313系「ホームライナー」に乗ったら面白すぎた

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
  • 平日夜に運転されている313系のホームライナーに乗ってきました
    あまり目立ちませんが乗ってみると見所満載で退屈しません
    謎のちゃんねる(別垢)
    / @dx3264
    ツイッター
    / uytiroi
    インスタグラム
    / nazo_youtube

ความคิดเห็น • 279

  • @とかちゃんの東方コント工房
    @とかちゃんの東方コント工房 ปีที่แล้ว +1

    ホームライナーに間違えて乗った人が聞くご乗車ありがとうございますじゃなくて誤乗車ありがとうございますw

  • @日比野仁士-q7i
    @日比野仁士-q7i 3 ปีที่แล้ว +1

    朝は高蔵寺は停車するけど鶴舞は通過、朝と夜は停車駅は違んだよね🤔
    高蔵寺過ぎるとかなり爆速するんだよね。

  • @panorama70005501
    @panorama70005501 4 ปีที่แล้ว +2

    ホームライナー瑞浪3号で多治見まで乗って、太多線(キハ75運用)で美濃太田まで行くとちょうどひだ20号に乗り継げます。
    仕事終わりにプチ旅行気分味わうためにICカード大回りで乗車しました。
    岐阜まで自由席330円

  • @快速急行梅田行放課後
    @快速急行梅田行放課後 4 ปีที่แล้ว +1

    2代目セントラルライナー

  • @しんたろ-c2t
    @しんたろ-c2t 3 ปีที่แล้ว +23

    謎兄さんの「それでは○○の旅のはじまりです」ってフレーズ大好きなんですけど、共感してくれる人いるかな・・・

  • @あい-t3b2n
    @あい-t3b2n 4 ปีที่แล้ว +110

    みんながkrsのことを忘れないようにBGMを使ってあげてる謎さん優しい

  • @齋藤和之-c6n
    @齋藤和之-c6n 4 ปีที่แล้ว +70

    313系8000番代って、昔「銭取られるライナー」と言われてたんだよな

  • @TAKESHILOVE
    @TAKESHILOVE 4 ปีที่แล้ว +2

    6:36あえぎトンネルにしか聞こえん

  • @強行厨
    @強行厨 4 ปีที่แล้ว +142

    あの人を思い起こさせるBGMのチョイスに草

    • @suzaku1218
      @suzaku1218 4 ปีที่แล้ว +37

      まあ、あの人も炎上前は鉄道系TH-camrの中では3番目にチャンネル登録者が多かったですからね
      人気TH-camrの真似をするのは世の常というもの・・・

    • @liver-wz4zc
      @liver-wz4zc 4 ปีที่แล้ว +13

      チャンネル名二度見したw

    • @齊藤正樹-s7q
      @齊藤正樹-s7q 4 ปีที่แล้ว +7

      けらすか!?

    • @exp.m.k.2300
      @exp.m.k.2300 4 ปีที่แล้ว +7

      炎上系TH-camrか...

    • @宇治抹茶-x3k
      @宇治抹茶-x3k 4 ปีที่แล้ว +32

      みんなけらすのBGMだとか言ってるけど元々は迷列車で使われる曲だしけらすが本家でも何でも無いからな

  • @きうい-g5i
    @きうい-g5i 4 ปีที่แล้ว +15

    3月まで瑞浪に住んでて、ホームライナーを眺めてたので懐かしくなりました。
    また今度瑞浪に行くことがあったら、名古屋から乗って行こうって思いました

  • @APW_Manbow
    @APW_Manbow 4 ปีที่แล้ว +22

    締切りドアが巨大荷物置き場という発想は無かったw
    ビックカメラで冷蔵庫と洗濯機をまとめ買いして持ち帰れます。

    • @APW_Manbow
      @APW_Manbow 4 ปีที่แล้ว

      棺桶にガトリング砲を忍ばせてお待ちしております。

    • @山口正-t1n
      @山口正-t1n 4 ปีที่แล้ว +2

      コストコで大量に買い物した食料品や日用品を、マイカートで積み込んで真ん中の締め切りになっている扉の前に置くことができそうです。
      (JRの許可が降りたとして)
      鉄オタを襲うという物騒なことを言う人がいるけど、警察もこのコメントを見ています。
      うっかりして、脅迫罪で逮捕されるかも知れません。

