ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
あとは幕車の区間急行表示を撮影してないので今年中にします。
いろんな車両があるうちに撮影しておきたいですよね。
こないだ大宮から春日部まで野田線の急行乗りました
その区間が一番おいしいですよね!
奥さんとの思い出が沢山詰まってます野田線
野田線は自分も昔よく乗っていたので愛着があります。
@@railway1435 そうですよね私も伊勢崎が地元で伊勢崎線で春日部迄来て乗り換えて野田線ホームのラーメン店でラーメン食べて奥さんと良く柏や船橋、大宮に行ってましたね奥さんも熊谷が地元で秩父鉄道で、羽生に出て良く伊勢崎線で春日部迄来て乗り換えて野田線使ってたそうです生前奥さんから聞きました思い出の詰まった路線ですね
東武アーバンパークラインには、すっかりクセになったので、ワクワクしながら観させて頂きました🎵
アーバンパークラインもいろいろネタはあるので、また取り上げたいですね(^^)
初めてコメントします。平成の初めまで野田線沿線に住んでいたので懐かしかったです。機会があれば急行乗りに行きたいです。
これまでの野田線とはかなり違った運行形態なのでオススメです(^-^)/
これだけ高頻度で運行されている路線なのにまだ単線区間が多く残り、それでもギリギリの間隔で列車を走らせているから野田線て凄い!東岩槻と春日部の区間なんて2004年に複線化ですからね💦春日部〜運河も複線になれば…
確かに目一杯路線容量を使っているという感じはしますね( ・ω・)
江戸川橋梁の複線化がネックだと思う。
県境の壁はハードルが高いですね。🎡🎢🎪💃ディズニーランド位の観光地があれば別だが。
野田線はアーバンパークラインと名付けられた当初は色々と突っ込まれていましたが以来格段に便利になった印象があります。
ちゃんと名前のように進化できましたかね(^^;
関西の学研都市線、札幌の学園都市線も
最近はJRの乗り換え放送でも東武エァーバンパークラインとエグい発音でアナウンスしてますね。
馬込沢にも急行止めてほしいです利用者ーがけっこういる
各駅停車は大宮〜春日部、運河〜柏という運用が一部ありますが、その間に急行を組み込むことで藤の牛島〜梅郷までの本数を確保してるということなんですね。。。
なんだかんだでうまく組まれてますよね(^^)
用地の確保はほぼほぼ出来ている感じですけどやっぱりネックになるのは途中4箇所くらいある橋梁ですよね。全線複線化したらアーバンパークライナーの特急運転も期待したいです。
橋を架けるのはかなりお金もかかりそうですしね(^^;
最終的には柏のスイッチバック配線ってのがあるでしょうけど、橋掛ける以上にラスボス感…。
同じくです。
凄い!友人の家まで近くなった感じです。嬉しい😃💕ありがとうございます。💌
うまく使うと便利そうです(^^)
去年までは、大宮〜春日部が急行区間で春日部からは、終点の柏、船橋まで各駅停車で意味無い急行でしたが、全線急行を開始したことは、とても嬉しかったです。しかも本数が結構あって全線を結ぶことがすごいと思いました。武蔵野線などのJR線とのライバル路線にもなりそうですね。
複線化が進めばさらに早くなりそうです。
時々利用するのでもっと急行大宮ー船橋を増やして欲しいです。柏は絶対止まるので。野田市の区間が高架になって窓から野田の醤油工場の圧巻良く見えるようになったのが好きですね。
確かに醤油工場は良く見渡せるようになりましたね!
お疲れさまです。通勤などで野田線は柏駅から両方向よく利用しますがここ20年で格段に便利になりました。かつては柏→大宮間の所要時間がまさに急行の通しの所要時間とほぼ同等、さらに本数も少なかったのでどうも…という印象で帰りで時間かけてもいいからゆっくりとという感じで使用したものです。今はまだ単線ですがもし残りの区間が全て複線化が成されたら武蔵野線回りより便利になることは間違いないでしょうね。その際は全区間急行運転もされるでしょうから更なる時間短縮も期待できます。
急行が最初にできたときはびっくりしましたよね(^^;
やはり急行は速い
通しでの運用というのもありがたいですよね!
