第4文型と第5文型の理解が英語力upのコツだと通訳者の私が考える理由

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 ก.ย. 2024

ความคิดเห็น • 189

  • @太陽万歳
    @太陽万歳 2 ปีที่แล้ว +28

    英語苦手なのに見入ってしまった。
    声とテンポと詳し過ぎない解説が心地良くてずっと聴いていられる。
    Thanks so much for the great video!

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 ปีที่แล้ว +7

      嬉しいコメントをありがとうございます!説明をどこまで詳しくし、どこを省くのか、いつも試行錯誤しているのですが、そう言っていただけると大変うれしいです。

  • @miko-pp1hd
    @miko-pp1hd 2 ปีที่แล้ว +9

    「相手もこちらの言いたい事をきちんと理解してくれたら、もっと自然な言い方を教えてくれる」、現実的、実用的な英語習得ってほんと、これですよね。言い換え表現や内容の確認、相槌の形でネイティブは伝えてくれる。訂正されてる感じがしないのは正しく文型を理解しているからこそのメリットですね。

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 ปีที่แล้ว +5

      コメントありがとうございます!同意見の方がおられて嬉しいです。確かに言い換えして伝えてくれることありますよね。思うに、毎回「こういう場合は何と言うのか」と確かめていると、全ての場面に関していろいろなフレーズを覚えていかなければいけないのに対し、基本的な文法であれば短期間で学べて、その知識を利用してほとんどの場合に通じる英語になりますよね。より自然な表現も教えてもらえるので、文法の基礎があってその先に文の自然さを求めていく、というのが非ネイティブにとっては到達可能で挫折しずらい勉強法なのではないか、と私は思っています。

  • @sirokuro4655
    @sirokuro4655 2 ปีที่แล้ว +8

    50歳、高校の授業で言っていたことはこれかと今ハッキリわかった
    ありがとうございます

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!私も高校の最初でここにつまづきました…理解できたのは卒業後でした…この動画がお役に立てたようで嬉しいです。

  • @だいくん-h9v
    @だいくん-h9v 2 ปีที่แล้ว +8

    めっちゃ判りやすかったです、ありがとうございます。より英語が楽しくなりそうです

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます!この動画がお役に立てたようでしたら嬉しいです。

  • @愛-h5h
    @愛-h5h 2 ปีที่แล้ว +2

    英語圏にはずっと長い事住んでいなくてヨーロッパにいるんですが、あなたのような英語の先生に日本で教えてもらえてたらもっと状況が変わったような気がします。簡単明瞭でびっくりしました。1人で英語圏に行っても仕事はできますが、私は通訳ではないのでやはりこういう説明は本当にありがたいと思っています。誰が何といってもやっぱり文法が1番大事です。もっともっとこう言う英語教育をしてくれる先生が増えればありがたいんですが、。説明がお上手だから聞いてて楽しい。
     応援します。

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!タイプにもよると思うのですが、外国語学習では文法という骨が一本通っていると、それだけで学習の効率が変わってくると思います。
      これからもご期待に添えますよう頑張ります。

  • @hidekoyamada35
    @hidekoyamada35 2 ปีที่แล้ว +3

    動詞が文型を作る 凄いことを教えて頂きました.英語を話していても この様に考えたことはありませんでした。🙏

  • @うさぎだんまり
    @うさぎだんまり 2 ปีที่แล้ว +4

    すごくわかりやすかったです!挫折しそうだった英語の勉強、また頑張れそうです!
    何回も見て復習したいと思います。
    ありがとうございます😭✨これからもよろしくお願いします!

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 ปีที่แล้ว +2

      嬉しいコメントありがとうございます!英語学習はつまづいて立ち上がり、つまづいて立ち上がり、の繰り返しだと思います。あきらめなければ絶対に結果はついてくると思います。こちらこそコメントから励みをいただきました。ありがとうございます。

  • @ぴてチャン
    @ぴてチャン 2 ปีที่แล้ว +2

    第四文型、第五文型の本質を理解でき、スッキリできました。ありがとうございました。

  • @chika1559
    @chika1559 2 ปีที่แล้ว +5

    最近ここに辿り着きました!私にはもの凄く分かり易いです。文法が苦手でしたが、ちょっとわかってきたので面白くなってきました!ありがとうございます。

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!少しでもお役に立てたようでしたら嬉しいです。

  • @letsstudyenglish2696
    @letsstudyenglish2696 2 ปีที่แล้ว +4

    ナオックさんのように、文法を丁寧にわかりやすく説明されると救われる方がたくさんいらっしゃると思います。
    私もその一人で、人に英語をわかりやすく説明する説明の仕方がとても勉強になります。いつもありがとうございます。

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます!そういっていただけますと大変うれしいです。私も文法がわかってから英語の力が伸び、自信も持てるようになりましたので、もし同じような方がいましたら少しでもお役にたてれば、と思っています。うれしいコメントを下さりこちらこそありがとうございます。

  • @nabepei
    @nabepei 9 หลายเดือนก่อน

    英文に文型を当てはめて読み解く練習をしていますが、本当に理解度が変わってきます。
    第四文型、第五文型の説明も本当に分かりやすかったです😂動詞の重要性を改めて感じました。

    • @naoeigo
      @naoeigo  9 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!大人になってから第二言語として学ぶ場合はやはり文型の理解が圧倒的に理解も深まり効率もいいと思っています(特に日本で学ぶなら)。英語の勉強、引き続き頑張ってくださいね!

  • @今夜は旨いものでも
    @今夜は旨いものでも 2 ปีที่แล้ว +4

    自分は受験経験がなく、学校もろくに行かなかったので文法や文型など全く知らず、ただ英語に触れるという方法だけで英語学習と渡航していました。なので文型で判断するというのが新鮮で面白いです!英語は語順が大切ですもんね。ほかの動画もわかりやすいので参考にさせて頂いてます。
    もし良かったらですが、、(ほか動画も含めて) 正解の例文は全体を読み上げて頂けると、耳で覚えるタイプとしては大変助かります😭

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます!飛び込んで言語を学ぶ姿勢、尊敬いたします。動画にネイティブの音声を付けようと思っています。参考になるご意見に感謝です。

  • @AK-tx1oo
    @AK-tx1oo 2 ปีที่แล้ว

    文型の説明の中で世界一わかりやすかったし、もやもやしてたのは私だけではないことが解ってすっきりしました。Ch登録しました。

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 ปีที่แล้ว

      そう言ってくださり嬉しいです。私ももやもやしていた時期を経ていますので、文型を学んで本当に良かった、と心から言えます。
      チャンネル登録も嬉しいです。ありがとうございます。

  • @ANGEL-cg8ql
    @ANGEL-cg8ql 2 ปีที่แล้ว +5

    今回も分かりやすい説明をありがとうございます。学生の時にnaock先生に教わってたら違う人生があったかもです。
    チャンネル登録も凄まじい増え方ですね~当然です!