    • @APW_Manbow
      @APW_Manbow 4 ปีที่แล้ว

      問題は多治見か大曽根から全部引きずって帰らなきゃならん事ですね。
      脅迫されても専ら駅より基地にいるから遭遇自体難しいかも。

    • @しゅわっとそーだ
      @しゅわっとそーだ 4 ปีที่แล้ว +2

      @Yuya Sコメント用アカウント やれるもんならやってみろやw どうせ捕まってブタ箱行きだろうけどw

    • @山口正-t1n
      @山口正-t1n 4 ปีที่แล้ว +3

      @@しゅわっとそーだ
      Yuya S コメント用アカウントについて
      鉄オタがもともと嫌いだったかも知れません。
      ただ、鉄オタを襲うなどと物騒なことをコメントに出していると、コメント欄への立入禁止の通達が来ることでしょう。
      (警察のお世話になることがないことを祈るのみです。)

  • @Kouta.K.
    @Kouta.K. 4 ปีที่แล้ว +51

    0:41 これは露骨だろ…

  • @泉やま
    @泉やま 4 ปีที่แล้ว +1

    うっかり乗ったことあったなぁ...

  • @若菜-z1f
    @若菜-z1f 4 ปีที่แล้ว +2

    昔はこの313系8000番台はセントラルライナーにも使われていたんだね
    313系8000番台はすごいな〜

    • @私はコーラ
      @私はコーラ 4 ปีที่แล้ว +1

      セントラルライナーにもというか、セントラルライナーって主に313系ではありませんでしたっけ?

  • @Oh-banana
    @Oh-banana 4 ปีที่แล้ว

    東ではホームライナーは減ってしまいました。

    • @私はコーラ
      @私はコーラ 4 ปีที่แล้ว

      東のホームライナーってまだありましたっけ?
      昔上野駅で湘南色185のホームライナー鴻巣を見かけたの懐かしいな…

    • @Oh-banana
      @Oh-banana 4 ปีที่แล้ว

      @@私はコーラ まだ湘南ライナーがかろうじて残っている程度ですね
      そろそろ特急化されますが

    • @私はコーラ
      @私はコーラ 4 ปีที่แล้ว

      @@Oh-banana
      あー!そうだ東海道線にはまだ残ってましたね
      特急おだわらになるの実感湧かないですね

  • @0013447
    @0013447 4 ปีที่แล้ว

    以前、千種駅で乗りそうになりました。

  • @若菜-z1f
    @若菜-z1f 4 ปีที่แล้ว +15

    このホームライナーが普通列車とか快速列車との格の違いがわかったわ
    すごい猛スピード出すし
    JRの東海道線よりもすごい速度出してる

  • @Tokaere
    @Tokaere 2 ปีที่แล้ว

    何回か静岡地区で乗ったが…………
    こいつが130kmで爆走していたとは信じられん

  • @nontas8489
    @nontas8489 4 ปีที่แล้ว

    セントラルライナー時代は多治見~中津川全車自由席。
    中津川からの折り返し名古屋行きは『多治見から全車指定席のセントラルライナーです❗指定券をお持ちのお客様が乗られたら席を空けて下さい』と連呼して面倒くさく瑞浪で快速に乗り換えたりした😅
    が、313系で西日本の新快速、常磐線の130㌔運転が味わえる。
    あとの使い途はムーンライトながらでもいいんでは?

