鰶(このしろ)のさばき方 - How to filet Threadfin Shad -|日本さばけるプロジェクト

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 18

  • @Catch-Eat-IGNIS
    @Catch-Eat-IGNIS 2 ปีที่แล้ว +9

    ちょうど今日釣れたから助かります!

  • @赤紫-d2s
    @赤紫-d2s 3 ปีที่แล้ว +3

    魚変に祭りって初めて知りました。22匹釣れたんで頑張ってさばきまーす。

  • @poncan5489
    @poncan5489 2 หลายเดือนก่อน

    魚編に祭て関東のイメージと違って
    縁起良すぎでしょ😂
    そうです、コノシロめっちゃうまいんすよー

  • @福井のカズさん
    @福井のカズさん 7 ปีที่แล้ว +13

    鰶ってこんなにちっちゃかったっけ

    • @畜ペン-b8d
      @畜ペン-b8d 6 ปีที่แล้ว +4

      サイズ的にコハダ。
      大きくなるとコノシロですね。
      小骨多すぎで食べられないので即リリース

    • @りょう-c9f
      @りょう-c9f 5 ปีที่แล้ว

      @@畜ペン-b8d 大きなコノシロも、骨切りして刺身にしてあげるとおいしいので、試してみて下さい。

  • @Duo-Maxwell169
    @Duo-Maxwell169 5 ปีที่แล้ว +2

    コノシロは俺が捌くとはらが真っ黒のままなのに…

  • @祐人林-k3g
    @祐人林-k3g 7 ปีที่แล้ว +6

    コノシロはリリース

  • @jasonhuang2683
    @jasonhuang2683 6 ปีที่แล้ว +2

    請問刺要拔掉嗎?

    • @小郭师傅
      @小郭师傅 3 ปีที่แล้ว

      5-8cm的shinko不需要拔刺因为鱼很小它的刺在醋浸泡后会变软可以直接食用,但8-10cm的Kohada, 11-15cm的Nakazumi和此视频里16cm(或以上)的konoshiro都需要拔刺,但我不觉得这个视频里的是konoshiro, 最多也就是Nakazumi.

  • @百合丸錬
    @百合丸錬 6 ปีที่แล้ว +2

    この動画だけ仕事が雑だな

  • @ゴリラ-r2o7y
    @ゴリラ-r2o7y 5 ปีที่แล้ว

    コハダじゃね?

  • @スパニッシャーパニッシャー
    @スパニッシャーパニッシャー 6 ปีที่แล้ว +4

    何で中骨抜かねえの?焼くならそのままでわかるけど酢締めだと骨抜きしねえと食えねんじゃね?

    • @ズーマ-s5j
      @ズーマ-s5j 6 ปีที่แล้ว +1

      スパニッシャーパニッシャー
      コノシロくらいだと酢でしめれば骨はそんな気にならないですよ、本当に多いきいのは別ですけど

    • @スパニッシャーパニッシャー
      @スパニッシャーパニッシャー 6 ปีที่แล้ว +4

      親方、コノシロの骨は酢で柔らかくなるから食べてもほぼ気にならないっちゅーことが判明しやした。

    • @kyle1st216
      @kyle1st216 ปีที่แล้ว +1

      上の骨は? これじゃ食えねぇよ

    • @yoshiyoshiyoshi12346
      @yoshiyoshiyoshi12346 9 หลายเดือนก่อน

      へえ。昨日酢締めにしようと骨抜きして途中で根負けしてもう酢に締めてしまったのが冷蔵庫にある。これこのまま食えるんだ笑 教えてくれてありがとう笑