東武アーバンパークライン(野田線)に急行・区間急行が新設しましたね。ただ単線がある春日部↔柏↔船橋間に急行って必要なのでしょうか?。
確かに単線区間はネックですね(^^;
南幹恵 必要ですね。あの単線区間はかったるかった…
東武にとっては改正の目玉ですね。野田線にかなり力を入れているのがわかります。60000系の快走を見ていると、かつて5000系が吊り掛けモーターを唸らせて走っていた頃とは隔世の感があります。
昔のあの吊り掛けの音も東武っていう感じがして良かったですよね(^-^)
同じ東武線でも南栗橋から先は運行がいい加減なのになぁ?ダイヤが野田線ほど詰まってないのに頻繁に遅れるし、遅延のアナウンスもない、回復運転する気も無し!酷いと始発から遅れるときもある野田線が羨ましいですね!運転手にもランクがあるのかなぁ?南栗橋から先はCランクとか?
まあダイヤが過密な都心部のほうが難しそうなイメージはありますがどうなんでしょうね( ・ω・)
春日部〜運河が急行運転出来るのだとしたら清水公園は待避可能の駅として再利用出来そうな気がしますがどうなんでしょう?
清水公園の利用価値はありそうですが、単線なのがまだネックなんだと思います( ・ω・)
本当に変わりましたねぇ。ついこの前まで8000や3000がのろのろ走っていたのですから。
8000系の時代も長かったですよね(^^;
川越駅にもご当地メロディーあるよ?!
メロディあまり詳しくないから調べてみます(^^;
複線じゃないから各駅停車になり遅いんだ。複線にしたいなぁと訴えていますね。
単線区間で所要時間も延びてしまうから、武蔵野線みたいな役割にはなりにくいというのはあるかもしれません。
いまだに東武野田線って言ってるけど主さんやみなさんはもう慣れましたか?
数十年野田線と言っている地元民には野田線のほうがしっくりきます。
野田市はアーバンパークラインの名称を避けたり
アーパー線でいいと思う。それより東武と敵対して冠名を付けない某私鉄よりはマシ。
スカイツリーラインも伊勢崎線と言ってしまいます(^^;
それはもう50年以上野田線と呼んでいたのだから野田線です。
最初の開業時に複線で運用出来ていたらもっと便利なイメージでアーバンパークラインもしっくりくるのですが・・・でも特急まで走らせているので全線複線化に期待します。
まあいつかは全線複線化されそうですが、そうしたらまた乗ってみたいです(^-^)/
昼間のみ、しかも1本乗り遅れたら次は30分後
待つより各駅停車を乗り継いで行ったほうが早そう(^^;
@@railway1435 各停は3本に2本が船橋まで先発ですから
色んな意味で、まだまだ発展途上の路線なんだという感覚があります。未完成な感じが最大の魅力ですかね
確かにまだまだ開発の余地がありそうですね(^-^)
伊勢崎線❌スカイツリーライン○
どちらの呼び方でも合っているはずです。野田線とアーバンパークラインも同様。
この人の放送最近聞いた覚えがある
なかなか同じ車掌さんに当たらないですよね(^^;
これ後編では船橋駅に着くはずだけど、そのまま流れでよくある行き先「船橋」ってどんなところ?になりそう。
行先探訪は当チャンネルの原点ですからね(^^;
本当にそうなった。笑笑
今までだったら、大宮から船橋に行くのに、野田線で、柏で船橋行きに乗るか、JRで南浦和で武蔵野線で西船橋に出て西船橋から総武線が、最短の行き方だったと思うけど、
選択肢が増えましたね(^^)
このチャンネルで東武線の駅探訪は結構アップされているけど、この春日部駅は何故かアップされていなかったのは不思議🤔
春日部はやり残した感あります(^^;まあどこかでやりたいと思います(^-^)
お、期待通りのアーパー線ですね(*˘︶˘*).。.:*♡急行区間の拡大で利便性が大幅に向上しましたね(=^・・^=)春日部〜運河の単線区間もほとんどの区間で複線化用地は確保済の様ですね(*˘︶˘*).。.:*♡途中の岩槻は雛人形、春日部はクレヨンしんちゃん、野田市は醤油、柏はスイッチバック、新鎌ヶ谷は新京成立体化、などが有りますね(*˘︶˘*).。.:*♡
大好き日本文化 さんがやっぱり来ないとこの動画のコメントが盛り上がらないですね(^.^)
結構見所も多い路線ですよね(^-^)
ダイヤ改正で初めて出来た急行の行き先なんでしょうか?
