ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
途中駅で快速が止まってたのがもう伏線だったのか...
春田のあたりとか高架化するときに愛知県とか名古屋市とかに金せびって複線化しときゃよかったのに・・・
どんどん編集悪意増してて草
8:50 だめ出しの笹島信号場
ダメ押しかと(笑)ダメ出しは説教…
確か前も似たような事やってたなと思ってその動画見たらこれまたみえ10号だった。
9:12 訳わかんない所はおもろすぎる
右上にあおなみ線のささじまライブ駅らしき駅が見えましたので、そこかと。
名古屋駅のホームに前の列車が止まってるので、それが発車するまで入線できないんですよね
I realize I am pretty off topic but does anybody know a good site to stream newly released tv shows online?
このまえ亀山行快速で蟹江に運転停車した時、ホームに居た一人のおばあさんが知らずに乗ろうと思って近づいてきました。ドアの前に来てドア空かない → ドア開けるボタンを押す → 開かない → 車掌さんのとこ行こうと後ろの方へ歩く → ワンマンなので車掌さん居ない → 諦める可愛そうになってきた。
どうせなら露骨に動画のラスト祝典序曲1812年で締めて欲しい
208年前で草
露骨最後の動画のEDはフェルミのテーマなのでそっちの方がいい
今回はBGMどころか話り口調もリスペクト感じて草
1:36南海「普通は各駅に停まってはいけない」東急「各停だからと言って各駅に停まる必要はない」
マジレス申し訳ないけど、東急の各停は各駅に止まってますよ。多分大井町線のこと言ってんだろうけど、あれは一部の各駅停車が田園都市線を経由してるだけ。阪急京都線が中津駅に止まらないのと同じ。
@@tell9565 そのとおーり(タケモトピアノ風)
東急東横線の急行は隔駅に止まります、急行=各駅停車
@ボブ 日暮里やん
よくこんなの見つけるな。今日のはいい出来でした。謎さんは演出も上手いよね。まるで苛ついているみたいな事言ってて、本当に嬉しそう。
車掌さんも「次に扉が開くのは名古屋」と正直に言って欲しい。
単線電化:関西本線複線非電化:城北線…なんか愛知って独特…w。
新交通システムの桃花台新交通のピーチライナーは営業は15年間でした。リニモがピーチライナー廃線と入れ替わるように開通しました。リニモは今も健在です。
変態交通網愛知だからね
特別停車・通過の鬼 名鉄4種の快速盛り合わせセットのJR東海道線色々やばい
とても露骨な表現ですね
絶対アレ意識してて草
1975年のダイヤ改正で、青森→上野間、東北本線経由の夜行急行『八甲田』が常磐線経由の夜行寝台特急『ゆうづる4号』より、所要時間が10分短い事が発覚して、乗客などから国鉄に苦情が入った事があった(当時の東奥日報記事から)が、上下逆とは言え、『普通列車』の所要時間が『快速みえ』より短いとは、JR東海に文句無いんでしょうかね?
@@はーいしげっち 名古屋から桑名間の運賃は、JRが350円、近鉄は450円で、JRのほうが安く、通勤定期に至っても同様にJRのほうが安いです。(例外で通学定期は近鉄のほうが安い)つまりJR関西線の利用客は、所要時間に関係なく、運賃の安さで関西線の利用を選んでいるために、苦情が少ないものかと考えられます。長駄文になってしまい恐縮です。
@@010teaneck2 そうゆう背景があるんですね。ありがとうございました。
東武伊勢崎線でりょうもう号に乗っているときもたしかいくつかは止まっていたような、、、、。
😊😊😊
※これでも、正常ダイヤです。
毎週末乗っていますが、ゼロ発進時のカミンズ製エンジンが唸る音が大好きです。
0:24 なんかじわじわ来る
確かにじわじわ来ますねw
@Channel Sadaそれは草
@Channel Sadaいえ、この動画とその文章が何故かしっくりきたのでwww
4年前に朝の快速みえで名古屋から伊勢市まで乗ったんだが桑名までに3回運転停車して頭にきたので帰りは近鉄の急行にした思い出
毎日のように乗ってた快速みえがこんなに凄いとは知らなかった
関西本線は愛知県内だけでもいつかは複線化するといいですね…
弥富駅のスタンプは未だに電化記念の時の物です。もちろん絵柄は金魚。
0:24 4:18露骨編集定期
最近動画投稿しない「○ら○」みたい。
もしかしてけ○すのこと?
