【ゆっくり歴史解説】 黄巾の乱 中華最初の宗教大反乱 張角 【後漢】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 23 ส.ค. 2024
  • 後漢末に太平道を率いて黄巾の乱を起こし、後漢王朝に挑戦した宗教指導者 張角を紹介します。
    チャンネルメンバーシップ、はじめました。
    / @c-history
    以下の動画も中国史についての話です。よろしければどうぞ。
    宋王朝を開いた太祖 趙匡胤の活躍を紹介します。
    • 【ゆっくり歴史解説】 栄光に包まれた聖帝 趙...
    唐代を代表する名将 李靖の活躍を紹介します。
    • 【ゆっくり歴史解説】 唐代随一の名将 詭道の...
    前漢の最盛期を築いた武帝の光と闇を紹介します。
    • 【ゆっくり歴史解説】 怪物皇帝 漢 武帝 劉...
    後漢を代表する武人 班超の西域での活躍を紹介します。
    • 【ゆっくり歴史解説】 後漢西域遠征録 班超 ...
    漢の文人 司馬相如の数奇な人生を紹介しています。
    • 【ゆっくり歴史解説】 恋が切り開いた運命 司...
    元朝の建国者フビライが、どのようにモンゴル帝国を継いで中華を統一したかにフォーカスして解説しています。
    • 【ゆっくり歴史解説】 フビライ斯く戦えり 元...
    五つの王朝、十一人の皇帝に仕えた異色の政治家 馮道の生涯を紹介しています。
    • 【ゆっくり歴史解説】 五つの王朝十一人の皇帝...
    中国史上でもトップクラスの名君と名高い後漢の高祖 光武帝 劉秀を紹介します。
    • 【ゆっくり歴史解説】 史上最優の皇帝 光武帝...
    唐の太宗 李世民を人間としての面に注目して紹介しています。
    • 【ゆっくり歴史解説】 どうしても名君になりた...
    三皇五帝について解説しています。
    • 【ゆっくり歴史解説】 三皇五帝 古代中国の十...
    中華の祖 黄帝を紹介しています。
    • 【ゆっくり歴史解説】 中華の祖 黄帝 【古代中国】
    五代十国の名君 柴栄を紹介します。
    • 【ゆっくり歴史解説】 五代十国の織田信長 柴...
    戦国時代の謎の軍事家 尉繚について解説します。
    • 【ゆっくり歴史解説】謎の軍事家 尉繚 【戦国...
    秦の歴史をゆっくり紹介するシリーズの初回です。
    • 【ゆっくり歴史解説】秦 伝説の時代の秦人たち...
    古典兵法書の分類と散逸した古典兵法書を紹介しています。
    (前編) • 【ゆっくり歴史解説】古代中国の失われし兵法書...
    (後編) • 【ゆっくり歴史解説】古代中国の失われし兵法書...
    歴史書 春秋について内容や歴史観を紹介しています。
    • 【ゆっくり歴史解説】春秋 古代中国 歴史書の世界
    歴史書 三国志での三英傑の扱いの違いについて説明しています。
    • 【ゆっくり歴史解説】三国志 正史三国志に見る...
    古蜀の文明 三星堆遺跡の解説です。
    • 【ゆっくり歴史解説】三星堆 古代中国 異形の文明
    殷代前期の遺跡 盤龍城を紹介します。
    • 【ゆっくり歴史解説】殷 盤龍城 殷前期の資源拠点
    暴君紂王の実像を考察します。
    • 【ゆっくり歴史解説】紂王の真実【殷】ゆっくり...
    中国最古の王朝 夏王朝の実在を否定します。
    • 【ゆっくり歴史解説】夏王朝は無い【夏】ゆっく... を紹介しています。
    以下の動画も中国史についての話です。よろしければどうぞ。
    唐の太宗 李世民を人間としての面に注目して紹介しています。
    • 【ゆっくり歴史解説】 どうしても名君になりた...
    三皇五帝について解説しています。
    • 【ゆっくり歴史解説】 三皇五帝 古代中国の十...
    中華の祖 黄帝を紹介しています。
    • 【ゆっくり歴史解説】 中華の祖 黄帝 【古代中国】
    五代十国の名君 柴栄を紹介します。
    • 【ゆっくり歴史解説】 五代十国の織田信長 柴...
    戦国時代の謎の軍事家 尉繚について解説します。
    • 【ゆっくり歴史解説】謎の軍事家 尉繚 【戦国...
    秦の歴史をゆっくり紹介するシリーズの初回です。
    • 【ゆっくり歴史解説】秦 伝説の時代の秦人たち...
    古典兵法書の分類と散逸した古典兵法書を紹介しています。
    (前編) • 【ゆっくり歴史解説】古代中国の失われし兵法書...
    (後編) • 【ゆっくり歴史解説】古代中国の失われし兵法書...
    歴史書 春秋について内容や歴史観を紹介しています。
    • 【ゆっくり歴史解説】春秋 古代中国 歴史書の世界
    歴史書 三国志での三英傑の扱いの違いについて説明しています。
    • 【ゆっくり歴史解説】三国志 正史三国志に見る...
    古蜀の文明 三星堆遺跡の解説です。
    • 【ゆっくり歴史解説】三星堆 古代中国 異形の文明
    殷代前期の遺跡 盤龍城を紹介します。
    • 【ゆっくり歴史解説】殷 盤龍城 殷前期の資源拠点
    暴君紂王の実像を考察します。
    • 【ゆっくり歴史解説】紂王の真実【殷】ゆっくり...
    中国最古の王朝 夏王朝の実在を否定します。
    • 【ゆっくり歴史解説】夏王朝は無い【夏】ゆっく...

