素晴らしい動画をありがとうございます。セガマスターシステム以降、セガのハードは一通り持っていたセガ好きだったので、バーチャファイターももちろんハマりました。でもいちばんやり込んだのはやはりVF2かな。あの時のゲームセンターの熱気は凄かったですね。その後はドリームキャストで少し3をやり込んだくらいで、4や5の頃はゲームセンターにあまり行かなくなったこともあり、ちょっと触ったくらいでした。因みに今はDEAD OR ALIVE 6を主に遊んでます。色気には勝てませんw
I had the *Virtua Fighter Remix* and *Virtua Fighter 2* followed by *Fighters Megamix* on my *Sega Saturn* It was really nostalgic. I really miss those times. Wish it would be available to *Nintendo 3DS* or *Switch*
なんていっても1から2への進化がすごくて初めてアーケードのデモ映像をみたとき、とうとうここまで来たかって感じしたなぁ。
1から2はほんと衝撃的でしたよね!
自分がゲームの進化を一番感じたタイトルかもしれないです(^^)
VF2の、デイトナが闘ってる⁉️
の衝撃は忘れられんわ…
@@8781nori
それVF2じゃなくて、セガサターンのファイターズメガミックスだよ
@@辺境のプルャ
あーそうじゃなくて、VF2の60fpsの事言ってる訳よ。
VFとSSのst-v基盤の頃は30fpsで、モデル2になったデイトナから60fpsになったって事だわね…
モデルはさすがに時代を感じるが、動きの滑らかさやカッコ良さは今見ても凄い
1の衝撃と2のグラフィックの進化には本当に虜になったわ。
懐かしい。
鉄拳よりバーチャだった。
もちろんですね❣️
@睾丸フリーマン は?なにきれてんの
ただのセガ信者。
@睾丸フリーマン は?
@@こんくりむ 4くらいまではバーチャのが人気あったからね
特に2までなら比べ物にならないくらいバーチャの時代
ファイターズメガミックスは当時奇跡のようなゲームだった。 めっちゃやったなー VF3の要素を持ったキャラもいて奥が深かった。 これが二ヶ月でできたとは...
すごいスピード開発ですよね!
メガミックスのオープニング無限に見てた覚えがある
アキラとバンがかっこよすぎるのだ
この頃はAM2研が破竹の勢いでしたね。デイトナUSA、バーチャレーシング、バーチャコップ、セガラリーチャンピオンシップ、かなりやり込んでました
ほんと凄かったですよね!
出すゲームが出すたび進化してましたし、時代をリードしてましたよね(^ ^)
バーチャストライカーもね!
もう「バーチャ〇〇」と言われただけで面白いんだろうなってワクワクした思い出
@@ipapagames 鈴Q率いるAM2はコンシューマーと犬猿だったがAM8がその穴を埋めていた逆に中さん率いるAM8はアーケードと犬猿だったがその分コンシューマーでセガファンを拡大しようとしていた。この並立体制はシェンムーとサンバDEアミーゴが壊したが
今でこそ格ゲーで当たり前に使われる「フレーム」「確定反撃」等もVFから言われる様になったな。
一気に闘いの次元が上がった気がしました^ ^
セガサターンで「バーチャ2」が発表され、発売となった時。
あれほど長年ゲームをやっていて胸躍り、毎週毎週の雑誌で紹介される開発近況を興奮しながら追いかけていたことはなかった。
もちろん発売されたら即購入したが、当然ながら出来栄えには苦しいところもあったが、それでも自分の家のテレビにバーチャ2が映ってプレイしてるだけで感動だった🥹🥹🥹🥹
あとメガミックスは、確かちょうどアーケードでは3が稼働している頃で、登場キャラのバーチャコップのキャラが、本家3の「葵」の技(当て身投げ)が当てられていて、個人的にはサターン版で3を出すためのテストかと思っていましたが、さすがに移植は次世代期のドリキャスになりましたね。
当初はセガサターンで出そうとしてたんですよね。だからテストというのもあながち間違っていないんではないかと(^^)
VF3をサターンで開発してたデータの名残り的なものでしょうね😊
やっぱバーチャファイター2が一番だよなぁ
その通りです。
リアルタイムでは無いですが去年から一通りやった自分もそう思います
3から徐々にリアリティーを追及し過ぎですね。
現実を忘れるほど熱狂したいのに
動きをドンドン現実に近づけ過ぎたと思います。
毎日のようにゲーセン通ってた時期ってのもあるけど
やりまくったのは2
本シリーズ主人公の結城昌は本シリーズ全作品だけでなく、ファイターズメガ・ミックス(以下、「FMM」)シリーズ、電撃文庫FIGHTING CLIMAX(同「電文FC」)シリーズ、DOA5にも登場する。昌だけでなく、他のキャラクターもFMMシリーズに登場、パイも両シリーズだけでなく、DOA5に登場する。さらに、サラとジャッキーもDOA5に登場。
バーチャファイター3が一番好きだな。
コレクションみたいな感じで過去作をps4、5あたりで発売してほしいな。
ほんとそうしてほしいです。
バーチャロンみたいな感じで!