さりげなく、BGMや喋り方も似とる。けら○みたいで(笑)
@@唐木重武 謎さんってもっと毒舌な感じの喋り方でしたよね。
け○す定期そんな定期ないんですけどね
今度はもっと早口にして、再生時間もギリギリ10分越えるぐらいにすると、より似てますよ
単線だから次は名古屋なのに普通並みにポツポツ止まる
快速みえは豪快なディーゼル音を轟かせてバンバン飛ばすイメージが強いです。よくよく時刻を見たら、下り列車優先みたいなダイヤを組んでてやはりカオスなんですね。
快速みえは、楽しいから一人旅の時は必ず乗ってます。あ、用事の時には近鉄使います(笑)
同じ桑名ー名古屋間ノンストップなのに近鉄特急は約17分で行くのに対しJR関西本線の快速は倍の30分近くかかってしまう。
2:05 単線高架を選んだのはJR東海ではなく名古屋市で、暫定的なもので複線化も可能なようにはしてあるようです
名古屋までドアを開けず乗客を乗せませんから、座席の隣に新たに誰も座らないという素敵な快速サービス(笑)
あとは近鉄の運賃が安ければ完全なる近鉄の勝ちなんだけどなぁ。逆に速い快速みえやったら20分で行くというのも面白い
近鉄は十分安いです。名阪間で近鉄特急ひのとりのプレミアムシートの運賃+特急料金+特別車両料金を用意しても東海道新幹線自由席に乗ることはできません。JR東海がぼったくりなだけです。
@@天王寺発阿倍野橋行き いや、四日市〜名古屋間のことですよ。ちなみに、新幹線は高い分、速さと本数の多さが売りです。
何とは言わないけど絶対似せてると思う
け〇す
@@334ppppp 誰とは言わない( ・3・)
本人説
@@334ppppp 〇ら〇?
@@YajiyuSenpai11451 けら〇
複線区間は弥富〜富田とありますが桑名〜朝明信号場間は単線です。
こんばんはー日中は2両でもまぁ大丈夫なんでしょうが、夜の2両はキッツキッツです!笑快速みえで2両となると一部指定席の関係で乗車券だけで乗れるのは1.5両だけという様です笑。
正確には乗れるけど座れないですねガラガラの席の通路に立ち客がいるという
正月の朝の鳥羽行が2両のままの無能。隣の近鉄は臨時特急の増便までするのにこの差
最後はまる食堂の前で瞑想する謎氏。
大都会に気動車の2両編成がやってくる。
大都会岡山:スーパーいなば・・・。まあ大阪でも”はまかぜ””ひだ”は3両なんだよね、6もしくは4の時も多いけど。
名古屋駅から単線
電車2両なら近鉄にある。しかも特急(オマケに指定席特急では最古)
「快速」は、「『快』く『速』い」だが、これでは、全く「『快』くない」じゃないか。そうツッコミたくなるね。
笹島信号場 「解せぬ」
9:13 笹島信号場「解せぬ」
すごい快速謎くんの声☺️
突然のコメント失礼します。こうやって見ると、関西本線名古屋・四日市地区の複線化が行われなかったのは残念ですね。今更複線化しても少子高齢化による人口減少を考えると費用対効果が合いませんし…。
快速みえ10号は2分後に出る近鉄急行よりも遅い
それが近鉄が名古屋線にシリーズ21を定期運行していない原因かもしれない。
0:00 定 期 B G M
普通より快速が遅いとは、面白い😆知らずに乗ってたら、多分ツッコミしてしまうわ(笑)
面白かったです。普通より遅い快速笑
初手のbgmや編集のせいかどこかの露骨な炎上人を思い出す手
楽しい動画でした☺️ナレーションに聞き入りました☺️最後の挨拶も良かったです☺️ありがとうございました☺️
35年くらい昔の記憶だと、四日市から名古屋は近鉄急行より数分速くて50円くらい安いからって言ってJR快速で行く友人がいたなぁ:)
複線区間は弥富~富田間ではなく、弥富~桑名間と朝明信号場~富田間に分かれます途中桑名~朝明信号場間 1.6kmは単線区間です名古屋~桑名間をJR関西線でノンストップ走行すると、18分45秒程度で走行可能でした(列車運転本数が少ない頃の話ですが...)