ความคิดเห็น • 167

  • @user-dt6pi9yz4j
    @user-dt6pi9yz4j 2 ปีที่แล้ว +22

    何進(肉屋)も朱儁(地方能吏)も盧植(学者)も皇甫嵩(ガチ軍人)もよく頑張ったよね・・・
    宦官相手に有利に政治闘争を進めてた何進は動画化してほしいです!

    • @user-ig6te3tt1l
      @user-ig6te3tt1l 2 หลายเดือนก่อน +1

      小説家になろうサイトで、とある策士の三国志という作品読んで、いかに何進が政治の化け物か知りました。

  • @hakui4313
    @hakui4313 3 ปีที่แล้ว +56

    張角を追い詰めたのは実は三国志演義では間抜けキャラの朱儁と皇甫嵩なんですよね。是非この2人をまとめてでも良いのでやって欲しくなりました。

    • @user-ke1xz7lw3m
      @user-ke1xz7lw3m ปีที่แล้ว

      諸星大二郎のコミックでは、張角は外法で仙人になろとして宋代に復活し
      邪仙となって道士と戦っている

    • @user-gk4cc5su2r
      @user-gk4cc5su2r ปีที่แล้ว +1

      @@user-ke1xz7lw3m や

    • @hideshitaniyama8432
      @hideshitaniyama8432 ปีที่แล้ว +1

      その一方、地味に負けてる董卓。

    • @user-ig6te3tt1l
      @user-ig6te3tt1l 2 หลายเดือนก่อน

      ​@@hideshitaniyama8432涼州騎兵を率いて機動戦術に長けた地方武将に、廬植が編成したお高くとまった歩兵の官軍を率いらせてもまともに動くわけないから、しょうがない。

  • @loos640
    @loos640 2 ปีที่แล้ว +41

    張角のように官僚でも王族でもない人間は、大きなことをやっても歴史にあまり業績が残らない. 張角はもしかしたら、頭も良くて誠実な人だったのかもしれない. 少なくとも一般の民にとっては救世主だった.

    • @user-ke1xz7lw3m
      @user-ke1xz7lw3m ปีที่แล้ว +1

      中国の歴史に限らず。しばしば思い寄らぬ人物が絶対者と君臨することになるが
      例えば毛沢東
      無学な農民の出の毛沢東が中国の帝王になったが、その結果、何が起こったか考えれば良い
      理想ばかり先に出てロクでもない政治をやった
      明の太祖となった朱元璋もそうだ。
      どれも長い混乱を納めて平和な時代を築いたのは事実だが。大量虐殺やらなにやらとんでもないことをやっている
      やはり政治を知らない人間が頂点にたつことはリスクがあるということだ

  • @mm-ot7nw
    @mm-ot7nw 3 ปีที่แล้ว +29

    張角、天草四郎、ラスプーチン、こういう妖術使いの言い伝えがある人物の話は心踊る

  • @Pachinko_CR7
    @Pachinko_CR7 3 ปีที่แล้ว +74

    張角は討伐されることなく病死
    三国は魏でも呉でも蜀でもなく、魏の家来筋が統一
    この締りのなさというか、歴史のもどかしさが好き

    • @macminmi
      @macminmi 2 ปีที่แล้ว +11

      太平天国もそんな感じでしたね

    • @user-ke1xz7lw3m
      @user-ke1xz7lw3m ปีที่แล้ว +5

      黄巾の乱で、ただでさえぐらついていた後漢王朝の土台が完全に崩れた。
      秦末に起きた陳勝呉広の乱と同じだ。

  • @user-cu1ov9qi5b
    @user-cu1ov9qi5b ปีที่แล้ว +12

    朱儁、皇甫嵩、盧植の三名将すこ

  • @jnug8196
    @jnug8196 3 ปีที่แล้ว +7

    いつも楽しく拝見してます!
    リクエストなんですが、孫呉から陳までの「六朝」という括りとかどうでしょうか?
    三国・西晋東晋・南北朝という分け方とは違うひとつの流れとして見てみたいです。
    あとごめんなさい、今回の動画中の「南陽」の位置が違うと思います。左下の部分は益州かと。

  • @donboy0581
    @donboy0581 3 ปีที่แล้ว +9

    漫画「覇ーLoad」で「権力を握るための教えは邪教に過ぎない。真に民を救い導きたくば己自身の教えを立てろ」言ってた劉備の言葉が身に染みる。

  • @gouteida2939
    @gouteida2939 3 ปีที่แล้ว +18

    太平天国の乱について解説お願いします

  • @user-pj8xh8ih3t
    @user-pj8xh8ih3t ปีที่แล้ว +3

    蒼天黄天の間違いについては、「蒼(木=前王朝の周)は漢王朝(火徳)を助ける力(木生火)であり、黄(土徳)を抑えつけていたが(木剋土)、それが失われたから漢王朝は失墜しているので、今こそ火を食らい(火生土)次の王朝(土徳の王朝)が建つ時だ」、という意味だという説を聞いたことがありますね。この説は非常に納得した記憶です。