急行船橋行きは改正前も1本くらいありましたが、3ヶ月限定で新設された急行岩槻行きと急行春日部行きは今回が初ですね。
UesakatoU なるほど ありがとうございます😊
新しく急行運転される区間が増えました(^-^)/
今更、船橋以降を延伸の計画は無いままかな?京葉線にぶつけて舞浜駅乗り換え含め出来たなら巨大テーマパークへ直、更に延伸新木場駅なら至る所に乗り換え出来て有楽町線絡みで東武の車両同士の乗り換えも可能も夢物語ですよねやはり。
確かに京葉線とつながれば便利ですが、ちょっと難しそうですね(^^;
春日部って東武の主要駅でありながら放置状態
しかし、ここも連続立体化の計画が有るらしいですね(=^・・^=)
たしかに……
@@kimonodaisuki 主要県道さいたま春日部線(旧国道16号)の踏切が開かずの踏切ですから
確かにもう少し改良が施されてもいい気はしますね( ・ω・)
放置されていませんよ。今年ついに、春日部駅高架化事業を埼玉県・春日部市・東武鉄道で施行することが決定されました。工事が完了するのは2031年とまだまだ先は長いですが、オシャレで綺麗に生まれ変わる春日部市の街並みに乞うご期待ください。人口も増加に転じるでしょう。(www.pref.saitama.lg.jp/a1005/kasukabe.html)
急行というか区間急行ですよね、停車駅見ると笑
途中各駅停車の区間がありますからね(^^;
大宮から船橋って東武とJRどっちが速いんですかねぇ…
まだJRのほうが早いケースが多いようですが、東武なら1本で行けるというのは魅力的ですね(^-^)
GEPチャンネル まだギャンブル線を使えばJRの方が早いみたい。
野田線春日部駅といえば、名物天ぷらラーメン!もしくはコロッケラーメン!先日美味しく頂きました!( ̄∀ ̄)
結構推す人多いので、機会があればぜひ行ってみたいです(^-^)/
なきむし22 でもやっぱりはじめは素の醤油ラーメン🍜食したいですね。
アーバンパークライン急行 なんで春日部~運河間各駅なんだと文句言ってる鉄道ファンよ 春日部~運河間は一生各駅だから
tatsuya いつか複線化して急行になったらお前しばくからな。
一コメ。アーパー線の急行動画待ってました!これからコメ続々と来るでしょう!それと余談だが、東武スカツリ線の西新井駅と春日部駅でラーメン🍜の食べ比べをやりたい。
アーパー線こと野田線お待たせしました(^-^)/
西新井と春日部のホームラーメン間違いなく、春日部の方が美味しい‼️
ひろけん 発券機の支払いをIC化してほしい。
大宮からの行先金沢 富山 長野 高崎 越後湯沢 ガーラ湯沢 新潟 那須塩原 郡山 山形 新庄 仙台 盛岡 秋田 新青森 新函館北斗 籠原 深谷 前橋 新前橋 小金井 宇都宮 黒磯 大船 磯子 桜木町 東神奈川 蒲田 赤羽 南浦和 逗子 平塚 国府津 小田原 熱海 沼津 伊東 伊豆急下田? 八王子 海浜幕張 春日部 運河 柏 船橋 七光台 新宿 武蔵浦和 大崎 新木場 海老名 羽沢横浜国大? 鬼怒川温泉 東武日光 川越 南古谷? (藤沢???)いろいろありすぎてこれで合ってる自信なしです。間違い探ししてみて下さい。
上野と東京忘れてました。🙇🙇🙇🙇🙇
東京、名古屋、京都、新大阪、大阪(大阪梅田・梅田・西梅田・東梅田・北新地含む)もかなり凄いですよ
@@jojiajordan5942 そうですね。色々な路線が乗り入れていますからね。日本の鉄道駅で行先が1番多いのはどこだろうか?