  • @ronipalma4391
    @ronipalma4391 4 ปีที่แล้ว +2

    真ん中の扉は京〇5000系みたいに扉の上から座席下ろすシステムにした良かったのに…ってあれか、クロスシートだから無理か…

    • @稲荷恵比寿
      @稲荷恵比寿 4 ปีที่แล้ว

      あの座席は、〇阪が特許を取っているので、真似出来ないそうです。
      京〇の快特で使われていたクロス車のような折りたたみ座席でもいいかも。(座席の質は悪くなるが、足元めちゃくちゃ広い)

    • @ronipalma4391
      @ronipalma4391 4 ปีที่แล้ว

      @@稲荷恵比寿 あら〜それは残念です、教えていただきありがとうございます

  • @ppssdd00221
    @ppssdd00221 4 ปีที่แล้ว +7

    最近ホームライナー静岡号
    のライナー券を買ったら、座席が書かれていませんでした。
    おかげでモーター車でモーター音を楽しみました

  • @ウノシン-x8n
    @ウノシン-x8n 4 ปีที่แล้ว +7

    中京圏の鉄道事情、興味深いですね✨それと…謎さんの喋る言葉のチョイスがなんか心地いいんす😊

  • @angeljgy1228
    @angeljgy1228 3 ปีที่แล้ว

    313 乗りたい

  • @若菜-z1f
    @若菜-z1f 4 ปีที่แล้ว +3

    この313系8000番台はすごい豪華だね
    普通列車とか快速列車にも使われている時は初めて乗った時特急列車みたいだった

  • @重松知憲
    @重松知憲 3 ปีที่แล้ว

    往年のセントラルライナーを、彷彿とさせる。

  • @0oooo77
    @0oooo77 4 ปีที่แล้ว +42

    通路側席って座るの度胸いるなぁ

    • @keisikisharyou
      @keisikisharyou 4 ปีที่แล้ว +9

      名古屋のクロスシートは通路側に座る人が多いですね。クロスシートになじんでいる文化でしょうか。

    • @山口正-t1n
      @山口正-t1n 4 ปีที่แล้ว +4

      身延線のローカル線の313系3000番台も、ボックスシートです。
      通路側でも窓側でも、さほど気にならないと思います。
      間に鉄オタに何かしらの文句を言っている人がいますが、コロナ虫なので気にせずにいてください。
      (コロナ虫は除染対象です。)

  • @takanoriyato6893
    @takanoriyato6893 4 ปีที่แล้ว +7

    セントラルライナー登場まもない頃に乗って以来なので、機会作って乗ってみたいと思いました。

  • @YamamotoHanayasikiVVVF
    @YamamotoHanayasikiVVVF 4 ปีที่แล้ว +7

    ライナー列車は鉄道会社の中心的な存在なのかな

  • @黒いPoohさん
    @黒いPoohさん 4 ปีที่แล้ว +2

    岐阜県民御用達なんすね♪
    元、高蔵寺の住民なんで乗った事ないす。
    セントラルライナーが作られる前の、極短期間だけあった、別料金不要の『通勤快速』が懐かしいす(泣)
    『大曽根を出ますと、次は高蔵寺まで停まりません。勝川、春日井(勿論神領も)には停まりませんのでご注意下さい』ってヤツ。
    駅に残された人たちからの大ブーイングで直ぐに廃止へと(鬱)

    • @APW_Manbow
      @APW_Manbow 4 ปีที่แล้ว +1

      70年代に大曽根から多治見まで停まらない夜間快速がありました。
      頭にクモニが付いた80系で度々多治見まで連れて行かれました。
      …本当は知ってたけど爺ちゃん婆ちゃんに黙ってりゃ多治見まで余分に旅が出来るから知らんふりして。

  • @香深理振
    @香深理振 4 ปีที่แล้ว +3

    ホームライナーの取材で瑞浪まで行く方を見たことがない… (当然)

