【737系電車2363M】旭川行ワンマン列車に乗りましたが同区間のワンマン電車は初めてなので知らない利用客が慌ててました!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ก.ย. 2024
  • 2363M旭川行で737系電車の全区間乗車しました。
    2:36=クハ721-4誤→クハ737-4正 お詫びします。

ความคิดเห็น • 57

  • @おのやす-w5r
    @おのやす-w5r 2 หลายเดือนก่อน +2

    地元では都市名につながる「旭川盆地」ではなく、地方名の「上川盆地」と称します。
    神居古潭、伊納(このほか春志内仮乗降場)、近文からの大町岐線(旭川大町貨物駅)が廃止になりました。

    • @オト休
      @オト休  2 หลายเดือนก่อน

      なるほど、そうなんですね。

  • @かすかず-w2n
    @かすかず-w2n 4 หลายเดือนก่อน +10

    やはり車内放送でも案内してますが聞いてませんね。
    仕方ありませんが(^^)
    IC導入により不正乗車が増えております!
    ですが、『えきねっと』もですが東日本の主導より
    「多少の不正乗車は想定内」要は仕方ないとの事。
    しかし利用者が少ない北海道は鉄道直収入にもなるので、
    不正乗車されるのは死活なんです😢

    • @オト休
      @オト休  4 หลายเดือนก่อน +2

      ご視聴ありがとうございます。今はどうかわかりませんが、IC乗車券の利用が始まったころはキセルが大幅に減ったのでむしろ最低区間の乗車券の販売が激減したので返って不正乗車が減ったんです。ただどんな仕組みを作っても不正乗車はなくならないわけで、鉄道会社としてはお客様を信用して経費の削減をしていくしかないですよね。悪く言えばなあなあでいい加減、良く言えば寛大でのんびりしているJR東日本。決して不正乗車を見逃しているわけでなく、この会社にロックオンされたら高額請求される事案が多く、JR東日本舐めたらあかんぜよってな感じです。

  • @user-ryo_traveler
    @user-ryo_traveler 4 หลายเดือนก่อน +7

    美唄で駅員の休憩中でも全ドア開放したのは自動改札機があるからですかね。私の地元は夜間など駅員のいない時間帯は無人駅と同じ扱いで前乗り前降りに変わります。

    • @オト休
      @オト休  3 หลายเดือนก่อน +4

      ご視聴ありがとうございます。自動改札もそうですがIC乗車券が使えるようになったことが大きいと思います。
      ワンマン運転になり旭川までもくもくと走っていると電車なので違和感と侘しさを感じます。

  • @ponkikki-j4e
    @ponkikki-j4e 4 หลายเดือนก่อน +6

    青春18きっぷのシーズンになると、旭川駅での特別快速きたみの数珠繋ぎの接続で賑わいますね。

    • @オト休
      @オト休  4 หลายเดือนก่อน +4

      ご視聴ありがとうございます。この普通列車で旭川に来ると特快きたみの流れになります。乗車していますので近々アップします。

  • @koukimiura4001
    @koukimiura4001 4 หลายเดือนก่อน +5

    現地調査ありがとうございました 私の友人もこの車両に戸惑っていました 未だに慣れていない利用者(高齢者)もいるようです 昔のキハ22なども冬季間は半自動だったのですけどね💦

    • @オト休
      @オト休  4 หลายเดือนก่อน +1

      ご視聴ありがとうございます。映像が撮れなかったので動画内では言いませんでしたが、降りる人の問題ばかりでなく後ろの車両のドアから乗ろうとして待っている人も意外と多かったです。地元の人は一度経験したら次から慣れると思いますが一見さんは大変です。

  • @北斗一裂拳
    @北斗一裂拳 4 หลายเดือนก่อน +6

    737系か…いずれは乗る機会が訪れるとは思うけど進んで乗ろうとは思いませんね😅

    • @オト休
      @オト休  4 หลายเดือนก่อน +3

      ご視聴ありがとうございます。普通列車で昼間札幌-旭川間を移動しようとするとコヤツの世話になるしかないですね。

    • @gyoushinsei
      @gyoushinsei 3 หลายเดือนก่อน

      @@オト休 朝一で札幌→旭川までノンストップでいく"列車"は737系ではないですがありますよ。H100(( ※ダイヤ改正前はキハ40でした。

  • @riba-nao
    @riba-nao 4 หลายเดือนก่อน +14

    私の住む室蘭線沿線の人は711系からキハ143形に置き換わった時点で全普通列車がワンマン運転だったので737系になっても違和感なく乗降しているように見えますが、岩見沢〜旭川間の乗客は不慣れだと思うので大変かもしれないですね。