毎回このオープニングテーマ聴くと『大きなイチモツをください』が頭の中で再生されてしまう。
(^^)
VF3でデビューした力士の鷹嵐は、ジェフリーとウルフよりも大柄で攻撃力と防御力も高く、何より突進技がとても強力だった。ただ、図体がでかすぎるため、VF4(バーチャファイター4エボリューション(以下、「VF4E」)、バーチャファイター4ファイナルチューンド(同「VF4T」)全て含む)でリストラされたが、VF5(バーチャファイター5チューンド(同「VF5T」)、バーチャファイター5ファイナルショーダウン(同「VF5FS」)全て含む)で復活した。
2が1番勢いが有ったと思うけど、俺が1番ハマったのは4。
原点回帰して、そして2より更に自由度が増したと思う。
ジェネシスミニに収録されてるのは2でしたっけ?
鈴木裕の時代は最高
1:40からバーチャファイターが連呼されて笑ったww
個人的にバーチャファイター3のリングアウトの異常な高さが好き
怪我じゃすまないレベル(^^)
@@ipapagames あと、駅のホームのステージで開始と同時に走って、電車に当たる遊びもしてたww
SS版VF2は、全SS版ソフトで最多の売上本数を誇るベストセラー作品。俺もSS版の本作を遊んだことがあるが、前作VF1よりも画質と操作性が向上したため、物凄くハマった。
迫力という意味では3が一番あったように思う
4や5って技やキャラは多いけど、全体的にコンパクトにまとまってしまった印象
3の挑戦は自分みたいなギリギリなところで戦っているわけではない人間にとっては凄いのが出たと思いました。
今でもパイのデザインは3が一番好きです^ ^
1から2の変化が衝撃だった、その後の3、4、5の変化はそれ程でも無い
確かに1→2が映像もゲームデザインも一番衝撃的でしたね。
バーチャファイター2のBGM聴くとテンション上がる笑笑
ぐう分かる
バーチャファイターをゲーセンで見た時はビックリしました🎵😆
立体だ立体だ‼️と、騒いだのを覚えています。(笑)
バーチャファイターやりたくてプレステではなくセガ・サターンをソッコー買いました🎵
コントローラー🎮️は、素晴らしく格闘ゲームにピッタリ🎵
この時はセガが天下を取ると思っていました。ソフトの価格もプレステに比べると安かったし
間違いなく最初は勝ってましたよね!
今でもあのコントローラーが一番格ゲーに向いてますよね(^ ^)
本動画では紹介されていないが、2021年にバーチャファイターeスポーツ(以下、「VFeスポ」)がアーケードで稼働し、後にPS4に移植された。本シリーズ全作品数はVFeスポを含めて全6作。全3D格ゲーシリーズ作品では、鉄拳シリーズ(全9作)に次いで2番目に作品数が多い。ちなみに、DOAシリーズも本シリーズ同様、全6作。
子供の頃にバーチャファイター2を始めて見物(金が無いので他人のプレイを眺めていた)
スト2や餓狼伝説と違って奥行きがある、キャラがスト2などと違って人形みたくリアルな頭身のキャラが戦っている
と、びっくりしました。
と、私の思い出です。
ビックリというのが一度しっくりきますよね!