  • @user-ng3ic1tj8l
    @user-ng3ic1tj8l 2 ปีที่แล้ว +12

    皇甫嵩がんばりすぎて、群雄の出番がなかったですね。

  • @isimuraable
    @isimuraable ปีที่แล้ว +4

    半年前のNHKテレビ番組は、この動画よりも最近だから、黄巾の乱についての最新の説を紹介していて、「蒼天已に死す  黄天当に立つべし」の意味は、そのまま素直に読んで、青い空がなくなって黄色くなったという意味だと解説していた。空が黄色くなったのはニュージーランドのタウポ火山が噴火して太陽の光が遮られたためで、それにより農作物が取れなくなり、農民が税の減免運動を起こしたとのことだった。そういわれて見れば「歳は甲子にあり 天下は大いに吉なり」の説明はNHKでは省略していたような気もするけれど、今まで凶作続きだったけれど、今年は吉の年で豊作になるという意味に取れなくもない。ネットでみると、タウポ火山が噴火の噴火は 181年で、黄巾の乱は 184年とあった。ただ、こんな史的唯物論みたいな解釈では、張角のカリスマ性や心理状態は伝わらないとして、中国史ではないと気に入らない人も出てくるとは思う、私(isimuraable) も何か変だと思うのは、こんなことは今の時代だから分かることで、当時の人は、タウポ火山のことは知らなかっただろうし、知っていてもぼんやりとくらいだったろうから。

  • @user-ks9mh1bq1d
    @user-ks9mh1bq1d 2 ปีที่แล้ว +4

    イエローターバンリベリオンっていう誤植(むしろ悟植?)が好き。

  • @user-lr3lg2gh5e
    @user-lr3lg2gh5e 3 ปีที่แล้ว +7

    三国時代の蜀の四相の董允や呉の最後の丞相の張梯をお願い致します。

  • @001lonestar7
    @001lonestar7 3 ปีที่แล้ว +4

    リクエストとしては鄭成功、元の漢人部隊 彼らは転戦を繰り返し中東まで行ったとか、西夏を興したリゲンコウ 小説敦煌のイメージしかないので可能なら掘り下げて欲しいです。

  • @gouteida2939
    @gouteida2939 3 ปีที่แล้ว +7

    紅巾の乱について解説お願いします

  • @user-sq8ep3wz4l
    @user-sq8ep3wz4l 3 ปีที่แล้ว +7

    某ゲームでは 「黄巾のコーラよ・・・」ってよく言うのでコーラが飲みたく・・・・じゃなくて、
    農民の気持ちになったらそりゃ大変だよね。 年貢を納めるも大変だっただろうし(裕福な暮らしとは無縁) 土地を奪われる、米も奪われる(賊 怖~) では張角についていきたくもなるわな。

  • @kappanouen
    @kappanouen 3 ปีที่แล้ว +33

    黄巾の乱って農民反乱・宗教反乱で割と素朴な困窮した民衆の奮起ってイメージある(無論そういうとらえ方も正しい)けど
    動画中の解説にもあったように宮中の宦官を抱き込んだりとかかなりガッツリ内乱工作やってて
    けっこう本気の国家転覆運動でもあったりするんだよね(;´Д`)

    • @rerepopo663
      @rerepopo663 3 ปีที่แล้ว +9

      有名だけど大航海時代のキリスト教は、奴隷植民地目的で完全にこの手の内部工作のスパイですね。
      あの時代白人国家以外で、キリスト教の魔の手を逃れた国はほんの少しと言う・・・

    • @user-or1uj1no5l
      @user-or1uj1no5l 3 ปีที่แล้ว +9

      @@rerepopo663  なお日本は修羅の国すぎてその魔の手から逃れた模様。

    • @user-mp2tz9rr7g
      @user-mp2tz9rr7g 3 ปีที่แล้ว +2

      @@rerepopo663 散々他の人種を奴隷扱いしてきたんだから、逆に白人の方を奴隷扱いしても許されると思いませんか?