  • @motoiwa7305
    @motoiwa7305 4 ปีที่แล้ว +103

    0:42 てれてれれれれ♫
    けr

    • @としお1040
      @としお1040 4 ปีที่แล้ว +24

      1:23 てってってってってってってって♫
      けr

    • @Kiriya_Kirigaoka
      @Kiriya_Kirigaoka 4 ปีที่แล้ว +6

      もはや恒例と化してる

    • @suzaku1218
      @suzaku1218 4 ปีที่แล้ว +4

      てか、サンパチ君じゃくなくてけらsが出てくるのはなんか不思議

    • @exp.m.k.2300
      @exp.m.k.2300 4 ปีที่แล้ว +4

      これの方はまだマシ、「トロロロロロロロ」はうざすぎた...

  • @多方面オタク-c6m
    @多方面オタク-c6m 3 ปีที่แล้ว

    ホームライナー中津川にも313使われてなかったっけ

  • @飯綱丸牟礼
    @飯綱丸牟礼 4 ปีที่แล้ว +23

    これが普通や通常の快速で来た時の当たり感
    但し、通勤、帰宅ラッシュは...

  • @よくいたずらいいねされる
    @よくいたずらいいねされる 4 ปีที่แล้ว +24

    0:42 けらす要素

  • @トッリ-g9q
    @トッリ-g9q 4 ปีที่แล้ว +6

    愛岐トンネルってほんと名前がそのままで草

  • @ejmg8363
    @ejmg8363 3 ปีที่แล้ว

    ホームライナーか?かつて運行されてた急行を置き換えて存在したランクといえようか?

  • @高野和永
    @高野和永 4 ปีที่แล้ว +51

    謎さんとけ◯すさんは同一人物説

    • @さきたまくん゙
      @さきたまくん゙ 4 ปีที่แล้ว +13

      謎さんがけ○すさんと吸収合併説

    • @山口正-t1n
      @山口正-t1n 4 ปีที่แล้ว +10

      @Yuya Sコメント用アカウント
      荒している人が何を言っているのでしょう。
      こういう騒ぎを起こす人がコロナ虫と言って、除染対象になります。

    • @kazuma0809
      @kazuma0809 4 ปีที่แล้ว +1

      フュージョン!はっ!