自分も同じように後ろで見ていてビックリしました(^^)
やっぱりVF 2が最高❗他の格闘ゲームも色々やりましたがVF2が一番はまった。
アーケード、セガサターンです
VF2は良いですよね(^ ^)
xbox360版もなかなか良いです!
@@ipapagames 返信ありがとうございます‼️楽しい動画、楽しみにしてます❗
プレステ2でもセガエイジシリーズとしても出てますよ
1.2のパッケージの左端にあるゴールドSEGASATURNの帯も本当に格好いい。
確かにゴールドの帯はカッコいい!!
バーチャはアキラのバグハメやしゃがみP投げが蔓延して止めたけど
夢中になったゲームだったな
初代が一番好きだと中々言いにくいのです。
初めてプレイして(メガロ筐体でしたね)サラで上段をしゃがんでかわし、フロントスープレックスで投げた時の衝撃が忘れられません。
初代がなければ何も始まってませんから
初代推しは良いと思います^ ^
実は自分も初代が一番好きだったりします
ゲーセンで対戦が熱かったですね
スト2とルールが違う為、場外狙いも楽しかったです
4エボリューションめっちゃやったな、なつかしい
3D格闘での駆け引き、読み合いが一番面白かったのは3tb
なるほど〜(^^)
ファイターズメガミックスのレンタヒーロー好き
鈴木裕は偉大だったなぁ…某少年誌でも開発秘話のマンガが出てたし
マガジンのやつですかね(^^)
今こそああいう漫画やってほしい。
やりこんだ人間ならわかるだろうけれど結局5FSって色んな意味でセガに体力が無くなって
5の器はそのままでシステム総とっかえした実質のVF6だった
アーケード版VF1稼働の翌年にライバルの鉄拳シリーズ(ナムコ→バンダイナムコゲームズ→バンダイナムコホールディングス)が稼働したため、90年代の3D格ゲー市場では、VFシリーズと鉄拳シリーズの競争が繰り広げられ、両者は3D市場で1位の座を競い合っていた。俺は両者共にとてもハマった。
質問… PS4.PS5でバーチャファイターは遊べるのかな?
バーチャファイター eスポーツという5のリメイクがDL販売で遊べます(^^)
当時、洗練されていない、ぶっさいくなゲームの画面が雑誌に掲載されて興味も無かったのですが、ゲーセンで稼働している画面を見て受けたあの衝撃は忘れられません。
2D格闘しか見た事が無かった人たちが口々に言ったものです、
「バーチャのキャラは人が入っているみたいな動きしているぞ」と、。
止め絵を見る限りだとなんだこれでしたよね。
自分も2Dの方が良いと思ってました、、実際動いているのを見るまでは(^ ^)
すごい時代が来たと思いました!
素晴らしい動画をありがとうございます。セガマスターシステム以降、セガのハードは一通り持っていたセガ好きだったので、バーチャファイターももちろんハマりました。でもいちばんやり込んだのはやはりVF2かな。あの時のゲームセンターの熱気は凄かったですね。その後はドリームキャストで少し3をやり込んだくらいで、4や5の頃はゲームセンターにあまり行かなくなったこともあり、ちょっと触ったくらいでした。因みに今はDEAD OR ALIVE 6を主に遊んでます。色気には勝てませんw
自分も同じような感じで、ゲーセンに行って、のちにゲーセンから離れていきました(^^;)
DOAはそんな中新作を出し続けていて素晴らしいですよね。
DOAもいづれ必ず紹介動画作ります!