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 ปีที่แล้ว +1

      いつも応援ありがとうございます。登録者の少なかった頃から支えてくださった方にはなかなか伝えきれていないのですが、大変感謝しています。まだまだ私自身も勉強中の身ですが、頑張っていこうと思います。励ましていただき感謝です。

  • @花京院レロ明
    @花京院レロ明 2 ปีที่แล้ว +68

    学生時代に躓いた文型がスッと入ってきてビックリした。フワッとした記憶がきっちり固まるというか、大人になってから英語を学び直すのに一番いいチャンネルだと思う。

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 ปีที่แล้ว +9

      コメントありがとうございます!日本の英語教育を受けてきた方向けに、知っている知識を有効活用していただけるようなチャンネルを目指しています。お役に立てたようでしたら嬉しいです。

  • @black4nal
    @black4nal 2 ปีที่แล้ว +2

    わかりやすっ!!

  • @saishino.c_o.
    @saishino.c_o. 2 ปีที่แล้ว +2

    ほんとにわかりやすいです!声も穏やかで聴きやすいので、リラックスして勉強出来ます。

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 ปีที่แล้ว

      嬉しいコメントありがとうございます!

  • @errryrrr
    @errryrrr 2 ปีที่แล้ว +6

    いつもわかりやすい動画ありがとうございます!毎日ナオックさんの動画で勉強しています!
    文型がどれだけ役立つのか理解できたので、読解の時に何文型なのか考えながら読んでいます。
    短い文ならわかりやすいですがandや関係詞などを使った長文だと混乱して訳がわからなくなってしまいます😢
    たとえば、
    She believes that every student flourishes in a particular subject and it’s important to accurately assess each student to figure out which area they excel in.
    のような、sheからピリオドまでが長い文章です。
    このような長文の文型を見極めるコツの動画もいつか観たいです!!

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます!andは実は厄介なんです…英文の読み方動画も出そうか考えています。いつになるかわからないのですが…

    • @errryrrr
      @errryrrr 2 ปีที่แล้ว

      @@naoeigo いつまでもお待ちしてます!!
      寒くなってきたので体調には気をつけてください🙇‍♀️🙇‍♀️

  • @vegadelta8688
    @vegadelta8688 2 ปีที่แล้ว

    私は最近こちらの動画をたまたま見つけてかぶりついて見ています。
    私はまだ初心者なのですが、初心者が中級上級の動画を見てしまうと、こんがらがってしまいます。
    しかしこちらの動画はものすごくわかりやすく解説してくれてるので初心者の私からすると初心者用のところから見始めるととても理解が深まります。
    そこでお願いなのですが初心者、中級者、上級者などカテゴリーを作っていただきたいと思っています。最初はここから見始めてくださいとか、そういうカテゴリーがあると助かります。
    大変お忙しいとは承知の上ですが、もしお暇な時間がある時にお願いできればと思いコメントさせていただきました。
    よろしくお願いします。

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 ปีที่แล้ว

      いつもご視聴くださりありがとうございます!非常に参考になるご意見に感謝します。本当に仰る通りに、サムネイルの色を変えたり見分けがつくといいですね…時間がある時にできるか検討してみますね。

  • @yoshikoinagaki7457
    @yoshikoinagaki7457 2 ปีที่แล้ว +3

    いつか本を出してくださいね!

  • @murafumi8104
    @murafumi8104 2 ปีที่แล้ว

    ナオックさんの英語に対する造詣は尊敬に値します。それに比べて、日本語がおざなりに感じます。特に、敬語がお粗末です。大抵の場合、「される」などの安易な「受け身敬語ですまし、「なさる」「いらっしゃる」などの、本来的な敬語がありません。
    中でも典型的に恥ずかしいのが「おられる」です。これは「おる」という、自身を述べる丁寧語と、「られる」という「受け身敬語」の組み合わせです。「おる」は自分の状態を表し、他者には使いません。敢えて他者に使えば、見下した表現になります。
    現在は、れっきとした大人がまともな敬語が話せない時代になりました。TH-camでチャンネルを持つ、多くの言論人が、まともな敬語を話せないままでいます。例えば上念司氏などは酷い物です。
    ですから、ナオックだけが恥ずかしい日本語を話している訳ではないのですが、英語にこれだけの関心を払って「おられる」のでしたら(正しくは「いらっしゃるのでしたら」)、少しは日本語にも関心を払って頂ければ幸いです。

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 ปีที่แล้ว

      大変参考になるご意見、ありがとうございます。おっしゃるとおり、日本語への意識が弱いですね…意識してみます。

  • @OSNE19
    @OSNE19 2 ปีที่แล้ว

    この動画に出会ってから毎日コツコツと勉強できるようになりました。次の動画も楽しみにしています。

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 ปีที่แล้ว

      そう言っていただけるととてもうれしいです。教える仕事をしていたので、勉強が楽しくなったといってもらえるのがすごくうれしかったのを思い出します。いつもコメントくださり感謝です。

  • @nakanocurren381
    @nakanocurren381 2 ปีที่แล้ว +4

    今まで色々文型について調べて来ましたが分からなかったのですが、とても分かりやすかたです!
    ありがとうございます!
    第一から第三文型の動画も作って欲しいです😊✨

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!リクエストもありがとうございます。検討してみます(お待たせしてしまうかもしれませんが…)

  • @はなもとけいいち
    @はなもとけいいち 2 ปีที่แล้ว

    とても分かりやすい解説で楽しんでいます。声もとても素敵です。

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます。そういっていただけると大変励みになります。うれしいコメントをくださりありがとうございます!

  • @teacrystal5684
    @teacrystal5684 2 ปีที่แล้ว +4

    すごいすんなり英作できたー!

