ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
現在の城北線が思い浮かぶ! 名鉄勝川線の分は、将来JR東海が城北線を再生するまでもう少し待ちましょう。
コメントありがとうございます✨。現在の城北線って味がありますよね✨。都会の高架を走っているのに、ローカルな匂いがプンプンします✨。
元々地元民ではなく、50年ぐらい前にはその廃線跡にあっただろう幼稚園に通ってましたが、勝川線なるものが存在したのだと今更ながら知って驚きです。昔の味鋺駅も他の駅に比べて結構しっかりとしていた記憶があります。
コメントありがとうございます✨。随分と昔の話なので勝川線があった事を知らない人も多いと思います。実際に何も残ってませんからね💧。知らないだけで土地にはいろんな歴史がありますね✨。
近くに住んでいる祖母に地図などいろいろ見せながら聞いたことがあるのですが八田川より東は元々田んぼだらけでその後宅地開発されているのでほとんどなく動画に出てきた道路ぐらいしかないそうです後、勝川線の名残ですが以外なところで残っています味鋺~八田川間の市の境界線です道路が消えたところから旧勝川線の北を沿うように境界になってます
コメントありがとうございます✨。市の境界線が勝川線の名残なんですね✨。地図で確認してみたら見事な名残で嬉しくなりました✨。貴重なお話ありがとうございました🙇✨。お祖母様との話も何だかほっこりしました。私の母は名古屋出身で昔の市電や若い頃の話を聞いた時の事を思い出しました😄✨。
チャンネル登録して見てます。やすおじさんが更新するの楽しみにしてます 蒲郡線と三河線の廃線それを見て海線の廃線後や蒲郡線をぶらりとしてみようとおもいました😊
コメントありがとうございます✨。チャンネル登録もして頂きありがとうございます🙇✨。海線は割りと長く、変速ギア無しの自転車で回った私はヘロヘロになりましたのでご注意下さい🙋💧蒲郡線は、いつ廃止になってもおかしくない路線です。今のうちに現役の様子を目に焼き付けておきましょう🙆✨これからもふらふら廃線跡や未成線跡、鉄道関係の遺構などを散策して行きますので、今後もよろしくお願いいたします🙇💦。
三河線山線の廃線を去年の11月今年の3月に見に行きましたがあちらは当時のまま残っていて廃線巡りにはピッタリな場所でした。変速ギア無しの自転車で回ったんですね碧南から吉良吉田までかなり距離があるのでそれはかなりつかれますね😢これからは涼しくなるので巡るにはうってつけですね
@じょーじ-u6p さん山線も良いですよね✨。私も、おにぎりを持ってハイキング気分で廃線巡りが楽しめました✨。これからは涼しくなるので体力づくりもしっかりして廃線跡巡りを楽しみましょう🙋✨。
小牧線利用者です今年、春日井と牛山の間に空港の貨物輸送線?が撤去してるみたいです
コメントありがとうございます✨。小牧基地貨物線の事でしょうか?今年の5月に行ってきましたが、その直後に撤去されたみたいですね。丁度訪れた時に測量をしていたので気にはなっていました。長らく味のある廃線跡として残ってた最後の姿を動画に収められて良かったです✨。
鷹来工廠って軍事工場から名古屋空港までの貨物路線ですが、線路など撤去されて遊歩道みたいになるそうです。
@zarakuopuchimasu6795 さんコメントありがとうございます✨。そおなんですね✨。何らかの形で残るのは嬉しいですね✨。また機会を見て行ってみようと思います✨。ありがとうございました🙇✨。