@@むらえもん村上高士 東京でしょう
あっ、内宿もあった😞😞😞
今日、船橋から柏の間だけですが急行に乗車しました。以前は30分くらいかかっていました道のりが20分に短縮されて快適に移動できました。終電も伸びて便利になってきた印象を感じました。
柏~船橋間は今回のダイヤ改正で大きく変わりましたね( ・∀・)
現在は全線が東武野田線だけど、かつては大宮~柏が野田線、柏~船橋は船橋線だった。
確かに別路線という感じがしますよね( ・ω・)
ダ線(アーバンパークライン)
ダ線って(^^;
春日部駅だが全ホーム おらは人気者なのがきにいらない
🎉✨😆✨🎊✨
当初はキッコーマンの醤油輸送の為の鉄道だからね。当然筆頭株主もキッコーマン?
千葉は以外と醤油の町。ヤマサ醤油とヒゲタ醤油は銚子市。
敷設は当時の野田醤油も参加してたが色々あって今の状態になる。
もともとは物資輸送だった路線って多いですよね( ・ω・)
@@railway1435 福知山線は酒輸送(川辺馬車鉄道)→酒米輸送(阪鶴鉄道→福知山線)からでしたし
いきたん/行先探訪チャンネル この醤油を元にして草加市に草加せんべいができた。
1コメ 乗ってみたい…
早速ご覧いただきありがとうございますm(_ _)m
あとは幕車の区間急行表示を撮影してないので今年中にします。
いろんな車両があるうちに撮影しておきたいですよね。
こないだ大宮から春日部まで野田線の急行乗りました
その区間が一番おいしいですよね!
奥さんとの思い出が沢山詰まってます野田線
野田線は自分も昔よく乗っていたので愛着があります。
@@railway1435 そうですよね私も伊勢崎が地元で伊勢崎線で春日部迄来て乗り換えて野田線ホームのラーメン店でラーメン食べて奥さんと良く柏や船橋、大宮に行ってましたね奥さんも熊谷が地元で秩父鉄道で、羽生に出て良く伊勢崎線で春日部迄来て乗り換えて野田線使ってたそうです生前奥さんから聞きました思い出の詰まった路線ですね
東武アーバンパークラインには、すっかりクセになったので、ワクワクしながら観させて頂きました🎵
アーバンパークラインもいろいろネタはあるので、また取り上げたいですね(^^)
初めてコメントします。平成の初めまで野田線沿線に住んでいたので懐かしかったです。機会があれば急行乗りに行きたいです。
これまでの野田線とはかなり違った運行形態なのでオススメです(^-^)/
これだけ高頻度で運行されている路線なのにまだ単線区間が多く残り、それでもギリギリの間隔で列車を走らせているから野田線て凄い!東岩槻と春日部の区間なんて2004年に複線化ですからね💦
春日部〜運河も複線になれば…
確かに目一杯路線容量を使っているという感じはしますね( ・ω・)
江戸川橋梁の複線化がネックだと思う。
県境の壁はハードルが高いですね。🎡🎢🎪💃ディズニーランド位の観光地があれば別だが。
野田線はアーバンパークラインと名付けられた当初は色々と突っ込まれていましたが以来格段に便利になった印象があります。
ちゃんと名前のように進化できましたかね(^^;
関西の学研都市線、札幌の学園都市線も
最近はJRの乗り換え放送でも東武エァーバンパークラインとエグい発音でアナウンスしてますね。
馬込沢にも急行止めてほしいです利用者ーがけっこういる
各駅停車は大宮〜春日部、運河〜柏という運用が一部ありますが、その間に急行を組み込むことで藤の牛島〜梅郷までの本数を確保してるということなんですね。。。
なんだかんだでうまく組まれてますよね(^^)
