[What]単独で使う?他の語とセットで使う?疑問代名詞・疑問形容詞の使い分け

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 33

  • @はっぴーせっとすびん
    @はっぴーせっとすびん 2 ปีที่แล้ว +2

    わかりましたー!ありがとうございます!

  • @hi6791
    @hi6791 3 ปีที่แล้ว +2

    本当にありがとうございます。
    英語、挫折しそうだったので本当に本当にありがとうございます。
    ずっとずっと、見させていただきます🙇‍♀️

    • @naoeigo
      @naoeigo  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。リクエストにお応えするのが遅くなってしまってすみませんでした。この動画がお役に立ちましたら幸いです。いつも見てくださってありがとうございます。

  • @ヘモグロビン-n8n
    @ヘモグロビン-n8n 3 ปีที่แล้ว +2

    いつも勉強させていただいてます。
    ご質問なのですが、What's the matter?の方は(何が問題)ってのは理解出来るのですが、
    What matter is it?の方は全く使われない表現なのでしょうか?
    例えば、問題・故障の規模等(大きい、酷い、大変な)を聞きたいときは、What matter is it?ではおかしいのでしょうか?

    • @naoeigo
      @naoeigo  3 ปีที่แล้ว +5

      コメントありがとうございます!実はこの動画を作る前に念のためにネイティブに聞いてみました。”What matter is it”だと「意味が通らない」、との返事でした。ただし、matterには「物質」という意味もあり、そちらの意味の場合は”What matter is it”で「何の物質ですか」とか、他にも「事柄・問題(政治の問題とか道義の問題などの問題)」という意味もあり、"What matter is it regarding~"で、「それは何に関する問題か」のように使われるのを見たことがあるような気がします。いずれにしろ、単体では意味を成しませんし、"What's the matter"とは全く違う意味の文になりますので、ここでの「故障・事故・困難」の意味でWhat matterと使うことはほとんどないように思います。辞書には、"It is no matter that he failed"で「大したことない」の意味の例文が載っていて、これが一番ご質問に近い使い方かな、と思いますが、[否定文で使う]という但し書きがありました。ご参考になりましたら幸いです。

  • @akinaka4989
    @akinaka4989 3 ปีที่แล้ว +3

    何曜日?と何日? いつも混乱していたので、そのまま暗記することにしましたが、正解でしたね(笑)

    • @naoeigo
      @naoeigo  3 ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます。はい、僕もそこは暗記しました!文法に頼るところと、深追いしすぎないところと、バランスが難しいですね。。

  • @naom3171
    @naom3171 2 ปีที่แล้ว +1

    そもそも疑問なのは、なぜwhatとwhichが形容詞の役割果たすのかってこと?whoはwhoseがあるのに。将来はwhoseも消えるのかな?

  • @tatsunorisakama3230
    @tatsunorisakama3230 2 ปีที่แล้ว

    「眠りの長さではなく深さが重要だ」はThe depth of sleep is important, but the length of sleep isn't. もしくはThe depth of sleep is important rather than the length of sleep.ですか?
    「音楽の素晴らしさに気付いた」はI realized how beautiful[wonderful] music is.ですか?

  • @okoito4665
    @okoito4665 ปีที่แล้ว

    質問なのですが、元の文が、The math discussion is on Monday. で、合っている答えがWhat is the discussion on Monday?の時、What the discussion is on Monday?と答えてはいけませんか?

    • @naoeigo
      @naoeigo  ปีที่แล้ว +1

      時制がよくわかりませんが、単語の順番だけで行けば、What discussionとすればいいと思います。theは不要だと思います。

    • @okoito4665
      @okoito4665 ปีที่แล้ว

      返信ありがとうございます!

  • @亮鈴木-i6p
    @亮鈴木-i6p 2 ปีที่แล้ว

    どんな本は、How bookではダメですか?

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。細かい文法になってしまいますが、howは形容詞にくっつき、whatやwhichは名詞にくっつきますので、bookという名詞にはwhatやwihchがくっつきます。

    • @亮鈴木-i6p
      @亮鈴木-i6p 2 ปีที่แล้ว

      @@naoeigo 返信ありがとうございます。「how 」は直訳すると、「どのように」ということなので、「どんな(どのような)」とは微妙に違うみたいですね。

  • @vivirock1155
    @vivirock1155 3 ปีที่แล้ว +2

    When I wanted to ask my friend, “食事のとき、普段何を使って食べるの? フォークそれともスプーン?” in English, I said,” What do you eat with, fork or spoon?” Then, the answer I got was, “Most meals. lol”
    I realize that I asked “フォークやスプーンで何を食べるの?” in English. After that, I asked again, “Do you eat meals with fork of spoon?” Then, the reply was, “You should say ‘a’ fork or spoon.” It seems that I have a long way to go. :(

    • @naoeigo
      @naoeigo  3 ปีที่แล้ว +2

      Hahaha, articles(a, the) are always a cause of a trouble to us!! But your English is really good! Thank you very much for your comment as always!

    • @vivirock1155
      @vivirock1155 3 ปีที่แล้ว +2

      @@naoeigo
      Yes, I often forget to add articles. lol
      After that, I asked the friend what I should say, “食事のとき、普段何を使って食べるの? フォークそれともスプーン?” in English? The reply I received was, “Your sentence is correct. So, “What do you eat with, fork or spoon?” makes sense."
      Hmm, I’m confused… Naock sensei, what would you say in English, “食事のとき、普段何を使って食べるの?” ?
      私の英語理解力が足りないせいで、その友人とのこの一連の会話が噛み合っていない(笑) ナオック先生ならこれを何て英語で言いますか?

