【ライブ配信】追って沙汰する!10回目記念【コメ返し】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 52

  • @グリーンアイ-q5l
    @グリーンアイ-q5l ปีที่แล้ว +53

    ライブ内の質問にも即興で詳しく返答される博学ぶりはただただ凄いとしかいいようがない…

  • @ホエルコ-e1g
    @ホエルコ-e1g ปีที่แล้ว +19

    お疲れ様でした。
    3人の馴れ初めまで聞けて楽しかったです。元々世界史が好きで、日本史は人の名前が同じような漢字やったりで、ややこしいので苦手やったんですけど、かしましのおかげで大河を楽しく見れてます。これからも楽しみにしてます。

  • @_ynori7744
    @_ynori7744 ปีที่แล้ว +31

    お三人の関係を知る事ができて、ますますこれからが楽しみです❤

  • @永井明美-m4k
    @永井明美-m4k ปีที่แล้ว +14

    御三方のお話し、楽しく観させて頂いてます!
    他のチャンネルとは違い、おおー!そこそこ!とお二人の質問!(アルアル!)にきりゅうさんがわかりやすく説明してて😂
    これからも応援します🎉

  • @鈴木静恵
    @鈴木静恵 ปีที่แล้ว +11

    毎回、楽しみに見させてもらっています。
    どうする家康のファンになり、その関係でこちらをしりました。 
    ますます歴史に興味がでて、趣味になり楽しくしています

  • @chobi_tora
    @chobi_tora ปีที่แล้ว +15

    アーカイブで見ました。ずっーと気になっていた3人組の成り立ちが分かってスッキリ‼︎ これからも色んな解説、お待ちしております🤓 VIVANTの解説、あるといいなぁ(独り言)

  • @エルちゃん-f2c
    @エルちゃん-f2c ปีที่แล้ว +17

    生配信、ありがとうございました🙏❣️とっても楽しい時間でしたね。きりゅうさん、くーさん、ラットさんの馴れ初めも聞けて嬉しかったです🤗❤

  • @ままちゃこ
    @ままちゃこ ปีที่แล้ว +10

    面白い!の一言です😂
    少しずつ戦国時代のことを知ることができて、有りがたく存じます。
    お三方様のお話し、ありがとうございます🙋

  • @前山良輔
    @前山良輔 ปีที่แล้ว +14

    追って沙汰する10回🎉
    おめでとうございます🙆
    ライブには間に合わなかったんですが、アーカイブで楽しんでます。
    ありがとうございます😄

  • @ハマロン-k6t
    @ハマロン-k6t ปีที่แล้ว +6

    コメント遅くなりましたが、結構前に見たのに忙しくて出来ませんでした💦
    いやーーー!面白かった!!リアルタイムでチャットにコメントしたかった😂3人の馴れ初めが最高だった❣️く〜さんのニワトリ頭…そうだったのかっ!!🤣💦御三方のそんなお話も楽しすぎました〜!!次回はリアルタイムで是非見たい🥺✨
    因みにボクは京都在住なので、上賀茂、下鴨神社大好きでよく行きます😉👌💕

  • @Progressive-Rock
    @Progressive-Rock ปีที่แล้ว +7

    追って沙汰する!10回目おめでとうございます🎉
    他の方も仰ってましたが、LIVEでの質問を流れるように解説してくださるきりゅうさんは実は凄い人なのですね😆
    世が世なら私達が気軽に質問出来ないくらいの😁
    そして、いつぞや御三方の関係は?とゆう質問をさせていただきましたが、ようやく謎?が解けました😂
    ありがとうございます。
    きりゅうさんの解説で歴史が好きになったのは勿論なんですが、なんとなくしか知らなかった事を詳しく解説していただくことでより史実に近い出来事を知ることができて、歴史を知ることが楽しくなってきました😆
    これからも私達の知らない歴史を深掘りしていただいて、ワクワクさせてくださーい✨

  • @ーリリ-j6s
    @ーリリ-j6s ปีที่แล้ว +1

    10回おめでとうございます🎉
    毎回とても楽しいひとときをありがとうございます。
    前に質問しようと思っていたのに、タイミングを逃してしまいました。岡田信長さんの敦盛の舞が、観て観たかった!歴代信長さんたちのシーンは、よくあったと思うのに、今回は松潤家康ラブで、時間がとれなかったのかなー。そもそも、信長は敦盛をよく舞ってたのでしょーか?
    だいぶ前のことですが、教えていただけたら、うれしいです。
    お三人の関係がわかって、ますます楽しいです。
    9月、夏の疲れにお三人も、また応援団の私たちも気をつけましょー。