  • @rikot1093
    @rikot1093 5 วันที่ผ่านมา

    いつもわかりやすい動画ありがとうございます。 使役動詞(have , make let など)以外は第五文系では to が必要って思ってよいのでしょうか。

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。使役動詞と、hear, seeなどの知覚動詞(見る、聞くなど)とあとはhelpなんかもtoがないことがあります(アメリカネイティブはたいていtoをつけていますが…)が、その他の「(人に)させる」という意味を持つ動詞はその多くがtoを使いますよ(例外的に第五文型を作れない動詞もいくつかありますが…)。

  • @Johnny.sReading-Dojo
    @Johnny.sReading-Dojo 2 ปีที่แล้ว +2

    ネットフリックスでアメリカドラマを見てると、第5文型ってよく使うなぁって思ってました。日本人には、分かりにくい第5文型ですが、英語攻略のポイントやと思ってました。ところ、先生の動画を見て、学ぶ心あれば師現るの言葉を思い出しました。これからも、先生の動画で勉強させていただきます。よろしくお願いします。

    • @punchdrunker7629
      @punchdrunker7629 2 ปีที่แล้ว +4

      学ぶ心あれば師現る。 ホントそれ。
       そして、どんな分野でも頑張ってある程度レベルアップすると、新しいステージが必ず迎え入れてくれる。

  • @rlpolotube
    @rlpolotube 2 ปีที่แล้ว +3

    最近このチャンネルを知りました。まだまだ初心者ですが私も英語を理解するには文型はとても重要だなぁと感じています。英語は文型(語順)が意味を伝えると。
    私の英語に関する疑問は一冊の本には一つかふたつくらいしか解がなくかなり英語本を読みましたがまだまだ解決しない疑問があります。このチャンネルはそんな疑問の解が詰まっています。👍これからも続けてください❗️🤗

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 ปีที่แล้ว +1

      嬉しいコメントありがとうございます!おっしゃる通り語順が非常に大切で、これに気を付けているだけでも相当伝わるようになるはずです。これからも頑張ります。

  • @rounyakunannyochannel
    @rounyakunannyochannel 2 ปีที่แล้ว

    自分も通訳・翻訳として、英語学習者向けに動画を作成しています。参考としてして見させて頂きます。4・5文型は、教え方いろいろありますが、なかなか教え方が難しいです。それだけ多くの研究本もあるからです。私は、安藤貞雄さんの「英語の文型」の本が好きなので、そういうのを見るといろいろ勉強させられます。今回はいろいろ言及は避けたいと思いますが、頑張ってください。

  • @yoshikobayashi8902
    @yoshikobayashi8902 ปีที่แล้ว

    この動画の内容は、英会話をさらに
    膨らませる内容ですね、じっくりマ
    スターすれば、より英会話に自信が
    つくでしょう。よし in Ottawa 🇨🇦

    • @naoeigo
      @naoeigo  ปีที่แล้ว

      いつもコメントありがとうございます!日本にいる場合はどうしても実際の会話が少なくなりますので文法が効率的だと思います。あとはミスを怖がる文化で育っている(気がします)ので、文法を学んで自信をつけることも英会話に役立つ気がします。

  • @shiawaseda9673
    @shiawaseda9673 2 ปีที่แล้ว +12

    文型習ってから英語読むの楽しくなった。特に第一文型は基本的にいる存在するか移動するで軽く訳すのを知った時は神が降りた笑

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます!おっしゃる通り、知らない単語があったとしても文型から文全体の大体の意味がわかる、というのも一つの恩恵ですよね。私も文型が大切だと思います。

  • @流れ星-i2f
    @流れ星-i2f 2 ปีที่แล้ว +1

    日本の5文型教育の凄さなんか、英会話学校に語学留学すれば一発で分かるよ。
    個人的な体験ですけど、基本的にラテン系は英会話は得意。でも文法はグチャグチャ。逆に、中国・日本系は英会話下手。でも文法は上手い。
    ある時、Speakingはめちゃくちゃ上手いけどGrammarに苦戦していたイタリア人友達に「英語の5文型知ってる?」って聞いたら、「知らん」って言ってたw その時初めて、「5文型の凄さ」と「中学から5文型教えている日本の英語教育での ”到達目標の高さ” 」を知りました。
    学術研究的な専門的なところから見れば、5文型だけでは英文法の全てを説明しきれないこともあるかもしれないけど、でも英会話すると体感100%説明できています。
    学生が5文型の効果を一番体感できるのは、おそらく海外の大学入学に必要なIELTS試験やケンブリッジExamのときです。試験結果の良し悪しは、最終的には ”文法ができてるか・できてないか” に行き着くと思います。
    日本で、たった5つのパターンを理解するだけで「英語の本質」が理解できちゃう超裏技の語学教育を受けていること、学生の方々にはもっと誇りを持ってもらえるといい思いますけどね。

  • @sf1309
    @sf1309 2 ปีที่แล้ว +3

    ask 人to do , tell 人 to doはask 人 a favor と同じ構造と考えて第4文型としている辞書や学者もいます。私もそのようにとらえた方がしっくりくるかような気がします。
    内容がわかりやすいだけでなく、スライドのフォントやイラストがオシャレでとても素敵です。使っていらっしゃるのパワーポイントですか?フォントの名前も是非、教えてください。

    • @ホロ-v1p
      @ホロ-v1p 2 ปีที่แล้ว +1

      私も!同感です!ask人to doは第4文型だと思ってました。

    • @totechin6784
      @totechin6784 2 ปีที่แล้ว +1

      私もask 人 to doが、SVOOだと捉えてしまい、何度か見返してしまいました💦第4文型の訳し方の、「~に~を」でもしっくりきてしまいました。

  • @khgydxcjgoyu0479
    @khgydxcjgoyu0479 2 ปีที่แล้ว +1

    なんだろう。この動画をみた後では日本の学校で使用する教科書って英語をあえて難しくして教えてるとしか思えなくなってきた。

  • @佐藤-c4w1y
    @佐藤-c4w1y 7 หลายเดือนก่อน

    本当にありがとうございます!😭😭✨️他の方も言ってたのですが本とかは出さないですか、?🥹

    • @naoeigo
      @naoeigo  7 หลายเดือนก่อน

      こちらこそ、ご視聴、コメントありがとうございます!
      実は昨年出版となりました。皆様のご視聴、コメント、応援に本当に感謝です!
      th-cam.com/video/MH10BIdsYNI/w-d-xo.html
      onl.tw/6xZDC1E

