特急乗らないから聴けないというか
    今もう使ってませんよね

    • @8mm576
      @8mm576  4 ปีที่แล้ว +4

      もう使ってないんですね…今の電子チャイムはあまり好きになれないです😖

  • @令和の法華衆
    @令和の法華衆 4 ปีที่แล้ว +5

    やはり近鉄特急のエンブレムは三角クロス式が一番、似合いますね😊

  • @クリームぱん-j4p
    @クリームぱん-j4p 4 ปีที่แล้ว +6

    ヘッドマークがカッコいいですね!
    スナックカーでも同じように、
    旧特急マークがイベントで復活してほしいです、。

  • @鉄道模型大好きおじさん
    @鉄道模型大好きおじさん 2 ปีที่แล้ว

    4両固定編成化される前は、様々な編成形態を見せてくれましたね。
    Tc車の11400形が10100系の増結にも活用されてましたね。

  • @重松知憲
    @重松知憲 2 ปีที่แล้ว

    10400系旧エースカーラストを飾る貴重映像。

  • @twice2198
    @twice2198 ปีที่แล้ว

    懐かしいデッキ無し 特急車両
    10400系が 引退して 現在の
    ACE カー 22000系 22600系が
    引きついで いるんですね。。

  • @mks4798
    @mks4798 4 ปีที่แล้ว +5

    富吉行きたかたな〜

    • @mks4798
      @mks4798 4 ปีที่แล้ว +3

      当時中川駅で写真を取りました!

  • @令和の法華衆
    @令和の法華衆 4 ปีที่แล้ว +1

    昭和36年は生まれる8年前でしたのでよく解っていませんが、10500形の車両はかつての2代目ビスタカーの貫通型先頭車でもありましたよね?

    • @8mm576
      @8mm576  4 ปีที่แล้ว +3

      正確にはク10500を10100系に増結して4両編成で走ってたようですね。SNSに写真が上がってました。

    • @令和の法華衆
      @令和の法華衆 4 ปีที่แล้ว +1

      なるほど❗️
      2代目ビスタカーもエースカーも3両編成が基本でしたよね😊
      有難うございます。

  • @小林大輔-w3k
    @小林大輔-w3k 4 ปีที่แล้ว +3

    この電車も懐かしいですね。コンプレッサーの音でわかりましたよ。確か、背面タイプのテーブルがついてるのですよね。冷房の音も独特だったので、印象に残っています。
    あの当時、昭和57年んの4月の最終日曜日だったと記憶しています。小学校に入学したばかりです。亡き母と、父方の祖父のおみまいへ、名古屋と四日市のおうふくで乗りました。あれからすぐに祖父は亡くなりました。そして、1ヶ月ぐらい後に、叔父の入院先へ行くために近鉄特急に乗ったのですが、残念ながら、10400系には乗ることができませんでした。停車中の冷房の音で、10400系が停まってなかったので、がっかりしたことを覚えています。残念ながら、録音していたカセットも無いです。10400系の音をどなたかがアップしてくださると嬉しいのですが。
    昭和57年には運用回数も減ってたのでしょうか?

  • @truemotorcycle2947
    @truemotorcycle2947 4 ปีที่แล้ว +5

    この柿色と青のラインが特急の証だったのに、今はもうだいぶ減っちゃた

    • @森田和也-f1i
      @森田和也-f1i 4 ปีที่แล้ว +1

      せめて16000形はそのままであって欲しかった。当面現役だろうから

  • @osakakawachi
    @osakakawachi 4 ปีที่แล้ว +4

    やっぱり原型顔の方が格好良いですよね!
    10100系貫通先頭車と同じ顔ですし。

  • @上條康一郎
    @上條康一郎 ปีที่แล้ว

    2代目貫通色ビスタカー10100系と旧エースカー10400系のどの性能が違っていたか簡単に教えていただけませんか?宜しくお願いいたします😊

    • @8mm576
      @8mm576  ปีที่แล้ว

      10100系は連接構造のため編成の切離しは不可でしたが、10400系はク10500を切離し2~4両編成での運用が可能でした。走行性能は登場時は同じモーター(125KW)でしたが、10400系は後に145KWのモーターに交換されています。

  • @ジッカクラモト
    @ジッカクラモト 4 ปีที่แล้ว +5

    僕が物心付いた時にはこの列車は「鳥羽」と「名古屋」の行き先表示しか見た記憶がないんで「難波」とかは違和感

  • @0922あきひろみ
    @0922あきひろみ 4 ปีที่แล้ว +4

    昔、富吉に、在所が、あった関係で、近鉄電車には、親しみがありました。10400系は、一度も乗ることなく、なくなりましたが、重量感のある特急マークが、印象的でした。コロナ禍のなか、近鉄もたいへんなようで、乗り放題のきっぷも、前売り制で、毎日発売しています。魅力的な観光地を多く有する近鉄だからこそできるサービスで、利用客の増加につなげたいです。(20-11-23)

  • @スマイルアップ-f6t
    @スマイルアップ-f6t ปีที่แล้ว

    すごく貴重な映像ですね。
    これはいつ頃撮影したビデオですか?