  • @弓崎美和
    @弓崎美和 ปีที่แล้ว +9

    いつも楽しく拝見させて頂いています。歴史に興味はあったけど、戦国時代はなかなか手がでない中、浜松地元民として「どうする家康」を見始め、このかしましの皆さんに出会えました😊✨本当にいつも興味深く、点で知っていたことが、皆さんのお話し聞いて線になっていくのがたのしいです。ありがとうございます。だから、三人のこのチャンネル始めるいきさつ聞いて、あぁやってくれてよかったわぁ✨✨改めて思っています。是非是非これからも続けてくださいね👍️

  • @madame_yon
    @madame_yon ปีที่แล้ว +8

    三人の馴れ初め、面白かった❗️くーさんが、プロデューサーだったとは(笑)。また、いつも編集がうまいなぁと感心してます。三人のやり取り、発言から、社会でそれなりにキャリアを積んできた方かと。お互いの距離感がいいですね!

  • @アメジスト-t8g
    @アメジスト-t8g ปีที่แล้ว +6

    アーカイブで拝見しました。面白かったぁ!次回は生でぜひ観たいです。
    複数人で配信しているチャンネルは多々ありますが、こちらの御三方の関係、なかなか普段のトークだけでは想像が難しかったのですが、今回教えてもらえて、なんだかスッキリしました。
    歴史系に限らず、きりゅうさんの博識を余す所なく披露していただきたいです。

  • @カワユミ-q3w
    @カワユミ-q3w ปีที่แล้ว +7

    アーカイブだったけど本当に楽しかったです〜次回はライブに参加した〜い❣️3人の馴れ初め?も聞けて嬉しい😊3人とも好きだけど、ラットちゃんファンなので(何回も言うなぁ)これからもナイスな質問と返し、期待してま〜す😊

  • @MISA-hx4ny
    @MISA-hx4ny ปีที่แล้ว +2

    生配信に間に合いませんでした😢 アーカイブ見せていただきました。通信うまくいってよかったですね😊
    学生の時、ひたすら歴史が好きでしたが、それから幾星霜、すっかり歴史とかけはなれた仕事や生活をしてきて、このチャンネルと出会い、「やっぱり歴史好き~、おもしろ~い」を思い出させていただきました。日々の生活に張りも出て感謝、感謝です😊 いつも楽しみにしています♪

  • @ふぁいとふわみみ
    @ふぁいとふわみみ ปีที่แล้ว +6

    ライブ配信、最初から見れなかったのでアーカイブありがとうございます❤
    これから見ます!!