    • @heiokanata8949
      @heiokanata8949 3 ปีที่แล้ว +5

      公束 散々他人種を奴隷にしてきた白人が、日本を「差別ガー」とか批判する権利とかないよな

    • @user-mp2tz9rr7g
      @user-mp2tz9rr7g 3 ปีที่แล้ว +3

      @@heiokanata8949 他人種の文化に触れてほしくないし、観光にも来ないで欲しいよね

  • @yu-dl3qz
    @yu-dl3qz 3 ปีที่แล้ว +2

    張角センスが素晴らしいですね。🤟
    いつも楽しく拝見しています。

  • @IchiroSuzuki51
    @IchiroSuzuki51 3 ปีที่แล้ว +8

    皇甫嵩が名将すぎた

  • @user-mb4zc3ek5n
    @user-mb4zc3ek5n 3 ปีที่แล้ว +18

    黄巾の乱ってかなり迅速に鎮圧されてたんですね。
    横山三国志なんかは開始時点で乱の真っ最中なので、その前に数年は暴れてたのかと思ってました。

    • @seattleslew2332
      @seattleslew2332 3 ปีที่แล้ว +8

      天地を喰らうとか三国志漫画は例外なく黄巾党が既に賊化しているから自分もそう思ってた

  • @taknar4020
    @taknar4020 3 ปีที่แล้ว +25

    まあ、人間の体そのものにも自然治癒力があるからある程度の病気や怪我なら放置してても治るんだし。
    流民や貧困層が黄巾に入ったおかげで満足な食事にありつけるようになったりして体力面が改善されたのを、当時なら怪しいまじないのおかげで病気が治ったと勘違いしてもおかしくないし。

    • @user-ke1xz7lw3m
      @user-ke1xz7lw3m 3 ปีที่แล้ว +4

      古くからプラシーボ効果というのが知られている。
      この薬が治ると信じて服用すれば、それが例え飴玉であっても本当に治るって奴だ
      張角の治療も、そういう類のものだったのだろう
      確かに間違いなく、ある程度の治療効果は見込まれたでしょうな
      限界があるから、どんなに治ると信じようが治らなかった人もいたでしょうけど。その時は信心が足りないからだ切り捨てらよかったことだし

  • @user-ri8dy1jq9o
    @user-ri8dy1jq9o 3 ปีที่แล้ว +9

    老子の教えは「天寿を全うしたければ弱者であれ」という士大夫、大帝国を否定するものでした。そのことが民衆に受け入れられたのではないでしょうか。

  • @noriokd9628
    @noriokd9628 4 หลายเดือนก่อน +1

    勉強になりました

  • @user-rk4kf6sl4e
    @user-rk4kf6sl4e 3 ปีที่แล้ว +5

    申し訳程度に名前が画面に出て来たけど読まれもしなかった劉備君に泣いた...。

  • @mikao6255
    @mikao6255 3 ปีที่แล้ว +4

    リクエストさせて下さい。
    馬超の従兄弟の馬袋をお願いします( T人T)
    データがあんま残ってなくて動画短くなりそうなら、誰かと抱き合わせのダイジェストでも良いです。
    気が向いたらお願いいたします

    • @001lonestar7
      @001lonestar7 3 ปีที่แล้ว +1

      良いですねバタイ。組み合わせるなら地味ながらも縁の下の力持ち王平はどうででしょう?

    • @mikao6255
      @mikao6255 3 ปีที่แล้ว +1

      @@001lonestar7  あっ!!確かに王平も視たいです。
      馬袋の在軍時は快勝や大敗等、酸いも甘いも味わったでしょうから武将冥利に尽きただろうけど、王平はほぼ酸いしか経験してないでしょうから立場的には若干差は有れど、お互い清廉潔白であり続けた印象ですよね。
      まぁ、三国志演技でしか知らないですので蓋を開けたら実は極悪人だったとかの可能性も無きにしも非ずで真実を知ってへこむかもですが、それを覚悟して動画配信されるのを待ってみたいと思います。

  • @iexander
    @iexander 3 ปีที่แล้ว +6

    岳飛についてやってください。

  • @user-ej7rh6ht2l
    @user-ej7rh6ht2l 3 ปีที่แล้ว +6

    清代、洪秀全が興した太平天国も似たようなものですね

  • @iut4whiugrjaiuhfiq89akl
    @iut4whiugrjaiuhfiq89akl 3 ปีที่แล้ว +4

    漢(前趙)の初代皇帝、劉淵をリクエストします

  • @yy6276
    @yy6276 3 ปีที่แล้ว +4

    リクエストをとのことなので、
    シリーズ前漢の歴史がはじまるとうれしいです

  • @miohayakawa2385
    @miohayakawa2385 3 ปีที่แล้ว +10

    黄巾党が民衆を苦しめたというのは政府側の発表ですよね?

  • @user-xy7yu9ld8s
    @user-xy7yu9ld8s 3 ปีที่แล้ว +14

    人間を救うのは、神でも仏でもなく、
    人間なのかもしれませんね()
    鳥人間さんの動画とても勉強になります
    いつも楽しい時間をありがとう

  • @Okawa-Shumei
    @Okawa-Shumei 3 ปีที่แล้ว +23

    蒼天航路だと、曹操が董卓を止めるために「蒼天已死」の字を各地に貼り付けて、張角に黄巾の乱を起こさせたって描写でしたが
    さすがに創作とはいえ誇張しすぎだと思いました

    • @user-zz4tq5rh2p
      @user-zz4tq5rh2p 3 ปีที่แล้ว +5

      今兵を集めるよりも
      まずはこの4文字を天下に放つべし
      蒼    天    已    死
      大帝国とは元来己の大きささえわからぬもの
      董卓という武将の稀有の才能を知り恐れるということ自体漢帝国は縮んでしまったのだ
      漢が縮まれば全土に龍が出現する
      すなわちこの4文字こそ蒼天からいったん龍を解き放ち再び蒼天に戻すに至る先駆となろう