  • @101reGINGA
    @101reGINGA 4 ปีที่แล้ว +4

    10400系更新車、好きだったな。左右非対称は10100系で見られたし、左右対称
    でXの特急マークの方がカッコよく見えた。デッキが無く古い車両感は否めなかったけど、
    近鉄らしい車両で好きだった。当時、小学生低学年で写真を撮るって考えが無かったのが
    残念。そしてさよなら撮影や運転が有ったのか…。

    • @8mm576
      @8mm576  4 ปีที่แล้ว +2

      家に古いカメラがあったので、電車の写真を撮り始めたのが小学5年生の時(昭和57年頃)その頃、Xの特急マークをつけた18200系や10400系が来ると嬉かったですね。🍴マークをなぞらえて『ナイフ』なんてあだ名をつけてました😅

    • @101reGINGA
      @101reGINGA 4 ปีที่แล้ว +2

      @@8mm576
      自分は奈良の母の実家へ遊びに行く際に近鉄特急を利用していて名古屋or京都から
      よく乗車しました。駅ではパタパタの列車種別と行き先表示機とオレンジと濃紺の
      近鉄特急がカッコよくて…地元の東武とは全然違う近鉄が今でも1番好きな民鉄。
      10400系はバツとかバッテン特急って言ってました。サボが行灯に成ったのも
      見やすく成って良かったですよね。手指しサボは手指しサボの良さがありますが、
      乗客の為の視認性の観点からしても更新工事は必要でしたね。
      この頃は運転台は明るめの空色だったのも近鉄が凄くカッコよく見えたな~。

  • @rhscm989
    @rhscm989 4 ปีที่แล้ว +5

    逆三角形の特急マーク。一見しただけでは2代目ビスタカーか初代エースカーなのかの見分けが付かないかと思われがちだが、遅くとも1979年には2代目ビスタカーこと10100系は全廃されているので、これは初代エースカーだと容易に識別可能。

    • @学業のやる気70OFF
      @学業のやる気70OFF 4 ปีที่แล้ว +1

      2代目10100系は連接台車だったのでジョイント
      でも聞き分ける事ができそうですね

  • @mojimojisan74
    @mojimojisan74 4 ปีที่แล้ว +10

    オルゴールの音が良いな

  • @なごやてつ
    @なごやてつ 3 ปีที่แล้ว

    今でもここでやろうと思えば撮影会できるのだろうか。

  • @Oh_machitan
    @Oh_machitan 4 ปีที่แล้ว +6

    コロナがなかったらNSも同様のイベントをしていたかもしれませんね...

  • @大坂孝幸
    @大坂孝幸 4 ปีที่แล้ว +4

    V字の特急ヘットマークも懐かしい。
    今では、デジタル表示器しかないのが哀しい。😭⤵️

  • @hakutakatokkyuu4258
    @hakutakatokkyuu4258 4 ปีที่แล้ว +7

    スナックカーも引退間近になったらさよなら運転は出来なくても車内放送でオルゴールをもう一度鳴らしてほしいですね。

  • @荻野幸治
    @荻野幸治 ปีที่แล้ว

    全面はビスタカー10100系の
    貫通型とそっくりですね。 
    まあ生まれてないから、
    実車は見たこと無いけどね。

  • @hk5461
    @hk5461 4 ปีที่แล้ว +5

    標準軌車両がJRに乗り入れはまず有り得ませんが、最後の方の行先表示板の大阪って、まるでJR大阪行きみたいですよね。
    あと大和路ライナーも。

  • @関目高殿-d3m
    @関目高殿-d3m 4 ปีที่แล้ว +3

    近鉄と言えばもうすぐスナックカーこと12200系が引退しますね。
    50年もの長きに渡り活躍しました。

  • @まつぼっくり-v2j
    @まつぼっくり-v2j 4 ปีที่แล้ว +3

    どの人見てもジーンズにシャツinですもんね😁

  • @5203F近鉄
    @5203F近鉄 4 ปีที่แล้ว +2

    今より留置線が少なかったのですね

  • @八千鐵
    @八千鐵 4 ปีที่แล้ว +2

    近鉄版のトリプルヘッダーですね。

  • @巻幡哲也-t4w
    @巻幡哲也-t4w 4 ปีที่แล้ว +3

    富吉車庫での旧エースカーの撮影会の映像を見て一言。富吉車庫にはシリーズ21が配置されていない。おまけに富吉列車区と塩浜列車区の乗務員はシリーズ21の教習を受けていない。したがってシリーズ21は今のところ名古屋線への乗り入れができないです。

    • @鉄道模型大好きおじさん
      @鉄道模型大好きおじさん 2 ปีที่แล้ว +1

      名古屋線は平坦路線で其れほど高性能が求められないので、昔から他線区の中古車を回されることが多かったですね。
      勿論1600系や1800系、2000系、1200系、5800系などが纏まって投入されたことはありましたが。
      路線が平坦という他にも、元々伊勢電の外様路線というのも冷遇されている理由かもしれません。

    • @巻幡哲也-t4w
      @巻幡哲也-t4w 2 ปีที่แล้ว

      @@鉄道模型大好きおじさん さんこんばんは。確かにそうですね。シリーズ21はあくまでも阪神乗り入れが前提として設計されていますからね。それと私は額田駅付近で観光特急あをによしを見ましたよ。

  • @森田和也-f1i
    @森田和也-f1i 4 ปีที่แล้ว +2

    中間2両がビスタ2世10100系と変わりない。大和路ライナー?以前JRにもあった。伊勢路号?正月用かな?

  • @巽孝一郎
    @巽孝一郎 4 ปีที่แล้ว +1

    近鉄10000系特急車輌エースカーはいつ頃廃車になりましたかとのことですが、

  • @大坂孝幸
    @大坂孝幸 4 ปีที่แล้ว

    スナックカーの引退列車出発式に中川家礼二を呼んだら受けるが、コロナウイルス肺炎症感染拡大でやれるかどうか不透明。