    • @naoeigo
      @naoeigo  3 ปีที่แล้ว +2

      @@vivirock1155 Oh, I see. I’d say, "what do you use to eat this?". おそらくeatの後に目的語をつけないと混乱を生むかもしれないです。withを使うのであれば、"What do you eat this with, a spoon or a fork?"でいいと思います。この時に、withとa spoonの後に間を開けて、withとa spoonがつながっていないことをはっきりさせるとより伝わりやすいのではないかな、と思います。

    • @vivirock1155
      @vivirock1155 3 ปีที่แล้ว +2

      @@naoeigo
      Thank you for your reply! I appreciate not only your kind comment but also giving the opportunity to use English by posting questions here.

  • @motohirosakai5544
    @motohirosakai5544 3 ปีที่แล้ว

    話題とはそれてしまいますが、質問させて下さい。動画の中にあるsouthern part of の部分ですが、south part でも良いのでしょうか?名詞1+名詞2で名詞1が形容詞的に働く場合があると習ったのですが、英作文する時に名詞、形容詞どちらを使うか迷ってしまう時があります。science fiction, scientific fiction など。よろしくお願いします。

    • @naoeigo
      @naoeigo  3 ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます!難しいところですよね。the southern part ofは言えますが、southを使うのでしたらthe south ofにしたほうが自然だと思います。おっしゃる通り、通常は[形容詞+名詞]の組み合わせなのですが、[名詞+名詞]のパターンもあり、複合名詞と呼ばれています。日本語でも、「予算」と言う名詞と「計画」という名詞が組み合わさって「予算計画」と一つの名詞になるのと同じです。また、これも日本語と同じように、名詞ならなんでも他の名詞と組み合わせて新しい複合名詞を作れないのと同じように、英語でも一般に使われている複合名詞は数が限られていますので、こういう表現が存在している、と受け入れていくしかないと思います。
      意味の違いですが、形容詞が名詞にくっつく場合は、その名詞の性質や姿を表すことになります。[形容詞+名詞]を使う場合は、その名詞と形容詞の間に、[名詞 is 形容詞]という関係が成立しますので、使い分けは難しくないと思います。一方、名詞が名詞にくっつく場合は、その名詞の内容、中身を表すことになります。例えば、safe regulationsともし言えば、「安全な規則⇒規則が安全だ(the) regulations are safe」と言う少しおかしな意味になるのに対し、safety regulationsと言えば、「安全規則⇒安全に関する規則」となり、何に関する規則なのか、規則の内容が安全に関することだ、とわかります。そしてこの場合は、[ (the) regulations are safety]とは言えません。
      参考になりましたら幸いです。

    • @motohirosakai5544
      @motohirosakai5544 3 ปีที่แล้ว +2

      @@naoeigo
      ご丁寧な返信ありがとうございました。疑問がスッキリとしました。名詞+名詞は複合名詞と言うんですね。色々と研究してみたいと思います。

  • @亮鈴木-i6p
    @亮鈴木-i6p 2 ปีที่แล้ว

    What part ofは、Where part ofではダメですか?

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 ปีที่แล้ว

      理屈っぽくなってしまいますが、whatはここでは形容詞扱いになって、what partで「どの部分?」とpartにくっついて(修飾して)いますので、which partやwhat partを使います。whereはそういう用法は無いようです。

  • @pitg8178
    @pitg8178 ปีที่แล้ว

    what matter is it ?も疑問形容詞として使えば成り立つんじゃない?

    • @naoeigo
      @naoeigo  ปีที่แล้ว

      返信が遅くなり申し訳ありません。はい、おっしゃるとおりです!

    • @pitg8178
      @pitg8178 8 หลายเดือนก่อน

      それならば、そのこも記載して欲しいです。僕のような初心者は混乱します。

  • @亮鈴木-i6p
    @亮鈴木-i6p 2 ปีที่แล้ว

    私は、「大きな」は連体詞と習ったのですが、私に教えてきた人が間違っていたということですか?

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 ปีที่แล้ว +1

      なるほど、「連体詞」、忘れていました!英語の文法を説明するあまり、日本語の文法をすっかり無視してしまっていましたね。「大きな」は日本語の文法の世界では、連体詞みたいですね。日本語では名詞を修飾するものにも形容詞と連体詞があるようですね(私も学校で習ったはずですが全然覚えていなかったです…)。
      英語では「連体詞」という区分はなくて、名詞を修飾するものは全て形容詞と説明されますので、日本語を例に取るときも名詞を修飾するものは何でも形容詞、と説明していました。母国語の文法に少し無頓着でしたね…勉強になりました!

    • @亮鈴木-i6p
      @亮鈴木-i6p 2 ปีที่แล้ว

      @@naoeigo 返信ありがとうございます。ちなみに、私が連体詞を習った時の国語教師は、いわゆる暗記を多用する感じの教師だった印象なので、あまりよくない例だったって思います。

  • @hydaticussatoi3650
    @hydaticussatoi3650 ปีที่แล้ว

    疑問代名詞所有格 疑問形容詞について質問させてください。
    I know the boy.
    Meg loves his brother.
    →I kwow the boy whose brother Meg loves.
    hisという代名詞所有格が関係詞に変わったのでwhoseは関係代名詞所有格
    これは理解できるのですが
    His idea is the best
    →Whose idea is the best?
    hisという代名詞所有格が疑問詞に変わったので関係形容詞
    これが腑に落ちません。。代名詞所有格が変化したのだから疑問代名詞所有格ではないのですか?

  • @アンド-t4x
    @アンド-t4x 2 ปีที่แล้ว

    これ教えてくれなかったんだが...
    高校も中学もレベル低かったんだなー