【股関節ストレッチ】可動域があがれば太ももが細くなる!下半身痩せには、股関節が肝! BY296
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- 最新書籍 📚「脚長革命」はこちらから (2023年7月20日発売)
▶︎ amzn.to/3PsXGC6
\美筋ヨガとは? 廣田なお先生とは?/
自身がー13kgのボディメイクに成功した経験から、
解剖学に基づいたオリジナルメソッド「美筋ヨガ(ほぐす+のばす+鍛える)」を考案。
体型の変化と共に、長年抱えていた容姿のコンプレックスから抜け出し、
現在は「自分を好きになろう」をモットーに活動中。
\オンラインスタジオHOME/
60分の美筋ヨガレッスンが受講できるのはここだけ!
ZOOMを利用したレッスンを毎日開催!
・動きがあっているか確かめたい方
・一人じゃどうしても怠けちゃう方
講師と一緒に二人三脚で今年こそ身体を変えてみませんか?
お得すぎる!と大好評💓一緒に運動習慣をつけましょう!
www.hirotanao....
🧘オンラインサロン▼
www.hirotanao....
👀Instagram▼ 25万人
www.instagram.....
📚書籍
www.hirotanao....
・脚長革命 (幻冬舎) ★NEW!!
amzn.to/3PsXGC6
・美くびれデザイン (幻冬舎) ★13万5千部突破!
amzn.to/3D7sssJ
・美筋ヨガ (マイナビ出版)
・目覚めよ!ぐ~たら筋 (マイナビ出版)
・整えるヨガ (ダイヤモンド社)
✍️養成講座
www.hirotanao....
美筋ヨガのメカニズムを詳しく知りたい!
解剖学について基礎から学びたい!という方におすすめです!
👚ウェア
www.antiqua.co....
体型をカバーしつつも動きやすさを追求したい方におすすめ♡
#股関節 #stretching #下半身痩せ
美筋ヨガで体を動かすようになって3ヶ月ですが、以前はかかとをつけることができなかった、片足伸ばして腰を落としている動きで、気づけばかかとを床につけることができるようになりました!嬉しいです!
毎日続けるのが難しいけど、今日はやったから偉い!
これくらいの強度、きもちよくて続けられそうです❤
毎日継続しなきゃ
自分用🐣
0:48 1:28 2:08 2:48 3:28 4:08 4:48 5:28 6:08 6:48 7:28 8:08 8:48
なお先生 これ良いわ‼️ってなる動画 感謝です❣️自然に良い姿勢になって歩いても足が軽くしゃがむのも楽です 日常の家事などサクサクやれてます これは毎日やりたいストレッチです😊
この運動、結構好きで❤気持ちよかったです!またやろうと思います😊
ソーラン節w
つい、「確かに!」と口に出してしまいました(笑)
私も足の裏側のセルライトが気になってます。
このストレッチを続けていき効果が出たらまた報告します。
この動画すごく良いです!初めできなかった動きが少しずつできる、踵を床に着けての低い体勢も踵が浮いてたのに1週間位で着くように!変化がわかりやすいです!終わると汗ダラダラです!代謝も上がりそう!いつもためになる動画をありがとうございます!
股関節がすごく動きやすくなり楽になりました!いつもありがとうございます!
釜じいみたいな動き?(左右に動く)左膝が痛いのと、筋力がないのか動けず😭おっしゃる通り休憩してました😆
他はできました‼
とっても気持ちよかったです😂
毎日継続してやります
サボらず毎日します
2日休まず継続してきます
何をしても太腿が痩せません。
ついでにO脚です😅
身体は柔らかいです。
ちょっと続けてやってみます👊🏻
股関節のストレッチはたくさんの動画をやってきました。これははじめての動きがあり、こんなに内旋が不得意なんだと知りました。
毎日コツコツ続けます。
ほんとだ~足の裏ポカポカ😂いた気持ち良かったです😊
すみません一つ伺ってもよろしいでしょうか?骨太の人はどのようにして脚痩せすれば良いですか?そのための動画を出してくれたらとても助かりますすみません
なお先生の素敵な声に癒されながら、続けること2週間。脚を90度に曲げて座れなかったり、踵つかなかったことができる様になりました!!!
👏👏👏✨✨
股関節の硬い私には、めっちゃ鬼トレだった!でもあぐらが楽に開けたし、何より気持ちが良かったです!