  • @a.m.8310
    @a.m.8310 2 ปีที่แล้ว

    動詞には3種類あって、①人と物を前置詞なしで後ろに持ってこれる動詞と、②人の前に前置詞(大抵toかfor)が必要な動詞、③物の前に前置詞(to(方向)/with(物)/of(情報等)/for(お願い事)など)が必要な動詞があるのですが、これは動詞を覚えるときに、一緒に前置詞を覚えるしかない(人と物の順番も)のかなぁと思ってます。これが英文法の難所の1つと思ってます。
    あと、昔から使われてるので仕方ない面あると思うのですが、ふと考えると、第なんとか文型というのが、学習の障害になりやすいのかなぁと。英文は、主語(S)と動詞(V)以外に、前置詞なしの目的語(名詞/動名詞等)(O)、主語あるいは目的語の状態や動作を表す補語(形容詞/不定詞/分詞)(C)が入ってくる場合があって、OやCが入るかどうかで、5タイプの型に分けられると。まぁ、こういうふうに説明すると却ってややこしいかもしれませんが....。

  • @しんくろう-y5j
    @しんくろう-y5j 2 ปีที่แล้ว +1

    長年続けられてきたことだけど、文法の教え方をSVOCで教えることが間違っているんじゃないかなと思いましたw SVOCと教えられたところで、「SVOC???何それ?ワインのグレードか何かですか?」としか思えないじゃないですか😅←それはVSOP 第四文系は〜に〜をだから「にを文」とでも言い方を変えればいいと思う。第五文系は〜が〜だから「が文」または〜に〜させるだから「にさせる文」とでも言い方を変えればわかりやすいんじゃないかなと思いました😊

  • @ryo151
    @ryo151 2 ปีที่แล้ว +1

    関係代名詞のThatの有難みが身に沁みます。ちなみに13:28 のpursuade は persuade(説得する)ですかね?

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!ごめんなさい、タイプミスがあったようですね…訂正してくださりありがとうございます。

  • @YoshiYoshi449
    @YoshiYoshi449 2 ปีที่แล้ว

    文型という単元はto不定詞という名詞的(形容詞的・副詞的)用法という初見で謎の専門用語が頻発する単元の後に中学2年生で習うために、いきなり抽象的な概念が出てきた結果、英語嫌いを誘発しているのかと個人的には感じています。私が以前塾で教えてた頃は、担当のクラスでは中2の一番初めに2~3ヶ月かけて品詞含めて文型を教えていました。1年生の時に何となく並べていた文の構造を、SやOやCに何が入るかという「箱」、SとO(C)の関係を繋ぐ動詞、そこに入らない副詞などの修飾物で説明できることや句や節の概念。これらが分かっていれば、to不定詞だろうが関係代名詞だろうが、すべてその文型をベースに説明できることが何よりの利点だと考えていました。

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 ปีที่แล้ว +1

      おっしゃる通りですね。そうやって教えられた生徒さんは英語が得意になっていったことと思います。素晴らしい先生に会えたことを感謝されているのではないか、と思います。

  • @神風-Kamikaze
    @神風-Kamikaze 2 ปีที่แล้ว +1

    もし、比喩として
    「彼女は美しい花のように感じた」というとしたら、
    I found her kind of like a beautiful flower.
    「美しい花のような彼女を見つけた」なら
    I found her like a beautiful flower.
    という感じなんでしょうか?

  • @ESU01USER
    @ESU01USER 2 ปีที่แล้ว

    代々木ゼミナールで富田一彦先生に
    出逢ったお陰で文法と文型の大切さ
    を学べた、まさに目から鱗でした

  • @だんだん-b4k
    @だんだん-b4k ปีที่แล้ว

    本の出版おめでとうございます。
    僕の近所の書店にもナオックさんの本が置いてました。私も購入したいと思ってます。
    文型の質問です。この文は何文型になるのでしょうか?
    I know the girl waiting in front of the gate
    waitingがthe girlを後置修飾して、第3文型なのか?
    それともthe girlが目的語、waitingが補語で第5文型なのか?どっちなのかわからないのです。よろしくお願いします。

    • @naoeigo
      @naoeigo  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!
      knowは第五文型で使われることもありますが、「彼女が待っていることを知っている」と言いたい場合は通常はthat節を使って、I know (that) she is waiting in front of the gate.と言うほうが一般的だと思います(この場合は第三文型)。文脈にもよるのですが通常は第三文型として理解されて、「~している女の子を知っている」という意味になるのではないかな、と思います。

  • @jun4524
    @jun4524 2 ปีที่แล้ว +1

    とても分かりやすかったです!ありがとうございますm(__)m

  • @jtbp0029
    @jtbp0029 2 ปีที่แล้ว +1

    SVOO、SVOCは他の文型と異なり日本語からは直感的に理解するのは難しいですね。英語は格変化を喪失してるので文章の意味を語順に頼る部分が多いと聞きました。格助詞がある日本人が英語が苦手ってのはそういうこともあるのかなと。自分はビートルズの”Can't buy me love" の意味が長いことわからなかった(笑)。

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!おっしゃる通り格の違いを英語は主に語順で表しますので文の形を覚えるのが大切だと思います。スペイン語などのヨーロッパ言語だと語形で格の違いが表れるようなのでそこら辺に関しては英語よりわかりやすいかもですね。

    • @登建次
      @登建次 2 ปีที่แล้ว

      @@naoeigo
      英語は、文法はシンプルですね。動詞の変化も、goならばwentくらいしかないし。
      とにかく語順が命、という語順を覚え、慣れるしかないですね。
      スペイン語は、動詞の変化がたくさんありますが、コツを覚えたら、動詞変化はそんなに
      難しくありません。語順はほぼ自由です。思いついた順番で言っていいし、主語なんかは
      一番最後に来る方が、むしろスペイン語らしくて表現力豊かな、きれいな余韻ある文になります、
      発音体系以上にこの語順の自由さが日本人には合っている。これがスペイン語の特徴かと。
      そしてほぼワンパターンになる英語は、日本人にとっては面白くないし、しゃべりにくい
      ということになるのかな、と思っています。

  • @A_D_I_D_A_S
    @A_D_I_D_A_S 2 ปีที่แล้ว +4

    全然スッと入ってこない
    なんでだろう、こう文型とか言われると毛嫌いしてしまうのかなぁ

    • @術中hack
      @術中hack 2 ปีที่แล้ว

      第4文型 → カツカレー型
      第5文型 → マトリョーシカ型
      で脳内変換してください

    • @A_D_I_D_A_S
      @A_D_I_D_A_S 2 ปีที่แล้ว

      @@術中hack つまり名前など気にせずこーゆーもんだよって感じで覚えろと?