    • @Sun-fx3ys
      @Sun-fx3ys 4 ปีที่แล้ว +1

      @Yuya Sコメント用アカウント ブーメランでございます

    • @yuu_9
      @yuu_9 4 ปีที่แล้ว +2

      @Yuya Sコメント用アカウント お前もこの動画にコメントしてるんだから同じじゃね?^^*

  • @ぴーやま-p4i
    @ぴーやま-p4i 4 ปีที่แล้ว +3

    この車両、いつか乗りたいな😁。

  • @yuta69able
    @yuta69able 4 ปีที่แล้ว

    多治見へようこそ

  • @n700s9
    @n700s9 3 ปีที่แล้ว

    東海では珍しい130km/h運転する路線

  • @TV-jh6tu
    @TV-jh6tu 4 ปีที่แล้ว +12

    JR東海は 座席指定をできないからのりたくない

    • @けぇーぶる14
      @けぇーぶる14 4 ปีที่แล้ว +5

      急行セントラルライナー

    • @ipodtouch5th
      @ipodtouch5th 4 ปีที่แล้ว +3

      隣の会社はバンバン座席未指定券を売ってる・・・
      でもあれトラブルのもと・・・ あずさや富士回遊で何回も乗客の言い合い見た・・・

    • @赤竜-j4d
      @赤竜-j4d 4 ปีที่แล้ว +1

      @@ipodtouch5th 自分も被害にあいました…席は代わってもらったけど酒はこぼれてたしポテチの欠片が散乱してたしテーブルは汚れてたし

  • @塚本治郎-h8r
    @塚本治郎-h8r 4 ปีที่แล้ว +1

    撮影👀📷✨お疲れ様❤️

  • @焼きタコ-x2x
    @焼きタコ-x2x 4 ปีที่แล้ว +1

    通学に中央線使ってるけど、ラッシュ時に8000番台が来たときは辛い、座れればいいんだけど笑

  • @patrese_railway
    @patrese_railway 4 ปีที่แล้ว +1

    数ある313系でも8000番台だけはまだ未乗車……
    是非乗ってみたい

  • @nightmelooooon
    @nightmelooooon 4 ปีที่แล้ว +2

    313-8000の他に373系も、ホームライナーだったり普通列車だったりとマルチで活躍する面白い車両ですよね

  • @MAJIN383
    @MAJIN383 4 ปีที่แล้ว +1

    すみません。セントラルライナーが走ってた頃、この販売システム分かってからいつも無券の車内精算やってました。というか。ほとんどの人が車内精算だった様な。

  • @zencyanaiti4967
    @zencyanaiti4967 4 ปีที่แล้ว +3

    乗り得ですね。一度乗ってみたいですね。

  • @日比野祐也の気まぐれチャンネ
    @日比野祐也の気まぐれチャンネ 4 ปีที่แล้ว +1

    名鉄のミュースカイにも乗ってほしいです!次の動画も楽しみにしています!

  • @ajtwmdaj
    @ajtwmdaj 4 ปีที่แล้ว

    ん?
    有料列車に順当?
    少し前に臨時運用で飯田線北部やら貸切列車として運用してましたが(一回だけ謎ラッピングしての団体運用とか)

  • @hummerchannel1837
    @hummerchannel1837 4 ปีที่แล้ว +76

    編集が圧倒的けらs、、、おっと誰か来たようだ

    • @yuu_9
      @yuu_9 4 ปีที่แล้ว +10

      @@ああ-t7e9h 何お前

    • @A6Mzero2600
      @A6Mzero2600 4 ปีที่แล้ว +10

      @@ああ-t7e9h てめぇみたいな絡み方するやつが一番嫌われるし、相手にされないから安心しろ。

  • @ta6098
    @ta6098 4 ปีที่แล้ว +32

    ニート湘南ライナー215系より良心的

    • @山口正-t1n
      @山口正-t1n 4 ปีที่แล้ว +5

      @Yuya Sコメント用アカウント
      こういう騒ぎを起こしても、何も起こりません。
      プチ秘境駅での特急電車の通過するときに発生する風切り音にかき消されてしまいます。

    • @山口正-t1n
      @山口正-t1n 4 ปีที่แล้ว +1

      215系より良心的かも知れません。
      215系も京王ライナーで使用されている5000系のような回転クロスシートであれば、湘南ライナーに相応しいと思います。
      いずれにしても、湘南ライナーはE257系に置き換えられる運命です。
      (特急に格上げの上で)

  • @上田幸弘-z7e
    @上田幸弘-z7e 4 ปีที่แล้ว

    ホームライナーカッコいい(^-^)v謎くんの案内最高😄

    • @上田幸弘-z7e
      @上田幸弘-z7e 4 ปีที่แล้ว

      謎くん全国列車旅すごい❗✋

  • @長坂正徳
    @長坂正徳 4 ปีที่แล้ว +2

    どっかでこんな感じのアイキャッチ見た覚えがあるけど、多分気のせいだよね。

  • @ロールキャベツ-y7t
    @ロールキャベツ-y7t 4 ปีที่แล้ว +3

    セントラルライナー好きだったなぁ

  • @BullYuki9180
    @BullYuki9180 4 ปีที่แล้ว +2

    313系 セントラルライナー色
    普通の313系のより 特別感を感じる

  • @55pr
    @55pr 4 ปีที่แล้ว +8

    普通列車に乗ると乗り得、ホームライナーに乗ると乗り損()