世界初の3D格ゲーがセガのバーチャファイター(以下、「VF」)シリーズ。本シリーズ記念すべき初作のVF1を初めて見た時は、世界初の3D格ゲーだったため、思わず釘付けになった。ただ、本作はキャラクターの操作性が良くなかったため、機敏な操作はできなかった。VF2以降は操作性が向上したため、ダッシュ等の機敏な操作ができる様になった。
バーチャ2は衝撃だった。
当時、地元のゲーセンに某有名ラウ使いが組手をしに来た。まず手慣らしにサラで20連勝、その後ラウできっちり100連勝してったなあ。
凄い、、、
ギャラリー盛り上がったでしょうねー(^ ^)
バーチャファイターの登場キャラクター、今の年齢に換算すると若い世代が40代、一番上だと100歳越えているんだな。
舜帝そんなになるのか、、
でも元気に戦いそう(^^)
バーチャeスポーツでサイバージェネレーションのBGMまで入っていたのはびっくり
黒歴史ではなかったのか(^^)
@@ipapagames
僕も黒歴史とおもってましたw
セガAM2「VFの最新作を作ろうじゃないか」
結城晶「10年遅いんだよ‼️」
時はきた!いくぞ!
リミックスは酷かったリングのポリゴン欠けが改善されてたのが印象に残ってますね。
メガミックスはVFキャラに対しては一部VF3の技が追加されてて、家でよく修羅覇王靠華山の練習してました。
DC版のVF3は発売急いだせいでVSモードが無く、いちいち乱入対戦がめんどくさかった。
PS2版のVF4は裏面の青いCD-ROMだったので非常に起動音がうるさく、ディスクトレイと本体の隙間に爪楊枝突っ込んで音抑えてましたw
VF4EvoはFF10-2と同時に買ったのを覚えてます。Evoのトレーニングモード最強。
新作は出なくなりましたが龍が如くシリーズにミニゲームとして丸ごと収録されてたり、DOA5シリーズにはアキラ、パイ、ブライアント兄妹が参戦してたりします。
懐かしくてテンション上がってしまいました。長文失礼。
愛あるコメントありがとうございます(^ ^)
爪楊枝突っ込んで音を抑えるなんて事が出来たとは知りませんでした。
龍が如くシリーズでの映像が見たいので、その辺をプレイしたいと思います!
vf3移植してくれ〜
DCあるけどいつ死ぬか怖い
2まではハマってたなぁ。3の途中で鉄拳に移動しました。
3がターニングポイントだった気はしますよね。鉄拳はPSの各キャラのエンディングが凝ってて好きでしたね。
VF1をリアルタイムで見てた世代ですがこれが新時代の格ゲーになるのかなんて思ったりしたもんです。
個人的にはVF3のエスケープボタンでの駆け引きは好きだったんですけどねw
高低差が余計でしたね。
見た目的には楽しかったと思うんですが、ガチ勢には迷惑な仕様でしたね(^^)
バーチャファイターツーがやりたいのですが、どうしたら安くて安全にできますか?
xbox360のダウンロード版がお買い得です。
515円で、本体も今は安く中古で購入出来ますよ(^^)
@@ipapagames ありがとうございます!!
アーケードコントローラーとありますかねー??
自分は中古でよくわからないメーカーのPS3とも互換があるものを1500円くらいで買ったと思います^ ^
@@ipapagames なるほどですねー
初代は特にアキラでものすごくプレイしたけど、2で早くもついて行けなくなって見るだけになってたなぁ
自分も置いてかれたクチです^_^;
そして、バーチャ3についても、バーチャ3dbとチーム対戦機能以外でのバーチャ3との違いも紹介(説明か)をして欲しいかったです。
本シリーズ全作品登場キャラクターは、中国拳法各種を筆頭とした実在の武術と格闘技を使って戦う。実在の武術と格闘技を使って戦う武術家と格闘家による対決は、本物の異種格闘技戦にも引けを取らないため、俺も釘付けになった。
ストⅡ・餓狼・KOFなどの2Dで育った俺は、ガードボタンのあるバーチャにいまいち慣れず、3Dはもっぱら鉄拳をプレイしていた。
ゼロから1も凄かった!
