参考させて頂きました ある物が分からない文を疑問形にするにはまず、分からない物及び質問したい物に対応した疑問詞と置き換え、文の前に出して(ただし、疑問詞がhow manyの場合は数に対応する部分だけじゃなくて、how many ~ のように数と物に対応する塊を文の前に出す, 疑問詞を具体化するには知りたい物の体系を把握する必要がある 例 he does jogging joggingの体系はsportで疑問詞がwhatでdoesのesは一般動詞の疑問形doに移動するからwhat sport does he do?となる)、残りの文を疑問文にする(一般動詞とbe動詞の疑問形を従う
What does he do?など、回答の動詞にもバリエーションがあるような疑問文の場合、文の作り方はどのように説明できるでしょうか? 元の文として、He cooks. などが挙げられますが、この場合、「元の文の〇〇をwhatに置き換える」という説明が出来ないように思います。 お知恵をお貸しいただけると幸いです。
今やり直しをさせていただいてます。中学生時代は分からない事すら分からなかったです。なので、疑問に思ってもそれが疑問なのかもわからなかったです。聞いてて思い出すと疑問文でwhat do you haveはwhat have youとは言わないのですか?すいません。理解力が無くて。あと、全て知ってる単語が並んでても文章として分からないです。
コメントありがとうございます!what do you haveをwhat have youとは言わないです。whatの後ろは疑問文になるからです。ただ、現在完了形の場合は、現在完了形は[have+過去分詞]で表すのですが、疑問文になると、このhaveが前に出てきて、what have youという形になることがあります。
初心者向け1回目から視聴させて頂いております。それまでは何故と思う部分がありましたが目から鱗です。本当に詳しく説明されているので分かりやすいです。恥ずかしいですが今、通信制大学1年生です。英語は避けて通れません。もう70近いおばあちゃんですが、でも英語好きです。何とか覚えたい。何年かかっても卒業したいと思います。
コメントありがとうございます。私も資格をとるために卒業後通信制大学に行ったことがあります。大変でしたが非常に勉強になりました。努力は裏切りませんので、ぜひ頑張ってください!このチャンネルがお役に立てますよう頑張ります!
すごいですね!!!70歳で大学生!!!
58歳で英語再勉強していますが、励みになります!通信制の大学があるのは知らなかったです!わたしも頑張ります❤
私も英語、語学が好きなので見習います。
こんなわかりやすい動画見たことないです
コメントありがとうございます!
そう言っていただけて、頑張って動画を作ってよかったと思えました、励みとなるコメント、ありがとうございます。
とても役に立っています。
この中学英語やり直しシリーズはとても大好きです。
お役に立てているようで嬉しいです!中学英語講座も問題編の方もぜひご活用ください!
受験生なので復習にイチから見させて頂いてます!分かりやすく、しかも聞き取りやすいので凄く有難いです☺️
コメントありがとうございます!返信が遅くなりごめんなさい。受験のお役に立てれば嬉しいです。ぜひ参考にしてください。頑張ってくださいね。
ナオックのやり直し英語塾、ぜひぜひ本にしてくださいッ‼️
コメントをありがとうございます!
TOEICを受けるので中学英語を一から復習しています。
なんとなく知っている文ですがちゃんと理解していなかったと痛感しました。
とても理解しやすい動画を作成頂き感謝しています。
こちらこそお役に立てれば嬉しいです。TOEICはやっぱり基礎が大切ですよね。頑張ってください!
めっっっちゃわかりやすい!!!!!ありがとうございます!
This Explanation was very helpful for learning English conversation .
参考させて頂きました
ある物が分からない文を疑問形にするにはまず、分からない物及び質問したい物に対応した疑問詞と置き換え、文の前に出して(ただし、疑問詞がhow manyの場合は数に対応する部分だけじゃなくて、how many ~ のように数と物に対応する塊を文の前に出す, 疑問詞を具体化するには知りたい物の体系を把握する必要がある 例 he does jogging joggingの体系はsportで疑問詞がwhatでdoesのesは一般動詞の疑問形doに移動するからwhat sport does he do?となる)、残りの文を疑問文にする(一般動詞とbe動詞の疑問形を従う
今更ながら英語を話せるようになりたいと思い、拝見させていただております。
有料級の動画大変助かります。
嬉しいコメントありがとうございます!ぜひ英語学習に役立てていただければ嬉しく思います!