関西本線回好き
2:47次は桑名
お気付きだとは思いますが、蟹江〜弥富間には複線用地が確保してますからね。でも、なかなか複線化しません。
これはけらす/鉄道○旅行系チャンネルですね…
JR奈良線も単線だから快速でも、まちあわせのため停車する事はあっても所要時間が普通よりかかる事はなく、まちあわせの回数があまりにも多く快速としての役割を果たしているのか?って感じました。ほんまカオスやわ!😱
もはや普通「みえ」名古屋行
快速「見栄」
快速は名古屋行くたびに乗ってます( *´꒳`*)(友達と2人で行く時だけですけどねw)いつも止まりますよ( *´꒳`*)いつもこんな感じですw
8:53ささしまライブに停まりたかったんでしょう。
今までかっ飛ばしてきたからクールダウンだと思えば(震え)
ナレーション面白過ぎ・・最高です!無論チャンネル登録します。
銀魂展開過ぎる不思議な快速…
8:04ひのとり「お先に失礼」
つまり謎さんの正体はけ○すだったんだ!!
10分を越えないように急いで終わるのはさすが
快速に限らず特急南紀でも似たような走り方してて、所要時間も快速みえと変わらなかったので、結局名古屋に行く時は近鉄使うようになった四日市市民です
この区間乗ったことありますが、近鉄乗った方が便利なのは確かです…
今度関東近郊の私鉄も取り上げてください〜西武線とか東武線とかアーバンパークラインとかつくばエクスプレスとか、まあ私は電車に詳しくないので謎さんが好きそうな○○なのに案件があるかはわかりませんが...
2:35関西本線の富田は「とみだ」ですよ!両毛線は「とみた」関西本線は「とみだ」阪急線は「とんだ」と三つに分かれていると考えると覚えやすいです
大阪に行ったとき駅員に「せっつとみだに行きたいのですが。」と言うと『せっつとんだのことやね。』と言われたことがありました…。(^^;A四国では観音寺のことを「かんのんじ」と言ったら『かんおんじですね。』と言われたことがありました…。(^^;A
あと八田のイントネーションは「バット」式ではなく「ラッコ」と同じですね。
Tom Tom兄やんさん。観音寺(かんおんじ)市にある観音寺(かんおんじ)駅に近い四国八十八ヶ所のお寺の観音寺の読み方が、かんのんじだったりするからややこしいですね。
三重県津市に観音寺町(かんのんじちょう)という町があるので、かんのんじかと思っていました…。(^^;A
読み方が4つある各務原に勝てる地名はない。
そう考えると、関西の新快速は神だなぁ。
岡山から四国に向かう途中も単線区間がありますよ。(╹◡╹)でも2両編成の快速は走っていませんが…。(^^;A私は三重県民ですが桑名駅がここまで変わったって知りませんでした…。(^^;A快速みえって弥富に停まらないんですね…。(^^;A名古屋に向かう途中、列車行き違いで急に停まることがありますよ…。(^^;A運転停車するくらいなら停車駅を増やしてもいいような気がします…。(^^;A
名古屋~桑名ノンストップのサービスだったら、既に近鉄特急がありますからね弥富は名鉄との乗り換えもあるし、停車駅としても有りだと思います。
関西線も複線の高架にして亀山から西も電化して複線にすれば近鉄に対抗出来るような列車を走らせることが出来るかも知れないけど亀山から西は別会社(JR西日本)だからやらないでしょうね…。(^^;A
加茂から亀山は古い設備が多くて電化にコストがかかり過ぎるしそこを電化したとて見合う需要がないんだわな
やっぱり厳しいようですね…。(^^;A以前、急行かすがというのが走っていて亀山から奈良まで乗ったことがありました。(╹◡╹)
@@TomTom兄やん様JR東海の考えは、恐らくこうでしょう↓関西本線ごときで近鉄と喧嘩するなんてナンセンスも甚しい。それより、近鉄屈指の観光地である伊勢志摩や奈良大和路への観光客を首都圏から新幹線で運ぶ方が遥かに儲かるから、近鉄とは上手く付き合いたい。そのためには、関西本線などどうでも良い。いや、こんなものに力を入れて近鉄の機嫌を損ねでもしたら、その方が経営にはマイナス…。
2:46『長島を出ると過ぎは桑名です』と誤字ってて草
リニア新幹線の開業で中京圏の人口増加が予想されていますので、関西線の複線化を進めてもらいたいです。
併行在来線になる運命
新快速が便利すぎます
うぽつです。朝のラッシュ時は快速は走っていませんが、単線がゆえに電車運行はカオスな状態になります。
単線区間を走行するのだから、やむ得ないという感じでしょうか。確かにみえ6号のように25分で走行するれっしゃもありますね。みえ6号が名古屋についてから下りの快速が発車することになっていますが、10号の場合は名古屋に着く前に下りの快速が発車しています。この辺も何かありそう?あと途中で交換列車がなくて止まったというのは臨時列車が設定されていたとか?
