【徹底解説】漏電遮断器の危険性・感度電流・設置基準・動作原理など【知識編】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 22 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 20

  • @ウシ君-w6g
    @ウシ君-w6g 11 หลายเดือนก่อน +1

    ご苦労様です。
    漏電遮断器について大変勉強になりました。できましたら一般供給での設置率や漏電遮断器を設置しないで受電する方法もお願いします。
    また民間規格の内線規程や技術基準の位置づけもお願いします

  • @manabi1960
    @manabi1960 3 ปีที่แล้ว +2

    良く理解できました。ありがとうございました。

    • @pinodenki
      @pinodenki  3 ปีที่แล้ว

      あざまっす!!

  • @hiroshinawa1224
    @hiroshinawa1224 3 ปีที่แล้ว +2

    ブレーカーの落ち方の違いは全く知りませんでした。
    流石 現場力お強いですよね。

    • @pinodenki
      @pinodenki  3 ปีที่แล้ว

      漏電遮断器の件ですよね。
      漏電の時は半分トリップするのでそれをみておくだけでも大体トラブルの原因は想像がつきます。
      お客さんほとんど見ないであげてしまいますが。笑

  • @warround
    @warround 2 ปีที่แล้ว +1

    ブレーカーの落ち方の違いは知りませんでした。ありがとうございました

  • @かんかん-t9m
    @かんかん-t9m ปีที่แล้ว +2

    ためになる動画ありがとうございました。一つ質問ですが、動作原理の説明で、洗濯機から漏電した場合アースを通して漏電遮断器に繋がっていますが、洗濯機のアース線をつけなかった場合でも漏電遮断器は機能するのでしょうか。

    • @ウシ君-w6g
      @ウシ君-w6g 11 หลายเดือนก่อน +2

      結論、洗濯機が漏電した場合、アース線が無くても動作します。ただアースが無い場いには、人が洗濯機のケースに触れて感度電流以上の電流(定格30mA不動さ15mA)が人体を流れた場合に感電を伴いますが漏電遮断器が動作します。

  • @korosukekorosuke
    @korosukekorosuke ปีที่แล้ว +2

    古いコンクリートアパートなので、漏電遮断器がついていません。
    また、洗濯機のコンセントの所だけにアース線を止める手で回すネジがついています。(接地されているかは不明)
    分電盤に入ってきていいる電源は、2本で30Aまでした使えないとか言っていました。
    アパートのまわりのスペースは狭くコンクリートにおおわれているのですが、この部屋に漏電遮断器はつけれるんでしょうか?

    • @pinodenki
      @pinodenki  ปีที่แล้ว +1

      アースがあるかどうかですね^ ^
      測定してみればわかるかと思います。
      あとは盤にアースがあるかどうか?

    • @ウシ君-w6g
      @ウシ君-w6g 11 หลายเดือนก่อน +2

      一般住宅に関して、漏電遮断器の設置関係法令は、昭和の時代ですね。
      約50年位前ですね。現在の一般住宅であればほぼ100%設置されていると思います
      設置されていないと、電力で送電してくれないですかね。
       一般用電気工作物であれば、電力会社(日本全国)に4年に1度以上の調査が義務付けされておます、以前は停電しての漏電測定でしたが、現在は漏れ電流測定で規定値以下であればOKですね。

  • @pinodenki
    @pinodenki  3 ปีที่แล้ว +3

    ブレーカーの中でも漏電遮断器は重要なブレーカーになってきます!
    是非理解してくださーい^ ^

    • @ウシ君-w6g
      @ウシ君-w6g 11 หลายเดือนก่อน

      用途によっての遮断器で、地絡に対しての機能を有しているものなのでは?

  • @豊かな食感
    @豊かな食感 2 ปีที่แล้ว

    4.動作原理に関して質問なのですが、図では漏電した電流はアースを通り、漏電ブレーカに流入しているように見えます。
    他のサイトを見ると、漏電電流は直接電源に戻っているものもありました。
    どちらが正しいのでしょうか?また、ブレーカに漏電電流が流入する機種もあるのでしょうか。

  • @momokan10dan
    @momokan10dan 3 ปีที่แล้ว +1

    漏電火災警報器がついている場合は漏電遮断器が遮断しても鳴動を継続するような原理なのでしょうか?

    • @pinodenki
      @pinodenki  3 ปีที่แล้ว +2

      漏電火災警報器はキュービクルなどについているやつですよね。
      設定しているmA数にもよるのかな?と思います。
      漏電遮断器が動作するぐらいの漏電なら、漏電火災警報器も動作するように設定してあるはずなので鳴動すると思います^ ^

  • @りり-m6k
    @りり-m6k 4 หลายเดือนก่อน

    冷蔵庫の中に漏電ブレーカーがあるの?

    • @とにまる-l2e
      @とにまる-l2e หลายเดือนก่อน

      違います。
      冷蔵庫に電気を送るブレーカを漏電ブレーカにしてくださいってことです。

  • @ブリワン
    @ブリワン หลายเดือนก่อน

    えーと、えっと😂