なお先生こんにちは😊
血液循環悪いの気になっていました。
両膝90°に曲げて踵を上げる動きは、左右差すごくて、右の踵の上がり方が笑っちゃう位悪かったです。
終わった後ジンワリ温かくなって気持ち良かったです。
ありがとうございました🙏
今日初めてやってみました!太もも裏が伸びてとてもきもちいいです!これを続けてわたしも短パンとか履けるようになります!!
低いスクワットきつかったけど、最後までやりました!
地味な動きが多いのに終わると血の巡りが良い感じ🙆伸びたー
大変だったけど、やって
良かったです。
初めまして。
3回目で下半身の変化が見えてきました❤😊
美筋ヨガを始めて3ヶ月目になりますが、最初は全然上がらなかった脚の内旋が両足共同じくらい上がるようになり、お尻にも効いてます!
嬉しい!!
一回だけで楽にしゃがめて手も組めました‼️㊗️感謝感激ありがとうございます❤
股関節が硬すぎてつらかったので、まさにコレ!!と感じました!毎日やります!
とにかく股関節が硬く、股関節に違和感がありました。色んな動画でためしていたのですが、上手くできず、力ばかり入ったいました。
この動画で試してみたところ、無理なく出来て、身体もスッキリしました。続けて頑張ってみようと思います😊
過去の動画もさかのぼっています股関節がひろがり気持ちよく続けています。このあと腹筋してます
伸脚しながら左右に動く動作で右脚伸ばし→左切り替え、の時に左の股関節が痛くて切り替えしずらいのでゆっくりやりました💦
今までにないくらい股関節を動かせました😆ソーラン節効きました!いつもありがとうございます❤
先生柔らかすぎです。
最後のほう、きつかったけどできました。
毎日続けたら先生みたいに柔らかくなりますかね?
下半身太りに悩みこちらの動画に辿り着き早速やってみました。
すごくぽかぽかして暑くなりました。
翌日なぜかお腹が筋肉痛でした😮
これも効果と言っていいのかな?
股関節ポキポキ鳴るので違う動画も試してみようと思います❤
なおさん、りなさんの動画が好きで、見よう見まねでしてるうちに、ずいぶん体が変わってきました。
ですが、下半身が、まだまだ、滞ってて太いんだよなぁと思ってた矢先、
この動画!ありがとうございます。
早速やってみたら、今日の疲れがドバドバ流れていきました👍
thank you. loved it.
脚のセルライトがやばくてどうしようかと思ってました💦フォームローラーと合わせてやりたいと思います!😊
やってみましたが、思ったよりキツイです。でもこれからがんばってみます。
股関節外旋の動きが固く、めちゃ効きました😊❤
良かったです♡ 是非継続してみてください♡
妊娠出産を繰り返し、股関節がガタガタなのを自覚できるほどなので…毎日がんばってストレッチしてみようと思います💪🏻
左右差が無くなるように続けていきます😄
股関節の新しい動画!嬉しいです😆
なおさんがソーラン節と言っていた動き、スパイダーマンみたいでキツかったけど楽しくできました👍
膝を90度90度に曲げてやるトレ、なかなか伸びを感じないし、上げ下げも可動域が狭い…
この動画もルーティンに入れて続けてみたいと思います!
もも裏がめちゃくちゃ固まっていることに気付かされました😂ソーラン節の動きが強烈に効きました〜!伸ばしていない方の足のかかとを地面につけようとすると後ろに倒れそうになります😂
ストレッチ続けて股関節柔らかくなるように頑張ります!
モモと股関節が
めっちゃ伸びました😊
久し振りに 下半身の体操をしました。股関節がかなり硬いので
ポールにお尻を乗せて 両足を
開いて 股関節周りを伸ばして
いきます。
関節周りと筋肉と血流が滞って
いますね。
暑い季節なので 涼しくしながら
やってます。
ありがとうございます。
足をがに股に開いて、両手を膝において、肩を内側に入れる肩入れストレッチも動画で出して欲しいです!
ゆっくりとじわじわと太ももが伸びてきて気持ちいいです。
まだ、2日目ですが続けられそうです😂
汗がジンワリ出る位😳💦
暫く続けて 頑張りたい😢
ソーラン節で思わす吹き出してしまいました~。
卍のとき足上げの動きが硬すぎがわかるストレッチでした。続けてみよう
やっぱり朝にこれをする方が効果があるのでしょうか、、?
