ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
立山の種類がこんなにあったとは驚き。だから北陸はどじょうを注文すべきだったのに。
普通七尾行はなかなか渋い。
七尾線始発が特急車両で運用されてた名残だろうな。
ボンネット型は古くて見たことなかったな。結構昔は和倉温泉行きって結構あったんだな、自分はマリン和倉温泉と言う方向幕なら持っている。
生粋の九州人です。子供の時から485系は結構すきな電車でした。地元以外は雷鳥、しらさぎ、加越、白鳥、白山でした。雷鳥和倉温泉はユートピア和倉が廃止になった頃に和倉温泉が追加されたのではないでしょうか🤔
神戸行きにびっくり
梅路天里 さん神戸ゆきは実在してましたよ
米原や長野雷鳥や京都きらめきとか実際あったの?
多客期に臨時でありました。
ロール式愛称幕の種類も見てみたかった。この頃は板式に改造してあったのかな?
489系は元からヘッドマークは板では??
向日町所属車に見られた改造で485系や181系にも存在しました、もちろん本来のマークも装着できます。見分け方は故障時にクランクハンドルで手動操作できる様にハンドルを挿す穴がマーク横に付いている事です、本車では見られませんが廃車まで特徴を残したままのものも有りました。
できたら、屋根つけてあげて、車体が傷んでしまう
昔は富山地方鉄道と直通運転を行ってたのかな?宇奈月温泉と立山は富山地方鉄道の駅だよ。
サンダーバード681系が直通していたこともありましたよ。名鉄からの「北アルプス」も立山まで運転されていた時期もありました。
何にも知らんのやな
1:26 スーパー雷鳥 黒部は存在しない5:04 スーパー雷鳥 魚津(1999年まで 10号と35号が魚津直通を行っていた)
これって自分で回すのですか?
地鉄乗り入れは有名ですね。
能登はくたか信州etc.の489オリジナル幕かと思いましたら、スーパー雷鳥用の485の幕でしたか。きらめきは米原到着後、折り返し金沢へ戻るまでにカニスキ列車にも使っておりましたね。・きらめき2号 金沢0733→0927米原↓・味めぐり北近畿カニスキ 米原1014→1459城崎・味めぐり北近畿カニスキ 城崎1600→2036米原↓・きらめき3号 米原2147→2344金沢(1992.01のJR時刻表より)米原留置の間に城崎まで往復と言うのも凄いですが、方向幕は何を表示しておりましたか。……やっぱり臨時でしょうね^^;
幕よりサムネのマークに目が点w。
スーパー雷鳥長野いき?
もっと近寄るかズームしなかったのですか?小さくて読めな~い❗
tundra jack これ見えないのはやばいかも
英語の文字の方は読めないかもだけど日本語の方は普通に読めるでしょ…
立山の種類がこんなにあったとは驚き。だから北陸はどじょうを注文すべきだったのに。
普通七尾行はなかなか渋い。
七尾線始発が特急車両で運用されてた名残だろうな。
ボンネット型は古くて見たことなかったな。結構昔は和倉温泉行きって結構あったんだな、自分はマリン和倉温泉と言う方向幕なら持っている。
生粋の九州人です。子供の時から485系は結構すきな電車でした。地元以外は雷鳥、しらさぎ、加越、白鳥、白山でした。雷鳥和倉温泉はユートピア和倉が廃止になった頃に和倉温泉が追加されたのではないでしょうか🤔
神戸行きにびっくり
梅路天里 さん
神戸ゆきは実在してましたよ
米原や長野雷鳥や京都きらめきとか実際あったの?
多客期に臨時でありました。
ロール式愛称幕の種類も見てみたかった。この頃は板式に改造してあったのかな?
489系は元からヘッドマークは板では??
向日町所属車に見られた改造で485系や181系にも存在しました、もちろん本来のマークも装着できます。見分け方は故障時にクランクハンドルで手動操作できる様にハンドルを挿す穴がマーク横に付いている事です、本車では見られませんが廃車まで特徴を残したままのものも有りました。
できたら、屋根つけてあげて、車体が傷んでしまう
昔は富山地方鉄道と直通運転を行ってたのかな?宇奈月温泉と立山は富山地方鉄道の駅だよ。
サンダーバード681系が直通していたこともありましたよ。
名鉄からの「北アルプス」も立山まで運転されていた時期もありました。
何にも知らんのやな
1:26 スーパー雷鳥 黒部は存在しない
5:04 スーパー雷鳥 魚津(1999年まで 10号と35号が魚津直通を行っていた)
これって自分で回すのですか?
地鉄乗り入れは有名ですね。
能登はくたか信州etc.の489オリジナル幕かと思いましたら、スーパー雷鳥用の485の幕でしたか。
きらめきは米原到着後、折り返し金沢へ戻るまでにカニスキ列車にも使っておりましたね。
・きらめき2号 金沢0733→0927米原
↓
・味めぐり北近畿カニスキ 米原1014→1459城崎
・味めぐり北近畿カニスキ 城崎1600→2036米原
↓
・きらめき3号 米原2147→2344金沢
(1992.01のJR時刻表より)
米原留置の間に城崎まで往復と言うのも凄いですが、方向幕は何を表示しておりましたか。
……やっぱり臨時でしょうね^^;
幕よりサムネのマークに目が点w。
スーパー雷鳥長野いき?
もっと近寄るかズームしなかったのですか?
小さくて読めな~い❗
tundra jack これ見えないのはやばいかも
英語の文字の方は読めないかもだけど日本語の方は普通に読めるでしょ…