    • @鈴木怜司
      @鈴木怜司 4 ปีที่แล้ว +2

      朝夕に6両を引き連れてやってくると大損

  • @sky146-r1q
    @sky146-r1q 4 ปีที่แล้ว +7

    カラーリングのせいで同一車両とは思えない。

  • @train-coops-tyhs
    @train-coops-tyhs 4 ปีที่แล้ว +12

    やっぱり313-8000の最上位は銭取られるライナー

  • @TO_RIN-h7t
    @TO_RIN-h7t 4 ปีที่แล้ว +5

    関東で言ったらe231系が有料車両扱いされてるのと同じことだもんなw

  • @SweetMyDiva
    @SweetMyDiva 4 ปีที่แล้ว +8

    373系といい車両グレードと列車種別が必ずしも紐づかないのが
    東海の面白いところ。

  • @endlessjourney6635
    @endlessjourney6635 4 ปีที่แล้ว +20

    時刻表見てたら313運用のHL見つけて、なんや銭取られるライナー復活でもしたんかと思ったけどもなるほどそーゆーことか
    383の方が強いの確

    • @山口正-t1n
      @山口正-t1n 4 ปีที่แล้ว +8

      @Yuya Sコメント用アカウント
      ついでにがみチャンネルに荒らしを起こそうとしているのでしょう。
      ただ、荒らした途端にコメントは尽く削除されて立入禁止になります。

    • @endlessjourney6635
      @endlessjourney6635 4 ปีที่แล้ว +4

      @@しばらく活動停止します いえいえ、鉄道ファンのモラルが低下しているのは事実ですし、何より大切なのは自分の意見を持つことです
      悪いものは悪、良いものは善
      鉄道の愛し方は人それぞれです
      世の中悪い人ばかり、悪い鉄道ファンばかりじゃないことがわかってくれればいいのです

    • @APW_Manbow
      @APW_Manbow 4 ปีที่แล้ว +3

      少し前まで383運行の1号と5号に挟まれて313の3号がひっそり走ってました。
      グリーン車が無いから気付いたけど、知らずにライナー券を買って「あれ?」ってなる人もいた様です。

    • @けぇーぶる14
      @けぇーぶる14 4 ปีที่แล้ว +3

      セントラルライナー
      313系急行車は急行列車。
      383系、683系は特急列車。

    • @山口正-t1n
      @山口正-t1n 4 ปีที่แล้ว +4

      今後、キハ85系が余剰になりホームライナー運用につくかも知れません。
      (特急南紀のキハ85系がグリーン車無し2両から4両で運用されるので。)

  • @nanon85
    @nanon85 4 ปีที่แล้ว +3

    313系8000番台は有料列車で走ることが本業。

  • @森正明-z7b
    @森正明-z7b 4 ปีที่แล้ว +1

    ホームライナー瑞浪号自体乗る機会があれば乗って見たいと思いますね。岐阜県に入ると駅が少ないが、よほど利用者が少ないように思いますね。

  • @ipodtouch5th
    @ipodtouch5th 4 ปีที่แล้ว +18

    指由席?(しゆうせき)
    自定席?(じていせき)

    • @たか-n1x
      @たか-n1x 4 ปีที่แล้ว +5

      確かにw

    • @けぇーぶる14
      @けぇーぶる14 4 ปีที่แล้ว +4

      全車指定席の急行列車だったね。

  • @google_user1970
    @google_user1970 4 ปีที่แล้ว +7

    前にセントラルライナーが走っていた時に敢えて乗ったけれど、その時もお客さんの乗車率悪かったと記憶してる。

  • @hisakounosuke2474
    @hisakounosuke2474 4 ปีที่แล้ว +5

    府中過ぎたらさっさと全車自由席になる〇王ライナーに比べたら……
    しかもこの列車の直前にロング状態でのデュアルシート車(5000系)運用があったりする。
    着席確保のみに徹しているライナー列車だから……

  • @torusuzuki7303
    @torusuzuki7303 4 ปีที่แล้ว +5

    静岡に来てくれ!我々は315系より君が静岡ののぞみにふさわしいと思うからだ!