夜にしか時間がとれなくて😂
足のいろんなとこつりました😂こんなに硬くなってたとは😮地道にやります
スッキリしたよ🎉
筋トレしてもどうしても下半身が痩せなくて、悩んでます。内腿が痛いのは効いてる証なのでしょうか?体はすごくポカポカしてきました。
股関節の内旋がきつかったです💦昨夜のサロントレーニングでも全然あがりませんでした
足が先生みたいに伸びないですが、頑張りました。
釜爺の動き辛かったです!笑
つけ根から内外に動かすと足首の関節がゴリゴリしてしまい痛くなってしまいます。
ストレッチは伸びる感覚が無く、いきなり痛くなります。(特に内ももともも裏)
筋がまったく伸びる感じがしないのと、やった後はむしろ可動域が狭くなってしまいます。
何かいい方法がないでしょうか?
外側に開くのが全然動かさないです😅
動画のおかげで、こんなに硬くなってたんだなって気づけました!
ありがとうございます😊
股関節は柔らかい方だと思っていたのですが、ソーラン節の動きが痛くて出来ません。
脚力が弱いのでしょうか?
あとフォームローラーを選ぶ際の注意点とかおすすめ商品を教えて頂きたいです😊
お尻の筋力が弱いのが原因ですね🥺
フォームローラーは硬すぎないのがおすすめです!
一応、オリジナルもありますのでご参考までに載せておきますね🌸
a.r10.to/hNCbZZ
@@bikinyoga 先生ありがとうございます。
お尻鍛えてソーラン節の動きが出来るように頑張ります🤗
先生の動画は分かりやすくて楽しくて元気になるので大好きです。
ローラーも早速、注文します❤️
今日も配信、お疲れ様です!
3つ目の後ろ脚を上げる動作がぜんぜんできませんでした。それと、外くるぶしの少し上、外すねがずっとつりそうでした。
左右差めちゃくちゃあります。詰まってるな~と感じながら、気持ちよくやれました😂
低いスクワット、キツかった〜😂でも効いた感じしました〜👍
0:38 スタート
はあはあ
死ぬかと思った。
コレ
キツイ。
頑張るわ
なおさんリクエストの奴できそうすか?難しかったら大丈夫です💦
ごめんなさい、なんでしたっけー😭?
@@bikinyoga
体幹関連でそんきょの姿勢です!なおさんの筋力でできますか?挑戦状🔥
@@bikinyoga 四股踏み系も入れて相撲ストレッチ的な動画とかおもしろそうです!どうでしょう?💪サンクチュアリ効果で相撲流行ってるので家族ともやれる楽しい動画になると思います♪
とっても体がポカポカして温かくなりました(^^)足痩せしますように。頑張ってつづけます。
1/26.28
.28
ありがとうございます(^^)/
いつもとても参考になります、可動域を拡げることで普段の動作が楽になる(^_-)-☆
最初の付け根のパタパタが全然できません😢
おはようございます。どの動きも簡単に見えるけど身体の堅さがすごくてほんと1mmしかあがらないのか??とかそのあとも上がりづらいし悪戦苦闘してました(^0^;) おわったらほんとぽかぽか汗かいています。続けてみます
気持ち良い?!ツ、ツライ。低い位置でのスクワットなんておしりが何度も着いてしまうし😂リズミカルにならず…。太り過ぎと運動不足(¯―¯٥)自分の形も違うように思えるなですがヨガ好きになりそうです。
最初の動き、後ろ足をあげるのがすごく難しくて自分の身体でこんな動きをするという発想すらなかったでした(;'∀') 眠らせている体の部分がたくさんあるんだなとなおさんの動画で初めて知ることが多く、楽しみながら自分の身体と付き合うようになりました。
股関節が吊りそうになります💦
股関節がスッキリするのを実感しました^^
メッセージありがとうございます。効果が出て良かったです!
是非日々の習慣にしてみてください^^
9/13 ○
9/14 ○
開いた時ってクパァしますか?
9/13 ○
とっても体がポカポカして温かくなりました(^^)足痩せしますように。頑張ってつづけます。