    • @yasoo0811
      @yasoo0811 3 ปีที่แล้ว +3

      @@user-zz4tq5rh2p これ初めて読んだとき『黄天航路』なんじゃないかと思った…

    • @user-ej7rh6ht2l
      @user-ej7rh6ht2l 3 ปีที่แล้ว +2

      曹操のプロデュース力が半端なかった漫画でしたね。

    • @minu9285
      @minu9285 2 ปีที่แล้ว +2

      あと、宗教指導者だからって風貌がイエス・キリスト風なのも凄かった

    • @user-ke1xz7lw3m
      @user-ke1xz7lw3m ปีที่แล้ว +2

      知っているかも知れないが。
      中国で戦国時代あたりに成立した五行説によれば、木火土金水と互いに相反する力が打ち消しあって世界はバランスを取ると考えられている
      漢の劉邦は、赤帝とも呼ばれ。彼は火を尊んで王朝を作ったとされている。五色で火に対応するのは赤だ
      だから漢に次ぐ王朝は土を尊む王朝だと考えられた。五色で土に対応するのは黄
      そのため漢王朝が曹丕は献帝から禅譲を受けて滅んだとされた時、漢王朝の後継を主張する蜀の劉備以外の魏の曹丕も呉の孫権も、自らの新王朝を土徳の王朝として土を尊んだわけであり
      黄巾の乱で、黄巾党が黄色い頭巾をかぶっていたのも、同じ事だと思っていたが
      ちなみに禅譲の後で、前漢王朝の献帝は、王莽が哀帝を殺したように曹丕によって殺されたと劉備は思っていたらしく
      そのまま漢朝の新皇帝として名乗りを上げてしまったようだがな。後日、献帝は生きている事がわかったが、いまさら取り消す事も出来ず
      そのまま漢の皇帝として名乗り続けたようだ

  • @user-jh5dq9pu3g
    @user-jh5dq9pu3g 3 ปีที่แล้ว +8

    良い解説 貧乏人と金持ちが同じ宗教なのはおかしいと言うことは正しい

  • @user-fq8un5th3w
    @user-fq8un5th3w 3 ปีที่แล้ว +4

    この黄巾の乱以降戦乱が続き、人口が減少しつづけることになったそうですが、このあたりはどうなんでしょうか?

  • @user-fk3zu7lk4w
    @user-fk3zu7lk4w 3 ปีที่แล้ว +3

    道教大好き、北魏の太武帝と寇謙之もお願いします―。

  • @daikon_yakusha
    @daikon_yakusha 3 ปีที่แล้ว +6

    蒼天已死は、火徳で紅天なんて書くと直接的過ぎて憚ったのですかね?
    リクエストは
    歴史の真実とロマン・グロージャン(F1ドライバー)を追い求める、、、
    でなく、チート皇帝 光武帝の元に集ったチート集団、雲台二十八将でお願いします。
    シリーズでも可。

  • @user-qq6ib1hd6n
    @user-qq6ib1hd6n 3 ปีที่แล้ว +6

    密告者が出ずに洛陽蜂起が成功してたらアジアのキリストになってたかもなーw

  • @akivekkla2583
    @akivekkla2583 3 ปีที่แล้ว +5

    乱世の英雄達が世に出る切っ掛けとなった人物。私ももうちょっとだけ評価しても良いのかな?😅と思わくもないですが、五斗米道の張魯のこともあるので霊夢さんに賛成ですね。

  • @seattleslew2332
    @seattleslew2332 3 ปีที่แล้ว +4

    英雄たち及び大悪党をサラッと流したということは
    次の動画が楽しみですな

  • @user-hv1dd4sp1e
    @user-hv1dd4sp1e 3 ปีที่แล้ว +10

    張角の宗教反乱は失敗しましたが、太平道や五斗米道の病気治療や相互扶助という面は国家の代わりに社会福祉政策を行ったとも言えるかと。まあ動画でも言っているように反乱起こして結局民衆を困窮させているのは元も子もないですが。

  • @user-dm4eo6tp7n
    @user-dm4eo6tp7n 3 ปีที่แล้ว +3

    リクエスト募集ということなのでベタではありますが、関羽はいかがですか?生前のことや死後に神様になったことを交えるのはいかがでしょう

  • @hideshitaniyama8432
    @hideshitaniyama8432 ปีที่แล้ว +4

    「蒼天已死、黄天当立」
    後半に「次に来るのは黄の時代」と述べているように五行説を知らなかったとは思えません(赤の次が黄)。
    では、「蒼天」は何なのか?
    まず、「蒼天=青空≒平穏な時代」と考えることができます。この場合このままでは世界の終わりが来るという予言です。
    もしくは、蒼天で天帝を意味するという使い方もあるようですから、「蒼天≒儒教の世の中」を指しているのかもしれません。

  • @y--sizuki
    @y--sizuki 3 ปีที่แล้ว +6

    八王の乱と
    永嘉の乱の時代を解説してほしい。

  • @user-wd8yn7er2i
    @user-wd8yn7er2i 3 ปีที่แล้ว +9

    本筋には関係ないけど「妖術」と言うと、光栄の「水滸伝」を思いだす。

  • @user-vc6ps5tg1d
    @user-vc6ps5tg1d 3 ปีที่แล้ว +4

    ちょっと前の中国では「封建体制に対する農民の蜂起」みたいに持ち上げられていたが、最近はそうでもない……?