  • @のうらです
    @のうらです 2 ปีที่แล้ว

    授与動詞と不完全他動詞ですね。

  • @maku_pillow
    @maku_pillow ปีที่แล้ว

    ask 〜to doは不定詞の名詞的用法だと思うのですが、SV人+モノ(名詞的用法)で第四文型にならないのでしょうか?
    「O1にO2を与える」と言う第四文型の訳にも一致するので…難しい…😢

    • @naoeigo
      @naoeigo  ปีที่แล้ว

      返信が遅くなり申し訳ありません。第五文型はやはりOとCの間に主語述語の関係があるかどうかが最大の特徴で、例えば第四文型のgive him a bookだと、「彼が本だ」とは言えず、主語述語関係がないので第五文型とは言えません。一方ask 人 to doでは人とto doの間に主語述語関係があるので第五文型と言えます。

    • @maku_pillow
      @maku_pillow ปีที่แล้ว

      @@naoeigo お忙しい中お返事頂きありがとうございます!なるほど、主語述語の関係が成り立つのは第五文型だけですので、この場合第四文型にはならないと言うことですね!明確な回答ありがとうございます!

  • @gustavvalencia8713
    @gustavvalencia8713 2 ปีที่แล้ว +1

    Super.... es una buena manera de aprender ingles

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 ปีที่แล้ว

      muchos gracias!

  • @柴田悦三郎
    @柴田悦三郎 2 ปีที่แล้ว +1

    ○=persuade

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 ปีที่แล้ว

      タイプミスがあったようで申し訳ありません。訂正してくださり感謝です。

  • @とかとか-t8s
    @とかとか-t8s 2 ปีที่แล้ว

    第五文型ようやくわかった…

  • @列島缶だらけ
    @列島缶だらけ 2 ปีที่แล้ว +1

    文型の大事さは、ヒシヒシと感じている所です。ところで、会話や文の中で、名詞の後にくる動詞が、過去形動詞なのか、過去分詞なのか直ぐに判断出来るものなのでしょうか?一通り文章を眺めてから、動詞、分詞の判断してるのですが、nativeは、そんな事はして無いですよね。

    • @アヴェンタドール-l6u
      @アヴェンタドール-l6u 2 ปีที่แล้ว

      「名詞→ed形→名詞→動詞...」という文の場合、S→V→Oと前から理解していったところ、再び動詞が出てきたところで、自分の読み方が誤っていたと気が付き、2回目の動詞が述語動詞だからその前は全体で主語だというようなパターンですね。
      有名な英語講師伊藤和夫先生は、このようなプロセス「予測と修正」を繰り返すことで、返り読みをせずに読めるようになると仰っています。ネイティブでも複雑な文の場合は、無意識にやっているはずですよ。

    • @列島缶だらけ
      @列島缶だらけ 2 ปีที่แล้ว

      @@アヴェンタドール-l6u 早速のご返信ありがとうございます。ひたすら繰り返しの練習と経験を積むしか無いようですね。私には、あまり時間ありませんが、頑張ります。ありがとうございました。

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!おっしゃる通り、特に英文を読むときに、-edが出てきたとき、動詞の過去形か過去分詞かの判断が難しいともいます。目的語の有無や意味的なつながりなどで即座に判断できることもありますが、皆さんおっしゃる通り、文全体を見ないとわからない(本動詞が出てくるまでわからない)場合もありますね。やはりネイティブと我々とでは同じ読み方を追求するのは難しいのかな、と私は現時点で思います…

    • @so8986
      @so8986 2 ปีที่แล้ว

      いくつか判断方法があります。
      述語動詞は全ての文型で原則として主語のあと、目的語の前に出る、つまり倒置でない限りSVの順ですので、主語らしき名詞の後に出てきているかどうか。
      次に、他動詞つまり何を?という意味の動詞なら目的語となる名詞があるかどうか。
      さらに、受動態のbyなどがあるか、が手がかりとなります。
      そして、そうした手がかりがない場合でも、一つの節中には本動詞が一つだけなので、他に本動詞が出てきたら過去分詞だと考えを変えます。
      ちなみに、仮に述語動詞だと予測したものが実は過去分詞だったという場合でも、被修飾語となる名詞と過去分詞、特に後置修飾する過去分詞との間には、意味上の主述関係が成り立ちますので、予測を修正するときもそれほど大きな修正にはなりません。過去を受動の意味に変えて、文でなく名詞化するだけです。
      いずれも最初意識的に練習すればすぐに慣れ、意識の底に沈むようになります。
      英文解釈教室では第一章のところですね。

    • @列島缶だらけ
      @列島缶だらけ 2 ปีที่แล้ว

      @@so8986 ありがとうございます。やはり、色々経験することが必要な気がします。スピーチや文書の多読を心掛けたいと思います。

  • @TAKA_Yan-Suke_
    @TAKA_Yan-Suke_ 20 วันที่ผ่านมา

    マジで文型は大事。中学で習うのかな?

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます。文型、大事ですよね。中学では名前は出てきますがどれくらい本格的に習うかは先生による気がします…

  • @vegadelta8688
    @vegadelta8688 2 ปีที่แล้ว

    世の中にある、あらかたの英語の1文というものはほとんどがこの第1文型から第5文型の中に入るものなのでしょうか?英文(英語の1文)が長くなったとしてもそれは形容詞だったりが装飾していて長くなっているだけで基本的には第5文型までの中の何かに当てはまると考えて宜しいのでしょうか?