中1なんですけど、基本がごっちゃになってて、これを見たらすぐ分かりました。ありがとうございます。
良かったです。疑問詞疑問文はいきなり作ろうとすると本当に混乱しやすいので、いつでも基礎に戻れるようにしておいてくださいね。
皆さんおしゃってますが、登録者数が少なくて何故かなと思ってました。
これからどんどん増えて行きますね。
英語の独学に本当に分かりやすいご説明です。
今後もよろしくお願い致します。
いつもご覧くださり、コメントもくださりありがとうございます!私も急な変化にびっくりして戸惑っています。こちらこそいつも支えてくださり感謝しています。今後もぜひよろしくお願いします。
Tom knows the story. は Who の後に does を付けようかと考えてしまいました。
とても有益な動画でした。やはり基礎が大切だと痛感いたしました。
今後も参考にさせて頂きます。ありがとうございます。!
コメントありがとうございます。ここは私もつまづいていたところですので、同じように役立てていただける方がいて良かったです!
最高にわかりやすい
コメントありがとうございます!そう言っていただけて嬉しいです。励みになるコメントに感謝します。
中3で受験生なのになんとなくで英語して8割とって喜んでほってたせいで疑問文わかんなくなってここ来たらすぐ理解できました🥰
お役に立てたようで嬉しいです、コメントありがとうございます!
私も皆さんの意見と同じです❗️過去いくつかの英語に関する動画を見てましたがわかりやすく整然としていて堅苦しくもなくそして何度見直してもすんなりと見ることが出来るんです
(以前の動画はなんだかワチャワチャしていて結局私には無理とわかりました)
復習を兼ねて何度もこのチャンネルを見たいと思います
これからも楽しみにしています
嬉しいコメントに感謝します。これからもお役にたてますよう頑張ります。
受験生なのに先週のテストで何も分からず10点しか取れなくてばかされたので見させていただいてます。ほんとに分かりやすくてありがたいです!!
そうでしたか、このチャンネルぜひ参考にしてみてくださいね。続けていけば必ず伸びていくので、ぜひ頑張ってくださいね!
最後の
Tom knows the story.
は、Whoに変えることで主語が一人称か二人称か三人称かわからなくなるけどknowにsはつけたままでいいでしょうか?
ご視聴、コメントありがとうございます。Whoは三人称単数扱いで大丈夫ですよ。
@@naoeigo
かしこまりました!ありがとうございます
めちゃくちゃTOEICの勉強して、それなりに高得点取っててもwh疑問文があやふやな自分がおりました!分かりやすい!ありがたい!
wh疑問文はパターンも多く、意外と厄介ですよね。お役に立てたようで嬉しいです!コメントありがとうございます!
何というタイミングの良さ!わかっていたつもりなのに、最近何気に間違えることが多いテーマでした。
コメントありがとうございます!そうですよね、疑問詞はあやふやな方が大変多いように感じます。そういう私にもその時期がありました…
オンライン英会話で躓いた部分を動画で理解できたらと思って辿り着きましたが、とんでもなく分かりやすかったです…!!!これからもお世話になります🥹✨✨
返信が遅くなり申し訳ありません。文法、単語を勉強しながら、それをオンライン英会話などで使ってみてフィードバックをもらう、というサイクルの繰り返しが英会話習得に有効だと思います。このチャンネルがお役に立てるようでしたら嬉しいです。ぜひご参考になさってください!
とても丁寧でわかりやすいです!かなり有益です。
質問ですが、How long〜の場合もセットで前にきますか??