波動拳みたいなSF技を廃したリアルな格闘ゲームだった。
バーチャファイター2はセガ初の国内ミリオンソフト
最初で最後……
ゲームの歴史 アイパパゲームズ 実はラブ&ベリーがあるから最後ではない
お父さんが昔めちゃくちゃ強かったそうです(本人談)
酔拳のキャラを使ってたらしい
バーチャファイター が強い人は本物のゲーマー(^^)
良いお父さんですね^ ^
鉄拳派だったけどバーチャ派の友達と当時3のテスト的筐体なのがplayできるってお台場のジョイポリスまで行ったなー
自分は岡山にジョイポリスが出来た時に並んでいきました。
ジョイポリス懐かしいなあ^ ^
4FTと5Rが家庭用に発売されてないのが今でも悔しいです
ストリートファイターコレクション的に全部入りで出してくれないだろうか^ ^
バーチャファイター、、初めてプレイした時はゲーセンに導入された直後で、人目を引きたかったんだろうがめちゃくちゃでかい画面ですごい恥ずかしかったな、、
中学生のときめっちゃバーチャやりこんだな
バーチャファイターシリーズは好きで(コンピューター戦でチマチマ遊ぶのが特にw)
一通り持ってはいますが、家庭用のバーチャファイターシリーズのオープニングに業務用との差異は今までも色々ありましたが、バーチャファイター5ファイナルショーダウンに、業務用と同じアバタデモも付けて欲しかったです。
自分も対人戦出来るレベルとは程遠いので、CPU相手にやってます(^^;;
確かにアバタデモ良いですね!
もりもりそういうのは入れて欲しいものですね!
バーチャ新作来るのか...
やっとだ...
60周年の今しかないというタイミングで来ましたね!
果たしてどんなものが出てくるか。
早く映像が見たいですね(^^)
@@ipapagames 来年はソニック・ザ・ヘッジホッグ30周年
VFシリーズ全作品の登場キャラクター総数はデュラルを含む合計20名。
新作で勝負すべき頃なんじゃないかと願っています(^^)
バーチャ5を最後にセガのゲームに技術の先進性を感じることが無くなってしまった…
それまでは技術のセガ!というイメージがありましたよね。
セガが家庭用で必ず敗北するのはアーケードと家庭用の客層の違いを全く理解できていないから。
gorilla1179 当時はゲーセンという場所は今ほどコアなプレーヤーの場所とまでは言えなかったような。
セガサターンにおいては敗北の原因はハードの性能差だと思ってます。
ファミ通でもSSとPS両方で発売するタイトルの比較画像を掲載してPSのほうが性能良い、といくつかの記事で結論付けてたりしてました。
そんな最中のFF7の発表でした。
ドリキャスで一気にイメージ変えようとしてきたり、セガサターン自体も白サターンverを発売したりやはりターゲット(客層)の読み違えはセガサターン以前で少なからずあったとも思ってますが。
サターンは2D最強3D対応で売り出す筈だった
@@willie955
当時もコアなプレーヤーは沢山いましたよー^_^
私は単純なハード性能も違うと思います。
競合他社の任天堂のハードは性能面でその時代の業界1とは言い難いですが、ハードもソフトも売れてますよね。
当時のセガが勝てなかったのは性能ではなく、ゲーセンとコンシューマの客層が違うに関わらずゲーセンで売れる商品を無理やりコンシューマで売ろうとした事だと思います。
当時のユーザーはじっくり物語性のあるRPGやアクション、アドベンチャーを求めていたと思いますね。売れているタイトルを見ても。そう。
サターンでヒットしたゲーム「グランディア」「サクラ大戦」もコンシューマ層向けの物語を意識したゲームですよね。
結局はマーケティングに失敗したんだと思いますよ。
うーん、個人的にはナムコスクエアカプコンコナミなどの
大手を味方につけられなかったからって感じがします
逆にいうとソニーはそこが上手かったんだろうなって話ですね
しかもメガドライブからセガって自前で何とかしようって社風が強くて
任天堂系のサードパーティとのパイプがそこまで無かったんだろうなと思います
特にナムコが一切サターンに関わらないとかちょっと異常なくらいで
何だかなあって今も思っていますw
俺初めてやったのがゲームキューブのバーチゃファイターだったから他のバーチャファイター見たときは固まった。元は格ゲーだったの!?って。
ゲームキューブのやつなんだかんだやり込んだなぁ
なかなか珍しいパターンかもですね^ ^
元のバーチャを知らなければ結構遊べるゲームですよね(^^)
ゲーセンで バーチャ3tb まではハマッたなぁ
I had the *Virtua Fighter Remix* and *Virtua Fighter 2* followed by *Fighters Megamix* on my *Sega Saturn* It was really nostalgic. I really miss those times. Wish it would be available to *Nintendo 3DS* or *Switch*
5オリジナルが最高でした
懐かしいな。
2からはコマンドがややこしくなってやらなくなったけど。
……そーいや、バーチャロンもハウスオブデッドも2からやらなくなった。
自分は逆にどれも2が直撃でした(^^)
個人的にはバーチャファイターリミックスは神作品。ファイターズメガミックスはお祭り的作品。バイパーズも好きだった。バーチャファイターはアニメも全話見ました。
リミックスはアキラが茶髪で新鮮ですよね。
ファイターズメガミックスはセガのサービス精神が良い方向に働いた事例だと思ってます^ ^
アニメ見れるリンクってありますか?((笑))
スマブラより先に自社格闘お祭りゲー出したエポックメイキング的作品。
最新のグラフィックで2.1や3tbやりたいなぁ~。青春は2から3でその後はついていけなくなりました。
自分も特に遊んでいたのは2と3tbでした(^^)
メガドライブ版とスーパー32X版は?