8:49で停車した場所は「笹島信号所」という信号所です。名古屋駅⇔弥富駅間の複線化はいつだろう?
今や近鉄のほうが値上げで客減のボロボロ状態、JRは客増加で立場完全に逆転ですからね…何が起こるか分からない
桑名は近鉄の定期券買うために秋の乗り放題パスで行ったけど、新しくなってからが初めてやったから違和感ない。
みえ、快適だったな
0:49JR東日本にも、2両編成の転換クロスシート電車があります。塩尻ー松本
福岡の篠栗線快速とほぼ同じ表定速度ですね(名古屋~桑名間と博多~桂川間の比較です)。篠栗線は全線単線で途中6駅に停車し、そのうち5駅で交換離合停車します。みえも運転停車を客扱いすればいいのに思います。
JR東海は東海道本線と中央本線では努力してるんだが・・・。関西本線は擁護の余地がない。
するがまなぶさん並行区間が近鉄王国だから、投げてるんじゃないのかな❓
@@小川孝弘-g5w それでもある程度は客を奪っているよ、国鉄時代はもっとひどかった。近鉄が本気にならない程度に頑張っていると思う。
けらすの編集は謎氏が全て乗っ取ったゾ
宇野線も岡山から茶屋町までは単線と複線が混在してます。茶屋町から高松までの瀬戸大橋線は複線です。普通列車と特急南風と特急しおかぜと快速マリンライナーやサンライズ瀬戸と貨物列車があります。
笹島(信)の運転停車やめれと思うときある八田高架化は一応複線化で来るような工事をしたみたいです春田駅開業前は春田(信)―八田間に伏屋(信)があったみたいですが春田駅開業時に廃止になったみたいですところどころ複線用地は見当たるけど貨物の衰退で複線化は行わずそのままになってるんだろうな複線高速化すればワンチャン名古屋ー四日市は巻き返せそうだけど
四日市駅に降り立っても何もない。
@@_matsu2096 あ、それ忘れてたw
東武伊勢崎線でりょうもう号に乗っているときもたしかいくつかは止まっていたような、、、、。(私は足利市で痛車みるために、、、。)
訳の分からない駅はきっとあおなみ線ささしまライブ駅横なんでしょうねw
桑名の停車時分をもうちょっと伸ばしてそこに交換列車を入れるとか、もう1駅停車駅を増やすとかしたらカオスダイヤ改善できそうだけど、それには対向列車のスジ見直しが必要になってくる。こりゃどうしようもねぇなぁ。
???「名古屋から桑名までは、便利で快適な近畿日本鉄道をご利用ください。」
関西本線ってマジやる気ないよね奈良線ですら複線化工事始めたのに
初めて仕事で伊勢行った時に乗りました。東京から名古屋まで新幹線なので当然のようにJRで伊勢へ。在来線ホームで待っていたのはブロロロロロと音を立てる気動車。ここはどこ?それまで乗ってた700系との落差が酷いw現地で名古屋からJRで来たと言うとびっくりされました。帰り?立派な宇治山田駅から近鉄特急で帰りましたよ。こんないいものがあったんですねえ。早く言ってよ!
4:51独特やな
0:24 け○すさんのマネで草
桑名駅は近鉄3階JR2階養老鉄道三岐鉄道1階でまとめて余剰の土地を再開発するべきでしたね
みえ10号は一度だけ「伊勢志摩ライナー」3901列車から乗り換えて伊勢市から乗ったことがあります。時刻表を下調べしてビックリ(1本前の亀山発快速は桑名→名古屋間を26分で走り抜け、1本後の普通列車は33分で(!)走る)、乗車して唖然…
声がかっこいい
こういう列車、大好物です!www
謎さんいっつも露骨なBGM流してんな。
露骨BGM氏、何やっているのだろうか⁉️-w-w
@@新旧太郎 きしめん喰ってそう…
@@KOSEN_notcute たしか、この辺の地区でしたww
関西本線全線複線化しない限り運転停車は続きそうですね、瀬戸大橋線の岡山〜茶屋町間みたい
もうドア開けてやれ…
0:24の効果音何て言う効果音でどこでダウンロード出来るのか知ってる方教えて頂きたい。
キハ75のエンジンはワイドビューひだと同じなので、しかもフカフカの座席なのでいいですよね〜まさかこれが高山線を走っているとわ…嬉しいですね
途中駅で快速が止まってたのがもう伏線だったのか...