コメントありがとうございます!おっしゃる通り、how longもセットで前に来ます。
@@naoeigo ありがとうございます😊
はじめまして、ありがとうございます、勉強になっております。
最後のWho knows itについて質問があります。
今回元の主語がHeだったので、knowsになってますが、場合によっては質問者は複数人いる前提で質問する場合もあるかと思います。
その場合、
質問者は、who know itと言ってもよいのでしょうか?
回答者は、knowの形で、相手の考えを悟ることができるという認識であっておりますでしょうか?
すぐに忘れてしまうので何回も視聴しないといけません。がんばります。
この私が理解できる動画があるとは、、
ありがとうございました!
こちらこそご視聴・コメントありがとうございます!
こんな先生に学生のとしに会いたかった😢めちゃクチャリピしてます
ありがとうございます!お役に立てているようで嬉しいです!
いつも丁寧にご説明いただいて、ありがとうございます。
質問なんですが、what sport does he like?この文章の「sport」は「sports」の複数形にしなくても良いでしょうか?
コメントありがとうございます。どちらでも良いみたいです。質問者が、相手が複数のスポーツが好きそうだな、と思えばwhat sportsを使うこともできます。でも「どのスポーツが好きですか」と聞く場合、大抵は一つ答えが返ってくることを想定しているので、what sportのほうが普通な気がします。
@@naoeigo ご回答ありがとうございます!理解できました!!
加速度的にチャンネル登録者増えてますね!
いつも見てます頑張ってください!
いつもご覧くださりありがとうございます!登録者が2桁、3桁の時から支えてくださっている方たちにはずっと力をいただいてきました。本当に感謝しています。
めっちゃ分かりやすい
ありがとうございます!
わかりやすいですね。英語が苦手な人は始めの5文型からつまずいて、to不定詞でほぼ脱落します
さらに英語の授業なのに、訳が日本語としておかしいとかで減点され、後は英語嫌いへまっしぐら。
これからも動画を楽しみにしております。
コメントありがとうございます。ご期待に添えますよう今年も頑張ります。こちらこそよろしくお願いします!
とても分かりやすい解説ありがとうございます。
質問なのですが、WhoやWhatなどの疑問詞が主語の役割をする場合、その後に続く文章はisやdoがない肯定文でいいのでしょうか?🥲
例 Who plays the piano?
ご返信お待ちしております😭
はい、普通にwhoが主語で、その後ろに動詞が続く感じです。Heと同じで考えるといいです。一般動詞で現在形でしたらsがつきますし、過去形でしたらedがつきます。doやdidは使いません(否定の疑問文でなければですが)。
わかり易い動画ありがとうございます。一つ質問です。
Tom knows the story.の主語が判らない疑問文は、knowにsをつけるのですか?
教えてください。
コメントありがとうございます!whoは必ず一人扱いなので、knowsになります。
明日英語のテストがあって怯えていたのですが、この動画にたどりつけてよかったです…!
とても参考になりました😭
それと疑問文の作り方と同時に答え方の例も教えて頂けたらすごく助かります(*_ _)))
返信が遅くなり申し訳ありません。テストはいかがでしたか?ぜひ英語の勉強、引き続き頑張ってくださいね!
えっめちゃめちゃわかりやすい…
ありがとうございます!
@@naoeigo 毎日繰り返し見て勉強させていただきますm(_ _)m
質問があります!
What do you think about going for a walk?
whatを用いた疑問文を作る際は,知りたい箇所を空所にするというルールがありますが,上記の文の場合,どの部分を空所にしているのでしょうか?
受動態の疑問文をわすれてしまっていたのですが、主語を疑問詞に変える場合と同じですね!
What does he do?など、回答の動詞にもバリエーションがあるような疑問文の場合、文の作り方はどのように説明できるでしょうか?
元の文として、He cooks. などが挙げられますが、この場合、「元の文の〇〇をwhatに置き換える」という説明が出来ないように思います。
お知恵をお貸しいただけると幸いです。
ありがとう…ありがとう🙇♂
こちらこそご視聴、コメントありがとうございます!
凄い!
いつの間にこんなに登録者が!!