  • @disninnin
    @disninnin ปีที่แล้ว +4

    生配信知らずにアーカイブで見ましたが、
    以前から気になっていた御三方の馴れ初めが分かったのが一番の一件落着でした😂😂😂

  • @芙美-y9x
    @芙美-y9x ปีที่แล้ว +4

    アーカイブあると信じて、途中で寝落ちしました😂
    今、見返してます。
    このチャンネルは勉強になって、時代劇が楽しくなります。

  • @Sマーガレット-f4m
    @Sマーガレット-f4m ปีที่แล้ว +3

    はじめて、コメントさせていただきます。動画いつも楽しく拝見してまーす。
    今日は生配信の開始時間に間に合わず残念😂。11回目待ってまーす❤。

  • @ふぁいとふわみみ
    @ふぁいとふわみみ ปีที่แล้ว +11

    凄い熱量でお団子おすすめしてくれるきりゅうさんと、それ聞いて倒れそうなく〜さんがおかしすぎ!!😂

  • @優子-m3s
    @優子-m3s 11 หลายเดือนก่อน +1

    いつ見ても楽しくて時間が経つのが早いですね。

  • @すず-f4r6c
    @すず-f4r6c ปีที่แล้ว +2

    いつも配信ありがとうございます😊とても楽しみです。これからも配信よろしくお願いします。

  • @hobitoki
    @hobitoki ปีที่แล้ว +3

    TH-cam始めたきっかけの話聞いてたら、きりゅうさんが殿でく~さんが軍師みたいで面白かったです笑笑

  • @HK-qn2mx
    @HK-qn2mx ปีที่แล้ว +5

    いつもワイプ小さいから気づかなかったけど、やっぱり、く〜サンって綺麗ですね

  • @bshop9434
    @bshop9434 ปีที่แล้ว +5

    御三方の関係性話してくださってありがとうございます。
    くーさんとラットさんがとある有名な会社??うゎァ〜どこなんだろう??とミーハーごころが騒ぎます

  • @mameko-0925
    @mameko-0925 ปีที่แล้ว +5

    生配信お疲れ様でした。
    前々回の井伊直政の母君が「見た目の良さも天賦の才ぞ」と言って直政に化粧をしていたのは家康を襲う前なのか、それとも後に家康のもとに仕官する時なのかどっちなんでしょうか?
    「家康様の目に留まりなさい」とも言っていましたが…

  • @あきき-q2r
    @あきき-q2r ปีที่แล้ว +2

    生配信聞き逃し、先程楽しませてもらいました。
    ところで、最近の大河では家康の家臣の本多作左衛門が登場しません。「徳川家康」のときの長門裕之さんが印象深いのですが…。代わりに本多正信がよく登場するようになりましたね。今回もおぎいを預かった場面に出るかと楽しみにしていたのですが…。

  • @JH-14
    @JH-14 ปีที่แล้ว +2

    豪徳寺近くなので話題に出てきて嬉しいです!!

  • @hirochandosue2
    @hirochandosue2 ปีที่แล้ว +3

    確かに歴史を知っていると、月並みな町並みが全く違った風景に見えてきますよね。アメリカ東部に住んでいた時に南北戦争の最大の戦場だったゲチスバークに行きましたが、単なるゆるい傾斜の平地で、その中に木の墓標が立っていてそれには「ここで○○の息子の××が戦死した」などと書かれていましたが、アメリカの歴史を詳しく知らないこちらとしては、何の感慨も起きませんでした。その時、「なるほど、アメリカ人を関ヶ原の古戦場に連れて行っても、今の僕とおんなじように感じるんだろうな」という感想を感じました。

  • @うさぎらら
    @うさぎらら 6 หลายเดือนก่อน

    この時のライヴ配信は参加出来て嬉しかったです(*^^*)💕私もフィギアスケート大好きです🍀😌🍀羽生くん余りのマスコミ攻撃に普通の生活が出来ないと、離婚されましたね、マスコミも考えんと🙅🆖⤵パリオリンピックまで後少し😆💓又寝不足になるぅ😪💤💤(´ω` )zzZ

  • @かおりん-o6z
    @かおりん-o6z ปีที่แล้ว +2

    生 見れなかったので アーカイブ見てます。
    次回は、是非是非参加したい‼️

  • @桃-e3u
    @桃-e3u ปีที่แล้ว +3

    楽しい配信有難う御座いました(,,ᴗ ̫ᴗ,,)ꕤ*.゚
    「追って沙汰する」っていつから使ってましたか?時代劇てお奉行様がお白州で言ってるイメージだけど・・・

  • @おきょ2
    @おきょ2 ปีที่แล้ว +1

    いつも楽しく拝見しています。NHKのメイキング動画で。李光人君が3人がかりで鎧装束を着つけてもらっていました。実際には大将クラスは着付けを手伝ってもらっていたと思いますが、下々の人達はどうしてインタのでしょうか?

  • @白滝次郎-u5t
    @白滝次郎-u5t ปีที่แล้ว +2

    34:48
    馬車に関しては、起伏や森林という地形の影響もさることながら、
    特に、今でこそ日本も開発が進んで、だだっ広い平地ができていはするけど、
    人の手が入らない場所って、すぐにシャレにならんほど背が高い草むらになってしまうから、
    馬の運用は車より騎乗の方が圧倒的に便利だったと思われ。
    戦国ドラマのような、昔の時代を映像として再現するうえで、
    どうしても嘘をつかなければならない事は、
    空き地の草の繁茂具合じゃないかと個人的には思う。
    今の世でさえ、日本の地と言うのは、道の草刈りをちょっとサボっただけで、取り返しがつかんくらい草が生える。
    鎧の下半身の垂れが、草刷りなんて名前がつくのも納得いく。