春田のあたりとか高架化するときに愛知県とか名古屋市とかに金せびって複線化しときゃよかったのに・・・
どんどん編集悪意増してて草
8:50 だめ出しの笹島信号場
ダメ押しかと(笑)ダメ出しは説教…
確か前も似たような事やってたなと思ってその動画見たらこれまたみえ10号だった。
9:12 訳わかんない所はおもろすぎる
右上にあおなみ線のささじまライブ駅らしき駅が見えましたので、そこかと。
名古屋駅のホームに前の列車が止まってるので、それが発車するまで入線できないんですよね
I realize I am pretty off topic but does anybody know a good site to stream newly released tv shows online?
このまえ亀山行快速で蟹江に運転停車した時、ホームに居た一人のおばあさんが知らずに乗ろうと思って近づいてきました。
ドアの前に来てドア空かない → ドア開けるボタンを押す → 開かない → 車掌さんのとこ行こうと後ろの方へ歩く → ワンマンなので車掌さん居ない → 諦める
可愛そうになってきた。
どうせなら露骨に動画のラスト祝典序曲1812年で締めて欲しい
208年前で草
露骨最後の動画のEDはフェルミのテーマなのでそっちの方がいい
今回はBGMどころか話り口調もリスペクト感じて草
1:36
南海「普通は各駅に停まってはいけない」
東急「各停だからと言って各駅に停まる必要はない」
マジレス申し訳ないけど、東急の各停は各駅に止まってますよ。
多分大井町線のこと言ってんだろうけど、あれは一部の各駅停車が田園都市線を経由してるだけ。
阪急京都線が中津駅に止まらないのと同じ。
@@tell9565 そのとおーり(タケモトピアノ風)
東急東横線の急行は隔駅に止まります、急行=各駅停車
@ボブ
日暮里やん
よくこんなの見つけるな。今日のはいい出来でした。謎さんは演出も上手いよね。まるで苛ついているみたいな事言ってて、本当に嬉しそう。
車掌さんも「次に扉が開くのは名古屋」と正直に言って欲しい。
単線電化:関西本線
複線非電化:城北線
…なんか愛知って独特…w。
新交通システムの桃花台新交通のピーチライナーは営業は15年間でした。リニモがピーチライナー廃線と入れ替わるように開通しました。リニモは今も健在です。
変態交通網愛知だからね
特別停車・通過の鬼 名鉄
4種の快速盛り合わせセットのJR東海道線
色々やばい
とても露骨な表現ですね
絶対アレ意識してて草
1975年のダイヤ改正で、青森→上野間、東北本線経由の夜行急行『八甲田』が常磐線経由の夜行寝台特急『ゆうづる4号』より、所要時間が10分短い事が発覚して、乗客などから国鉄に苦情が入った事があった(当時の東奥日報記事から)が、上下逆とは言え、『普通列車』の所要時間が『快速みえ』より短いとは、JR東海に文句無いんでしょうかね?
@@はーいしげっち 名古屋から桑名間の運賃は、JRが350円、近鉄は450円で、JRのほうが安く、通勤定期に至っても同様にJRのほうが安いです。(例外で通学定期は近鉄のほうが安い)つまりJR関西線の利用客は、所要時間に関係なく、運賃の安さで関西線の利用を選んでいるために、苦情が少ないものかと考えられます。長駄文になってしまい恐縮です。
@@010teaneck2 そうゆう背景があるんですね。ありがとうございました。
東武伊勢崎線でりょうもう号に乗っているときもたしかいくつかは止まっていたような、、、、。
😊😊😊
※これでも、正常ダイヤです。
毎週末乗っていますが、ゼロ発進時のカミンズ製エンジンが唸る音が大好きです。
0:24 なんかじわじわ来る
確かにじわじわ来ますねw
@Channel Sada
それは草
@Channel Sada
いえ、この動画とその文章が何故かしっくりきたのでwww
4年前に朝の快速みえで名古屋から伊勢市まで乗ったんだが桑名までに3回運転停車して
頭にきたので帰りは近鉄の急行にした思い出
毎日のように乗ってた快速みえがこんなに凄いとは知らなかった
関西本線は愛知県内だけでもいつかは複線化するといいですね…
弥富駅のスタンプは未だに電化記念の時の物です。
もちろん絵柄は金魚。
0:24 4:18
露骨編集定期
最近動画投稿しない「○ら○」みたい。
もしかしてけ○すのこと?