用地の確保はほぼほぼ出来ている感じですけどやっぱりネックになるのは途中4箇所くらいある橋梁ですよね。
全線複線化したらアーバンパークライナーの特急運転も期待したいです。
橋を架けるのはかなりお金もかかりそうですしね(^^;
最終的には柏のスイッチバック配線ってのがあるでしょうけど、橋掛ける以上にラスボス感…。
同じくです。
凄い!友人の家まで近くなった感じです。嬉しい😃💕ありがとうございます。💌
うまく使うと便利そうです(^^)
去年までは、大宮〜春日部が急行区間で春日部からは、終点の柏、船橋まで各駅停車で意味無い急行でしたが、全線急行を開始したことは、とても嬉しかったです。しかも本数が結構あって全線を結ぶことがすごいと思いました。武蔵野線などのJR線とのライバル路線にもなりそうですね。
複線化が進めばさらに早くなりそうです。
時々利用するのでもっと急行大宮ー船橋を増やして欲しいです。柏は絶対止まるので。野田市の区間が高架になって窓から野田の醤油工場の圧巻良く見えるようになったのが好きですね。
確かに醤油工場は良く見渡せるようになりましたね!
お疲れさまです。
通勤などで野田線は柏駅から両方向よく利用しますがここ20年で格段に便利になりました。
かつては柏→大宮間の所要時間がまさに急行の通しの所要時間とほぼ同等、さらに本数も少なかったのでどうも…という印象で帰りで時間かけてもいいからゆっくりとという感じで使用したものです。
今はまだ単線ですがもし残りの区間が全て複線化が成されたら武蔵野線回りより便利になることは間違いないでしょうね。
その際は全区間急行運転もされるでしょうから更なる時間短縮も期待できます。
急行が最初にできたときはびっくりしましたよね(^^;
やはり急行は速い
通しでの運用というのもありがたいですよね!
東武アーバンパークライン(野田線)に急行・区間急行が新設しましたね。ただ単線がある春日部↔柏↔船橋間に急行って必要なのでしょうか?。
確かに単線区間はネックですね(^^;
南幹恵 必要ですね。あの単線区間はかったるかった…
東武にとっては改正の目玉ですね。野田線にかなり力を入れているのがわかります。
60000系の快走を見ていると、かつて5000系が吊り掛けモーターを唸らせて走っていた頃とは隔世の感があります。
昔のあの吊り掛けの音も東武っていう感じがして良かったですよね(^-^)
同じ東武線でも南栗橋から先は運行がいい加減なのになぁ?ダイヤが野田線ほど詰まってないのに
頻繁に遅れるし、遅延のアナウンスもない、回復運転する気も無し!酷いと始発から遅れるときもある
野田線が羨ましいですね!運転手にもランクがあるのかなぁ?南栗橋から先はCランクとか?
まあダイヤが過密な都心部のほうが難しそうなイメージはありますがどうなんでしょうね( ・ω・)
春日部〜運河が急行運転出来るのだとしたら清水公園は待避可能の駅として再利用出来そうな気がしますがどうなんでしょう?
清水公園の利用価値はありそうですが、単線なのがまだネックなんだと思います( ・ω・)
本当に変わりましたねぇ。ついこの前まで8000や3000がのろのろ走っていたのですから。
8000系の時代も長かったですよね(^^;
川越駅にもご当地メロディーあるよ?!
メロディあまり詳しくないから調べてみます(^^;
複線じゃないから各駅停車になり遅いんだ。複線にしたいなぁと訴えていますね。
単線区間で所要時間も延びてしまうから、武蔵野線みたいな役割にはなりにくいというのはあるかもしれません。
いまだに東武野田線って言ってるけど主さんやみなさんはもう慣れましたか?