    • @オト休
      @オト休  4 หลายเดือนก่อน +5

      ご視聴ありがとうございます。
      そうなんですよね。室蘭方面の方々はうんと昔711系からキハ143形に置き換わったときに試練を乗り越えているので今回の737系置き換えは躊躇なく乗降しています。しかもキハ143形から一度H100形に車両が置き換わって鍛錬深めての737系投入ですからバッチリですね。

    • @Fふーちゃん
      @Fふーちゃん 3 หลายเดือนก่อน +3

      岩見沢市在住です
      ワンマン化は、岩見沢〜滝川間の乗客が、不慣れなのではないでしょうか?
      今までは、車掌が乗車していて、ワンマン運転ではなかったですからね。
      岩見沢市民は、室蘭本線がワンマン運転ですので、普段利用している人は、慣れていますよ。

  • @大ちゃん-u7d
    @大ちゃん-u7d 3 หลายเดือนก่อน +2

    室蘭本線はみんな慣れてるけど、函館本線はちょっと時間かかりそう。

    • @オト休
      @オト休  3 หลายเดือนก่อน +1

      ご視聴ありがとうございます。室蘭系は早くから気動車でワンマン運転始まりましたから電車に置き換わっただけでやり方はかわりませんから737系電車でも使いこなしている人は多いです。旭川系の電車は長らく3両で車掌が乗っていましたから慣れるまで時間かかりそうですね。

  • @鈴木真貴子-s3k
    @鈴木真貴子-s3k 4 หลายเดือนก่อน +15

    ワンマン列車って、自分で開け閉めしないといけないので、戸惑いますね。
    開けるのはするのに閉めない人が多い。
    真冬にドア開けっぱなしにされると寒かったです。

    • @オト休
      @オト休  4 หลายเดือนก่อน +7

      ご視聴ありがとうございます。
      北海道でドアの開けっ放しは特に身に染みて我慢できない寒さですよね。構造上、外に閉めるボタンがないので入ってくる人より出ていく人が閉めない確率が高いです。入ってきた人の場合は周りの人が「閉めろよー」って白い目で見ますが、降りた人は改札口に消えますので恨めしやです。

    • @akina5683
      @akina5683 3 หลายเดือนก่อน +2

      2両目に乗ってるとドア開かないので、逆に言うと、そこに乗っていたら冬場は楽だと思います。
      無論、岩見沢・美唄・砂川・滝川・深川・旭川は全ドア開きますが。
      これと似たケースでは中央西線の中津川〜松本の普通のケースなんですが、これも中津川・木曽福島・塩尻と塩尻の先以外は2両目が開かないので、寒い中でのこの対応は非常に樂ですね。

    • @オト休
      @オト休  3 หลายเดือนก่อน +2

      2両目は寒さ対策もありますが何より人の出入りが少ないので落ち着いていますね。

    • @鈴木真貴子-s3k
      @鈴木真貴子-s3k 3 หลายเดือนก่อน +2

      @@akina5683
      1両目にいるとまず閉めてくれません。
      冬は身体に堪えます

    • @yoshiimagawakiwi
      @yoshiimagawakiwi 3 หลายเดือนก่อน

      @@オト休 北海道の人は自分さえ良ければって気がします。721系のデッキのドアも開けっぱなしで何度もイライラしました。

  • @yoshiimagawakiwi
    @yoshiimagawakiwi 3 หลายเดือนก่อน +3

    オト休さん、乗られた車両はクハ737-4ですよね?クハ721-4と言われてますが。。。
    ワンマン運転で後方車両から降りようとする人たちは普段電車に乗らないのに車内放送きちんと聞かないのでしょうか?
    スマホばかり見ずに周り見ましょう!

    • @オト休
      @オト休  3 หลายเดือนก่อน +2

      ご視聴ありがとうございます。クハ721の件は概要欄に訂正とお詫びを入れてあったんですが...
      基本的に半自動ドアだから利用客は自分の降りる駅でボタン押したら開くくらいにしか考えていないと思います。

    • @yoshiimagawakiwi
      @yoshiimagawakiwi 3 หลายเดือนก่อน +2

      @@オト休 返コメありがとうございます😊
      指摘の件、大変失礼しました。
      僕も人のこと言えないですわ。周り見てなかったので😅

    • @ピンクステラ
      @ピンクステラ 3 หลายเดือนก่อน

      自分が、とっくに前にその事指摘してるわ。
      あなたもよく見てるのか?

  • @豊中平-s6u
    @豊中平-s6u 4 หลายเดือนก่อน +4

    いやー旭川方面の鈍行列車もワンマン運転になって不便になる部分があるので慣れていないととまどいますね!

    • @オト休
      @オト休  4 หลายเดือนก่อน

      いつもご視聴ありがとうございます。いつも使う人なら一度覚えてしまえば大丈夫ですが一見さんが大変ですよね。

  • @Kazudon_8500
    @Kazudon_8500 3 หลายเดือนก่อน +1

    札幌〜旭川が高速化されたら普通列車ももっと速くなるんだろうなぁ 140km/h以上は出しそう
    ワンマンとしてはやはり日本最速…?