  • @sm36006920
    @sm36006920 4 ปีที่แล้ว +17

    さすがオレンジ色の憎い奴
    本領発揮してますなあ

  • @hofckagawakun
    @hofckagawakun 4 ปีที่แล้ว +16

    名古屋19:58発か・・・・午後7時58分。名古屋で758か。語呂が良い(笑)。

    • @MAJIN383
      @MAJIN383 4 ปีที่แล้ว +6

      初詣終夜運転で甲子園か海浜幕張3:34発とか見てみたい

    • @学ラン野球好き
      @学ラン野球好き 3 ปีที่แล้ว +1

      @@MAJIN383 なんでや!
      阪神関係あったわ!

  • @unknownkim331
    @unknownkim331 4 ปีที่แล้ว +20

    登録者の伸び最近すごいっすね

    • @ああ-t7e9h
      @ああ-t7e9h 4 ปีที่แล้ว +1

      俺のほうがすごいからコメ消して

    • @yuu_9
      @yuu_9 4 ปีที่แล้ว +12

      @@ああ-t7e9h だまれ

    • @何してんすか
      @何してんすか 4 ปีที่แล้ว +9

      @@ああ-t7e9h
      普通にきしょいよ,てかお前の動画やばすぎだろw
      サムネ見た瞬間辞めたはw

    • @西村-q6j
      @西村-q6j 4 ปีที่แล้ว +3

      @@ああ-t7e9h は?

    • @山口正-t1n
      @山口正-t1n 4 ปีที่แล้ว +4

      家でTH-cam動画を見ている人が多くなっているからでしょう。
      他の動画配信は有料なので、容易に手を出しにくいと推測します。
      (ちなみにTH-cam Premium は有料です。)

  • @GO-lr8wd
    @GO-lr8wd 4 ปีที่แล้ว +15

    本日、地元の市役所に婚姻届を提出いたしました。
    妻はベトナム人でとても可愛いです。
    2人で末長く幸せな家庭をつくります。
    妻や今後生まれる子どもたちに鉄道の魅力を伝えたいと思います。

    • @GO-lr8wd
      @GO-lr8wd 4 ปีที่แล้ว +1

      @TSUBAME 787 ありがとうございます。

    • @ぶの-e8q
      @ぶの-e8q 4 ปีที่แล้ว +1

      おめでとうございます🎊

    • @osakasekanara6628
      @osakasekanara6628 4 ปีที่แล้ว +1

      おめでとう㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️

    • @西村-q6j
      @西村-q6j 4 ปีที่แล้ว +1

      おめでとうございます!!

  • @makky5603
    @makky5603 4 ปีที่แล้ว

    毎朝、普通列車としての313系8000番台のコンパートメントに座って、ちょっと贅沢な気分で通勤しています♪😆

    • @小川めぐみ-x7b
      @小川めぐみ-x7b 4 ปีที่แล้ว +1

      1日の活力! 心の栄養、取っているのですね💐

  • @川崎貴仁-k3l
    @川崎貴仁-k3l 4 ปีที่แล้ว +2

    けらす氏今何してるんだろ。

  • @たくみアンビシャス
    @たくみアンビシャス 4 ปีที่แล้ว +1

    凄し

  • @ぶの-e8q
    @ぶの-e8q 4 ปีที่แล้ว +3

    セントラルライナーに以前乗った事有り。

  • @秋原慎二
    @秋原慎二 4 ปีที่แล้ว

    案外373系統からの転用になったりして?
    伊那路か富士川で!
    もしそうなれば快速に格下げか?