まさかの勝川線まで来てくださるとは!フットワークの軽さに脱帽です!勝川線は自分が子どもの頃まではごく一部に痕跡がありました。動画中にもあった新勝川駅跡や味鋺駅のホーム跡です。今では始発の味鋺駅は移設され八田川の橋台跡も無くなってしまいました。古い航空写真だとハッキリ分かりますが。
コメントありがとうございます✨。いやいや💦。そおなんですね。以前は、まだ勝川線の痕跡があったんですね。今は、ほとんど無くなってしまったようですが、魅力たっぷりな勝川線の廃線跡でした。
当時は(新)地蔵川もなく八田川の東に大きな池があって、そこから庄内川に流れていたようです。地蔵川は昭和30年代に新川に繋ぐルートに変更になり、八田川をくぐる構造になりました。
@ahomizuno さんコメントありがとうございます✨。あの辺の川の流れも随分と変わったようですね✨。地形についてもいろいろ調べてみて面白かったです✨。詳しい解説ありがとうございました🙇✨。
懐かしいですね、40年前に八田川と地蔵川のクロスしてる場所の近くに住んで居ました。あの頃は八田川の護岸工事前で工場の横に勝川線の橋桁も残ってた記憶もあります。
コメントありがとうございます✨。元勝川線沿いにお住まいだったのですね✨。時代と共に勝川線の痕跡が無くなっていくのは寂しいですね💧。こうしてお話を伺えるのは貴重です。ありがとうございました✨。
@@yasuozitabi-ch 返信ありがとう御座います。あの頃と比べると街も家やマンションが増えて居て当時は畑や空き地が多かったのですが、もう面影があまりない感じがしました。唯一、工場だけは当時のままで懐かしいです。やはり時代の流れですね。
@あき-d7y さん私は地図上でしか確認していないのですが、廃線後もしばらくは田畑が広がっていた土地の変わり様に驚きました💦。そんな中にも変わらない物もあるのですね✨。なんだかほっこりしました。
地元民です〜 味鋺駅が複線に なった時 旧勝川線ホームがあった東側の空き地は新駅になりました。 味鋺のから、分岐して、地蔵川に掛かっている今の橋 掛け替えられふまでしばらく そのまま鉄道橋が使われてました 新勝川駅跡は、足立病院の南側にあった、中電の資材置き場だった場所、現在は、マンションが建ってます
コメントありがとうございます✨。地元民でしか知り得ないような貴重な情報もありがとうございます🙇✨。昔の地図を見比べながら新勝川駅の駅舎なんかは反対車線側にあったのかなぁ?なんて想像していました✨。いろんなお話を伺えて、当時の様子をまた近い形で想像できました✨。ありがとうございました🙇✨。
春日井市民ですが『名鉄勝川線』が存在していた事自体、初耳です。そのまま存続していたらJR東海道線と名鉄名古屋本線みたいにJR中央線と競合しているんでしょうね。
コメントありがとうございます✨。随分、昔の話ですからね✨。知らない方もたくさんいらっしゃると思います✨。廃止にしなかった世界線の今も、どうなっているのか気になりますね✨。
味鋺が生地の私です。(現:小牧市民)小牧線が上飯田線直通になるまでの単線時代はホームが残っていましたし、八田川の工場のそばにも橋台の跡がありましたが残念ながらどちらも撤去されてしまったので勝川線の痕跡は駐輪場の不自然な傾斜しか残ってないと思ってたら不自然な住宅配置とかに意外と痕跡は残ってたんですね。もし不要不急路線として休止せず陸軍鷹来工廠へとルート変更をしていたら桃花台アクセスや勝川近辺のベッドタウンの通勤交通も大幅に変わっていたかと「もしも」を考えると惜しい気がしますね。
コメントありがとうございます✨。本当に「もしも」があれば今とは違い、便利な路線として生き残っていたかも知れませんね✨。
お〜、おもしろい!!