    • @オト休
      @オト休  3 หลายเดือนก่อน +1

      ご視聴ありがとうございます。
      現行の普通列車の評定速度は首都圏の特急列車と同等のスピードです。駅間が長いからというのはありますが凄いです。

  • @ピンクステラ
    @ピンクステラ 3 หลายเดือนก่อน +1

    クハ721-4に乗り、って言ってるがクハ737-4の間違え❗

    • @オト休
      @オト休  3 หลายเดือนก่อน

      う...!失礼しました💦

  • @さとやん-e6f
    @さとやん-e6f 4 หลายเดือนก่อน +2

    乗られた時間帯、時間変更になって滝川で特急待ちになって旭川での昼飯にはちと都合がよろしくない(笑)
    しかし、鉄道も美唄奈井江間は「分水嶺」なんですね

    • @オト休
      @オト休  4 หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございます。改正前は「ライラック13号」が出た後すぐに発車して特急の追い越しはなく旭川まで逃げ切ってましたね。
      この列車だけを見たら岩見沢の出発が遅くなり所要が延びました。滝川で普通列車に接続しても乗り換える客はいなかったです。

  • @けろっぴ-b1b
    @けろっぴ-b1b 4 หลายเดือนก่อน +1

    これも、jr東日本の「水平展開」だと思うんですけどね、「降車時一番前のドアしか開きません」って云っても、外からは、一部のドア(乗車用)は開くんですよ
    なので、乗車客が居るとそこから降りる人もいると思います、実は今年の春に東日本パスで東北に行ったのですが、東北本線では4両編成のワンマンとか有るんですよ、乗り方知らないと地獄でしょう

    • @オト休
      @オト休  4 หลายเดือนก่อน +1

      @user-hi3gn2rm1x  JR北海道のワンマン列車は前乗り前降りですので違うドアから乗ることは有人駅以外できません。おそらく仰っている話はJR東日本を例に出していると思いますが、JR東日本のワンマンは2通りあってJR北海道と同じように料金収受までやるパターンと料金収受をしない信用乗車でやるパターンがあります。前者の場合は後ろ乗りになりますので乗車している人が故意に出ることは可能で、定期券を持っている人が前に行くのが面倒臭くて出る人を見受けます。後者の場合はどのドアから乗降しても良くJR東日本の場合は最大6両まであります。

    • @けろっぴ-b1b
      @けろっぴ-b1b 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@オト休> JR北海道のワンマン列車は前乗り前降りですので違うドアから乗ることは有人駅以外できません
      そうなんですか、それは知りませんでした、jr東日本でも「一番前のドアしか開きません」というアナウンスが有っても、外から扉を開けて乗って来る人、降りる人が居るので、jr北も同じシステムだとばかり思ってました、でも、そこまでバスのような厳格な乗降システムを取ると、ちょっと乗降客が居ると、乗降口が混雑して大変だと思いますよ、乗車時は整理券方式で下車駅で現金精算っていう場合も多いでしょうからね

  • @面白くない人
    @面白くない人 2 หลายเดือนก่อน +4

    「苦しい思いをするのは情報弱者」
    というのを視覚的に感じることができる動画でした。
    ここでは関係ないかもしれませんけど、日々色々なことにアンテナを張っておくのは大事なんだなと思いました。

    • @オト休
      @オト休  2 หลายเดือนก่อน +2

      ご視聴ありがとうございます。
      列車だけでなく世の中を渡り歩くには常に情報が大事な時代です。ほんと知らないと損することも多いですからね。

  • @akina5683
    @akina5683 3 หลายเดือนก่อน +5

    岩見沢以北のワンマンはキハ40でやっていたはず。
    あとついでに言えば、旭川から直通の留萌線も。
    ただ、737系みたいに2両ではなく、1両だったので、今回の複数の車両は初めてでしょうけど。

    • @オト休
      @オト休  3 หลายเดือนก่อน +3

      ご視聴ありがとうございます。キハ40系のワンマン区間は滝川-旭川間でした。そのため岩見沢-滝川間で戸惑う人が多く見られました。
      岩見沢市民や美唄市民は慣れているので乗降は問題なくこなしていたように思いますが、美唄市民が前しかドアが開かないと思い到着前に先頭車へ移動する人が多くいたことにびっくりしました。もうそれも慣れた頃で今は昼間でも後ろの車両から乗降しているものと思います。

  • @yukisame.
    @yukisame. 3 หลายเดือนก่อน +6

    0:24 しれっとレア車F-1009いて草

    • @オト休
      @オト休  3 หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございます。これに旭川まで乗った動画をアップしていますので是非ご覧下さい。