数十年野田線と言っている地元民には野田線のほうがしっくりきます。
野田市はアーバンパークラインの名称を避けたり
アーパー線でいいと思う。それより東武と敵対して冠名を付けない某私鉄よりはマシ。
スカイツリーラインも伊勢崎線と言ってしまいます(^^;
それはもう50年以上野田線と呼んでいたのだから野田線です。
最初の開業時に複線で運用出来ていたらもっと便利なイメージでアーバンパークラインもしっくりくるのですが・・・でも特急まで走らせているので全線複線化に期待します。
まあいつかは全線複線化されそうですが、そうしたらまた乗ってみたいです(^-^)/
昼間のみ、しかも1本乗り遅れたら次は30分後
待つより各駅停車を乗り継いで行ったほうが早そう(^^;
@@railway1435
各停は3本に2本が船橋まで先発ですから
色んな意味で、まだまだ発展途上の路線なんだという感覚があります。未完成な感じが最大の魅力ですかね
確かにまだまだ開発の余地がありそうですね(^-^)
伊勢崎線❌スカイツリーライン○
どちらの呼び方でも合っているはずです。
野田線とアーバンパークラインも同様。
この人の放送最近聞いた覚えがある
なかなか同じ車掌さんに当たらないですよね(^^;
これ後編では船橋駅に着くはずだけど、そのまま流れでよくある行き先「船橋」ってどんなところ?になりそう。
行先探訪は当チャンネルの原点ですからね(^^;
本当にそうなった。笑笑
今までだったら、大宮から船橋に行くのに、野田線で、柏で船橋行きに乗るか、JRで南浦和で武蔵野線で西船橋に出て西船橋から総武線が、最短の行き方だったと思うけど、
選択肢が増えましたね(^^)
このチャンネルで東武線の駅探訪は結構アップされているけど、この春日部駅は何故かアップされていなかったのは不思議🤔
春日部はやり残した感あります(^^;
まあどこかでやりたいと思います(^-^)
お、期待通りのアーパー線ですね(*˘︶˘*).。.:*♡急行区間の拡大で利便性が大幅に向上しましたね(=^・・^=)春日部〜運河の単線区間もほとんどの区間で複線化用地は確保済の様ですね(*˘︶˘*).。.:*♡途中の岩槻は雛人形、春日部はクレヨンしんちゃん、野田市は醤油、柏はスイッチバック、新鎌ヶ谷は新京成立体化、などが有りますね(*˘︶˘*).。.:*♡
大好き日本文化 さんがやっぱり来ないとこの動画のコメントが盛り上がらないですね(^.^)
結構見所も多い路線ですよね(^-^)
ダイヤ改正で初めて出来た急行の行き先なんでしょうか?
急行船橋行きは改正前も1本くらいありましたが、3ヶ月限定で新設された急行岩槻行きと急行春日部行きは今回が初ですね。
UesakatoU なるほど ありがとうございます😊
新しく急行運転される区間が増えました(^-^)/
今更、船橋以降を延伸の計画は無いままかな?
京葉線にぶつけて舞浜駅乗り換え含め出来たなら巨大テーマパークへ直、更に延伸新木場駅なら至る所に乗り換え出来て有楽町線絡みで東武の車両同士の乗り換えも可能も夢物語ですよねやはり。
確かに京葉線とつながれば便利ですが、ちょっと難しそうですね(^^;
春日部って東武の主要駅でありながら放置状態
しかし、ここも連続立体化の計画が有るらしいですね(=^・・^=)
たしかに……
@@kimonodaisuki 主要県道さいたま春日部線(旧国道16号)の踏切が開かずの踏切ですから
確かにもう少し改良が施されてもいい気はしますね( ・ω・)
放置されていませんよ。今年ついに、春日部駅高架化事業を埼玉県・春日部市・東武鉄道で施行することが決定されました。工事が完了するのは2031年とまだまだ先は長いですが、オシャレで綺麗に生まれ変わる春日部市の街並みに乞うご期待ください。人口も増加に転じるでしょう。
(www.pref.saitama.lg.jp/a1005/kasukabe.html)
急行というか区間急行ですよね、停車駅見ると笑
途中各駅停車の区間がありますからね(^^;
大宮から船橋って東武とJRどっちが速いんですかねぇ…
まだJRのほうが早いケースが多いようですが、東武なら1本で行けるというのは魅力的ですね(^-^)
GEPチャンネル まだギャンブル線を使えばJRの方が早いみたい。
野田線春日部駅といえば、名物天ぷらラーメン!もしくはコロッケラーメン!