  • @KY-bw3zm
    @KY-bw3zm 3 ปีที่แล้ว +6

    秦紀をリクエストして、気長に待ってます。

    • @user-wc4up1ks2f
      @user-wc4up1ks2f 3 ปีที่แล้ว +2

      自分も秦紀7百年に一票。他の動画を観ることで更に面白くなるのでハードリピートしております。

  • @Kyoui_Kannouchou
    @Kyoui_Kannouchou 3 ปีที่แล้ว +5

    個人的には、前漢の衛青辺りを観てみたいです。

  • @alaholylaboratory5509
    @alaholylaboratory5509 3 ปีที่แล้ว +3

    耶律阿保機、お願いします!

  • @user-do8me9es5l
    @user-do8me9es5l 3 ปีที่แล้ว +3

    石勒をやってほしいです。

  • @tfujisaki72jp
    @tfujisaki72jp 3 ปีที่แล้ว +3

    同時代の五斗米道とのつながりがあるのではないかと思います。

  • @bunny_o312
    @bunny_o312 ปีที่แล้ว +3

    大勢の苦しんでどうにもならくなった人たちがカルト教団に集まり、心中していったように見えました。

  • @takashi-aoki
    @takashi-aoki 3 ปีที่แล้ว +7

    リクエスト「石勒」。内蒙古に跋扈してた中央アジアソグド系の謎民族で奴隷から盗賊、そして皇帝にのし上がった。劉邦・朱元璋並みの苦労人。

  • @405komeri8
    @405komeri8 3 ปีที่แล้ว +4

    横山光輝の漫画、三国史は好きなんだけど、唯一、嫌いなのが、コウキンの乱の天地将軍とかが妖術で嵐を起こしたりするところが嫌い。三國志演技でも、同じように描かれてるんですか?

  • @osee1895
    @osee1895 2 ปีที่แล้ว +3

    「36人」という数字が絶妙ですねえ。
    36 = 2×2×3×3
    なので、2人組4人組6人組と、方の中で手分けして作業するにも都合がいい。
    また1人のリーダーが管理できる部隊の人数が30人程度なのは現代でも同じ。
    こうした組織を構築・運営する能力に長け、流民や飢民の心中掌握にも精通した張角は稀代のカルト宗教の指導者ですね。
    反乱ではなく太平道を国教にするように宦官に賄賂を渡していたら、儒教ではなく太平道が天下を取っていたことでしょう。

  • @user-br5ln8wu5w
    @user-br5ln8wu5w 3 ปีที่แล้ว +10

    秦…秦紀七百年…ガクッ

  • @maaru4387
    @maaru4387 3 ปีที่แล้ว +5

    三国志、世界史の教科書だと1ページくらいで悲しかった思い出。
    漫画で勉強したのになー笑
    イヤよ(184)張角、黄巾の乱で覚えた同志はいるかしら?
    漫画で学習したといえば、フランス革命は、ベルばら読んでて良かったと思いました。

    • @user-sp1jv4fq2j
      @user-sp1jv4fq2j 3 หลายเดือนก่อน +1

      @maaru4387
      海外で信長秀吉や他武将より家康の方が扱いが格上なのと同じで、統一政体すらない時代に歴史としての価値なんて無い。
      あと歴史教育内容は高度な政治的問題でもあるからその時の都合による。

  • @keini4
    @keini4 2 ปีที่แล้ว +8

    三国志的には噛ませ犬だけれども三国志という歴史上の大きな流れを生み出すキッカケになった人物として、その手腕や人望はなかなかの逸材だったのだろうな、とは。
    かなり優秀だと思うのだけれど、流石に計画が漏れたとあっては軍事で勝るはずもなく負けるしかなかったんだよなぁ
    そうだとしても本人は病死で逃げ切りw そこそこ楽しんで、本人的には絶頂期の中で死んでいったんだろうなw

  • @rerepopo663
    @rerepopo663 3 ปีที่แล้ว +10

    大分先の話だけど後の清の皇帝で、皇帝がキリスト教を信仰しようとした事あったけどこれ相当怖いよね。
    何時の時代もやっぱり宗教と国が複雑に絡み過ぎると碌な事が無い。

    • @kappanouen
      @kappanouen 3 ปีที่แล้ว +5

      逆にインドのアショーカ王なんかは苛烈な征服者だったのがその反省(10万単位の人死がでた)から仏教に帰依するようになってだいぶキャラ(たぶんましな方に)変わったらしいですね

  • @ddrible9350
    @ddrible9350 3 ปีที่แล้ว +2

    石虎をお願いします

  • @user-gn8xd5dz1u
    @user-gn8xd5dz1u 3 ปีที่แล้ว +2

    アヘン戦争のあと洪秀全が起こした太平天国の(1853~64年)も道教の人でなかったかな?