さりげなく、BGMや喋り方も似とる。けら○みたいで(笑)
@@唐木重武 謎さんってもっと毒舌な感じの喋り方でしたよね。
け○す定期
そんな定期ないんですけどね
今度はもっと早口にして、再生時間もギリギリ10分越えるぐらいにすると、より似てますよ
単線だから次は名古屋なのに普通並みにポツポツ止まる
快速みえは豪快なディーゼル音を轟かせてバンバン飛ばすイメージが強いです。
よくよく時刻を見たら、下り列車優先みたいなダイヤを組んでてやはりカオスなんですね。
快速みえは、楽しいから一人旅の時は必ず乗ってます。あ、用事の時には近鉄使います(笑)
同じ桑名ー名古屋間ノンストップなのに近鉄特急は約17分で行くのに対しJR関西本線の快速は倍の30分近くかかってしまう。
2:05 単線高架を選んだのはJR東海ではなく名古屋市で、暫定的なもので複線化も可能なようにはしてあるようです
名古屋までドアを開けず乗客を乗せませんから、
座席の隣に新たに誰も座らないという素敵な快速サービス(笑)
あとは近鉄の運賃が安ければ完全なる近鉄の勝ちなんだけどなぁ。逆に速い快速みえやったら20分で行くというのも面白い
近鉄は十分安いです。名阪間で近鉄特急ひのとりのプレミアムシートの運賃+特急料金+特別車両料金を用意しても東海道新幹線自由席に乗ることはできません。JR東海がぼったくりなだけです。
@@天王寺発阿倍野橋行き いや、四日市〜名古屋間のことですよ。
ちなみに、新幹線は高い分、速さと本数の多さが売りです。
何とは言わないけど絶対似せてると思う
け〇す
@@334ppppp
誰とは言わない( ・3・)
本人説
@@334ppppp 〇ら〇?
@@YajiyuSenpai11451 けら〇
複線区間は
弥富〜富田とありますが
桑名〜朝明信号場間は単線です。
こんばんはー
日中は2両でもまぁ大丈夫なんでしょうが、夜の2両はキッツキッツです!笑
快速みえで2両となると一部指定席の関係で乗車券だけで乗れるのは1.5両だけという様です笑。
正確には乗れるけど座れないですね
ガラガラの席の通路に立ち客がいるという
正月の朝の鳥羽行が2両のままの無能。隣の近鉄は臨時特急の増便までするのにこの差
最後はまる食堂の前で瞑想する謎氏。
大都会に気動車の2両編成がやってくる。
大都会岡山:スーパーいなば・・・。
まあ大阪でも”はまかぜ””ひだ”は3両なんだよね、6もしくは4の時も多いけど。
名古屋駅から単線
電車2両なら近鉄にある。しかも特急(オマケに指定席特急では最古)
「快速」は、「『快』く『速』い」だが、これでは、全く「『快』くない」じゃないか。そうツッコミたくなるね。
笹島信号場 「解せぬ」
9:13 笹島信号場「解せぬ」
すごい快速謎くんの声☺️
突然のコメント失礼します。こうやって見ると、関西本線名古屋・四日市地区の複線化が行われなかったのは残念ですね。今更複線化しても少子高齢化による人口減少を考えると費用対効果が合いませんし…。
快速みえ10号は2分後に出る近鉄急行よりも遅い
それが近鉄が名古屋線にシリーズ21を定期運行していない原因かもしれない。
0:00 定 期 B G M
普通より快速が遅いとは、面白い😆
知らずに乗ってたら、多分ツッコミしてしまうわ(笑)
面白かったです。普通より遅い快速笑
初手のbgmや編集のせいかどこかの露骨な炎上人を思い出す手
楽しい動画でした☺️
ナレーションに聞き入りました☺️
最後の挨拶も良かったです☺️
ありがとうございました☺️
35年くらい昔の記憶だと、四日市から名古屋は近鉄急行より数分速くて50円くらい安いからって言ってJR快速で行く友人がいたなぁ:)
複線区間は弥富~富田間ではなく、弥富~桑名間と朝明信号場~富田間に分かれます
途中桑名~朝明信号場間 1.6kmは単線区間です
名古屋~桑名間をJR関西線でノンストップ走行すると、18分45秒程度で走行可能でした
(列車運転本数が少ない頃の話ですが...)