  • @プー太-u9y
    @プー太-u9y ปีที่แล้ว +2

    大名とは名主からきているのではないんでしょうか。室町時代相続を田分から田寄りに変え、そのなかで大きな地主を大名主→大名になったのでは。たわけ、たよりになるも語源はこれ。

  • @まゆみさん-o2b
    @まゆみさん-o2b ปีที่แล้ว +7

    追って沙汰する10回!おめでとうございます。

  • @小姐-y1t2y
    @小姐-y1t2y ปีที่แล้ว +2

    ライブは拝見できませんでしたが、面白かったぁ(*´∀`*)ノ💕

  • @慈恵-v7p
    @慈恵-v7p ปีที่แล้ว +4

    追って沙汰する10回おめでとうございます。アーカイブでのコメントで失礼します。
    全然歴史とは関係ないですが、以前から気になっていたちょっとどうでもいい?ことをお聞きしたいです。
    きりゅう先生のお部屋に飾ってある絵(女の人?)について教えて下さい。昔、亡き祖父が陶板画をするのに写してた中国風(唐風?)の絵に似ています。

  • @niwa2454
    @niwa2454 ปีที่แล้ว +3

    御三方の関係が気になっていたので、今回スッキリしました。くーさんの事、にわとり頭と仰っていましたが、ラットちゃんとの縁を結び、こうしてTH-camで私達を楽しませて下さるきっかけを作ってくれたのですから、外付けHDD3TB位、貸してあげてください〜😂

  • @pouf7478
    @pouf7478 ปีที่แล้ว +6

    『追って沙汰する』10回記念、おめでとうございます🎉🎉🎉 アーカイブを拝聴しまして、これはお伝えせねばと。豊臣家の血筋は貞明皇后から126代今上天皇に引き継がれております。浅井長政の三女「江」の最初の夫は秀吉の甥「豊臣秀勝」彼らの娘『豊臣完子』は藤原五摂家九条家当主「九条幸家」へ嫁ぎ多くの子孫を残し、末裔に徳川家の血筋も入った貞明皇后となる九条節子さまがいらっしゃいます。女系ではありますが織田、浅井、豊臣、徳川、藤原家の血筋が昭和天皇から脈々と続いておりまする🍷✨

  • @se1261
    @se1261 ปีที่แล้ว +3

    53:08

  • @参河屋喜三郎
    @参河屋喜三郎 ปีที่แล้ว +1

    大名(たいめい)平安末・鎌倉時代、多くの名田(みょうでん)を所有していた者。「たいめい」が本来の呼称で、室町時代、有力な守護が室町幕府のもとで大名として家格化し、「だいみょう」とも称するようになった。

  • @ケロ-t8l
    @ケロ-t8l ปีที่แล้ว +2

    賤ヶ岳の戦いのときは柴田勝家と秀吉どちらが位が上だったのですか?

  • @小坂部菊江
    @小坂部菊江 ปีที่แล้ว +3

    ❤こんばんは

  • @岸三郎-n8o
    @岸三郎-n8o ปีที่แล้ว +2

    鼻のかたちが信長に似てるような😃?⁉️

  • @もといの
    @もといの ปีที่แล้ว +2

    何より織田信成君は信長の肖像画とそっくりじゃありません?私的には系図よりDNAの方が証拠能力が高いような気が....

  • @かおりん-o6z
    @かおりん-o6z ปีที่แล้ว +2

    吉良の影武者〜、見たいジョ。
    ワラシは、西三河の人間なので 親吉良派。吉良上野介サン、名君と言われてます。が、本当か?どうか?

  • @徳田幸治-v5g
    @徳田幸治-v5g ปีที่แล้ว +4

    食べられないからyoutube、豊富な歴史の知識で ……まさに“芸は身を助く”
    それにしても、叶姉妹 つばめwww😂

    • @souunnkyou
      @souunnkyou ปีที่แล้ว +2

      さつきみどり…つばめ♂も
      在りだと思います🤣。

    • @user-vg-10
      @user-vg-10 ปีที่แล้ว

      ​@@souunnkyou
      五月みどり?これはまたシブイのをもってきましたね😃