ちなみにメガドライブ版は2です
先週steamで「バーチャ2が¥98!?」と買ったはいいが起動してみたらジェネシス版でしょんぼり。
そして32Xでむりやり感があったバーチャ1懐かしい。
今ならVF5もWindowsに対応できそうだし、Steamにも完全移植作を出してほしい
本シリーズ全作品登場キャラクターが全員登場するのは、VF5T以降。正に本シリーズオールスター勢揃い。
10:31
鷹嵐「お、おい…俺は!?」
す、すまぬ(^^;;
バーチャ大好きです。VF5FSのライブ配信よく見てます。またやりたいな。
タバコ煙で曇るゲーセンで、積みコインした最初で最後が
バーチャ2でした。
京都深草ジャッキーと自称していた、27年前の黒歴史です😓
タバコで曇るは当時当たり前の風景でしたよね。京都深草ジャッキー良いですね!
セガの没落の歴史も同時にわかるな
て、手厳しいィ‼︎
2が爆発的にヒットしたから5FSまで続いた
一番バーチャらしいのは2と3だと思う
何回バーチャファイターって言う?十周年anniversaryの紹介の時思わず笑った🤣
バーチャ3、スイッチで配信してくれないかなー。
バーチャロンみたいなコレクション出して欲しいです(^^)
初めてやった格ゲーがバーチャ5で当時保育園児で兄とお父さんがやってる隣で見てたなw
PS5版バーチャファイターシリーズ発売してほしいです
新作はないんですかね🥺
セガ専門ゲームセンターのドア開けると新作の筐体が設置されていたが、初めてVF1見た時は人間みたいってみんな驚いてた。しかもモニターバカデカかったし。2になって完全にハマってサターン買って分厚い技表買って全キャラ使って実戦型の変わったコンボをラーニングさせて最終的には1面のラウから超強敵で自分対自分が出来て面白かった。
4のテコ入れで3で離れた客も戻ってVF4買った!と言わなくても各々が買ってて何気にVF4の話をしたらお前らも持ってたのかよ!状態だったw
PS3でDL販売していたVF2完全移植版はPS3でやっと完全移植になったと感激しながらプレイしてましたよ。
5FS最高だったけど5でVFは終了というアナウンスでショックだったが、eの発表に一瞬喜んだが、ほぼ5FSという情報で購入しなかったけど最近PSストアのバーゲン祭りで滅茶苦茶安かったのでDLしたけど5FSの後でやると進化したエンジンだけあって超美麗!キャラの作り込みも背景も5FSが超時代遅れに感じました。操作してて5FSとの大きな違いは感じなかったけどタイトル通りネット対戦に重きを置いてるみたいで対戦方法のバリエーションや対戦しなくても観客として入れたりバーゲンでDLC付で700円以下だったので十分過ぎるほど元はとれました。
自分もeにはあまり期待してなかったんですが、なんのなんのちゃんと進化してましたね。
ただ6につながるほど売れたとも思えないので、やはりここでVFは今度こそ終戦なんですかね?