先日美味しく頂きました!
( ̄∀ ̄)
結構推す人多いので、機会があればぜひ行ってみたいです(^-^)/
なきむし22 でもやっぱりはじめは素の醤油ラーメン🍜食したいですね。
アーバンパークライン急行 なんで春日部~運河間各駅なんだと文句言ってる鉄道ファンよ 春日部~運河間は一生各駅だから
tatsuya いつか複線化して急行になったらお前しばくからな。
一コメ。アーパー線の急行動画待ってました!これからコメ続々と来るでしょう!それと余談だが、東武スカツリ線の西新井駅と春日部駅でラーメン🍜の食べ比べをやりたい。
アーパー線こと野田線お待たせしました(^-^)/
西新井と春日部のホームラーメン
間違いなく、春日部の方が美味しい‼️
ひろけん 発券機の支払いをIC化してほしい。
大宮からの行先
金沢 富山 長野 高崎 越後湯沢 ガーラ湯沢 新潟 那須塩原 郡山 山形 新庄 仙台 盛岡 秋田 新青森 新函館北斗 籠原 深谷 前橋 新前橋 小金井 宇都宮 黒磯 大船 磯子 桜木町 東神奈川 蒲田 赤羽 南浦和 逗子 平塚 国府津 小田原 熱海 沼津 伊東 伊豆急下田? 八王子 海浜幕張 春日部 運河 柏 船橋 七光台 新宿 武蔵浦和 大崎 新木場 海老名 羽沢横浜国大? 鬼怒川温泉 東武日光 川越 南古谷? (藤沢???)
いろいろありすぎてこれで合ってる自信なしです。間違い探ししてみて下さい。
上野と東京忘れてました。🙇🙇🙇🙇🙇
東京、名古屋、京都、新大阪、大阪(大阪梅田・梅田・西梅田・東梅田・北新地含む)もかなり凄いですよ
@@jojiajordan5942 そうですね。色々な路線が乗り入れていますからね。日本の鉄道駅で行先が1番多いのはどこだろうか?
@@むらえもん村上高士 東京でしょう
あっ、内宿もあった😞😞😞
今日、船橋から柏の間だけですが急行に乗車しました。以前は30分くらいかかっていました道のりが20分に短縮されて快適に移動できました。終電も伸びて便利になってきた印象を感じました。
柏~船橋間は今回のダイヤ改正で大きく変わりましたね( ・∀・)
現在は全線が東武野田線だけど、かつては大宮~柏が野田線、柏~船橋は船橋線だった。
確かに別路線という感じがしますよね( ・ω・)
ダ線(アーバンパークライン)
ダ線って(^^;
春日部駅だが全ホーム おらは人気者なのがきにいらない
🎉✨😆✨🎊✨
当初はキッコーマンの醤油輸送の為の鉄道だからね。当然筆頭株主もキッコーマン?
千葉は以外と醤油の町。ヤマサ醤油とヒゲタ醤油は銚子市。
敷設は当時の野田醤油も参加してたが色々あって今の状態になる。
もともとは物資輸送だった路線って多いですよね( ・ω・)
@@railway1435 福知山線は酒輸送(川辺馬車鉄道)→酒米輸送(阪鶴鉄道→福知山線)からでしたし
いきたん/行先探訪チャンネル この醤油を元にして草加市に草加せんべいができた。
1コメ 乗ってみたい…
早速ご覧いただきありがとうございますm(_ _)m