  • @user-ni7up8pm7q
    @user-ni7up8pm7q 2 ปีที่แล้ว +3

    ぼくも黄巾党に入りたくなりました

  • @jodasow
    @jodasow 3 ปีที่แล้ว +2

    お札攻撃とか☯とか、右の巫女さんみたい。こんなに天が蒼いから、本気で頃すわよ。

  • @user-bu2vl4yf1d
    @user-bu2vl4yf1d ปีที่แล้ว +3

    後漢が後編に見えたww

  • @ScandalEau
    @ScandalEau ปีที่แล้ว +2

    実はプラシーボ効果というのをアメリカの調査機関が実施した結果、プラシーボ効果による自己免疫力の改善で病気が治るという事実もあるようで
    もちろん過剰に信頼はできませんが、薬漬けにするのではなく自己の免疫力を上手くもっていくための治療が進んでますよね
    案外、張角のやってた事や中世キリスト教とかでやってた治療法っていうのはそこまで見当はずれではなかったのかもしれません
    今後の研究次第ですけども

  • @user-sy9hu3um7t
    @user-sy9hu3um7t 3 ปีที่แล้ว +7

    宗教的なことと世俗的なことを「聖俗」とか(聖職者とか)区別するような言葉あるけど、結局そんな境界なんかないことをこの動画見て考えてしまう。
    社会不安がなければ黄巾の乱も起きなかった可能性があったとすれば・・・地方軍閥の勃興やその結果としての三国志もなくて別展開もあり得たのか

    • @user-zz4tq5rh2p
      @user-zz4tq5rh2p 3 ปีที่แล้ว +3

      政治のことを「まつりごと」というように、古代においては政治とは宗教活動も含むからなあ。

    • @user-sp1jv4fq2j
      @user-sp1jv4fq2j 3 หลายเดือนก่อน

      @user-sy9hu3um7t
      聖とは理想のことです。俗は現実。つまり俗は争いや殺生や苦役、困窮、欲望、服従なんかが有るわけですね。皆ウンザリしてるんです。そこで俗の汚い物や苦しい物が存在しない架空の世界が個人にも組織にも必須となるわけで、そうなれば俗から切り離された世界である必要があるわけです。
      目指す目標が全く別のところにあるのが俗と聖の両者だけど、現実では混じり合った一体の物として存在してるんです。「聖」とは組織を組織たらしめる道具なんだと思います。

  • @user-po6mj4ug3l
    @user-po6mj4ug3l 3 ปีที่แล้ว +3

    やっぱり宗教は恐ろしいってことか

  • @green8714
    @green8714 3 ปีที่แล้ว +2

    唐朝スター、あと秦そろそろいかがでしょう

  • @user-iy2fs8rp4c
    @user-iy2fs8rp4c 3 ปีที่แล้ว +3

    岳飛の時代をお願いします

  • @user-wy4gm7qs3h
    @user-wy4gm7qs3h 3 ปีที่แล้ว +6

    陳慶之の話が見てみたいです。
    田中芳樹の小説でめっちゃ活躍したイメージしか分からないです(´・ω・`)

  • @hirosat5269
    @hirosat5269 3 ปีที่แล้ว +2

    イエローターバンリベリオンっておなじみなのけ?

  • @user-lp5wj4vo8p
    @user-lp5wj4vo8p 3 ปีที่แล้ว +4

    大赦を出した際、張角は除くみたいなのがあったというから、案外張角は党錮の禁で宦官に追いやられた清流派に属していて、黄巾の乱は宦官との戦いの続きのつもりだったのかもしれない

  • @coldexp7189
    @coldexp7189 3 ปีที่แล้ว +3

    宦官と道教……命の鐘の十常寺……

  • @user-fy8ww6sy3m
    @user-fy8ww6sy3m 10 หลายเดือนก่อน +1

    皇甫嵩さえいなければ黄巾王国ができたかもしれないのに悔しい。

  • @mikelulu724
    @mikelulu724 3 ปีที่แล้ว +5

    リクエスト。
    袁崇煥、岳飛、林則徐、etc。三名とも報われないですが。
    スッキリしそうな范蠡、康熙帝。

  • @user-py1le8sl2s
    @user-py1le8sl2s 3 ปีที่แล้ว +2

    フランス革命お願いします

  • @namehi_sangoku
    @namehi_sangoku 3 ปีที่แล้ว +3

    張角が病死しなければどうなっていたんでしょうね。

  • @alpacagame1231
    @alpacagame1231 9 หลายเดือนก่อน +2

    張角抱いてぇ

  • @user-kt3bv1lq6y
    @user-kt3bv1lq6y 3 ปีที่แล้ว +2

    晋書より李特を

  • @show_kazitani
    @show_kazitani 3 ปีที่แล้ว +4

    三国無双やったことある人なら1度は黄巾党になったものです。

  • @mope0530
    @mope0530 3 ปีที่แล้ว +8

    無双OROCHIシリーズでは、正に英雄的な活躍をしていた覚えがあります。
    中でも、攻撃されている民衆を救うシーンは、正に英雄で、当時困窮した民衆からすれば、助けてくれる英雄に見えたのでしょう。