Virtua Fighter 4 Final Tuned...?
Virtua Fighter 5 R...?
主の声が昔バーチャファイター を教えてくれたクラスメイトのN原君に声が似てる
授業中描いてくれた4コマ「GOINKYO」を思い出した
GOINKYO気になる!
読みたいですね(*^^*)
ゲームの歴史 アイパパゲームズ
1コマ目:山で助さんかくさんと逸れた御隠居
2コマ目:御隠居「もうダメかも知れん」
3コマ目:御隠居「おお、山犬かわしの最後を看取ってくれるのか?」
山犬「クゥーン」
御隠居「..............」
4コマ目:御隠居「何とかなったわい」
山犬の骨を後にし御隠居の旅は続く
面白い!
お腹は空きますからね^ ^
スミソニアン博物館にも入りましたね。6に期待
バーチャファイターeスポーツとのこと
期待と不安が入り混じります(^^;;
大きな逸物をください
プレステ3でVF2毎日プレイしてまーす🔥🔥
素晴らしいっす‼︎
動画いつも楽しみにしております(`・ω・´)セガサターンで友達に家でやった記憶があり、懐かしかったです!確か中3だった様な記憶が…歳を取りました(´・ω・`)
いつもありがとうございます!
自分は当時高校生で、ゲーセンによく寄って帰ってました。
といってもプレイはちょー下手なので、上手い人のプレイを見てることの方が多かったですが、、
自分も白髪が増えてしっかりオッサンになりました(*^^*)
「バーチャファイターCGポートレートシリーズ」が無いぞ!
アニメのハイスコアガールで
ハルオがジェフリーのイメージソングを見てて母親にドン引きされてたやつ
黒歴史、、、
バーチャファイターってお互い硬直してたら面が狭くなりましたね🥹
バーチャファイター6を出して欲しい
バーチャファイターeスポーツがどんなものになるのか気になります^ ^
初期のポリゴン感のクセがすごい!
これぞポリゴン!って感じでしたよね(^ ^)
バーチャ2とKOF95がやりたくて、弟とお金出し合って白サターンを買ったっけなぁ…
特にバーチャは遊び過ぎて最終的にディスクがダメになってた。
格ゲーは青春
スゴいエピソード!
良い話ですね(*^^*)
ゲームの歴史 アイパパゲームズ
ありがとうございます!
ゲーセンと家庭用ゲーム機両方が熱かった頃に子供時代を過ごせたのは幸せだったと思います。
キッズに対抗してなのかPSの鉄拳2で等身が小さくなる裏技ありましたよね。
あった‼︎
すっかり忘れてましたがありましたよね!
PS2で4やってたけど読み込めなくなって、4エボ買ってきた
素晴らしい判断じゃないですか(^^)
ヴァーチャときたら鉄拳の歴史も見て見たいですね
鉄拳も作るつもりで集めてるんですが、限りある予算のためまだ買いきれてません(-。-;
必ず作るのでまた見にいらしてください(^ ^)
も少しアーケード版であるゲーセンの盛り上がり話とか
4からできるようになった段位やコスチュームなどのカスタマイズにも触れて欲しかった
確かにそうですね(^^;)
言われて気づくことも多いですね。
精進します!
アニバーサリーのバーチャ1風モードはモデルを1風にしただけのあくまでも風だったのが残念。1が一番好きなんだよね。現状サターン版がもっとももアーケードに近い。ミニは画面は完璧だったけど遅延がひどくこれもやはり雰囲気物。
確かにアニバーサリーは見た目のみでしたよね。
ミニはほんと勿体ない出来でしたね。
せったく待望の収録だったのに、、
VF4のでカード作って遊んでて称号持ちにはなれていたけど称号同士の対戦はカモにされてて念能力無しで天空闘技場200階で戦ってる感じだったなぁw
上の方は皆念使いなんですね(*^^*)
恐ろしいや、、、
@@ipapagames さんへ
当時大須晶など全国区レベルが集うゲーセンに通って腕を磨いてましたがフレーム数や回避投げ抜けガードや足位置などの念能力を破れずでしたw