自分は再生回数なんて関係なく、視聴させてもらってましたが
他の動画の再生数もだんだん増えているし
初期の頃を知ってる身としては自分の事のように嬉しいです。
ありがとうございます!初期のころから応援してくださっている方々に支えられて続けてこられました。本当に感謝しています。これからもよろしくお願いします。
最後のイレギュラーパターン Tom knows the story は主語を疑問詞に変えて終わりということですが、何故この場合だけ、?をつけないのでしょうか。他の文は全部?をつけているので疑問です。
ご指摘ありがとうございます。すみません、つけ忘れです。。。失礼しました。
最後の例文”Who knows the story”は?が付かないのでしょうか?
戸惑わせてしまい申し訳ありません。よく最後の?を付け忘れてしまいます…ご指摘くださりありがとうございます。
わかりやすいㅎㅎ
ありがとうございます!
最後の文も疑問文ですか?
疑問文なら何故動詞にSがついているのですか?
whoはHeと同じ三単現の扱いになります。疑問詞(whoやwhatなど)が主語になる時はdoが出てきませんので、三単現のsは動詞にくっついたままです。
私も動詞にSは、同じ疑問を持っていました😂
参考になります!
調べたらinterestedは動詞みたいなのですが、
動詞なのにビー動詞とくっつけて
He is interested 〜になるのですか?😞??
これはinterestの受け身と考えることもできますし、interestedでもう形容詞扱いになっているので、she is beautifulのbeautifulと同じだ、と考えても大丈夫です。ちなみに私は中学生の時にbe interested inで熟語のように覚えそのままやってきました。
@@naoeigo ありがとうございます✨形容詞なのですね✨わたしも暗記します😊ご丁寧にありがとうございます😭✨
主語を疑問詞に変えた後の動詞のところがよく分かりません。いつも3単現のsがつくのですか?
疑問詞は三人称単数扱いなので現在形のときはsがつきます
Thank you for giving me a helpful advice. I see. I understood that.
質問失礼致します。
最後の文は?がつかないものなのでしょうか?
ご視聴、コメントありがとうございます!すみません、ピリオドやクエスチョンマーク付け忘れ、よくあります…戸惑わせてしまって申し訳ありません…
@@naoeigo返信ありがとうございます!確かに私もよくあります笑
ブチャラティのボールペンなら「What is this?」と「This is a pen」を使うことが成立すると思う。
5:07 ここのcarsの部分、どうしてsがつくんですか?
車って言っても色んな種類があるからじゃないかな?
1からやってるけどここでつまづいちゃった
疑問詞を使った疑問文は本当にややこしいですよね…順番通りにじっくりやっていくとできるようになりますのであきらめないでくださいね。
なぜ文の後ろがinで終わっているのか、なぜyou have で終わるのか?そこ!目からウロコでした!中学の時の先生、なぜこうゆう風に教えてくれなかったんだろう?
返信が大変遅くなり申し訳ありません…嬉しいコメントをありがとうございます!
今やり直しをさせていただいてます。中学生時代は分からない事すら分からなかったです。なので、疑問に思ってもそれが疑問なのかもわからなかったです。聞いてて思い出すと疑問文でwhat do you haveはwhat have youとは言わないのですか?すいません。理解力が無くて。あと、全て知ってる単語が並んでても文章として分からないです。
コメントありがとうございます!what do you haveをwhat have youとは言わないです。whatの後ろは疑問文になるからです。ただ、現在完了形の場合は、現在完了形は[have+過去分詞]で表すのですが、疑問文になると、このhaveが前に出てきて、what have youという形になることがあります。
もうわかんない…泣😂
最後の日本語は
"楽しみにされてください"
"楽しみにしていてください"が正解だと思います。
ご指摘ありがとうございます。気を付けますね。
うん。これが見たかった。
「めちゃめちゃ上からでごめんなさい🙇♂️上記の言葉がわかりやすさを物語ってます!!」
コメントありがとうございます!いえいえ、喜んでいただいていることが伝わってきます。そう言っていただけて嬉しいです!ぜひ参考にされてください!
9:12 要注意
4😊