  • @もちもちとれいん
    @もちもちとれいん 4 ปีที่แล้ว +7

    間違いなく215系よりホームライナーに充当される価値ある

    • @町田紘一
      @町田紘一 3 ปีที่แล้ว

      おっしゃる通り。215は狭い。

  • @nijoman1192
    @nijoman1192 4 ปีที่แล้ว

    元々セントラルライナー…昼間の定員制列車への投入を前提に造られた車両ですが、今も一応定員制列車に使われてるとは知りませんでした。

  • @left7421
    @left7421 4 ปีที่แล้ว +3

    東海地区を130km/hで走るだけで
    320円払う価値はある(関東民の戯言)

    • @haido6874
      @haido6874 4 ปีที่แล้ว

      常磐線…

  • @ejmg8363
    @ejmg8363 4 ปีที่แล้ว

    昔あった急行みたいだね

  • @takasugi_express_531
    @takasugi_express_531 4 ปีที่แล้ว

    313系の貴重な体験ですね😆

  • @marmo_railway
    @marmo_railway 4 ปีที่แล้ว +1

    211系が撤退したら普通も130キロ運転になりそう。

  • @けろっぴ-b1b
    @けろっぴ-b1b 4 ปีที่แล้ว +2

    昼間は、熱海‐豊橋で、313-8000使ってライナー運転して欲しいねw

  • @YamamotoHanayasikiVVVF
    @YamamotoHanayasikiVVVF 4 ปีที่แล้ว +7

    この列車が乗り得普通、快速列車になる

  • @チャンネル521-o3c
    @チャンネル521-o3c 4 ปีที่แล้ว +1

    謎さんはけらす好きですか??

  • @hirokunkk
    @hirokunkk 4 ปีที่แล้ว +13

    ぎゅうぎゅうシステムは草

  • @tsurikake8893
    @tsurikake8893 4 ปีที่แล้ว +1

    首都圏じゃこれ以下の4扉通勤電車の椅子を90度回した程度の電車で料金取ってますよ・・・

  • @肴のオブージェ
    @肴のオブージェ 4 ปีที่แล้ว +1

    謎さん、名古屋まで足を延ばせるなら名鉄ネタをどしどし取り上げていただけますでしょうか

  • @国道まにあ
    @国道まにあ 4 ปีที่แล้ว +17

    昼間は静岡県へ300円稼ぎに行ったらいいのに。18切符のシーズンとかに。

    • @ipodtouch5th
      @ipodtouch5th 4 ปีที่แล้ว +2

      熱海まで来てくれたらめちゃくちゃ嬉しいです。

  • @かしけん運転士
    @かしけん運転士 4 ปีที่แล้ว

    救いたい

  • @nuko_nyanta
    @nuko_nyanta 4 ปีที่แล้ว +4

    あー、セントラルライナーの車両ね。
    セントラルライナーの時も130km/h出してたのかな?

    • @ST16CF08
      @ST16CF08 3 ปีที่แล้ว +1

      出してましたよ

  • @プレアデス星団-b6v
    @プレアデス星団-b6v 4 ปีที่แล้ว +1

    謎さんの謎な編集にケラケラ笑います。

  • @じぇら
    @じぇら 4 ปีที่แล้ว +2

    セントラルライナー?

  • @よくいたずらいいねされる
    @よくいたずらいいねされる 4 ปีที่แล้ว +6

    瑞浪で折り返しあるんだ

  • @freefly5761
    @freefly5761 4 ปีที่แล้ว

    313の有料列車ってまだあったんだ

  • @591kumoha
    @591kumoha 4 ปีที่แล้ว

    JR東日本のボックスクロスシート215系に比べたらどれだけ快適か。

  • @あやあやん-t1z
    @あやあやん-t1z 4 ปีที่แล้ว +8

    わいが映っとるやないかい!!

  • @bictaka29
    @bictaka29 4 ปีที่แล้ว +7

    JR東海って誤解されてるよなあ。こんなに企業努力してるのに。

  • @春1995
    @春1995 4 ปีที่แล้ว +1

    JR東の特急「おうめ」グリーン車に昨日乗車しました。後ろが酔客で台無し。やっぱり東海の自由席システムにして欲しい。

  • @hikiyowa-jin
    @hikiyowa-jin 3 ปีที่แล้ว

    この車両を無料で乗れるのは助かる