  • @hibiki824
    @hibiki824 ปีที่แล้ว +2

    てんこーしょーぐん

  • @TSUDATOSIYKI
    @TSUDATOSIYKI 3 ปีที่แล้ว +3

    そう言えば于吉さん、結構前の人なんだよね。だから孫策が会った時、(2代目とかでなければ)100歳になってても可笑しくないんだよな。

  • @maxkomari4656
    @maxkomari4656 3 ปีที่แล้ว +8

    視聴者がうp主に拝謁いたします。うp主万歳、万歳、万々歳。
    リクエスト…『漢』を起こし西普を事実上終わらせ、同時に地獄の五胡十六国時代の始まりを告げた、『劉』にして『匈』の英雄「劉淵」を是非お願いいたします。

  • @kalenchang
    @kalenchang 3 ปีที่แล้ว +1

    これぞ 奇跡~ くねくねくね… (ぉ

  • @user-jw3qn4bi1z
    @user-jw3qn4bi1z 3 ปีที่แล้ว +3

    来た、黄巾党来た! これでかつる (´・ω・`) 蒼天已に死す、黄天当に立つべし!

  • @user-xq3ef9nx8w
    @user-xq3ef9nx8w 3 หลายเดือนก่อน +1

    当時の人たちには申し訳ないが、黄巾の乱は三國志の始まりって感じがしてわくわくする😅

  • @kunikai248
    @kunikai248 3 ปีที่แล้ว

    サムネは三国殺と言うボードゲームのイラストですけど大丈夫?

  • @user-unetaro
    @user-unetaro 3 ปีที่แล้ว +4

    う〜ん・・オウム・・麻原・・うー頭がー(棒

  • @Loliko-occultic
    @Loliko-occultic 3 ปีที่แล้ว +4

    この数百万規模の大反乱を平定したコウホスウが最強将軍で間違いないのに、コーエーのゲームだと能力値低いの納得いかないです!

    • @scipio99
      @scipio99 3 ปีที่แล้ว +4

      皇甫嵩、良いですよね〜。
      知勇兼備で品行方正で名家の御曹司。

  • @user-pf1ii4mg1q
    @user-pf1ii4mg1q 3 ปีที่แล้ว +2

    もちろん評価なんてダメです( ー`дー´)キリッ

  • @user-dk4nh6yr6y
    @user-dk4nh6yr6y 3 ปีที่แล้ว +4

    反乱を起こした大罪人とはいえ、わざわざ手間をかけて墓を掘り起こして、すでに死んだ張角の首を刎ねたあたり、何かこう…、中華文化の死者に対する態度の負の面を感じる…。(適切な言葉が思いつかなかった。)

  • @user-uh5zd6sh4z
    @user-uh5zd6sh4z 11 หลายเดือนก่อน +2

    苍天已死!黄天当立!

  • @user-dq1pq4rv9p
    @user-dq1pq4rv9p 2 ปีที่แล้ว +1

    th-cam.com/video/LGy4R3S7R8Y/w-d-xo.html
    補足用

  • @user-ut5cp7sf6o
    @user-ut5cp7sf6o 3 ปีที่แล้ว +1

    ポリ人間さん鄭成功いこう

  • @user-zz4tq5rh2p
    @user-zz4tq5rh2p 3 ปีที่แล้ว +5

    佞言断つべし!!

  • @user-wf9di7ye9x
    @user-wf9di7ye9x 3 ปีที่แล้ว +1

    中国って意外と宗教反乱多いイメージ

    • @user-bn9ny9pb8w
      @user-bn9ny9pb8w 3 ปีที่แล้ว +1

      さんひしま
      彼方さんの悪政の桁が酷過ぎて、日本人の視点からしたら宗教に救いを求めるように考えるからですかね。

    • @user-zz4tq5rh2p
      @user-zz4tq5rh2p 3 ปีที่แล้ว +4

      強訴も一向一揆もある意味宗教反乱

    • @user-lw5sd7lb4u
      @user-lw5sd7lb4u 2 ปีที่แล้ว

      白蓮教徒の反乱、天理教の乱、太平天国の乱、紅巾の乱、回民蜂起等

  • @user-cq5nr5sq9i
    @user-cq5nr5sq9i 7 หลายเดือนก่อน +1

    窓にテープで✕マーク貼りまくっているけど、変な宗教流行ってんの?抗金の乱?

  • @SINZAEMON1000
    @SINZAEMON1000 3 ปีที่แล้ว +3

    中華倭国がいなかった時代だ。

  • @user-fp7oh6tx5n
    @user-fp7oh6tx5n 3 ปีที่แล้ว +1

    精力的な動画作成、お疲れ様です。非常に申し訳ないのですが三国志関連は個人的に食傷気味であまり興味がありません。分を弁えずにエラそーに言わせてもらうと三国志はこれまで書籍でもゲーム関連でもTVでもネットの動画でもそこらじゅうで語りつくされてるので新鮮味も無ければ興味を引かれる新しい解釈も無いと言って言い過ぎでは無いくらいだと思います。
    以前にリクエストした人物で名前を忘れたと書いたのですが張献忠でした、中国史上最狂虐殺サイコパスは面白そうなので、できればお願いします。それと光武帝の28将なんかも詳しく取り上げてもらえると嬉しいです。