関西本線回好き
2:47
次は桑名
お気付きだとは思いますが、蟹江〜弥富間には複線用地が確保してますからね。でも、なかなか複線化しません。
これはけらす/鉄道○旅行系チャンネルですね…
JR奈良線も単線だから快速でも、まちあわせのため停車する事はあっても所要時間が普通よりかかる事はなく、まちあわせの回数があまりにも多く快速としての役割を果たしているのか?って感じました。ほんまカオスやわ!😱
もはや普通「みえ」名古屋行
快速「見栄」
快速は名古屋行くたびに乗ってます( *´꒳`*)(友達と2人で行く時だけですけどねw)
いつも止まりますよ( *´꒳`*)いつもこんな感じですw
8:53
ささしまライブに停まりたかったんでしょう。
今までかっ飛ばしてきたからクールダウンだと思えば(震え)
ナレーション面白過ぎ・・最高です!
無論チャンネル登録します。
銀魂展開過ぎる不思議な快速…
8:04
ひのとり「お先に失礼」
つまり謎さんの正体はけ○すだったんだ!!
10分を越えないように急いで終わるのはさすが
快速に限らず特急南紀でも似たような走り方してて、所要時間も快速みえと変わらなかったので、結局名古屋に行く時は近鉄使うようになった四日市市民です
この区間乗ったことありますが、近鉄乗った方が便利なのは確かです…
今度関東近郊の私鉄も取り上げてください〜西武線とか東武線とかアーバンパークラインとかつくばエクスプレスとか、まあ私は電車に詳しくないので謎さんが好きそうな○○なのに案件があるかはわかりませんが...
2:35
関西本線の富田は「とみだ」ですよ!
両毛線は「とみた」
関西本線は「とみだ」
阪急線は「とんだ」と三つに分かれていると考えると覚えやすいです
大阪に行ったとき駅員に
「せっつとみだに行きたいのですが。」と
言うと『せっつとんだのことやね。』と
言われたことがありました…。(^^;A
四国では観音寺のことを
「かんのんじ」と言ったら
『かんおんじですね。』と
言われたことがありました…。(^^;A
あと八田のイントネーションは「バット」式ではなく「ラッコ」と同じですね。
Tom Tom兄やんさん。観音寺(かんおんじ)市にある観音寺(かんおんじ)駅に近い四国八十八ヶ所のお寺の観音寺の読み方が、かんのんじだったりするからややこしいですね。
三重県津市に
観音寺町(かんのんじちょう)という
町があるので、かんのんじかと
思っていました…。(^^;A
読み方が4つある各務原に勝てる地名はない。
そう考えると、関西の新快速は神だなぁ。
岡山から四国に向かう途中も
単線区間がありますよ。(╹◡╹)
でも2両編成の快速は走って
いませんが…。(^^;A
私は三重県民ですが桑名駅が
ここまで変わったって
知りませんでした…。(^^;A
快速みえって弥富に
停まらないんですね…。(^^;A
名古屋に向かう途中、
列車行き違いで急に
停まることがありますよ…。(^^;A
運転停車するくらいなら
停車駅を増やしてもいいような
気がします…。(^^;A
名古屋~桑名ノンストップのサービスだったら、既に近鉄特急がありますからね
弥富は名鉄との乗り換えもあるし、停車駅としても有りだと思います。
関西線も複線の高架にして亀山から
西も電化して複線にすれば
近鉄に対抗出来るような列車を
走らせることが出来るかも
知れないけど亀山から西は
別会社(JR西日本)だから
やらないでしょうね…。(^^;A
加茂から亀山は古い設備が多くて電化にコストがかかり過ぎるし
そこを電化したとて見合う需要がないんだわな
やっぱり厳しいようですね…。(^^;A
以前、急行かすがというのが
走っていて亀山から奈良まで
乗ったことがありました。(╹◡╹)
@@TomTom兄やん様
JR東海の考えは、恐らくこうでしょう↓
関西本線ごときで近鉄と喧嘩するなんてナンセンスも甚しい。それより、近鉄屈指の観光地である伊勢志摩や奈良大和路への観光客を首都圏から新幹線で運ぶ方が遥かに儲かるから、近鉄とは上手く付き合いたい。そのためには、関西本線などどうでも良い。いや、こんなものに力を入れて近鉄の機嫌を損ねでもしたら、その方が経営にはマイナス…。
2:46『長島を出ると過ぎは桑名です』と誤字ってて草
リニア新幹線の開業で中京圏の人口増加が予想されていますので、
関西線の複線化を進めてもらいたいです。
併行在来線になる運命
新快速が便利すぎます
うぽつです。朝のラッシュ時は快速は走っていませんが、単線がゆえに電車運行はカオスな状態になります。
単線区間を走行するのだから、やむ得ないという感じでしょうか。確かにみえ6号のように25分で走行するれっしゃもありますね。みえ6号が名古屋についてから下りの快速が発車することになっていますが、10号の場合は名古屋に着く前に下りの快速が発車しています。この辺も何かありそう?あと途中で交換列車がなくて止まったというのは臨時列車が設定されていたとか?