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。全てではないですが、ほとんどの文がこの5つの文型にあてはまります(派生型も含めると8つですが)。おっしゃる通り、SVOのSやOに形容詞がくっついて長くなったり、さらにMという修飾語がくっついて文はどんどん長くなっていきます。ですので、Mを見分けたり、長い単語のカタマリを「一カタマリでO」などカタマリとして捉える能力が大切になります。

  • @市川昇-v5l
    @市川昇-v5l 10 หลายเดือนก่อน

    I want you to prove the story true.
    上記は第5文型ですがSVOCの単語の塊が理解できません教えてください。

  • @datsumou
    @datsumou 2 ปีที่แล้ว

    こういう動画のコメ欄て「自分が学生時代に理解できなかったことを教科書や学校のせいにする奴」が大量発生するイメージ笑

  • @thehiromi7214
    @thehiromi7214 2 ปีที่แล้ว

    動詞で文型が決まると言う話でしたが、最初の例文はfoundで第4、第5でつまり、例外です。最後にその例外について解説があると期待してたのになかったのでモヤモヤしたままです。

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!おっしゃる通りです。findも複数の文型を作る動詞です、と言うべきでしたね。ご指摘に感謝します。

  • @SY-dz7cm
    @SY-dz7cm 2 ปีที่แล้ว +1

    彼女に美しい花を見つけた というのが意味がイマイチよくわからない

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!伝わりづらく申し訳ありません。見つけてあげた、摘み取ってプレゼントした感じになると思います。

    • @SY-dz7cm
      @SY-dz7cm 2 ปีที่แล้ว

      @@naoeigo 摘み取ってあげた しっくりきました ありがとうございます!!

  • @yukotoda8976
    @yukotoda8976 2 ปีที่แล้ว

    👍👍

  • @迫真のねっとり
    @迫真のねっとり 2 ปีที่แล้ว

    サムネ現場猫かと思った

  • @kidisback0707
    @kidisback0707 2 ปีที่แล้ว +2

    分かりやすくて素晴らしい内容なんだけど、多くの人が勘違いしているのはこうやってルールを覚えれば英語を使いこなせる様になると思っていること。
    言語を覚える上でのゴールはやっぱり話せることだと思います。
    話せる様になるには、文法など難しい所から考えるのではなく、その場その場に合ったフレーズ、表現をひたすら覚えていく事からだと思います。殆どの人がほぼスッと出てくるであろうI’m fine thank you も何も文法を習ったからではないですよね。
    こういう時はこう言うを少しずつ増やしていく、それを続ける事で法則が見えてくる。文法を学ぶのはそれから。
    文法はあくまで音楽理論の様な理解を深めるためのツール。
    曲作っている人が全員音楽理論を知っているかと言われれば、そうではありません。
    第五文型をマスターしたからと言って、”I found the flower beautiful “の文を初見で理解するのは難しいでしょう。
    これは、その花から美しさを見つけた=その花は綺麗だと思った。の様な英語特有の粋な言い回し、表現の一つなのです。
    日本人がいつまでたっても英語が喋れないのは言語=文法みたいな考えに縛られているから。
    英語のTH-camは最近増えているけど、見る人は殆ど初心者だと思うので、こう言った動画を作るなら、最初に上で述べた様な事も注意点として毎回入れるべき。

  • @minaba7771
    @minaba7771 2 ปีที่แล้ว

    質問があります。I found him Dick. の和訳は「私は彼がディックだと分かった。」なのかそれとも「私は彼にディックを見つけてあげた。」のどちらでしょうか?

  • @kamen7171
    @kamen7171 2 ปีที่แล้ว +2

    I found her, a beautiful flower.... I love her...www

  • @deadculture1
    @deadculture1 2 ปีที่แล้ว

    Why in the world am I getting this videos recommended to me lmao

  • @fumifumi3912
    @fumifumi3912 2 ปีที่แล้ว +12

    このチャンネルが英語基礎のおさらいに1番役に立つように思います。最近知りました!

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます!嬉しいです。

  • @watashiwawatashidesu-a70
    @watashiwawatashidesu-a70 2 หลายเดือนก่อน

    起承転結の「起」と「結」のところの繋がりが理解できませんでした。私は理解力がないのでしょうか、、、

  • @いないな-d6l
    @いないな-d6l 2 หลายเดือนก่อน

    質問失礼します。ある英文解釈の参考書に、I got a lottery ticket to make a fortune.という文はSVOCじゃないと載っていましたが、これは、a lottery ticket make a fortune.にならない、つまり、宝くじ一枚が大儲けした。とならないということですか?また、そうである場合a lottery ticket を主語として、無生物主語的な考え方はできないのでしょうか?無生物主語的な考え方をすると、svocになりそうなのですが。ここまで考えなくてもいいと思いますが、気になったので質問しました!

    • @naoeigo
      @naoeigo  หลายเดือนก่อน

      この文の場合、make a fortuneの主語が文の主語、Iになるので、SVOCと考える余地はないのではないかと思います。SVOの後ろにto不定詞が来て、意味的にOが主語にならなそうならば、文の主語がその不定詞の主語ではないか、と考えてみてください。その場合はSVOCではありません。ご参考になれば嬉しいです。

  • @weiyo9076
    @weiyo9076 4 หลายเดือนก่อน

    質問です
    I found her a beautiful flower
    私は彼女をきれいな花だと思った
    変な意味ですが、このような訳し方をすることはできないのでしょうか??
    そしてその場合はSVOCということになりますか?
    回答いただけると幸いです。
    よろしくお願いいたします。

    • @naoeigo
      @naoeigo  4 หลายเดือนก่อน

      その場合はSVOCになりますが、おそらくですが、「彼女が花だ」と言いたい場合はShe is like a beautiful flowerのようにlikeを挟むのが普通な気がします。もちろん言わないことはないと思いますが。ただ、findを使うとまずは「彼女に花を見つけてあげた」という意味に解釈されると思います。それで誤解を避けるために別の言い方をすると思います、例えば、I thought she is(was) like a beautiful flower,のようにです。

    • @weiyo9076
      @weiyo9076 3 หลายเดือนก่อน

      @@naoeigo 返信いただきありがとうございます! なんとか自分なりに理解して前に進んで行きます。 感謝🙌

  • @ypak8763
    @ypak8763 2 ปีที่แล้ว +4

    中学の時はあまり英語得意ではなかったのですが、高校ぐらいからこの文型が分かるようになって、テストの点が飛躍的に向上したのを思い出しました。

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!おっしゃる通りだと思います。文型で文が見えるようになると理解度がグッと増す気がしますね。

  • @hirohiroro-
    @hirohiroro- 2 ปีที่แล้ว +4

    いつも分かりやすい解説ありがとうございます😊
    文型の理解、とても大事ですね。
    リスニングで第5文型が出てきて、Oの部分、Cの部分が短かければ比較的理解しやすいですが、O.Cが長い文だと混乱してしまいます。
    これは慣れるしかないですかね?