コメントありがとうございます✨。樂しんで頂けたみたいで私も嬉しいです✨。
桃花台から高蔵寺まで走る予定だった電車もやってほしいアピタ高蔵寺前の無駄に広い道路がすごく気になって
コメントありがとうございます✨。なるほと。ピーチライナーとは別にそのような未成線!?があるんですね。ちょっと調べてみます✨。情報提供ありがとうございました✨。
小牧線自体が複線化した今なら地下で勝川方面まで延ばせば利用者はそれなりに居るかもですねぇ・・・。
コメントありがとうございます✨。勝川方面も昔と比べてかなり開けましたからね✨。有りかもですね✨。資金繰りが大変でしょうけど💧。
現在の城北線が思い浮かぶ! 名鉄勝川線の分は、将来JR東海が城北線を再生するまでもう少し待ちましょう。
コメントありがとうございます✨。
現在の城北線って味がありますよね✨。都会の高架を走っているのに、ローカルな匂いがプンプンします✨。
元々地元民ではなく、50年ぐらい前にはその廃線跡にあっただろう幼稚園に通ってましたが、勝川線なるものが存在したのだと今更ながら知って驚きです。
昔の味鋺駅も他の駅に比べて結構しっかりとしていた記憶があります。
コメントありがとうございます✨。
随分と昔の話なので勝川線があった事を知らない人も多いと思います。実際に何も残ってませんからね💧。知らないだけで土地にはいろんな歴史がありますね✨。
近くに住んでいる祖母に地図などいろいろ見せながら聞いたことがあるのですが
八田川より東は元々田んぼだらけでその後宅地開発されているのでほとんどなく
動画に出てきた道路ぐらいしかないそうです
後、勝川線の名残ですが以外なところで残っています
味鋺~八田川間の市の境界線です
道路が消えたところから旧勝川線の北を沿うように境界になってます
コメントありがとうございます✨。
市の境界線が勝川線の名残なんですね✨。地図で確認してみたら見事な名残で嬉しくなりました✨。貴重なお話ありがとうございました🙇✨。
お祖母様との話も何だかほっこりしました。私の母は名古屋出身で昔の市電や若い頃の話を聞いた時の事を思い出しました😄✨。
チャンネル登録して見てます。やすおじさんが更新するの楽しみにしてます 蒲郡線と三河線の廃線それを見て海線の廃線後や蒲郡線をぶらりとしてみようとおもいました😊
コメントありがとうございます✨。
チャンネル登録もして頂きありがとうございます🙇✨。
海線は割りと長く、変速ギア無しの自転車で回った私はヘロヘロになりましたのでご注意下さい🙋💧
蒲郡線は、いつ廃止になってもおかしくない路線です。今のうちに現役の様子を目に焼き付けておきましょう🙆✨
これからもふらふら廃線跡や未成線跡、鉄道関係の遺構などを散策して行きますので、今後もよろしくお願いいたします🙇💦。
三河線山線の廃線を去年の11月今年の3月に見に行きましたがあちらは当時のまま残っていて廃線巡りにはピッタリな場所でした。変速ギア無しの自転車で回ったんですね碧南から吉良吉田までかなり距離があるのでそれはかなりつかれますね😢これからは涼しくなるので巡るにはうってつけですね
@じょーじ-u6p さん
山線も良いですよね✨。私も、おにぎりを持ってハイキング気分で廃線巡りが楽しめました✨。
これからは涼しくなるので体力づくりもしっかりして廃線跡巡りを楽しみましょう🙋✨。
小牧線利用者です今年、春日井と牛山の間に空港の貨物輸送線?が撤去してるみたいです
コメントありがとうございます✨。
小牧基地貨物線の事でしょうか?
今年の5月に行ってきましたが、その直後に撤去されたみたいですね。丁度訪れた時に測量をしていたので気にはなっていました。長らく味のある廃線跡として残ってた最後の姿を動画に収められて良かったです✨。
鷹来工廠って軍事工場から名古屋空港までの貨物路線ですが、線路など撤去されて遊歩道みたいになるそうです。
@zarakuopuchimasu6795 さん
コメントありがとうございます✨。
そおなんですね✨。何らかの形で残るのは嬉しいですね✨。また機会を見て行ってみようと思います✨。ありがとうございました🙇✨。
まさかの勝川線まで来てくださるとは!
フットワークの軽さに脱帽です!