  • @ホクトホクト-e2q
    @ホクトホクト-e2q 3 หลายเดือนก่อน +6

    この区間は乗降車は少ないですね。
    車内アナウンス声、変わりましたね。

    • @オト休
      @オト休  3 หลายเดือนก่อน +4

      いつもご視聴ありがとうございます。
      こちらは室蘭系とちがって「ライラック・カムイ号」の自由席が減らされた煽りで普通列車が混むということもなくいつも空いています 笑

  • @nori-gi2iy
    @nori-gi2iy 3 หลายเดือนก่อน +3

    確かに、不慣れとお尻痛い😢731.733.735.737は嫌い!721がお尻に優しいと思うのはアタイだけ?(笑)
    先日721に乗りましたが、お尻に優しかった!😂

    • @オト休
      @オト休  3 หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございます。お尻に優しい721系は今後お尻の痛い735系に置き換えられ廃車されていきます。
      車みたいに座布団を持参するとか。車内にご自由にお使いくださいって座布団置くといいですね。あ!俺いいこと言った!JRに提案してみよ 笑

  • @頭鰡ズボラ
    @頭鰡ズボラ 4 หลายเดือนก่อน +4

    昼間はそんなふうになっているんですね。
    私は朝に岩見沢から旭川、夕方逆なので、話には聞いていましたが、お昼ごはんとドアの開閉に文句があるそうです。

    • @オト休
      @オト休  4 หลายเดือนก่อน +3

      ご視聴ありがとうございます。
      ワンマン運転は利用者が少ない区間の究極の営業戦略ですので函館本線岩見沢以北に導入されたのは仕方ありませんね。
      滝川始終着で南側の列車はまだ車掌が乗務する列車もありますので、完全にワンマン運転化されたのは滝川-旭川間ですが、列車の本数が少ない上に利用客も少ないので影響はあまりないように思います。気動車では既にワンマンが始まっていたので慣れている人も多いです。

  • @津谷コロマス
    @津谷コロマス 4 หลายเดือนก่อน +3

    今迄と違う感じになると 戸惑いますよね 冬季の半自動閉め忘れは あるあるですね山陽線227系でも半自動です笑

    • @オト休
      @オト休  4 หลายเดือนก่อน +1

      ご視聴ありがとうございます。全自動のドアだと長く停車する駅でドアが開けっ放しでも仕方ないなあと諦めがつくのですが、半自動で開けっ放しにされるとイラっとするんですから人というものは状況で感情が変化するのは間違いないです。房総鈍行主流の209系は半自動操作が出来ないですが4つドアの内1つを残して閉める裏技があるため、長時間停車する駅では放送が入った後に1つを残して閉めてくれます。

  • @gyoushinsei
    @gyoushinsei 3 หลายเดือนก่อน +2

    うぽつです!! 今回のダイヤ改正で岩見沢~滝川もワンマン化ですね(キハ40の非ワンマンがなくなったとかで界隈の話題になったのが懐かしい)。自分語りですが、特急停車駅は全部開くかと思いきや砂川で開かなかったのに驚きを隠せませんでした!
    車両も 7:54 のような一部を除きほぼ737系に統一されましたね。721のクロスシートが恋しい(大人しくカムイ・ライラックに乗れってことですかね)。
    ワンマン慣れですが、岩苫線・根室本線(~富良野)や旭川近辺で既に経験してる方の多いとこはそこまで困惑しなさそう。やはり美唄・砂川周辺が厳しいでしょうか。時間帯で変わるのも紛らわしく、初めから前乗りに統一してもよいのかな?

    • @オト休
      @オト休  3 หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございます。一応自動放送で降り方は流れますで乗っている方はいいのですが、ホームで列車を待っている方は時間帯で乗り方が違うので戸惑うかもしれませんね。

  • @ikaorihamayustam8420
    @ikaorihamayustam8420 3 หลายเดือนก่อน +1

    今日、白老牛肉まつりとウポポイの帰りに737系乗りましたが、駅によって前ドア開放や全てのドア開放だと車内放送しても先頭車に集中するのわかります。
    室蘭線は、高校生や地元の人も手動ドアには慣れてる人多いです。
    観光客や普段乗らない人は、誰か乗る人いれば大丈夫ですけど誰も居なかったら何でドア開かないの?になりますね。

    • @オト休
      @オト休  3 หลายเดือนก่อน +1

      いつもご視聴嬉しいです。リアルなコメントを入れてくれてありがとうございます。
      旭川系より室蘭系の方がワンマンの所作は慣れているように思います。これは以前からキハ143形やH100形が走っていたからですね。
      観光客や地元の人でもめったに使わない人はどのワンマンに乗っても迷っているのは一緒ですね。何回も教えてあげてます 笑