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます!特に文を読む場合、SVOCでOが長い文が出てくることがありますが、この場合はVの時点で第五文型もあるかもな、と思っていないと見失ってしまいます。本当に慣れだと思います。

    • @hirohiroro-
      @hirohiroro- 2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊
      今回のテーマとは異なりますが、
      that's because 〜 と that's why〜 の違いについても解説お願い致します。🙇‍♂️

  • @traveler_japan
    @traveler_japan 2 ปีที่แล้ว +4

    凄く解りやすい説明です。
    第4文型は、モノや情報を与えるとか交換する意味を表す単語が多いと説明されたことがあります。

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!励みになります。

  • @hidekoyamada35
    @hidekoyamada35 2 ปีที่แล้ว +1

    カリフォルニアに住んで 56年.中学時代英語に全然興味を持てなかった。 ナオック先生のお陰で二人の娘達と 今英語でイーメールが自由にやりとり出来る様になりました.有難うございます。🙏

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます、少しでもお役に立てているようで大変嬉しいです。これからもご期待に添えますよう頑張ります!

  • @池沼うどん
    @池沼うどん 2 ปีที่แล้ว +1

    文型は使えねぇよとか、TOEIC800点が文型ってなんだっけ?とか言ってるけど、必要だよな

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 ปีที่แล้ว

      本当にそう思います。少なくとも圧倒的に効率的だと思います(たまにすごい語学センスの人がいますがそういう人を除いて)。

  • @早太郎セバスチャン
    @早太郎セバスチャン ปีที่แล้ว

    第五文型でhim とto send the document by faxがどうしてo=cの関係でになるのでしょうか?あと疑問文になるとvsocとかもできるのになぜ第五文型までしかないのでしょうか?there is 構文にしてもvが先にくるとおもうですが解説をお願いできますか?

  • @kazmiiii
    @kazmiiii ปีที่แล้ว

    千葉商科大学の文法問題に、 She will make him a good wife というのがあり、意味も文型も理解するのに苦労しました。

  • @ソニックウィングス
    @ソニックウィングス 2 ปีที่แล้ว +1

    単純未来ではない、willの使い方を解説してくれたら嬉しいです

  • @ねこみみ-u5f
    @ねこみみ-u5f 2 ปีที่แล้ว +18

    いつもわかりやすい動画ありがとうございます!!
    できるだけ指示語を使わずに、「これ」「この文」じゃなくて実際に英文を声に出して読んでもらえるとラジオ感覚で聴けるのでめっちゃ助かります!

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます!いつもご覧くださりありがとうございます。ネイティブの音声をつけることにしました。貴重なご意見に感謝し致します。

  • @rosetea7948
    @rosetea7948 2 ปีที่แล้ว

    いろいろ勉強させていただいております。ありがとうございます。 最近、無生物主語の文を日本語にすることについ教えていただきけないかと思っております。私は日本語風に訳してしまうのがどうかなと思っております。

  • @fi1784
    @fi1784 6 หลายเดือนก่อน

    13:13
    (が)の方が不自然で、彼(に)送ること(を)頼むの方が自然なので、第4文型に感じてしまうのですが、(に、を、が)を当てはめるだけで判断するのは難しいのでしょうか。

    • @naoeigo
      @naoeigo  6 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。おっしゃる通り、日本語に直すと「が」ではなく「に」をあてはめるほうが自然なんですよね。ただ、SVOCの場合、OがCに対して主語になっている、というのが非常に重要な特徴で、これは第四文型にないものなので、文型を確かめる時はやはり間に「が」を挟むのが有効だと思います。

  • @だんだん-b4k
    @だんだん-b4k ปีที่แล้ว

    I asked him to send the document by fax .
    の文ですが、to以下を不定詞の名詞的用法ととらえて、彼にFAXで文章を送ることを頼んだではダメですか?また、その場合は第4文型になると思うのですが、どうでしょうか?

    • @naoeigo
      @naoeigo  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。「彼にFaxを送るのを頼む」ということは結局Faxを送るのが「彼」になるので第五文型になります。第四文型の場合、Faxを送るのは主語、Iになると思いますのでちょっとおかしな文になってしまうと思います…

  • @今日の晩ご飯は
    @今日の晩ご飯は 2 ปีที่แล้ว +2

    14:47〜 これでどれだけ目から鱗が落ちたことか

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 ปีที่แล้ว +1

      嬉しいコメントありがとうございます!

  • @kikuchankawaii7702
    @kikuchankawaii7702 2 ปีที่แล้ว

    いつもためになる動画、ありがとうございます。
    今回の動画とは関係ないのですが、いつも迷ってしまうことがあります。
    もしよければ、いつか動画にしていただければ幸いです。
    (1) Will you ~の使い方
    「あしたスーパーに行きますか?」という単純な未来を尋ねる文を英訳すると
    Will you go to the supermarket?
    になると思っています。
    でもこれだと「あした私のためにスーパーに行ってくれますか?」という依頼文ととらえられる・・・と指摘を受けたことがあります。
    この使い分けがわかりません。
    (2) Is there~ / Are there ~使い方
    「この町に銀行はありますか?」という文を英訳する時は
    Is there ~ を使うのか Are there~ を使うのかいつも迷ってしまいます。
    例えば、小さな町で、そこに銀行がいくつあるかわからない(1つだけなのか複数あるのかわからない)場合は、どっちを使えばいいのかいつも迷ってしまいます。
    以上です。
    これからもためになる動画、楽しみにしています!

  • @kanetayu
    @kanetayu 2 ปีที่แล้ว +1

    知り合いに説明するのに参考にさせていただきました。
    ありがとうございます。

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!

  • @風祝の早苗仮
    @風祝の早苗仮 2 ปีที่แล้ว

    型を知っているか知らないかで全然違ってくると思うのです。ところで、「単語」「熟語」「英文」などの読み方に係る動画も配信されているんでしょうか。

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。英文の読み方でしたら少しですがアップしています。よろしければご覧ください。↓
      th-cam.com/play/PLd6nBT0IwYDQyvmwb3AMZ-VXmXhbAHEuO.html

  • @ネコボス-s4y
    @ネコボス-s4y 10 หลายเดือนก่อน

    第五文型を使いこなせることが英語力アップについて重要だということがわかりました。

    • @naoeigo
      @naoeigo  10 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!第五文型を使いこなせると本当に役立ちますし、理解度が大きく増すと実感しています。

  • @teruotsuge6467
    @teruotsuge6467 2 ปีที่แล้ว

    13:33 pursuade→ persuade(説得する;確信させる)のミススペル

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 ปีที่แล้ว

      おっしゃる通りです。申し訳ありません。恥ずかしいです。
      ご指摘くださりありがとうございます!