8:49で停車した場所は「笹島信号所」という信号所です。名古屋駅⇔弥富駅間の複線化はいつだろう?
今や近鉄のほうが値上げで客減のボロボロ状態、JRは客増加で立場完全に逆転ですからね…
何が起こるか分からない
桑名は近鉄の定期券買うために秋の乗り放題パスで行ったけど、新しくなってからが初めてやったから違和感ない。
みえ、快適だったな
0:49JR東日本にも、2両編成の転換クロスシート電車があります。塩尻ー松本
福岡の篠栗線快速とほぼ同じ表定速度ですね(名古屋~桑名間と博多~桂川間の比較です)。
篠栗線は全線単線で途中6駅に停車し、そのうち5駅で交換離合停車します。
みえも運転停車を客扱いすればいいのに思います。
JR東海は東海道本線と中央本線では努力してるんだが・・・。関西本線は擁護の余地がない。
するがまなぶさん
並行区間が近鉄王国だから、投げてるんじゃないのかな❓
@@小川孝弘-g5w
それでもある程度は客を奪っているよ、国鉄時代はもっとひどかった。
近鉄が本気にならない程度に頑張っていると思う。
けらすの編集は謎氏が全て乗っ取ったゾ
宇野線も岡山から茶屋町までは単線と複線が混在してます。茶屋町から高松までの瀬戸大橋線は複線です。普通列車と特急南風と特急しおかぜと快速マリンライナーやサンライズ瀬戸と貨物列車があります。
笹島(信)の運転停車やめれと思うときある
八田高架化は一応複線化で来るような工事をしたみたいです
春田駅開業前は春田(信)―八田間に伏屋(信)があったみたいですが春田駅開業時に廃止になったみたいです
ところどころ複線用地は見当たるけど貨物の衰退で複線化は行わずそのままになってるんだろうな
複線高速化すればワンチャン名古屋ー四日市は巻き返せそうだけど
四日市駅に降り立っても何もない。
@@_matsu2096 あ、それ忘れてたw
東武伊勢崎線でりょうもう号に乗っているときもたしかいくつかは止まっていたような、、、、。(私は足利市で痛車みるために、、、。)
訳の分からない駅はきっとあおなみ線ささしまライブ駅横なんでしょうねw
桑名の停車時分をもうちょっと伸ばしてそこに交換列車を入れるとか、もう1駅停車駅を増やすとかしたらカオスダイヤ改善できそうだけど、それには対向列車のスジ見直しが必要になってくる。こりゃどうしようもねぇなぁ。
???「名古屋から桑名までは、便利で快適な近畿日本鉄道をご利用ください。」
関西本線ってマジやる気ないよね
奈良線ですら複線化工事始めたのに
初めて仕事で伊勢行った時に乗りました。東京から名古屋まで新幹線なので当然のようにJRで伊勢へ。在来線ホームで待っていたのはブロロロロロと音を立てる気動車。ここはどこ?
それまで乗ってた700系との落差が酷いw
現地で名古屋からJRで来たと言うとびっくりされました。
帰り?立派な宇治山田駅から近鉄特急で帰りましたよ。こんないいものがあったんですねえ。早く言ってよ!
4:51
独特やな
0:24 け○すさんのマネで草
桑名駅は近鉄3階JR2階養老鉄道三岐鉄道1階でまとめて余剰の土地を再開発するべきでしたね
みえ10号は一度だけ「伊勢志摩ライナー」3901列車から乗り換えて伊勢市から乗ったことがあります。時刻表を下調べしてビックリ(1本前の亀山発快速は桑名→名古屋間を26分で走り抜け、1本後の普通列車は33分で(!)走る)、乗車して唖然…
声がかっこいい
こういう列車、大好物です!www
謎さんいっつも露骨なBGM流してんな。
露骨BGM氏、何やっているのだろうか⁉️-w-w
@@新旧太郎
きしめん喰ってそう…
@@KOSEN_notcute
たしか、この辺の地区でしたww
関西本線全線複線化しない限り運転停車は続きそうですね、瀬戸大橋線の岡山〜茶屋町間みたい
もうドア開けてやれ…
0:24の効果音何て言う効果音で
どこでダウンロード出来るのか知ってる方
教えて頂きたい。
キハ75のエンジンはワイドビューひだと同じなので、しかもフカフカの座席なのでいいですよね〜まさかこれが高山線を走っているとわ…嬉しいですね