勝川線は自分が子どもの頃まではごく一部に痕跡がありました。動画中にもあった新勝川駅跡や味鋺駅のホーム跡です。今では始発の味鋺駅は移設され八田川の橋台跡も無くなってしまいました。
古い航空写真だとハッキリ分かりますが。
コメントありがとうございます✨。
いやいや💦。そおなんですね。以前は、まだ勝川線の痕跡があったんですね。今は、ほとんど無くなってしまったようですが、魅力たっぷりな勝川線の廃線跡でした。
当時は(新)地蔵川もなく八田川の東に大きな池があって、そこから庄内川に流れていたようです。
地蔵川は昭和30年代に新川に繋ぐルートに変更になり、八田川をくぐる構造になりました。
@ahomizuno さん
コメントありがとうございます✨。
あの辺の川の流れも随分と変わったようですね✨。地形についてもいろいろ調べてみて面白かったです✨。詳しい解説ありがとうございました🙇✨。
懐かしいですね、40年前に八田川と地蔵川のクロスしてる場所の近くに住んで居ました。
あの頃は八田川の護岸工事前で工場の横に勝川線の橋桁も残ってた記憶もあります。
コメントありがとうございます✨。
元勝川線沿いにお住まいだったのですね✨。時代と共に勝川線の痕跡が無くなっていくのは寂しいですね💧。こうしてお話を伺えるのは貴重です。ありがとうございました✨。
@@yasuozitabi-ch
返信ありがとう御座います。
あの頃と比べると街も家やマンションが増えて居て当時は畑や空き地が多かったのですが、もう面影があまりない感じがしました。唯一、工場だけは当時のままで懐かしいです。やはり時代の流れですね。
@あき-d7y さん
私は地図上でしか確認していないのですが、廃線後もしばらくは田畑が広がっていた土地の変わり様に驚きました💦。そんな中にも変わらない物もあるのですね✨。なんだかほっこりしました。
地元民です〜
味鋺駅が複線に なった時
旧勝川線ホームがあった東側の空き地は新駅になりました。
味鋺のから、分岐して、地蔵川に掛かっている今の橋
掛け替えられふまで
しばらく そのまま鉄道橋が使われてました
新勝川駅跡は、
足立病院の南側にあった、中電の資材置き場だった場所、現在は、マンションが建ってます
コメントありがとうございます✨。
地元民でしか知り得ないような貴重な情報もありがとうございます🙇✨。
昔の地図を見比べながら新勝川駅の駅舎なんかは反対車線側にあったのかなぁ?なんて想像していました✨。
いろんなお話を伺えて、当時の様子をまた近い形で想像できました✨。
ありがとうございました🙇✨。
春日井市民ですが『名鉄勝川線』が存在していた事自体、初耳です。
そのまま存続していたらJR東海道線と名鉄名古屋本線みたいに
JR中央線と競合しているんでしょうね。
コメントありがとうございます✨。
随分、昔の話ですからね✨。知らない方もたくさんいらっしゃると思います✨。廃止にしなかった世界線の今も、どうなっているのか気になりますね✨。
味鋺が生地の私です。(現:小牧市民)
小牧線が上飯田線直通になるまでの単線時代はホームが残っていましたし、八田川の工場のそばにも
橋台の跡がありましたが残念ながらどちらも撤去されてしまったので勝川線の痕跡は駐輪場の不自然な
傾斜しか残ってないと思ってたら不自然な住宅配置とかに意外と痕跡は残ってたんですね。
もし不要不急路線として休止せず陸軍鷹来工廠へとルート変更をしていたら桃花台アクセスや勝川近辺の
ベッドタウンの通勤交通も大幅に変わっていたかと「もしも」を考えると惜しい気がしますね。
コメントありがとうございます✨。
本当に「もしも」があれば今とは違い、便利な路線として生き残っていたかも知れませんね✨。
お〜、おもしろい!!
コメントありがとうございます✨。
樂しんで頂けたみたいで私も嬉しいです✨。
桃花台から高蔵寺まで走る予定だった電車もやってほしい
アピタ高蔵寺前の無駄に広い道路がすごく気になって
コメントありがとうございます✨。
なるほと。ピーチライナーとは別にそのような未成線!?があるんですね。ちょっと調べてみます✨。情報提供ありがとうございました✨。
小牧線自体が複線化した今なら地下で勝川方面まで延ばせば利用者はそれなりに居るかもですねぇ・・・。
コメントありがとうございます✨。
勝川方面も昔と比べてかなり開けましたからね✨。有りかもですね✨。資金繰りが大変でしょうけど💧。