  • @goodday_to_love
    @goodday_to_love 2 ปีที่แล้ว

    ちょっと授業ぽい内容ですが、よくわかりました
    以下、直接動画と関係ないことですみません
    見てて純粋に疑問ですが
    give の場合
    「Give it to me.」それ取って それください よく聞きます
    でも動画の説明に従うと
    「Give it me. まあ多分実際には Give me it.」で良さそうです 文法的には
    でも実際映画やゲームなどで、Give it to me.以外をまず聞きません
    こういうリアルだと外れてしまう文法?言い回し?みたいなのは、どう判断したらいいんでしょう
    判断というのは、ネイティブでない例えば日本人が使う前に感覚的にわかる、みたいな意味です
    パターンで養うしかないんでしょうか 日本人だと「It's me.」以外がほぼ使われないことにさえ違和感を覚えてしまいます

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 ปีที่แล้ว

      おっしゃる通り、SVO1O2はSVO2toO1のようにも使える、と習い、実際その通りですが、両者の表す意味はかなり違っていて、相手が知っている情報は前のほうに来て、新しい情報を後ろのほうに持ってくる、という情報の伝え方による使い分けがあります。itのような代名詞は当然相手も知っているのでitが最後に来るのはおかしいです(代名詞はSVOOの2番目のOになれない、と文法上説明されます)。一方、それを私に渡す、というのは新しい情報なので、この場合はgive it to meになると思います。ここら辺はややこしいですね…私たちはここら辺をルールで覚えますが、ネイティブは感覚で使っていると思います。

  • @ooayumicooAAA
    @ooayumicooAAA 2 ปีที่แล้ว

    昨日文型の存在を知りました。でも、また動画が早口で内容も詰め込まれてあったので初心者の私にはついていけず、今日この動画で分けて説明してもらったら理解できました泣。いいチャンネルですね。登録させてもらいます!

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 ปีที่แล้ว

      コメント、また登録くださりありがとうございます!
      動画がお役に立てたようで大変嬉しいです。これからもご期待に添えるような動画作り頑張りますので、応援よろしくお願いします!

  • @takahashidai6951
    @takahashidai6951 2 ปีที่แล้ว

    いつもありがとうございます
    1:08 6:21 11:35

  • @user-lg1jw2nz6j
    @user-lg1jw2nz6j 2 ปีที่แล้ว

    声も落ち着かれてて分かりやすい説明でありがたいです。
    ただ、他の動画を拝見しようとするとサムネの色違いがチカチカして同カテゴリの動画を探すのが難しいです。。

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!参考になるご意見ありがとうございます。おっしゃる通りだと思います。サムネは本当に毎回四苦八苦していまして…少しずつでも改善できたらと思っています。

  • @hyakkahiro.8742
    @hyakkahiro.8742 5 หลายเดือนก่อน

    私が欲しい知識でした!
    大助かりです、ありがとうございました♪

    • @naoeigo
      @naoeigo  5 หลายเดือนก่อน

      お役に立ててうれしいです。コメントありがとうございます!

  • @hinokasa
    @hinokasa 2 ปีที่แล้ว

    例文の上手さやどう使えるのかなどの話が「ピンとくる」という感じでした!参考書みたいなトップダウンの説明では伝わってこない勘所のようなものが見えました

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!お役に立てたようでしたら嬉しいです。

  • @raku642
    @raku642 ปีที่แล้ว

    ナオック様
    凄く分かりやすかったです。
    中学生当時は「そういうもの」として覚えていましたが
    細かくかみ砕いてご説明頂けてとても助かります!

    • @naoeigo
      @naoeigo  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!私もこの大切さに気づいたのは高校を卒業してしばらくしてからでした…少しでもお役に立てたようで嬉しいです。

  • @進藤姿子
    @進藤姿子 2 ปีที่แล้ว

    高校1年生の1学期にこれでつまづいた人多いですよね( ; ; )?
    高校の先生にはもう少し要点を押さえた授業してもらいたかったです!

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!私もそうでした。高1の最初に出てきて、これが何の役に立つかさっぱりわからないまま習い、その後パッタリ出てこなくなりました。気づいたら学年が上がると同時に先生が変わって、今度は長文にひたすら文型を振る授業をされ、全くついていけなかった苦い思い出があります…

  • @imkj0217
    @imkj0217 2 ปีที่แล้ว +1

    なんと!わかりやすい!

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!励みになります。

  • @imadarachio
    @imadarachio 2 ปีที่แล้ว

    素晴らしい動画をありがとうございます。

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 ปีที่แล้ว

      そう言っていただけて嬉しいです!コメントありがとうございます。

  • @かっちゃん-c6c
    @かっちゃん-c6c 2 ปีที่แล้ว

    私も中学校1年生の頃から…5文型を徹底的に“拘(こだわ)って”教えて下さる先生に出会いました。感謝してます。

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!中一のころから、というのは早いですね!英語環境に無い場合は文型の知識を勉強するのはすごく役立つと思います。

    • @かっちゃん-c6c
      @かっちゃん-c6c 2 ปีที่แล้ว

      @@naoeigo 返信、有難う御座います。間投詞でなければ、必ず文中の主節・従節及び各々の「動詞」を探す癖が付きました。とても役に立っています。

  • @松田みい
    @松田みい 2 ปีที่แล้ว

    persuade では?

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 ปีที่แล้ว

      その通りです、タイプミス、申し訳ありません。ご指摘ありがとうございます。

  • @toshinarit4203
    @toshinarit4203 2 ปีที่แล้ว

    ナオツクさん 素晴らしい解説ありがとうございます。あやふやなポイントがクリアになり大変助かっています。
    一点、話し方も声も良いのに、マイクのせいでせっかくの声が割れているのが残念です。

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!貴重なご意見ありがとうございます。顔出しをしていない分、音声が大事ですよね…動画に関しては素人なものでいつも苦戦していますが、少しでも快適に聞いていただけるよう努力していきますね。

  • @霧島躑躅
    @霧島躑躅 2 ปีที่แล้ว

    ありがとうございます!

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 ปีที่แล้ว +1

      霧島躑躅さん、ありがとうございます!

  • @taisuke75
    @taisuke75 2 ปีที่แล้ว

    絵やキャラクターがすごくいいですね

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!こちらの猫のキャラクターは私も気に入っています。そういっていただけましてうれしいです。